1read 100read
2012年08月囲碁・オセロ120: ○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○● (380)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第八夜〜 ☆。.:*:・' (652)
先生!星霜君が「殺しに来い」って住所晒してます (616)
iPadは理想のモバイル碁盤となるか (451)
●初心者にありがちな風景 (793)
囲碁界のステージママについて語ろう 4局目 (555)
瀬戸大樹プロの応援 (818)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第31局○●
- 1 :2012/09/07 〜 最終レス :2012/12/04
- 囲碁専用雑談&質問スレです。
前スレ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1309617174/
- 2 :
- 戸島花&百花繚乱と囲碁囲碁!みんなでニコニ?コ囲碁サークル - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106632275
30分後開始
- 3 :
- 早碁って実力どんくらいからやってた?
- 4 :
- むしろ早碁以外打った事がない
- 5 :
- 993 名前: 名無し名人 投稿日: 2012/09/07(金)
御城碁譜を持っている人、教えて!
察元が登場するのは何巻?2冊に
及ぶかな?
- 6 :
- 早碁の定義は?持ち時間10分かそれとも1手10秒なのか
- 7 :
- きのうやってた天地名刹の宣伝番組
囲碁を三大キーワードに含めなかったのに、主人公の名前は安井算哲で通していたな
- 8 :
- すみませんが教えてください。
黒の小目に高くかかってできた変化です。
E5にツケられたところですが白はどのように応対すればいいのでしょうか
よろしくお願いします。
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
- 9 :
- ノビるより仕方なさそ
- 10 :
- こっちで聞いてみてもいいかも
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1335124907/l50
できれば実戦でどう打ったか、その後の進行も添えて
- 11 :
- >>7
今NHKで春海役の人出てたからちらっと宣伝してたけど囲碁の話全く出なかったわ
- 12 :
- __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
- 13 :
- 割り込んでもつながらなくね?
この方がいいと思うけど。
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 14 :
- 黒の立場で考えてみた
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋D○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○●@┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●弐BF┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●四○六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼八┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなると白面白くないだろうから
外を切ってくる可能性大
弐のアテコミに白が妥協して上を切れば、
辺が先手で黒地となり満足できそう
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○弐D○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼B○●四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●@○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ここで白にうまい手があれば黒潰れだからちょっと怖いが、
自分には見えない
- 15 :
- フツーに取られてるみたいよw
- 16 :
- >>15
どうしても黒の要石を取る手が見つからないんだけど…
- 17 :
- 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○二一○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○★四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼三五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
これは逃げないで二の左下切られるか・・・
- 18 :
- 白の良くなる図はひとつも出てこないな
そもそも原図>>8の白の形が悪いんだろ
腰が伸びてて薄い。かと言って隅決めちゃてるから軽くもない
また、黒からの手としてはツケコシ以外に、F6と単純にコスまれても白は整形に困る
- 19 :
- 俺はそんな強くないけど、G4が空いてるのが形として結構気になる。
さえぎって悪くなるならそこが問題だと思う。
- 20 :
- 級位者ながら、厚みを活かす打ち方ってどんなものかと興味を持って
武宮さんの棋譜を見てみたけど、これは俺レベルでは絶対に無理だわ……
よほど攻め合いや地の計算に自信がないとこんな打ち方は不可能なのでは
何子か捨ててもそれ以上に取れればいい、取れなくても小さく押し込めて
相手が獲得する地を減らし、別の場所で有利になればいい
確かにそうなんだろうけど、試合途中の図は、俺ならその場で試合を諦めて
しまいそうなほど、地もはっきりとせず混沌としたものばかり。
もちろん棋力の問題で形勢をきちんと判断できていないのもあるだろうが、
そこまで含めて、自分には無理な打ち方だと思わされた。
- 21 :
- __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
原図はっておきますね
- 22 :
- __ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨先日の対局で、出た形です。自分が黒です。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨☆と打ち込まれたので
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨中央に向かって一間に飛んだら、白に隅を守られました
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○┼○┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨そこで★と一子抱えて悪くない、よくある形だと思ってたら。。。。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨二線につけてこられたので、内側から控えめに押さえのに切られました
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○┼○┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨しょうがないので一子取ったら、D6からではなくC5から当てられてしまい
05┠●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨こうなってしまっては、もうなりゆきまかせ。で、ついだらまとめてとられてしまいました
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○┼○┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨どの手が悪かったのか、どこでどうすればよかったのか、教えてください
06●●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠☆○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨よろしくお願いします。
09┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 23 :
- 相手のほうが石が多いし、飛び下がりがそもそも渡りを見ているのに
カケで取れていると思っているところ。
良くある形というけれど、その認識が間違いだろう。
コスミつけられて黒が下がっていて、カケで取っている形はある気がするが。
- 24 :
- >>13
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●●┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○○●○┼○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠☆●●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
なんちゃって宇宙にはしない。
- 25 :
- ん?何だこの斬新な図形は。手順を想像しろってことなのか?
う〜む、私の能力の限界をはるかに超えている。「ムリです!」
- 26 :
- >>22
手元の『石倉昇のすぐに役立つ初級突破法』に似たような形があったので見てみたが、
F4に受けがない場合の形っぽい。
C6カカリ、C8ウチコミ、E6トビ、F4ウケ、D9コスミ、B4トビサガリ、D8オサエでひと段落。
D8オサエが肝要な手で、これがないとD8からの出切りが成立する。
なので、実戦図の状態では手があるということになる。
とすると、実戦図ではそもそもE6トビが良くなかったという理屈になる。
C3の三々が簡明ではないかと思われる。
- 27 :
- >>23 >>26
どうもありがとうございました。
なんとなく野形で覚えていたつもりが失敗の元でした。
おかげさまで失敗の原因も対策もよくわかりました。
どうもありがとうございました。
- 28 :
- ┯●┯┯┯●●○┓
┼●┼┼┼●○●●
┼●●●●●○●●
┼┼┼┼┼╋○○○
┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┨
もし実戦でこういう形が出てきたらどうなるのですか?
先に打ったほうが損しますがどちらから打っても
白地のほうが多いのでセキではないですよね
- 29 :
- 日本囲碁規約
7条 相手方の着手により取られない石、又は取られても新たに相手方に取られない石を生じうる石は「活き石」という。
活き石以外の石は「死に石」という。
8条 一方のみの活き石で囲んだ空点を「目」といい、目以外の空点を「駄目」という。駄目を有する活き石を「セキ石」といい、
セキ石以外の活き石の目を「地」という。地の一点を「一目」という。
7条から両方とも生き石。8条からセキ石。
このままで終局すると白地黒地とも0目。
従って白から取りに行くことになる。
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/kiyaku/shikatsu-01.htm
- 30 :
- >>29
ありがとうございました
- 31 :
- 2000年発売のAI囲碁で生まれて初めて囲碁やったら、
「弱い」レベルのコンピュータに238目半負けした。
もう囲碁はやらない。
- 32 :
- igowin使えよ。5子おくところからはじめれば良い。
それで勝てないようならあきらめても良いけど。
- 33 :
- まず、まともな入門書を買うところからはじめたほうがいいような。
そのレベルだと、ルールもおぼつかないぐらいでしょ。
- 34 :
- 二回目やってみた。
153目半負けした。やや改善したが
もう囲碁はやらない。
- 35 :
- >>34
また囲碁をやめる気になったら、いつでも書き込みに来てくれよな!
- 36 :
- こんなに早く70目も改善されるとは才能を感じる…
かもしれない…w
- 37 :
- 3回目まだ〜?
- 38 :
- つまりあと3回やれば勝てるようになるわけだw
- 39 :
- > 16 :名無し名人:2012/09/11(火) 18:35:11.64 ID:8CjjYQZr
> >>15
> どうしても黒の要石を取る手が見つからないんだけど…
それはまた可哀想やね…w
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ここまで進めてやれば次の白の手くらい見えるだろうか?
- 40 :
- みんな碁打つとき何手先まで読めてる?
- 41 :
- 俺も要石取る手が見えない
ケイマじゃコスミツケで逃げられそうだし、どうやるんだ?
- 42 :
- 10手先まで読めてるつもりで打つけど打たれてみると1手先も読めてないことに気がつくことがしょっちゅうある
- 43 :
- >>41
どう逃げられると読んだんだ?w
- 44 :
- >>43
黒コスミツケにノビたらハネダシ、ハネてきたら黒もハネでギリギリ脱出できないか?
- 45 :
- 10kの俺には7-9でとれそうに思える
- 46 :
- だめだ
とれなかった
- 47 :
- >>39
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●┼★●┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●●●○○┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼○┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
カケると白潰れそうだが?他に何かある?
- 48 :
- 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●五四七┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○11弐参九┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼12┼拾壱八┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これで白の取り番の天下コウじゃないかな?
- 49 :
- その通りですね
五で単に七とハネる手しか見てなかった
いや、まいりました。
- 50 :
- >>40
石の配置を想像するだけなら中学高校の頃は20手先まで読めた。
もちろん悪手も入っている勝手読みだから正解を導き出すことはできない。
弱かった。
今は当時よりはるかに強いけど10手くらいかな。それ以上深く読もうとすると
映像がボケたり石が勝手に転がって落っこちたりするw
- 51 :
- ダメ詰まりすらまともに読めないよ
大丈夫だと思ってたらダメ詰まって死ぬこと多し
- 52 :
-
>>39
これでゲタで取れてるじゃん。(`・ω・´)エヘン!
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 53 :
- >>52
>>47を見れ
アタリアタリでゴリゴリ出られるぞ
- 54 :
-
こうかな?四でウッテガエシだ。(`・ω・´)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●壱二┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●☆●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○○参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 55 :
- ヾ(^▽^*)よしよし
- 56 :
- >>54
その図は二の時点で取れてるぞ
黒はトビではなく、★で逃げられる
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 57 :
- >>56
ウープス!
ここでゲタだね。攻め合って白勝ち。(`・ω・´)エヘン!
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○●┼┼●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○○○○○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○○●○●●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼●●●○○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
- 58 :
- ええかげんにせいw
- 59 :
- 濡れ子さんは暇ならKGSにでも行けばそういうの延々相手してくれる人いるぞ
- 60 :
- kgs6kで初段合格の死活150やってるんですけどふと気になったので質問です
捨て石にする場合なんかコツとかないでしょうか?
とりあえず2石にして考えるとか
曖昧な質問でスマソ
- 61 :
- ・捨て石の手数が長くなるようにする
・相手の眼形が乏しくなるようにする
・こちらの行使する利きが選択できるようにする
ざっくり言ってこんな感じかな。
- 62 :
- >>61
それぞれなんとなくイメージ出来ました。
なるほど一つじゃなく3つ踏まえておけばいいのですね。
附箋にメモって頭に叩き込んでから解くようにしてみます。
ありがとうございました。
- 63 :
-
>>59
バイトが忙しくて、いつも疲れて寝てばかりなんですよ。
今は碁を打つ時間はないですね…。(´・ω・`)ショボン
- 64 :
- >>63
じゃなくって、盤面出してああでもないこうでもない、
ってやりたかったら2chは場違いだってこと
スレ汚しはアカンで
- 65 :
- まあでも実際、囲碁について気軽に意見交換できるサイトってほぼないよな
- 66 :
- まぁ意見交換もなにも基本強い人の意見が絶対だからな。
プロ同士でも多分そうだろう。
定石の良し悪しや変化だって意見が割れたら、
じゃあそれで一局打ってというほうが簡単だしな。
ルールやマナーとかだと、ループするくらい人気だけどな。
- 67 :
- SNSでやるか2chでスレ立てれば済む気もする
- 68 :
-
有段者よりも級位者の方が多いんだから、
濡れ子先輩の間違いとかみんなの参考に
なるんだよね。
超弱い人向けの教材が少ないから、
濡れ子先輩には期待している。
- 69 :
- 濡れ子先輩って何者?
- 70 :
- 超弱い人にどう教えるかってのは
一番難しいからしょうがない
ある程度打てれば詰碁やっとけとか
棋譜並べやっとけとかでも済むし
- 71 :
- 初心者質問スレもあるよ。
簡単な質問ならそっちの方が親切だろ。
- 72 :
- 八月までの成績
井山 39勝11敗
羽根 24勝14敗
高尾 22勝15敗
山城 21勝10敗
溝上 20勝12敗
張栩 20勝15敗
井山さん四冠取れるわけだなぁ
- 73 :
- >>72
井山凄いな
それに比べて張栩はどうしたんだ
結婚して弱くなったらだめだろ
- 74 :
- 鼻炎だろ
- 75 :
- >>73
コスミちゃんの世話
- 76 :
- 泉美ちゃんさげまん説か。
- 77 :
- 成長タイプの差じゃね?
張は早熟型だろ。
もうピークを過ぎたんだよ。
- 78 :
- 結婚してからそれまで以上にタイトル取りまくって国際戦まで優勝したんだからサゲマンはない。
最近棋風をちょっと変えて厚みをつかって勝とうとしてるふしがあるが、どうも昔の石田芳夫を彷彿とさせる。
- 79 :
- 更に強くなるのか・・・
- 80 :
- あのー「ワシは本因坊」の作者って誰だったか覚えている方いらっしゃいますか?
ぐぐっても出てこないんで気になってます
- 81 :
- 「本因坊と私」じゃなくて?
- 82 :
- そういうタイトルのマンガなんですが
- 83 :
- 確かレッツ碁か碁かどっちかに連載されていたと思います
最後に読んだのが32年前なのでタイトルすら正しいのか怪しいですが
- 84 :
- >>83
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9870125352
これの”付”っていうの違うか?
- 85 :
- >>84
ありがとうございます。それです。藤井レオさんだったんですね。なつかしいです。
あとでググりやすくするため、いちおうここにも藤井レオ「ワシは本因坊」と書いておきます。
傑作選が出てたんですね。重ねてありがとうございました。
- 86 :
- しかも東京藝大出身だったとは!あの作風からは想像も出来ませんww
http://p.tl/UJ6z (amazonのリンクです)
- 87 :
- たしかにw
- 88 :
-
タイムトライアル欲しいな。
- 89 :
- http://kaya.gs/kayags/project.php
まだ無料アカ200人弱余ってるから登録して打とうぜ
- 90 :
- 週刊碁の「すごもり君」書いてる人。「碁ワールド」でしばらく書評も書いてた。
「ワシは本因坊」って 「囲碁クラブ」とかじゃなかったっけ。(手元にないから分かんない)
- 91 :
- 「ワシは本因坊」あった。77〜79年の「囲碁クラブ」に載ってる。この前後でしょうね。
- 92 :
- みんないくつなんだぜ
- 93 :
- mxでヒカ碁の傑作選をやるってあるんだが。
- 94 :
- うちは見られんけどまた再燃してくれると嬉しいな
http://www.mxtv.co.jp/hikarunogo/
- 95 :
- プロになれなくたって、下手くそだって、
サッカーや野球を自分らなりに楽しむ人たちが沢山いるように
プロや院生になれなくても、級位でも、囲碁を楽しめる環境が出来るのが
将来的には一番いい
- 96 :
- 現状そうなってる
- 97 :
- ちと省きすぎたな
要するにヒカルの碁は確かに名作なんだが、誰でもあんなに
棋力が急上昇するわけではないし、いつまでもそれ一本に頼り切り
っていう訳にはいかんから、棋院に頑張って欲しいということだ
- 98 :
- 現状そうなってる
- 99 :
- 左様ですか。見当違いの事を言ってすみませんでした。
自分はわりとヒカルの碁世代に近く、結構周りの友人も漫画に影響されて
結構囲碁を囓ったりしていたのですが、その時一緒に九路盤を打っていた友人で
自分以外誰一人として囲碁を続けなかったのが寂しいなと思っていたので、
その辺なんとかならんかったのかなぁと思ったわけですが、現状そうなら安心ですね。
失礼しました。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤 (869)
高倉梢 (210)
瀬戸大樹プロの応援 (818)
【長方形囲碁】みんなで自由に打つ7×35路盤 (275)
青葉かおりのお見合い相手を検討するスレ(1局目) (874)
【まる四】囲碁【メール対局】 (445)
--log9.info------------------
【原の甥】菅野智之Part1【巨人の新エース】 (580)
試合中に酒を飲んでそうな選手 (270)
【C18】広島カープ 前田健太part19【広島のエース】 (728)
【祝】上本博紀応援スレ11【崇司プロ入り】 (340)
(ヽ`_´)━e━)‘_‘U竜投お茶の間スレ31(´昌` ) (975)
【89年】高卒5年目(大卒1年目)を応援するスレ6 (209)
【西武18】涌井秀章追放スレ (´-д-`) part32 (970)
巨人若手選手議論スレ【79人目】 (431)
★これからの野球界に起こりそうな珍事件予想スレ3★ (302)
【横浜DeNA】荒波翔・梶谷隆幸・下園辰哉・内藤雄太 (666)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (600)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part9 (467)
集団、鳴り物応援やめてくれないか! (941)
【横浜DeNA】高崎健太郎応援スレ【エース】 (440)
【横浜】ジオブランドンハミルトン【ベイスターズ】 (491)
【楽天→横浜】渡辺直人!4【ナベチョク】 (751)
--log55.com------------------
史上初!国税庁「確定申告を4/16まで延長します、理由は・・・」
テレ東・鷲見玲奈アナがフリー決断!“打倒・田中みな実”爆乳写真集発売へ一気!
ファージって凄いよな これ超古代文明人が作ったナノテクのロボだろ
デーブ・スペクター、相次ぐライブ中止に「口パクなら飛沫が飛ばない」 → 炎上
【速報】パリ出張で滋賀在住の石川県の男性、感染確認
【悲報】止まらない欧米のアジア人差別白人「ヘイ、チノ!」暖かいココアでも飲んで落ち着けよ
JOC「オイ、日本政府は何か隠蔽してないか?パンデミック寸前なのに五輪強行のために情報操作してる?」
山口組vs.新型コロナウイルス 勃発
-