1read 100read
2012年08月ゴルフ45: アプローチの悩み相談室6 (883) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【280y?】飛距離を伸ばすスレ【いや300y!】 (882)
兵庫県内のメンバーさん【倶楽部情報】交換その2 (844)
★★ゴルフルールマナー勉強会【第32幕】★★ (222)
打ちっ放しスレ2 (868)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】 (910)
【ちょい痩せ】がんばれ青山加織3【かわいい】 (355)

アプローチの悩み相談室6


1 :2012/08/10 〜 最終レス :2012/12/03
語れ

2 :
体重移動しないと打てない
左足体重でってたまに見るけど、無理

3 :
パターみたいな距離感どうしたら出せるんや

4 :
肩を回せよ
それが重心移動になる

5 :
体重移動はしちゃだめ!
体がスウェーしちゃうと毎スイングあたりどころがコロコロ変わるから
打球の方向が安定しない。
アプローチなんて飛ばす必要まったくないのだから
がっちり両足固定して腕の力だけで打つのが正しい。


6 :
そうだね
左足一本で打つと芯に当たるよね

7 :
何ヤードくらいから体重移動する?
逆に言うと、体重移動しないアプの最長距離ってどんくらい?

8 :
>>7
56度で70ヤード。でも普通は60だろうな。

9 :
体重移動不可はわかりました。
ボデイの回転は必須ですか?目標を胸が向くようにするのですね?

10 :
>>9
はい?

11 :
杉原プロが言ってただろ、ハンドファーストに構えて、
ボールにぶつけるだけだって。難しく考えない。

12 :
簡単に言うと、ボールは当たった瞬間にフェースから
離れる。それも10万分の1?秒だったかな?
極端に言えば、当たった後タコ踊りしても何にも関係ないよ。

13 :
そんな爆発的な加速度を発生させるエネルギーはどこへ消えるんだ

14 :
>>13
ゴメン、約2500分の一秒
やったわ。

15 :
フェースに乗せるとスローでもフェースの上を少し擦るのが見えるけどな。

16 :
>>11
その境地に至る道筋がある。

17 :
>>15
だからスピンがかかるんだよ

18 :
アプローチにも3種類あります。
1 状況に応じて、打ち方を変えずにクラブを変える方法
2 状況に応じて、クラブを変えずに打ち方を変える方法
3 状況に応じて、1、2の混合
みなさんはどれですか?
ここが違うと話が噛み合わないことも出てくると思いますので

19 :
そんなもの、その時の状況によって選択肢は多様
クラブも変え、打ち方も変えることもある

20 :
それでは3ということですね

21 :
52と58を持って行き、52で往復素振り。
素振り中に「ここ58じゃね?」って声が上から聞こえたら58。

22 :
>>18
イタイ人なので放置。

23 :
>>21
似た感じ俺もあるw

24 :
>>18
私はグリーン周りはSWとAWとPTの3本です。
普段はSW一本ですが、ライの悪い時にバンスの違いでAWを使っています

25 :
俺も >>21 と同じだったんだけど
最近は 9 も使うんだよな〜
もう寄らないのわかってるから、転がっとけ〜って感じで・・・orz

26 :
グリーン周りにいっぱいクラブを持っていくのはめんどくさくないですか?

27 :
3本ぐらいもってけよ

28 :
めんどくさくないです。

29 :
SWをとにかく練習して、基本SWで対応するようにしたほうがよい。
SWでAW・PWの代わりはできるけど、PW・AWでSWの代わりは
できないよ。

30 :
バンスが邪魔になるだろSWは

31 :
打ち方が悪いんだよ。

32 :
>>31
ザックリしまくってるくせによく言うわ

33 :
>>29
それは打点が安定してるシングルじゃないと無理

34 :
打ちっぱなしでサンドウェッジ使ってるやつたまにいるけど
どいつもこいつもドスドスダフってうるさいよな
サンドウェッジはそんな硬いマットの上から使うもんじゃないってことを
知らないんだろうね。

35 :
SWは当たりが薄いとスピンかかってランが少なくなり、当たりが厚く少々ダフるとランが多くなり
少々のミスでもそこそこ寄るのでお助けクラブとして重宝しています

36 :
ともーじゃん

37 :
>>3
逆に考えるんだ
パターみたいな距離感をどう出すのではなく、
パター打ちで、パターと同じ距離感の出るクラブを探すんだ

38 :
なんか良いこと言ってるっぽい!

39 :
パターで距離感出せれば苦労しないよ。

40 :
まずはパターの距離感をつかむべし

41 :
パターフルスイングで180ydくらい

42 :
>>34
打ちっぱなししか練習する場所ないんだけど
サンドは本番以外使うなと?

43 :
マットからでも入り方は分かる。
咬み気味とか薄いとか、上手く入ったとか、
全部分かるだろう。
バンカーとかラフからのロブを想定して
わざと手前から入れたりね。
おれが行くところは未だに1階が土打席だから
土の上から直接打つよ。ソールの入り方や軌道が分かって良い。
もちろん練習が終われば、自分でちゃんと整備して帰る。
裏技は練習前に少し水を撒いて柔らかくてしてやる。
スパッとターフのように土が飛んでく。
クラブが傷になるのが嫌な人には無理だろうがね。

44 :
バンカー練習場でアプローチも練習してるよ
バンカーの脇は芝だし全面ネット張ってあるから安全

45 :
>>43
へ〜いいこと聞いた
俺のいくところも土の打席なんだけど土の上から打つのはご法度だと思ってた
でも練習場の人に聞いてからのほうが良いよね?

46 :
>>34
マットの上でもバンカーショットの練習できますよ。うるさいけどね。

47 :
アプローチの極意知りたい?

48 :
>>47
今忙しいんで後にしてもらえます?

49 :
いやまぁ適当に書いといてもらえれば、あとで死ぬほど暇な時にでも見ますよ?

50 :
>>48 >>49
おまいら、どれだけ上から目線なんだよ。
なんか教える気が萎えた。
フニャフニャーって感じだよ。
岡本綾子のニックネームがフーニャだったんだが、
多分おまいらみたいなヤシばっかでふにゃってなったんだろな。

51 :
短い距離がなぜ寄らないのか?
それは手で投げないからです。
手で投げたら寄りますよね?
でもルール上出来ません。
秘伝を教えるようでおこがましいのですが、
幼児用の超短いウェッジでやってみてください。
きっと目からウロコと思います。

52 :
短い距離がなぜ寄らないのか?
それはバックスイングが大きすぎ、インパクトでヘッドが減速するからです。
5ヤードのパットは上手く打てますよね
アプローチでも5ヤードを上手く打とうと思ったら、アプローチをパットのつもりで
打てばいいだけです。
それをパットチップと言います。
詳しくはパットチップで検索してください。
チップは転がしですが、SWを使えば、ふんわりとしたピッチショットも可能ですよ

53 :
>>51
みんなに笑われて目から汗が・・・
だと思います。

54 :
幼児用ってあのプラスチックのおもちゃ屋で売ってるような奴かい?
勘弁だわ

55 :
というか、寄らず入らずで目から涙じゃね?

56 :
ボールがピンに寄らない?
ピッO持って、ボールの後ろにヘッド置いて、ノーテークバックで打ってみるといい。
ヘッドがボーのしたに潜ってボールが前に飛ばない人がほとんど。意識すればするほどボールは前に飛ばない。
クラブのロフトを使ってボールをつかまえることができていないから。
今度は右腕だけで同じことしてみる。簡単にボールをつかまえて前にボールを放り出すことができる。まるで手でボールを放るような感覚でできると思う。



57 :
>>56
何言ってんのか、さっぱりわからん。
ダウンブローに打ったら、ヘッドは勝手に
上昇するだろが。
放り投げるとかいうからおかしくなる。

58 :
>>57
基本だよ。

59 :
>>56
右手だけにしたらレベルブローになって
ボール飛んでくのは当然
両手だとダウンブローのため
ボールから先はヘッドが地面に当たって
フォローまで進めない
舐めてんの

60 :
>>57
基本らしいぞ。

61 :
>>59
プロはウェッジ両手ノーテークバックで60〜80ヤード飛ばすよ。

62 :
>>61
曲芸はいいから、普通なことやってよ。

63 :
曲芸?
レッスンドリルの一つだよ

64 :
>>63
フェースを回転させながら、フェース面を長く使うのがコツですね
私も30ヤードぐらいならできます

65 :
>>63
ハハハ

66 :
アプローチって当たった瞬間に終わり?
かなりフォローみじかげなんだけど

67 :
フェースにボールが当たった瞬間から
ボールはフェースから離れる。
あとはタコ踊りしようが関係ない。

68 :
みなさんは、グリー周りのアプローチで
順目の場合と逆目の場合、どのように打ち方を変えていますか?
逆目がどうも苦手です。(突っかかる感じになってしまう)

69 :
>>68
特に変えないけど。
草の目が判るとは、お主やるな。

70 :
>>68
突っかかる前にボールに当てるんだよ

71 :
突っかからないように打つとか
突っかかっても良いように打つとか
いくらでもやりようはあるよ
ライや状況によっていくらでもやりようはあるから
まぁがんばんな

72 :
ごめん。
>グリー周りのアプローチ
で、課金とか思っちゃった。

73 :
トップしてカキーン
ってやかましいわ!!

74 :
お、ちょっとうまいかもw

75 :
しかしラフとか凸凹のところで練習したあとFWからアプしたら鼻くそに感じるな
自由自在じゃん
やっぱFWキープが大事なんだね

76 :
>>75
んな偉そうなこと言ってるけど、
そのうちいつものカキーンに戻るのも時間の問題。

77 :
よく上級者がやっている
SWで低く出して、トントン、ピタッ!っていうアプローチ
どうやって打つんだろ?憧れるわ

78 :
>>77
上からゆっくり打つんだよ

79 :
開いて打つのって意外とむずい?地面が固いとはじかれるよね?ふわふわだとトンネルするよね?

80 :
>>79
そう。だから1回しか打てない本番では一番確率の良い打ち方をする。
道具によっての難易度もあるので、試打クラブのある練習場とかでバンス違いのクラブを比べると面白いよ。

81 :
>>77
激スピンウエッジと激スピンボールを使えば、君にも打てるよ

82 :
>>77
理論的には、フェース面を最大限使うため、ヒール下部からトウ上部に抜けてく。
技術的には、テークバックでコックした手首をほどかず振り抜く。

83 :
>>82
ロブショットと同じでいいのか、今度やってみよう。

84 :
そうとるのか。アホの見本

85 :
コックがどうのとかどうでもいい
小さいショットでもヘッドを加速しながら打つのが大事
腕力で加速しないでヘッドの重みで加速させるのがキモ
そうすれば非力な女でもスピンをかけられる

86 :
それじゃ飛ばないだろ

87 :
飛ばす必要はないよ?

88 :
また見本か

89 :
スイングの基本が出来てないうちは何をやっても無駄
基本が出来ての応用
正しくボールをヒット出来れば後は簡単

90 :
>>89
基本、基本というけど、
いろんな基本があるからゴルフは基本はないのと一緒。
ちなみに俺の基本は今では誰もやってない。

91 :
ちなみにオレは基本的に金がない

92 :
基本は手打ち卒業して
クラブ振りから腕振りだろ
それができないと距離打ち分けの
テクニックなんぞ役に立たん

93 :
手打ちで打ち分けるジジイはたくさんいるぞ

94 :
打ち分けも自分で探求するなら
それでよしじゃね?
巷に転がるテクニックは
基本的なスイング前提での説明からな
肩回ってなくて腕ヒョイテークバックなのに9時3時とか意味ないやろ?

95 :
イミフ

96 :
>>90
下手糞ほどそう思い込む

97 :
>>96
プププw

98 :
>>97
クスクス

99 :
>>98
フヒヒ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (541)
【尻】藤田寛之のケツがけしからん件について (449)
【Part9】ゼクシオ使いはダサいと思ってる人の数→ (412)
三浦技研 U (347)
【今や】ゴルフブログ何見てる?【販促活動】 (264)
明日からゴルフ始める。初心者にオススメのクラブは (339)
--log9.info------------------
熊本のお土産 (430)
貰っても困る土産 (220)
MAXコーヒー (314)
もらって嬉しかった土産物を書きこむスレ (234)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (521)
これは美味しい!と思った土産品は? (285)
伊勢名物 御福餅 (721)
【たこ焼き?】大阪のお土産【蓬莱の豚まん?】 (606)
滋賀県総合 (430)
鹿児島 (244)
ヨーロッパで喜ばれる日本土産 (225)
茨城のお土産 (306)
有名だけど不味い・欲しくないお土産 (273)
東京ばな奈 (341)
【広島風】広島のお土産【お好み焼き】 (419)
栃木のみやげ物と特産物 (349)
--log55.com------------------
【映画】今夜の金ロー『IT/イット』ココが見どころ!
【テレビ】アニメ「キングダム」 第3期が放送決定!NHK総合で4月から 5年半ぶり新シリーズ
【ドラマ】新木高良ダブル主演するフジテレビ系連続ドラマ「モトカレマニア」、10時半スタート3・0% ★2
【サッカー】本田圭佑 新背番号は33歳だから33 第一希望はスペインも「僕の実力を見誤ってオファーくれなかった」
【野球】“美しすぎる女子野球選手”加藤優ら退団試合 今後も「選手を続けながら女子野球の普及活動を」
【テコンドー】岡本依子氏「牧師」になっていた!協会の大騒動にも本音吐露「神様の心が知りたい」
【野球】広島・小園 初の契約更改は200万増1000万円でサイン「すごくいい経験」
【漫画】「ドラえもん」23年ぶりの新刊“0巻”が12月1日発売 6種の“幻の第1話”収録