1read 100read
2012年08月シューティング7: 【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 25機目 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューティングゲーム板自治スレ PART3 (357)
スペースハリアー [2] (967)
【ペンゴ!】トライアングルサービス総合9【課長】 (477)
シューティングゲームは終わらない-STAGE43- (509)
NMKのシューティング3 (385)
エースコンバットのスレはココ! 第118戦術航空隊メビウス (663)

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 25機目


1 :2012/11/04 〜 最終レス :2012/12/04
■公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/
□前スレ
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 24機目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1347807468/
□画像スレ
蒼の英雄 Birds of Steel 戦場写真スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1335329911/
■wiki
http://bhbos.wiki.fc2.com/
■公式リンク
・Xbox.com Birds of Steel
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Blades-of-Steel/66acd000-77fe-1000-9115-d8024b4e0839
・PS3オフィシャル 蒼の英雄 Birds of Steel
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60387.html
・Gaijin Entertainment Birds of Steel
http://gaijinent.com/en/games/birds_of_steel/
・海外 Birds of Steel オフィシャル
http://birdsofsteel.com/
※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入。
※自称エース様が来ても華麗に高高度スルーする事

2 :
■ 参考リンク
・PC版IL-2 Sturmovik Wiki (※PS3/360のIL-2 Birds of Preyとは別ゲー)
ttp://wikiwiki.jp/il2/
・ACM 空戦機動解説 (PC版IL-2の台南空というクランによる)
ttp://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/acm.html
・Aces High Wiki Plus (PCの月額課金制オンゲ。フライトシムとしては最大のオンライン人口を持つ)
ttp://www43.atwiki.jp/aceshigh/
・WarBirds 日本語版 オンライン・マニュアル
(基礎解説が充実。PCの月額課金制のオンゲだがオフで遊ぶ分にはゲーム本体入手含め無料)
ttps://www.warbirdsgame.jp/guides/guides.php
■エスコン風にヨーとスロットルをLRに振りたい人、視点移動を快適にしたい人へ
・レイアウト選択でワイヤレスコントローラー(代替)を選ぶ
・手動で設定する場合は、キーコンフィグから「操作軸のマッピング」(R1キー)へ移動
ヨー軸、スロットル軸をそれぞれ「割り当てる」(○ボタン)→「リセット」(△ボタン)で未割り当てにする
操作軸のマッピングに戻り未割り当てになっているヨー軸で「アクションキー登録」(△ボタン)を選択、値を増加するにR2、値を減少するにL2を割り当てる
同様にスロットル軸でもアクションキーを登録から最大値、最小値にL1、R1を割り当てる
・カメラのX軸、Y軸それぞれのアクションキー登録に設定されている「軸を有効化する」の割り当てをリセットすれば、右スティックだけで視点移動が出来るようになる
 また6軸検出の付いたコントローラーの場合、レイアウト選択で「モーションセンサー カメラ」を選ぶことによりコントローラーの傾きで視点移動をさせることが出来る
手動で設定すると思わぬボタン被りが発生することがある、設定後はテストフライトでチェックをすることを強く薦める

■全損した機体は6時間立てば無料で修理される

3 :
消えたら困る

4 :
>>1乙型

5 :
>>1乙式

6 :
>>1おつおつ

7 :
追加DLCはもうないのかね?

8 :
爆撃機で横並び機銃打ち合いに付き合ってくれた外人がいた
普通にやったらリスキル厨だったのが惜しいw

9 :
>>1 おつ

10 :
今日も的になるフライトに出るか

11 :
メッサーでスピット狩りたい!どーしても巴戦になると小回りきくスピットに逃げられる(T . T)シミ

12 :
>>11
メッサーはとにかく一撃離脱だ!そして前スレに書き込め!

13 :
>>12
はい!

14 :
零戦の7ミリと20ミリの反動は絶対直して欲しい
反動が殆ど無い20ミリなんて最強すぎだろjk

15 :
>>14
でもそういうところを直すんなら、早くDLC(有名日本機)を出して欲しいような・・・

16 :
>>14
反動あるよ!燃料は何パーセント?

17 :
>>11
F-4だったら巴戦でも相手できるよ!

18 :
>>14
あれ絶対設定逆だよね
あと銃の初速が全部同じなのも何とかならんかな
M2と同初速のMK108とか完全にチートウェポンだろうに
ドイツ機で機銃混載弾道バラバラっぷりを楽しむマゾプレイに興じたかったのは俺だけじゃないはず

19 :
きっと中の人が必死こいて整備か魔改造したんだよ
飛燕も確実に飛べるんだから

20 :
>>11
F-4、G-2ならある程度は巴戦でもスピット相手に喰らい付けるけど
長引けばジリジリ引き離されて立場が逆転してしまうので、そうなる前の離脱も推奨
メッサーVSスピットに限らず相対的に旋回力で劣っている機体を使う時は
なるべく水平面での機動や急の付く機動には付き合わない方がいいかと

21 :
>>20、17さん ありがとうございます!

22 :
急降下爆撃中にくしゃみしたら特攻になってしまった…

23 :
一撃離脱の離脱がうまくいかない
速度稼ぐのってなかなか難しいね

24 :
急降下爆撃中に急降下制動板を開き忘れて
爆弾投下前に空中分解

25 :
>>23
速度減らして追いかけてる時点で一撃離脱じゃなくね?

26 :
>>16
基本30%だけど関係なし、機種は箱○
純粋に20ミリと7.7ミリを撃ち分けると、わかるけど
20ミリ=反動殆どなし
7.7ミリ=反動は激しい=産廃マゾスギ

27 :
>>25
言葉足らずだった すまん
一撃かけた後、高度を稼ごうと機首上げるもんだから
速度落ちちゃうって事
まぁこれも一撃離脱じゃないかもしれないけどさ

28 :
>>23
攻撃後に速度稼いでも、高度取るタイミングで敵が居るかどうかちゃんと確認しないと意味無いよ
空域制圧ある時点で、早く復帰したいのはわかるけど
後ろに付かれてると思ったら、ひたすら逃げるしないと。

29 :
>>26
7ミリだけ地上で撃っても余裕でバックできるもんな・・・
7ミリ生かしたくても、撃つとブレーキかかるから全然使えないし。
とりあえず、公式には要望で送っておいたけど

30 :
>>29
乙です!
はやく360でもパッチこないかな〜

31 :
>>19
飛燕のエンジンは飛行中の不調発生も再現してくれないとなあ
あと使ってもいないのに出撃時に修理費が必要とか

32 :
「聯合艦隊司令長官 山本五十六 −太平洋戦争70年目の真実−」
見た
真実ってことはなにもなかったけど空中戦のCGはわりとがんばってたな
もっといい映画オレがつくるから5年まってくれ

33 :
たった5年でいいのかよ期待してる

34 :
>>32
その後32の(ry

35 :
>>33
ゴメン 構想5年だった
制作に5年かかるから10年ね

36 :
実績980までいったんだが、あと二つがまるで苦しくて取れん。
リアルで爆撃機を襲う米軍戦闘機5機撃破、確か、キャンペーン最終の一つ手前。
シミュで地上物5つ破壊。これは米軍側のキャンペーンだっけか?
何度やっても無理!誰かコツを教えて下され。

37 :
>>2
フライトスティックの方もお薦めの設定書いてくれ・・・(´・ω・`)

38 :
>>2
それとキーボードの方も合わせてお薦め設定を・・・(´・ω・`)

39 :
やっぱりオンラインしないとおもしろく無い?LANケーブルとか持ってないんだけど

40 :
どんだけ貧乏なんだよ

41 :
LANけーぶるだとお
そんなの友達に言えば貰えるレベルだしルーター用意するより手間も時間も掛かんないんだから用意しろ

42 :
>>39
ケータイからか・・・
ネットもないんだろ?(´・ω・`)

43 :
>>39
オンラインしなくても楽しめるよ
でもオンライン出来た方がより楽しめる
取り合えずオフではまったらオンの環境を整える事考えてもいいんじゃないかな?

44 :
オン無くてもフリーフライトとかダイナミックキャンペーンでいくらでも遊べるしね

45 :
>>36
低空飛行は序盤爆撃機に群がる敵を威嚇射撃気味に追い散らして攻撃が始まる直前に一目散に島に
根性で3目標破壊したら後は残機で特攻・・・とかでやっとこさとった・・・
5機撃墜のヤツはまだとってない・・・てか敵がやたら固えんだよなアレ

46 :
>>36
取得率見てもやっぱりその2つは難しいね
http://psnprofiles.com/trophies/Birds-of-Steel

ただ数字自体は6%台なんで意外と獲ってる人いるみたい
個人的には5機撃墜の難易度はリアルやシミュ条件の4つのトロフィーの中で飛び抜けて難しいって印象だけど
そこそこ飛ばせる人には苦にならない程度の差なのかも

47 :
東ソロモンのトロフィーって5機撃墜ってなってるけど実際は6機か7機落とさないととれなかった気がする
艦爆隊の護衛に成功した後、会合地点に向かわずに米空母上空に引き返して生き残りを撃墜しても取れたはず

48 :
>>36
5機撃墜
まず敵機が襲撃してくる前に爆撃機編隊の後ろ上方に占位。そのうちに敵機が爆撃機の後ろに張り付いて攻撃し始めるから、一撃離脱で仕掛ける。撃墜できなくても敵機は多数居るからすぐに次の目標に切り替えるのが大事。これを何度か反復してればクリア。
F4Fは堅いけど右後上方から主翼の付け根に20_当てれば大抵は撃墜できる。

地上物破壊
焦らず1つ1つ探して撃破してくのが確実だし成功しやすい。
そのかわりスピード緩めながら^ラ旋回してると対空砲に撃墜されるので注意。これも一撃離脱を繰り返す感じでおk。

49 :
なんというかダイナミックキャンペーンとかずっとやってるとどうも飽きちゃうんだよね。
あとLANケーブルはありました、父が持ってましたのでまた一年後戦場で会えるといいですね

50 :
ミッドウェーやクバンで英マスタング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594088.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594091.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594092.png
使い方聞こうと思ったらどっちも外人さんだった

51 :
今スピットファイアの良さに気づいちまった・・・

52 :
玄人はハリケーンを好む

53 :
>>49
LANケーブル買えないとか父が〜とか中学生なの?

54 :
LANケーブルのことはもう触れてやるなw

55 :
機銃12丁のハリケーンで同高度を水平飛行してる敵の横っ腹に1連射したら
ちょうどコクピットに当たってパイロットキルしたわ
あれ実際だったらコクピットの中酷いことになってるだろうなぁ・・

56 :
>>53
中学3年生です、今は受験勉強で殆ど遊べてませんが・・・

57 :
いたたたたたたた

58 :
なんで子供をいじめてんだよ

59 :
予科練生として歓迎してやれよwww
>>50
ガ島でマスタングMk.1Aは普通に選択できたが

60 :
俺が中学の頃に手許にこんなソフトあったら絶対受験失敗してた自信あるわw
受験がんばれよ。

61 :
素直でいい子じゃないか、そんな責めなさんな。
ところでおじさんの家に連山の実機があるんだけど来ないかい?楽しいよー操縦できるんだよおじさんは
先っちょだけだから…ね?

62 :
>>60
ありがとうございます!受験もゲームも頑張ります!
>>61
申し訳ないがおじさんはNG

63 :
まさか俺以外にもこのゲームやってる中3がいるとは思わなんだ

64 :
このスレくさい(確信)

65 :
>>64
そりゃー、
Ortoireだな

66 :
ちなみになんで爆撃機とかにはコクピット視点がないんだと思う?

67 :
>>59
俺はガ島でマスタングMk.1使えん。なんで?

68 :
このゲームを42にもなって夢中になって遊んでいる俺涙目w
まあ、国内的にも海外的にも全然売れてないが、こういった本格的な
フライトシミュが家庭用機で遊べる今世代は非常に豊かに思う。
因みに愛機はゼロ戦21型、若しくは隼、スピットファイアーだ。


69 :
>>67
なんでだろうなー。ちなみに俺はPS3のDL版ね。
最近になって増えたってことはDL版と何か関わりがありそうな気がしなくもないけど……

70 :
>>69
DL版出る前にも何回か見てるだよなー

71 :
>>70
これもうわからんなw

72 :
ボイチャONにしてマイク装着して
格納庫の画面を表示させながら「天皇陛下万歳」を三唱すると出るってよ

73 :
>>60
IDすげー

74 :
日教組とかの連中には使えないようにする仕様かw

75 :
ブルーインパルスごっこやらない?

76 :
ブルーインパルスごっこやらない?

77 :
>>76
週末ならOK

78 :
数年前西武鉄道で、入間航空祭のイラストになぜかMe163が描いてあった…

79 :
お前ら乙
自衛隊の純国産戦闘機はよ

80 :
F1「呼ばれたような」

81 :
メッサーG2でスピット狩れるよーになった嬉しい。 k4は引退します

82 :
有難う、シミュで地上物5個撃破は取れた。貴方のお陰だ。
し、しかし、どうしてもリアルでF4を5機撃破が出来ん。
俺、致命的にセンス無いんだろうかorz
だ、誰か、誰か助けてくれ!

83 :
連投スマン
上記は>>48さんに対してでした。
駄目だ。やっぱ上手くいかんorz

84 :
>>79 心神のことか?シンシンってパンダみたいな名前だよな

85 :
>>82
もしかして20ミリと7.7ミリを一緒に撃ってない??
20ミリだけ撃つとブレもあまり無いし良くあたると思うよ・・卑怯だけど

86 :
すいません、20mmだけ撃てるものなんですか?
俺、もしかしてとんでもないアホプレイしてるのだろうか?

87 :
>>86
コントローラ ボタンを振り分けれり

88 :
機関砲のみ撃つのってトリガー半押し、だっけ?

89 :
それだと機銃だけになるよ

90 :
20mmに絞って戦ったら確かに戦いやすかった。
4機撃墜までいったので、「コリャいけるか?」みたいに思ったが、
ミッションが終了してから帰還せずに5機目撃墜。
実績解除ならずw
いやあ、マジで厳しいわwwwでも明日また頑張る。

91 :
テンプレの■エスコン風にヨーとスロットルを〜の頁についてだけど、
ヨー軸のアクションキー登録は、値を増加/減少で割り当てると効きが悪すぎて、初心者がシミュの離陸滑走時の方向修正すら出来ずに墜落して路頭に迷うだろうから、最大/最小値を勧めたほうが良いと思うよ。ほかの難易度ならまあ問題ないけど。

92 :
続き
ヨー軸を最大/最小値で割り当てるのも、ヨーで細かな方向修正ができないというデメリットがあるので、ズームボタンと同時押しの時は値を増加/減少にするという風にして精密に撃ちたい時の対策を取っておくのもいい。
結構前のスレで950の直前くらいに同じことを書いたのだが、その時はスルーされてしまった。

93 :
DL版に乗り換えたけどディスクレスは快適でイイね
セーブデータは互換有り。ローディングは体感だけどほぼ変わらず
残念なのはXMBバックに表示される零戦の壁紙が現れないこと
他のDLゲームはちゃんと用意されてるのに何故…

94 :
>>90
47にも書いてあるけど、トロフィーの表記が間違いで7機撃墜で獲得
7機目の撃墜時点で獲得できるのでミッションの成否は気にしなくていい

95 :
もうdlc来ないのかね…今年のクリスマスもエースには関係ない…そう…俺はエースなんだから…

96 :
>>91
俺も最初のころはR2/L2をヨーに割り当ててたんだけど増加/減少に設定すると
発艦のときに100%左舷から落っこちてたから最大/最小に変えたw
ところで、単押しと同時押しは使い分け可能なのね?
仮に「R2で最大」「ズームボタン+R2で増加」に設定したとして
どっちもR2を押すなら結局は両方とも最大になっちゃうのかと思ってやってなかった。

97 :
>>91
>ズームボタンと同時押しの時は値を増加/減少にする
そこに気づくとは…やはり天才か
wikiに加筆頼んます

98 :
>>68
45の俺は・・・(´・ω・`)

99 :
最近グラマン5機が撃墜できなくて悩んでる俺ですが、4機まで倒して
爆撃隊大損害のゲームオーバー。
気が狂いそうだw
上の方で7機と書いてありますがマジですか?
もう殆ど絶望的なんですが………。因みに箱〇版です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バクテリアン≠ベルサー≠バイド (580)
エスプガルーダII stage40 (536)
【伝説】高橋名人vs毛利名人【決戦】 (414)
【xbox360】Snoopy Flying Ace part4【XBLA】 (501)
Transcendence 攻略 2 (201)
イメージファイトの夜 (625)
--log9.info------------------
【crossing field】 LiSA Part.7 【ガルデモ】 (969)
裸足の歌姫【元ちとせ】奄美の宝 (683)
KOKIA Part.111 (236)
岡村孝子(あみん)Part23 (783)
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート382♪ (461)
MEG - 17 (218)
ZARD part487 (520)
《 松任谷由実 50 》 (293)
阿部真央 part11 (694)
【Cymbals】土岐麻子 Part.7【Mr. Summertime】 (763)
【今年は頑張ろ】小柳ゆき yuki koyanagi opus.11 (674)
南波志帆 4 (811)
☆☆☆☆☆ JUJU vol. 8 ☆☆☆☆☆ (605)
【Only】 BoA vol.167 【One】 (368)
【Another】柴咲コウ応援スレpart23【world】 (763)
◆☆◆中森明菜◇★◇Part48 (262)
--log55.com------------------
【牡丹】オレリー・デュポン【薔薇】
【B-BOY】踊れる音を教えあおう!【ブレイクダンス】
ダンスが得意の有名人
【競技ダンス】技術専門質問箱
バックダンサーズってどう?
メンズレゲエダンサー
跳び箱で新記録を出せそうなダンサー
ダンサーの 体メンテナンスどうしてる?