1read 100read
2012年08月日本の淡水魚71: 川で魚とりしたいと言わざるを得ない (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんな水槽に何入れてる? (256)
ザリガニのかっこよさは異常 (681)
【上海蟹の】モクズガニってどうよ【親戚】 (257)
埼玉県の淡水魚 2尾目 (941)
【在来種?】コイは外来魚か?【外来種?】 (805)
【ガサガサ】いくつになっても川遊び13匹目 (346)

川で魚とりしたいと言わざるを得ない


1 :2007/10/18 〜 最終レス :2012/11/13
( ^ω^)沼や溜め池でもしたいお

2 :
2Get。
行ってきたらいいじゃん。

3 :

結果報告を期待しているぞスネーク

4 :
どこで?

5 :
俺明日あたり塩谷の鬼怒川行くわ
シマドジョウとる。とらざるを得ない

6 :
>>5
ドジョウどうやったらとれるの?
ドジョウだけを狙ってるのにまったくとれない。

7 :
どうやってと言っても、普通にサデ網でボサをガサガサするだけだよ?
あとは川底がドロだったり砂だったりするとこを狙うようにすれば
結構楽にとれると思うけどなあ

8 :
( ^ω^)ここかお

9 :
どじょうは田舎なら田んぼの用水路とかで網で泥ごと掬うようにすれば捕れるよ
ウケとか入れるのも良いだろうね
川なら>>7でおk

10 :
( ^ω^)みんなは河でとった魚を飼ったりはしないのかお?

11 :
もちろん飼ってるよ

12 :
川で魚とりして来たと言わざるを得ない でふ(^^
昨日の釣果
オイカワ、モツゴ、アブラハヤ、タイバラの順
注:オイカワは本水槽へ
http://imepita.jp/20071019/804621

13 :
>>12
いいなぁ。俺もとりに行きたい。
鴨川に小さい魚がうようよいるんだがあれはなんだろう…

14 :
タイバラいいなあ

15 :
やっぱり、その人にとって希少な魚ってあるよね。
うち(春日部)のまわりはタイバラだらけでぜんぜんうれしくないです。
どじょうってそろそろ冬眠ではないの?

16 :
春日部行こうかなと画策せざるを得ない

17 :
俺はガサ、魚が寝てて採りやすい夜やってる
警察に職務質問されるのが難点だ。。。

18 :
>>13
埼玉の鴨川には魚はいないよ。

19 :
今度ギバチとりに行く予定なのだが
飼うの難しいのかなあ

20 :
>>18
オイラ京都

21 :
北関東の魚とり師はいねえのか!

22 :
栃木って北関東?

23 :
そうさ!南東北なんて言っちゃいけねえと念を押さざるを得ないんだぜ

24 :
ほいじゃぁ俺は北関東の魚捕り師だ

25 :
え?栃木なの?俺も栃木だが

26 :
栃木だよ
栃木のどこさ

27 :
宇都宮だ。今度市貝の五行川か小貝川にガサりにいく予定であると自白せざるを得ない
ホントは今日行く予定だったんだがな・・・

28 :
宇都宮で魚捕れるんだー
何捕れるの?

29 :
田川にはカワムツにオイカワ、アユもいる
鬼怒川には上記に加えカジカとかいろいろ
流れが緩やかなところではブラックバスやチャンネルキャットを見たこともある
鹿沼近くにはタモロコがいっぱいいる用水路もあるし、
前に近所のドブ川が水門閉められた時ドブさらいやったら
ドジョウはもちろんシジミとかもとれたりした
案外市内も面白いもんだ
でも市内でタナゴ系は今んとこ見たことないんだよな
那須や黒磯の方に行けばマタナゴ・ヤリタナゴ・アカヒレタビラがいるって聞く
ただ黒磯はミヤコタナゴの保護地区があるからなんか気分的にとりづらいね
昔は市貝の五行川もタナゴ釣りが盛んだったらしいけど、今はよくわからない
小貝川にはギバチとかもいるし、市貝はなかなか熱い
ああもう来週は絶対雨降るなよ!

30 :
カジカかー
羨ましいなー
俺那須の方だけど確かにタナゴ捕れるねぇ
他にもホトケドジョウとか沢山捕れるよ

31 :
タナゴいねぇ
メダカしかいねぇ

32 :
絶滅危惧種のメダカがいるなんて素晴らしいじゃないか

33 :
よく見たらカダヤシだった。ナマズ水槽にぶちこんできた

34 :
31ですが・・・↑だれ?
間違いなくメダカだよ
網でひとすくいすると30匹くらい捕れる

35 :
すごいなぁ

36 :
俺がよく仕事で訪れる法務局の隣を流れる川にもメダカがたくさんいるが、
川の雰囲気からして多分放流ものだな

37 :
このスレ、すげーage率だな

38 :
川にいるの捕まえて飼うのは何の魚でもおkなの?

39 :
特定外来生物による生態系などに係わる被害防止に関する法律に引っ掛かってなけりゃおkでしょ

40 :
投網って

41 :
ギンブナ釣りにいったが寒くて釣れん。いやになって
水底の落ち葉を玉網でがさがさやったら丸々太った
シマドジョウが採れた。
得した気分と言わざるを得ない。

42 :
今日は寒いな。魚獲りには厳しい季節になってきたと言わざるを得ない。

43 :
今は休業時期だと言わざるを得ない

44 :
でも川で魚とりしたいと言わざるを得ない

45 :
この際オダを沈めて1カ月くらい待って引き上げるという
魚とりというか漁をしてみたらどうかと思わざるを得ない。

46 :
ヤバいこのスレ笑わざるを得ない

47 :
それはあり得ない。

48 :
来年の川遊び、解禁はいつ頃ですか?

49 :
元旦から魚を捕れと言わざるを得ない。
どうせ魚しか友達いないしと思わざるを得ない。
でも魚はそう思ってないだろうなと想像せざるを得ない。

50 :
明日ギンブナを釣りにいく。絶対早起きすると誓わざるを得ない。
釣れなかったら網で底をさらってやると決意せざるを得ない。

51 :
396 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2007/05/31(木) 14:51:29 ID:gChJmvap
3年位前にでっかい発泡スチロールの風呂おけ?というかかなり巨大なもの
を梱包するやつだと思う(子供4〜5人入れるくらい)
を川で拾って川岸に置いといた。
ただ置いといただけなんだが大雨や台風で水が入り、そこへ川遊びにきた人達が
採った魚や水草を放したりして良い感じのビオになってた。
が、近くに高速道路が出来る事になり川は埋められてしまった。
昨日偶然通りかかったら綺麗なコンクリの土手の間に妙な物体が・・・
そう、薄汚く変色したあの発泡スチロールのビオがまだ残っていた!!
急いで駆けより中を覗くと・・・
居た!クチボソやフナ、メダカがさっと水草の陰に隠れて。。。
もうお前らの故郷は無いというのに・・・
ちょっと目頭が熱くなった。
だお

52 :
>>50
どうだった?

53 :
フナは釣れなかったと告白せざるを得ない。
でもスゴモロコがたくさん釣れたのでまあいいかと納得せざるを得ない。

54 :
残念だけど、スゴモロコとやらがたくさん釣れて良かったじゃん!
と言わざるを得ない。

55 :
魚採りに行きたいけど、仕事が微妙に忙しくて行けないと言わざるを得ない。

56 :
>>51
いい話

57 :
↑やはりボーフラは偉大だと言わざるをえない。

58 :
魚獲り&魚釣りにシーズンオフは無い、と言わざるを得ない。
と言う事で、近所の池に雑魚釣りに行く事を高らかに公約せざるを得ない。

59 :
近所で雑魚釣りいいなぁ
近くにあった野池のたぐいはみんな埋められちゃったからな〜。

60 :
キラー仕掛けてきたと告白せざるを得ない
ヤリタナゴ大量ゲットだぜと言わざるを得ない
やっぱりキューちゃんは最高の餌だと再認識せざるを得ない


61 :
うむ。
横浜市港北区という場所に住んでいるのだが、何故か昔から近くに「二つ池」
という池があり今も埋め立てられないでいるのだ。
これは非常に驚くべき事である、と言わざるを得ない。

62 :
ギルしか釣れなかったぉ
と、自供せざるを得ない

63 :
冬は冬なりの魚の採り方があると言わざるを得ない。

64 :
その採り方を教えておくれと言わざるヲエッヲエッを得ない。

65 :
仕掛けにエビしか入ってなかったといわざるをえない。
季節柄しかたないと思わざるをえない。

66 :
冬は魚の動きが鈍くなるから、居場所さえわかれば大漁と言わざるを得ない。
でもモツゴ、タモロコは冬でも元気いっぱいでかわいいおと言わざるを得ない。

67 :
某ダムに注ぎ込む川で追っかければ勝手に岸上って獲れると言わざるを得なくにて候

68 :
この時期、水に沈んでるタイヤを見つけたら吉兆と言わざるを得ない。
ワッカの中に網を入れて、タイヤを棒で叩けば魚がわらわら出てくる
と言わざるを得ない。

69 :
この時期になると一度ガッチン漁法なるものをやってたみたいと言わざる得ない。
近所でやるとお縄になりそうだと言わざる得ない。

70 :
過疎ってると言わざる得ない。

71 :
明日は仕事始めだと言わざるを得ない。
挨拶回りと言いつつ用水路をチェックしに行くと決心せざるを得ない。

72 :
>>71
おまいは漏れか?と言わざるを得ない。

73 :
>>72
君はだれなんだと、言わざるを得ない。
なんだか語尾に「言わざる得ないって」つけないと駄目みたいなんだって言わざる得ない。

74 :
都会に住んでると用水路にはどんな魚がいるのかって
聞かざ・・言わざる得ない。

75 :
>>74
うちの近所の用水路、夏はザリガニが大量、タナゴ、タモロコ、メダカ、コイ、カワムツ、ムツゴ・・・・。
と・・・・言わざるを得ない。

76 :
休み明けの仕事は疲れると言わざるを得ない。
はやくお家に帰りたいと言わざるを得ない。

77 :
神奈川県でシマドジョウ採集できる場所教えてください。
お願いします。

78 :
>>77
相模川水系、多摩川水系にフツーに生息しているとしか答えようがない、と
言わざるを得ない。

79 :
私〜だけの〜♪私〜だけの〜♪あなた〜であり〜ます様に〜♪
輝〜く星に願〜い〜が♪届く〜のな〜ら〜ば〜♪

と、貯水池で口ずさみたいと言わざるを得ない。

80 :
>>78
相模川水系なら中津川。多摩川水系なら秋川辺りに、
ポイントを絞っていますが、必ず採れるって場所を知りたいのです。
宜しくお願いします。

81 :
> シマドジョウマニア
詳しい場所なんか晒したら、希望者殺到して激減するよ?
最悪、トリコに根こそぎ。
捨てアドでも晒せば、誰かが教えてくれるかもね。

82 :
>>80
「言わざるを得ない。」を付ければ採取のコツをレスするよと言わざるを得ない。

83 :
アカザるを得ない。

84 :
>>82
ageてる>>80にはそれは無理だと言わざるを得ない。
正月休みに実家近辺でガサガサしたら意外なところでドジョウが取れて
驚いたと言わざるを得ない。だがタナゴが全然見つからなかったと言わざるを得ない・・・

85 :
シマドジョウなら本流ではなく水深浅めの若干流れがある小さな水路で、
落ち葉が積もってる場所をガサれば高確立で獲れると言わざるを得ない。
ただしあくまで俺の経験だが、と断らざるを得ない。

86 :
長野県松本市の女鳥羽川(めとばがわ)の冷たい川にもよしのぼりが生息するのか聞かざるを得ない。

87 :
毎回言わざるを得ないって、言い切るから、まともな会話が成り立たないと言わざる得ない。

88 :
文句があるならいちいち書き込むな
と言わざるを得ない

89 :
ワロスw
と言わざるを得ない

90 :
>>88
WWWWWWWWWWって言わざる得ない。

91 :
悪いがここで切らしていただく。




と言わざるを得ない。

92 :
クソスレかと思いきや良スレに変わったと言わざるを得ない

93 :
川や湖で魚とりをするなと言わざるを得ない

94 :
>>93
いちいちうるせーよR
と言わざるを得ない

95 :
いい加減バラックバスも日淡仲間にいれてやれよ
と言わざるを得ない

96 :
バスは日本産ではないと声を大にして言わざるを得ない

97 :
バスフィッシングはかこいい
と言わざるを得ない


98 :
釣りがしたい為にバスを考えなく放流しまくるバスフィッシャーは
最低のアホと言わざる得ない。

99 :
ピラミッド見たかったらエジプトに、
万里の長城が見たかったら中国に行くだろ、
放流されたバス釣って喜んでるのは
庭にミニ万里の長城レプリカ作って喜んでるのと
同じだお、しかも違法建築、
と批判せざるを得ない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自治スレッド@日淡板 その2 (548)
【泥鰌】ドジョウ総合スレ 2匹目【どじょう】 (629)
日本産淡水エビ総合スレッド (410)
【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 2 【根暗】 (568)
カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟 (391)
【亀岡】京都府の淡水魚【淀川水系】 (335)
--log9.info------------------
【不正エントリー】いいのか?【業界追放?】 (624)
大分で玉撞いている人(・o・) (964)
いい練習方法あったら教えれ (284)
 どんなミラクルありますか? (352)
1人ビリヤードPartA (378)
長崎・佐賀のビリヤード事情 (281)
【エフレン】フィリピン人を語る【フランシスコ】 (816)
★★★ビリヤードの動画を貼って語ろう★★★ (233)
東京のビリヤード事情4 (644)
ムサシについて (553)
サウスウエスト (363)
【ラジアル】ジョイントについて語る【ユニロック】 (704)
【314-2FAT】ハイテクシャフト5【OB Classic】 (200)
【314】プレデター専用スレッド【 Z 】 (641)
【譲り受け】このキュー何ですか?【お下がり】 (205)
(´・ω・`) 知らんがな 3ラック目 (366)
--log55.com------------------
【福岡】32歳の女が17歳少女にみだらな行為
【気象】南鳥島近海で台風13号が発生、ゆっくりとした速度で西へ移動中。来週中頃、本州に接近か
栃木県女児殺害 東京高裁が再び無期懲役判決 <2018/08/03 10:33>
【シリア】「名前はウマル。韓国人です」 安田さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る なぜ韓国人?「全く分からない」★4
【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★8
【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★14
【アベノミクス】景気回復「戦後最長迫る」と評価 経財白書、人手不足を警戒
【東京五輪】マラソンコース沿いで、冷房を効かせたビルや店舗の1階を開放する「クールシェア」活用へ。意識調査を実施★4