1read 100read
2012年08月同性愛サロン62: ♪ゲイが語るクラシック音楽・オペラ・バレエ 3 (830) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★80年代女性アイドル90★ (735)
【韓西人】関西と関西人が大嫌いなゲイ【阪罪人】 (708)
【豆柴】ゲイが内柴正人の今後を考えてあげましょ! (201)
ネットでたまたま見つけた日本人のイケメン 26人目 (705)
AKB48(R婦集団)、あたしは大嫌いだよ!その14 (364)
ひゃだ!ユーミン家のキューちゃんがヤバイわ! (729)

♪ゲイが語るクラシック音楽・オペラ・バレエ 3


1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/11/30
無くなってたから勃てたわ♪
前スレ
♪ゲイが語るクラシック音楽・オペラ・バレエ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1312802575/l50

2 :
王妃の裳裾を捧げ持つのは小姓じゃないと言い張っていたオカマさんはお元気かしら?

3 :
何の話?
薔薇?

4 :
4様げとー!

5 :
き込みレス一覧
ゲイが「豊かな地方作り」について語る
643 :陽気な名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 06:37:23.12 ID:KVB6f1od0
おまえ達を見ていると、「群盲象を評す」という言葉が浮かんでくるよ。
【30代ゲイ マンション買うべき?】 27階
39 :陽気な名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 09:24:02.63 ID:KVB6f1od0
え?
都下に「住めない」エクスキューズでしょ(笑)。
うちは都心台地上だけど、
超高層ビルが林立しているっていう印象はないなぁ。
@番町皿屋敷
♪ゲイが語るクラシック音楽・オペラ・バレエ 3
2 :陽気な名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 09:45:01.19 ID:KVB6f1od0
王妃の裳裾を捧げ持つのは小姓じゃないと言い張っていたオカマさんはお元気かしら?
おまえらって結婚諦めてるの?
13 :陽気な名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 10:34:41.08 ID:KVB6f1od0
偉いんじゃなくてバカなのよ。
もしくは、寂しすぎてどんな釣り餌にも食いつくダボハゼね。
結婚といえば異性とのそれしか思い浮かばないヤマトゴキブリって何なのかしら。
【年齢】ゲイ特有の老け方に関して★4【不詳】
391 :陽気な名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 10:54:55.08 ID:KVB6f1od0
たしかに外国、とくに支那の方には耳に入りづらいかもね。彼の発言って。
【アッサム】 ゲイが語るインド 【ダージリン】 2
138 :陽気な名無しさん[]:2012/06/30(土) 13:37:03.75 ID:KVB6f1od0
初めてのインド。
伝統的なカーストの名残を留める格差社会を目の当たりにして、
義憤に駆られたキチガイおばさんが、
何をとち狂ったのか旧藩王家のプリンセスに
「私みたいのがいる、と教えてや」りたかったのに、
「眼中にもなかった」ので、オカマ相手にせめてもの鬱憤晴らし。

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20120630/S1ZCNmYxb2Qw.html

続く

6 :
7/17ってなにかあったかしら?

7 :
立ちインベンション

8 :
座りシンフォニア

9 :
ベートーヴェンのピアノソナタ練習中なんだけど、あの32曲ってよく新約聖書とか言われるじゃない?
旧約は平均律とかいって。でも平均律はどの曲も素晴らしいと思えるんだけど、
ベトの方はドサクサ紛れにつまんない曲も混じってると思うのよ。
6、10、22番とか本当に名曲なの?必要以上に有難がられてない?

10 :
32曲もまとまってあるってことがいいんでしょ。
あえてわたし個人としてはつまんない曲ばっかよねって感じよ。
テンペストと告別くらいしかすきじゃないの。
一応ピアノ科卒なんだけど、
センセのご高説にしたがってチャチャと弾いて優よ、
さすが秀じゃなかったけどさ@31番



11 :
>>6熊本でオペラ「細川ガラシャ」

12 :
>>10
31番なんて至高の作品弾いたのにテンペストや告別よりいい曲だと思わなかったのね
わしはベートーヴェンは30、31番さえ弾ければ十分

13 :
ド定番の月光熱情悲愴とか、一般に愛され要素満載だしやっぱり名曲だと思うわ。
好みに合う合わないは別問題。
あたし的には>>9さんの挙げた以外だと4番9番11番25番あたりは微妙だと思うわ。

14 :
>>4
4様って、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番のことだといってみる

15 :
ベートーヴェンのピアノソナタならメジャーな曲を除くと7番と16番が好きだわ。
ややメジャーだけど24番もベートーヴェンの違う側面が見えていいわね。

16 :
テンペストと告別しか好きじゃない理由が分からないわねぇ

17 :
ワルトシュタインとピアノ協奏曲第4番とピアノ協奏曲第5番はどうよ

18 :
ベートーベンは初期のソナタの方が好きだわ。1番とか4番とか。

19 :
じっくり聴いていくとどれもいいとこあるよ。

20 :
アタクシもそう思うわ。
今全集を買い集めてるんだけど、聴き比べしていくと何となく苦手だと思って
まともに聴いてなかった曲に思わぬ美しいフレーズを
見つけたりすることがよくある。
曲が弾き手を選ぶ、という感じがあるのかも知れないね。

21 :
ベトの場合曲の粒揃いさで言ったらピアノソナタより
弦楽四重奏の方が上だと思うわ。良い曲多いわよね。

22 :
どちらも良い

23 :
自分で弾いてるとどんな曲も良い曲と感じるんだけど、どう?

24 :
>>23
わかるわ。あたしはヴァイオリンやってて
クロイツェルだけで良いんじゃと思ってたけど
春だの他の曲も弾いたら良さわかってきたわ。浅はかね、あたし。

25 :
演奏するとまた違う発見があるし愛着も格段に違ってくるからね。
なんでもそうよ。
アタクシも聴くだけの立場では大嫌いだったシベリウスや
ブルックナーの交響曲をオーケストラで実際に吹いてみたら大好きに
変わった経験がある。

26 :
要は演奏者の側は楽しめても、客側は今一楽しめないのよw


27 :
アマチュアの演奏なんて所詮はRーみたいなもんなんだから
それでいいじゃない?
発表会なんて全裸Rーショーみたいなもんよ。

28 :
客側って、プロの演奏の場合も含んでるんでしょ

29 :
聴いてるうちは好きだったのに、
演奏したら嫌いになる曲もあるわよね。

30 :
そうね。
自分の技術に合わない曲で本番終るまでブルーになる時もあったわw
オケだと指揮者によって色々有るからこれも要因ね。
昔、音大時代にサンサーンスの交響曲3番オルガンをやったの。
そしたら指揮者がオルガンの音が嫌いで、
「音量落とせ!」の一点張り、本番はショボショボのオルガン演奏だったわ。
しかもオルガニストが和音を弾き間違って、重ねがさね見ていて気の毒だったわw

31 :
嫌いになると言えばオーケストラのメロディに変な歌詞を付けるのも嫌だわ。
Jポップ(笑)歌手とかラッパーがわけのわからない編曲するのももちろんだけど
より害が強いのは身近な人や事柄を歌詞にすること。
学生の時オーケストラの連中が飲み会でマーラーの交響曲第一番に
変な歌詞をつけて嫌われてた人をおちょくってたのがアタクシには許せなかった。

おかげでマーラーの一番を聴く度に一生その嫌われてた人を思い出す。

32 :
>>30
サンサーンスの白鳥良いですよね、初めて聴いたのはテルミンの音色でした。

33 :
白鳥じゃなくて、交響曲3番の話よ。。。。
ちなみにコ度フスキーだったかしら?
白鳥のピアノアレンジが原曲よりも美しくてびっくらこいたわ!

34 :
>>33
暗譜が難しくて怖いのよー。ゴドフスキー版。
一回弾き始めてから後悔したことがあるわw
優雅に水面を漂う白鳥というより、心情的には冥界をさまよってる気分だったわ。

35 :
楽譜見れば良いのよ!
あたし大学時代に
4回生後期副科ピアノの試験でラフマニノフの前奏曲の最後Des長調を弾いたの。
これも暗譜が大変だったわ!臨時きごうが多いのも問題だわ!
にしても、ピアノと弦くらいかしら?暗譜してるの?
管打、オルガン、エレ九トンは楽譜見てるわよ。

36 :
言われてみれば協奏曲のソロイストとかを除けば管楽器は
暗譜するってことはほぼないかもね。
何でかしら?

37 :
体感的に、ピアノや弦に比べて管って頭良くない気がするの

38 :
>>31
ショパンのソナタ2番に「愛ってなに?恋ってなに?…」とか
フランクのヴァイオリンソナタに「フラーンクーのソーナター…」とか
色々有るわよね。古くはクワイ川マーチの
「猿、ゴリラ、pンジー」かしら。

39 :
>>26-28
作曲家について勉強したり演奏の経験が豊富な人と、素人では聴きどころが違うのは当然だから、RーショーでもOKだわ。聴衆に阿る必要は全くないわ。
音楽は心で表現するみたいな世間の風潮が大嫌いだわ。あと人それぞれの聞き方があるみたいなのも。ちゃんと聴く耳がある前提なら問題ないけどね。

40 :
>>39
あ〜た、このクラシック音痴の大国日本で何言ってるのよw
でもどんなに勉強しても、その先の解釈って指揮者によって全然違うわ。
テンポとかフレーズの取り方然り。
あたし一番嫌いな指揮者は、指揮台で演奏ではなく自分を魅せる指揮者。
無駄にパフォーマンスの多い指揮者は苦手だわ。

41 :
それは楽しいわよね、指揮者が何を重要視してるかを見るのは。
あなたの言う通り、解釈は勉強の先にある(勉強することで様々な解釈が生まれる)って言いたかったのよ。解釈っていうと「自分勝手な解釈」と捉えられる事が多いのもムカつくわ。
ごめんなさい、愚痴になってしまったわ。

42 :
先週のらららクラシックを見てるんだけど、
ロンドンの音楽祭(プロムス)も、楽しそうだわぁ。
たぶん安いと思われる客席、タキシードの人の隣にTシャツもいるんだけど、
みんな楽しそう。

43 :
イギリスにとっての威風堂々、ウィーンにとってのラデツキー行進曲みたいに、
盛り上がる国民曲があるっていいわね。
プロムスの正装してる客も、歌ったり体を立てに揺らしたりで、ノリノリだわ!w

44 :
国民的愛唱曲、ウィーンは「ウィーンわが夢の街」じゃないかしら。

45 :
昨日、台北の国家戯劇院でアメリカンバレエシアターの
ラ・バヤデール全幕版見てきたわ。
マチネで2時半から始まるんだけど、2時近くにチケットを買いに行ったのに
平土間の12列目しかも中央の席が取れたのは驚きだった。
8千ドルが、200ドル払ってパスポート見せて会員になったら1割引になったわ。
日本円にして1万円台で最高カテゴリー席でABTが鑑賞できるんだったら
まあお得よねw
ABTって昔は技術面は極めて高いけど芸術性に欠ける、っていうイメージがあったけど
とんでもはっぷんだったわ!フェルナンド・ブフォネスみたいにジャンプや回転だけってのはもう昔の話なのね。
バリシニコフやナタリア・マカロワ、ケネス・マクミラン、イリナ・コルパコワなんかが指導してきただけあるわ。
正直言ってアメリカ生まれのアメリカ人達があそこまで踊れるとは思わなかった・・・。
アメリカンスタイル嫌いの私も、さすがに文句のつけようがなかったわ。お見逸れしましたw

46 :
鐘の歌聴き比べてたんだけどバラバーシュのがいいわ

47 :
>>43
個人的には、外山雄三の「管弦楽のためのラプソディ」が良さそうだけど
N響が関係している曲だから難しいかしら?
歌曲だと、「さくら」「赤とんぼ」あたりは
外国人歌手が来た時のアンコールの定番のように思うわ。

48 :
クルピンスキの9つの変奏曲弾いてるわ

49 :
譜面だけ見ると簡単に見えるけど弾くと難しいの

50 :
解釈はコズベクのものを参考にしてるわw
知られてないけどいいピアニストよ

51 :
>>41
宇野功芳のせいもあると思うわ。
あいつ自分勝手な解釈してる演奏に限って「自家薬籠中のものにしている」
とか何とかとすぐ褒めたがるから。
一方で地味にまじめに研究して当たり前の解釈の演奏をする人は貶しまくる。
でも当たり前の演奏がいかに難しいことか。
奇妙な解釈だらけのゴミみたいな自演CDを発売して恥さらしてさえ
そこに気付かないんだから嫌だわ。

52 :
所詮は2ちゃんねるで宇野|ーコーとあだ名されるような男よ。
しかもしつこく削除依頼出してるとこがみっともないわ。


53 :
幻想即興曲なんて、と言う人に限ってちゃんと弾けてない場合が多いわよね

54 :
暑いからトルドラの6つのソネット吹くわね

55 :
原曲はヴァイオリンとピアノだけど無伴奏フルートの編曲版があるの

56 :
フルート吹けるの!素敵ね!!

57 :
トルドラとか聞いたことないんだけど
フルート吹きの間では有名な作曲家なのかしら?

58 :
ドルドラならヴァイオリン曲で名前聞いたことあるわ

59 :
トルドラもドルドラもどったもいるみたいね。

60 :
>>56
夜はベットでアッチの笛を・・・・☆

61 :
まあ!いやらしい!!
タンギングに注意するのよ!

62 :
アタシは尺八の方が好きよ
あの首振りの具合がたまらないわ

63 :
アンブシェアにご注意

64 :
>>63 あんたチューバ吹きねw

65 :
管楽器のくわえかたはみんなアンブシェアとよぶわよ。

66 :
セッラの鐘の歌ようやく手に入れたわ
素敵…

67 :
以前高木東六のオペラ「春香」聴きにいった者だけど、
尹伊桑のオペラ「シムチョン」といい女主人公の親がずーずーしーというか
「おまえらはラヴラヴで幸せだがまず親のワイを幸せにせんと許さん」
とか言い張るのね。これって朝鮮独自なのか儒教思想のせいなのかしら?w

68 :
台北でのラ・バヤデールの余韻が冷めないまま、
11月にロンドン行くからコベントガーデンでのロイヤルバレエ、
白鳥の湖、グランドティアの席が取れたからとうとう買っちゃったわw
込みで£120だから日本円にして15,000円弱。
台北より更に安いのねw
ロンドンに住んでた頃と為替レートが全く違うから当然かも知れないけど
感慨深いものがあるわ・・・

69 :
>>68
あら良いわね。ロイヤルの白鳥は正統派だけど、
スペインやナポリとかの各国の踊りが皆悪魔の手先、て設定が面白いのよね。
どの国も黒を基調に色分けした衣装がステキよ。観に行きたいわ〜
堪能してね!

70 :
>>69
姐さん、ありがとう!
でも私が住んでた頃はグランドティアは
たった£19だったわw
白鳥の湖を始めて観たのもロイヤルオペラハウスだったっけ・・・

71 :
あたくしはオカマのファゴット吹きよ。
ファゴットは英語でオカマの隠語よね。
あなたがたのファゴットも吹かせてちょうだい!

72 :
吹くんじゃなくて吸って欲しいわ

73 :
ラッパ吹きの人って過呼吸で頭がクラクラしないの?
リード楽器奏者も頬っぺたを膨らませて力一杯吹いてるけどどうなの?

74 :
サンサースの「黄色い王女」聴いてるけど
日本のニの字も無い雰囲気だわねー。序曲はアラビア、本編は中国・・・
メサジェの「お菊夫人」の阿弥陀仏お参り合唱はいいわーw

75 :
あなた、クラ板にも同じこと書いてない?

76 :
>>71 コントラ吹きだけどいい?

77 :
昔、東京室内歌劇場の「ヴェニスに死す」で体操選手がタジオ演じてたけど
ばったんばったんとステージノイズが気になった記憶があるわ。
バレエだとどうなのかしらね。

78 :
>>73
そういえばクラクラしたことはないわね。
過呼吸になりそうな気がするけど。
あと管楽器は頬っぺたは膨らましてはいけないのよ。
膨らませていいのは`ンだけと覚えておいてちょうだい。

79 :
あたしチューバ吹きだけど、カ呼吸あるわよ。
もう倒れそうに成ったわ。
管楽器でもオーボエって頬っぺたとか喉とか膨らますわね。
圧力が半端じゃないのね。


80 :
>>79
私もチューバ吹きよ奇遇ね

81 :
素人だけど、オーボエって
あまり圧力が要らない楽器と聞いたことがあるわ。
多分、口とかの形が大変なんじゃないかしら?
素人のイメージだと、やっぱり金管楽器の方が大変そうに見えるわ。
ガタイの良い体育会系の人が多そうだし

82 :
>>80
でも、あたしは太ってないわよw

83 :
最近、あまりにも忙しすぎて
昨日がオルガンのレッスン日である事を忘れてスッポかしてしまったわ!
先生、ごめんなさい!!!

84 :
>>79
基本はオーボエも含め管楽器は頬は膨らませちゃダメなんだよ。
確かにオーボエは空気の通り道が狭いからプロでも膨らませてる人が
たまにいるけどあれ素人が真似すると音が汚くなる。


85 :
ジャズのトランペッターでカエルみたいにプクプクほっぺ膨らませる人いたわね。
昔のアメリカ人だったと思うわ

86 :
黒人の方ね?
あたしも名前は忘れたわ。
要は上手ければ奏法なんて何でもいいのよ。
理論を云々言われても、最後は音色と音楽で勝負よ。

87 :
ディジー・ガレスピーの事かしら?

88 :
私のイメージだと、ルイ・アームストロングだわ。
ってか、無知で恥ずかしいけど
ジャズのトランぺッターってこの人くらいしか
知らないわ

89 :
>>81
オーボエは木管では一番キツイかも。
あとオーボエは何が嫌かってリードを自分で手作りするのが
主流になってるとこね。
市販の完成品もあるにはあるけどアマチュアオケでもみんなそれは使わない。
あれ不器用なアタクシにはできないわ。
ファゴットやクラリネットなら市販の完成品にちょっと
手を加えるだけで済むんだけどね。

90 :
そうね。大学時代の同僚も自分でリード削っていたわ。
アプライトピアノの鍵盤のフタの上でw
でも良いわよね。
木管楽器って演奏中の不手際で音は外してもリードや管に唾が詰ったかの様な
振る舞いで誤魔化しが効くわw

91 :
眠りにつくのに最近ショパンの子守歌をかけてるんだけど
他にいいのないかしら?
ノクターンだと1.8.16.17番あたりがいい感じだけど。

92 :
フォーレのノクターンはどうかしら?
ショパンより渋いかもしれないけどね
あとノクターンの創始者のフィールドもなかなかいいわ

93 :
>>91
歌曲だけどRシュトラウスの「眠りにつくとき」も良いわよ

94 :
フォーレは全然詳しくないけど
この際手を出してもいいかもしれないわね。
渋いのは好きなのよ。

95 :
メンデルスゾーンの無言歌集の静かな長調の曲を選ぶのもいいよ。
メンデルスゾーンは構造が難しすぎないからリラックスできる。

96 :
ちょっと変わったところで
メシアンの「鳥のカタログ」
吉松隆の「プレイアデス舞曲集」なんかも良いと思うわ。

97 :
眠りにつくなら静かなジャズが良いわよ。
人畜無害だし、隣のマンションの夜景(通路の照明)を眺めながら寝ると
マンハッタンの一角に居るみたいでお洒落気分になれるわよw

98 :
ジャズって一見華やかなんだけど本質的には単調に感じてしまうの。
確かに眠くなるわね。

99 :
>>90
あら、管楽器にも意外にプレッシャーあるのよ。
クラリネットは勢いよく吹くと音がひっくり返るし
ダブルリードはどうかすると音がすんなり出なかったりする。
オーボエは特にそう。
ファゴットはピアニッシモが苦手で下手すりゃ雰囲気ぶち壊したりする。

でもフルートは割と安定してるかしらね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲイが語るKONG兄やん!!!!4本目ニニЭ ( * ) (319)
スレがぜ〜んぶ削除されちゃった芳恵ミジメねw (218)
【70年代】男性アイドル【80年代】 ★Part5★ (667)
佐藤藍子 第6season (235)
男性同性愛者が語るフィギュアスケート331A+ (619)
SexyZoneってオカマなの? (295)
--log9.info------------------
中古バススレ21台目 (868)
大型ショッピングセンター無料送迎バス愛好会!! (282)
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part8 (819)
【静岡?】西鉄夜行高速バス 6【青森?】 (918)
[OKK} 大阪空港交通スレッド 3台目[OKK] (655)
妄想バス路線 関東・東京編 (826)
★★★復活のバス路線図&時刻表★★★ (415)
それが,いわさきクオリティ 3代目 (953)
★九州の観光バス ■乗務員専用■寿(4)号車■ (672)
/Q\フジエクスプレス【東京・神奈川】Part2 (635)
上限運賃化】青森・八戸の南部バス6【大好評! (778)
セントレア特急バス参上!!豊鉄バス (692)
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バススレ8 (950)
連節バススレッド 2 (606)
千葉県の観光バス総合スレ (568)
民事再生法】再建型倒産すべき事業者【会社更正法 (323)
--log55.com------------------
コテ評価その2
(毎日れぃでぃお)まったーりゆるーくおはなし時々配信
真面目だったりしっかりものな女の子いたら来てください!相談したい事があります!
話桜に花を咲かせて宴とすコテ雑
事務員の閑談室
40歳だけど若くありたいと思うのは普通
医療従事者が何故PCR検査数が増えないか考察してみる
【1速で】2020VIP+バイク部【半クラ】
20130225151903
673:のやつへ、バカはおまえのほうだろ