1read 100read
2012年08月サバゲー61: 一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【とても】ブラックホークダウンスレ【今更だが】 (313)
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (421)
東京マルイ次世代電動ガン 39 (318)
静岡のサバゲ (224)
レプリカ装備品の情報交換スレ 3 (479)
【G36C】UMAREX総合スレ【UMP】 (366)

一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2


1 :2012/04/05 〜 最終レス :2012/12/01
立ててみた。

2 :
ここでも一人なんてかわいそうだな

3 :
>>1乙!
>>2口が悪くても書き込むお前の優しさがヒシヒシと伝わってくるぜ!

4 :
スレたて乙
ところで関西で一人でも参加できる定例会やってるフィールド紹介して下さいな

5 :
今度雑誌のイベントに一人で応募してみようと思うんだけど、逆に浮きそうで怖いな。
というかもう申し込んだんだけど…

6 :
昨日久しぶりに一人で定例参加したけどやっぱ休憩中ヒマやな。

7 :
1乙です。
周りのピンの人と話さないのか?
ヲレはよく話すけど

8 :
集団で参加してる人には話し掛けづらいけど
ソロ参加の人は何となく話し掛けやすい

9 :
>>6
弾込めしたりトイレ行ったりしてたらそんなに時間があまる事はないけどな
昼は車で飯食って寝てるし。
俺は逆に話しかけられると面倒かな

10 :
|

11 :
ゲームしたくても一人では成り立たない遊びだから、たまに
単独で定例会に行ったりするわけだけど、別にゲーマーの
友達は欲しいとは思わんなあ。
他人の持ってる物に興味ないし、カスタムだって一通り
自分でできるし。自分でいじった銃の性能を定例会で確かめるのが
一番の楽しみだったりするけど、しかしサバゲってあんまり銃の
性能に頼りすぎるとかえってつまらなくなる気がするな。
勝ちを狙うなら体力と立ち回りが全てだな。

12 :
あくまでも定例会に行くのはサバゲ目的だからな〜
話かけてくれるならそれは嬉しいからフレンドリーに接するし
誰も話しかけて来なかったら一人でやれることやってるだけだな
>>11
最近の銃って性能もドングリの背比べみたいな感じじゃね?
何かハイサイにして多段マグ付けてばら撒いてればそこそこ強い銃になってる感が拭えない
体力と立ち回りが全てってのは凄く同意
…ただ俺がノーマルでやってる貧乏人なんだけどなw

13 :
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1319979223/l50
前のテンプレ探してきた。次たてる時は Part4がいいかもな >>1

14 :
前にMGS3のEDスネークみたいな格好した人が、パトリオット持って葉巻(火は付けず)くわえてたけど
さすがに誰一人話し掛けなかったw
一人の世界を堪能したいんだろうなと、みんな空気を読んだんだと思う

15 :
>>4
俺もソロでよくいくけど車があるのが前提だが…
大阪
グリーンキャニオン
京都
エピングフォレスト、キャンプ大原
和歌山
バトルランド
ほかにもあるけど行ったことないから個人参加の状況はしらん

16 :
話し掛けられたくなかったらヘッドホンしてればいいんじゃね?
それとか右斜め上を虚ろな目でずっと見てるとか

17 :
二回ほどひとりでシマックスの定例会に行ったけど、一回目は話しかけられなかったから快適だった。
二回目は中途半端に時々話しかけられて逆にずっと気まずかった。


18 :
>>17
じゃあ俺はガッツリ話に行くね
絵とか興味ないですか?
宗教とかってどう思いますか?
今がチャンスの事業を立ち上げてみませんか?
一口30万からの投資で一年後には1.75倍に増えるんですけどいかがですか?
どの話題で話しかけるか迷うな〜

19 :
>>4 バトランなら付き合うぜ

20 :
俺、人の顔覚えるの苦手なんだよね
だから定例会に行って親しく話しかけてくる人がいても
「こいつ誰だっけ?」的な反応しちゃってさ
午前中はフレンドリーにしてくれる人も午後になる頃には
すんげぇそっけなくなってんだよね
困ったもんだorz

21 :
ちょっとしたマージンというか所場代払えばフリーマーケットみたいに現地で販売出来る場所って無かったっけ?
特に古い物とかは直接手にとって納得して売買したいよね

22 :
>>21
シマックスはフリマコーナーあったぞ。
場所代とかまでは知らんけど、買いたい人が現れたらスタッフが呼び出してくれる

23 :
>>20
顔よりも、銃と装備で覚えた方が楽だよな。

24 :
マルチカム・M4ばっかりじゃね?

25 :
>>24
へえ、君の行くフィールドではそうなんだ。具体的のどこ?

26 :
まー、あんだけカッペを連発してりゃ
千葉あたりには行けねぇべ

27 :
>>26
普通に千葉行ってるけど?
ゲーマーだって別に千葉人ばかりじゃないだろうし、千葉県内でも優秀な人材(サバゲ関係無しな)が集まる所は有るだろ
バカにされるのは、何の特徴もメリットも無い田舎で何も出来ないまましょぼい底辺人生終えるだけの嫉妬野郎とかだよw
23区内で一人暮らしして大学行ってる若者相手に、ねっちょりとした臭い嫉妬心をぶつけたり、
相手が何にも思ってないような物に必死になってる典型的なカッペの無理が有る上から目線とかなw
・車・パR・女の話しか出来ない典型的な底辺DQN
・ルックスや身体的能力が普通以下で、DQNが女にモテル様な場所故に二次元に逃げるオタク
こういうのは見下されて当然だろ?それと同じ
カッペで底辺育ちのヤツが「そんなこと出来るわけがない!だから嘘だ!そう認めろ!」と喚いてたら、
そりゃ思いっきり笑えるし完全にソイツの価値は無いと扱うだろうよ

28 :
元陸自山岳レンジャー
アメリカのタクティカルコースを受けた射撃の達人。とくにM1911系の扱いには自信がある
アメリカで町を歩いていて驚かれるほど背が高い
CA870の速射で至近距離で電動ガンゲーマーを次々キルしていく
こんな奴がいたらすぐに有名になると思うけど、どこのフィールドでも目撃情報はおろか
うわさすら聞いたことないなあ。
俺は八千代市在住で県内のサバゲフィールドにはほとんど出入りしてるけど。
あ、>普通に千葉行ってるけど?
とは言ってるけど、千葉のサバゲフィールドでゲームに参加してるとは言ってないのね。腰抜けw

29 :
まあ落ち着けよ。お互いテンプレみたいな言葉で煽りあっても仕方ないよ。
茶ぁ入れたから飲もうぜ!

30 :
「普通に千葉に行く」とは、
満員電車に装備を満載したダッフルバッグを抱えて乗り、
フィールド最寄り駅からさらに徒歩一時間。
全身汗みどろになって到着した、フィールド駐車場で絶叫。
「『クルマがステータス』だと言うヤツはまけいぬぅぅぅっっっ!
   あと、蒸れは命に関わるから気をつけろぉぉぉぉっっっっ!」
これが普通?ねぇ、本当に普通?

31 :
>>29
お茶忘れてるぞ
( ´・ω・`)_且ドゾー

32 :
>>30
クルマが…からの行は知らないが、車なし免許なしフリーターのプータローの神奈川在住の俺はそれが普通(´・ω・`)
この前SEALs行ったらプロ集団が多くて窮屈だった。

33 :
>>31
俺とした事が致命的なミスを…
ありがとよ(`・ω・´)キリッ

34 :
レスアンカーで見ちゃったけど、また蒸れがどうとか繰り返して自分がますます恥晒してるか気付かないのが笑えるw
流石、6年もハイキング一つ出来ない弱虫だわ
スポーツもほぼ経験無しだろうなあ
そんで田舎のしょぼい学校で運動も出来ず見た目がいい訳でもなく、勿論知恵遅れクラスのバカだから、
産まれてからずっと負け犬だったのが容易に想像出来るw

35 :
だからやめろって…

36 :
色覚障害で免許も取れず、自衛隊にも入れなかったのは気の毒だけど
精神障害は負け犬P本人の問題だからな

37 :
こんだけイジると実社会で事件でも起こしそうなもんだが。
クルマでどこかにピーするとか。
あー、クルマに乗れないヤツで良かった、とマジで安心してる。

38 :
突っ込むなら一般民じゃなく東電とか派遣会社とか社会の害悪のトコにしといてくれよ。
馬鹿やらかす奴に限って『敵』が見えてないのでホント使えない。

39 :
社会が憎いんだから社会のためになることはしないだろ

40 :
明日、定例会です。すんげぇ楽しみ♪
手前ェのチームのゲームの3倍楽しみだw

41 :
初めてなんだけど、PMC装備の最低限のものだけなるべく安価に揃えれないかにゃあ?
ゴーグルはマルイのフルフェイス欲しいんだけど、PMC装備には合わないのかにゃ


42 :
ポロシャツとジーンズでPMCですって言えよ

43 :
>>42
あとベストつけて帽子かぶればもうPMCにみえないこともないからな

44 :
デブが許されるコスってPMCくらいだよな
でもデブ・オヤジって要素が増すほど全身ガチガチに揃えたコスが多い気がするw

45 :
つ微笑みデブ
昼食はドーナツな

46 :
ひょろいのがフル装備なのもアレだけどな
何かサイヤ人の戦闘服みたいになるよな

47 :
デブとオヤジに何か恨みでもあるのかい?
これでハゲと貧乏が加われば完璧。
ついでに低学歴と虚言癖、発達障害あたりを足しとけば、もぉ最高。

48 :
フル装備だと格好いいけど、実際には軽装のほうが動きやすくて強いよねw

49 :
>>44
気がする、気がする、気がするのよ〜
て、根拠がお前の想像w

50 :
「気がする」「気になる」「気が狂う」の三段活用

51 :
>>48
デブだとなおさらな。そもそもデブがガチガチの軍用装備したって、軍人にデブはいないしなww
…そーだよ俺のことだよ(´・ω・`)恥ずかしくてゲームではPMC装備以外したことない

52 :
>>51
そんなの気にしないで好きな格好すればいいじゃねえかw
所詮自己満足の世界なんだぜ

53 :
「恥ずかしくてゲーム以外ではPMC装備したことない 」に一瞬見えて目をこすった。

54 :
>>53
そりゃ当たり前だわな。

55 :
>>49=>>50
もう単なるキチガイだと開き直ってるなw

56 :
残念。>>49>>50でした。
最近打率が落ちてるような・・・

57 :
一人で初めての定例会に行くのって、今でも緊張するよな

58 :
>>57
俺は今だにシマックスしか行けないんだけど、そろそろ人混みが末期なので変えようかと思ってる

59 :
ぼっちで行くのは何時も40人前後の所ばかり
一番少かった時は10人位だったかな?

60 :
>>51
くっせーから来るんじゃねーよ豚

61 :
紅の豚を見て元気をもらいました

62 :
紅の豚さんありがとう!

63 :
借りてる駐車場まで距離があり荷物運ぶのが面倒だから4輪の旅行かばん買ったのだが容量、輸送性が高すぎてワロタwwww
今までボストンバックでヒィヒィ言って運んでたのが嘘みたいに楽だw
…移動費用圧縮に路線バス使用も視野に入れられる楽さだよこれ

64 :
ポロッと中身が出て、ハイジャックと間違えられたりしないように

65 :
デブをばかにするな、スナイパーや待ち伏せ攻撃が得意でいつも生き残る
動き回るだけが能じゃない、勝つための作戦あってこそカッコイイ

66 :
デブは邪魔

67 :
>>65
お前くっせーからくるんじゃねーよ

68 :
身長190cm体重90kgのガチムチだけど一緒に遊んでいいですか?

69 :
>>68
体脂肪率によります

70 :
一人参加は大好きなのだが
フィールドスタッフの、常連チーム優遇対応、ポッチには無愛想対応がムカツク
お返しにウチのチームは元より友好チームさんにも「あそこのスタッフ態度よくないから、NEW OPENのフィールドいきましょう」
と誘ったらさっそくフィールド予約から消えてたなw
ついでに当日一人参加してた人達とも連絡とりあって参加人数が増えたオマケ付き
一人参加者に舐めた態度とって下手な商売根性だしてると思わぬシッペ返し喰らいますよ>>首都圏某フィールドさん

71 :
>>65
お前はちょっと走っただけで息切れするから決まった場所で
ジッとしてるだけだろ、このブタ!!

72 :
ハァー
ハァー
ハァー
ハァー
ハァー
アンブッシュ中なのに、何故か息切れてて・・・

73 :
無呼吸症候群・・・って、寝とるやないの!

74 :
明日、というかもう今日か、今日ボッチ参戦してくる。
場所は和歌山のバトラン。
登録人数100名越えだ(汗) やべ、もう流石に寝なきゃ。

75 :
>>74
あそこで100人以上は隠れる場所もなかったろw
俺はソロ参加するなら総勢30人以内の日にするな。

76 :
はっはっは、せっかくのGWだっつぅのにやっぱり一人だぜ・・・おまえらどうしてる?

77 :
>>76
GWは出撃しない。
どこかのフィールドに400人来たとか聞いて血の気が引いた

78 :
人数多い方が、ぼっちには楽じゃね?

79 :
間違いない

80 :
人を隠すなら人の中

81 :
>>77
人数多い方が面白いぞ、あちこちで撃ち合い起きるしな
ただ、狭いフィールドだと糞ゲー
と言うより、一人参加するのに何故こんなに不安になるのかね?

82 :
>不安はないけど休憩中はおそろしく暇。
ボッチ参戦者用の駐車スペースというか、セーフティーエリア
作ってくれないかな。

83 :
>>81
多分100人くらいな一番バランス取れてる気がするな。いても120人…
>>82
ぼっちはぼっちで一つのテーブルを2〜3人で使うからいいんじゃない?

84 :
>>83 関西の某フィールドは駐車場=セーフティーだから駐車位置によって孤立してしまう。
となりにボッチが駐車してくれるといい話し相手になるんだがな。

85 :
昨日、ぼっちのはじめてさんが、オレが巣にしてる定例会に来たんだ
とっても仲良くなれた
また来てくれるといいな


86 :
ぼっちだから定例会デビューしたいけど、身分証とか必要かな?

87 :
>>86
いらん。
予約制の所は名前とか晒す必要あるけど身分証明書必要な所は聞いたことないな

88 :
そうなのか、一応携帯はしているが…

89 :
装備は揃えたが車が無いのでお座敷しかやってない

90 :
>>89
車も装備もあるが、勇気がないのでお座敷な俺がいる。

91 :
>>90
車あるなら装備載っけてドライブがてら朝9時頃定例フィールドに行ってみ。
別に金払わなくても駐車場に停められるし入場もできる。
そこで雰囲気感じて見たら?
セーフティからゲーム見てもいいし。
んでムラムラしてやりたくなったら車で着替えて金払ってゲーム参加だ。

92 :
>>89
電車組も結構いるぞ。
銃と装備を絞れば電車でも楽。
何丁も持ってくる強者も少なくないがw
基本的に車輪のついてる引っ張って歩くカートに荷物載せて銃はソフトガンケースに入れて肩に担げばよい。

93 :
電車組みだけど何時も長物二丁にサイドアーム一丁
マガジンは長物8×2で16本
サイドアームは2本
それにBDUとチェストリグにガスとか持って電車wwww
車が欲しいけど維持費で毎年何十万も飛んでいくだろうから買えんwwww
旅行用の4輪キャスター付きバック持つと移動が楽だよ、近年のバリアフリー化で駅での移動はスイスイだし

94 :
>車が欲しいけど維持費で毎年何十万も飛んでいくだろうから買えんwwww
ごもっとも。正直者は清々しい。
同じ電車組でも見栄っ張りの虚言癖おぢさんは、とても見苦しい・・・

95 :
電車で行きたいんだが、フィールドの最寄駅がどこかわからないレベルのど田舎…

96 :
>>95
フィールドのホームページ見ると、大体は最寄り駅書いてるよ

97 :
電車は行きはいいが帰りが辛いんだよなぁ
まあ車でも帰りの渋滞が辛いけどね

98 :
>>97
そんな貴方には高速タクシーを…料金は気にしちゃいかん

99 :
俺さ、ここでぼっち定例乗り合い募集すればいいと思うんだ。
まぁ車でいく奴は交通費とか気にしてないだろうし1人の方が気楽という人が多いが。
もし安くあげたいという車組がいたら
○月○日 ○○フィールド行き
募集○名(車の荷物含めたキャパ)
○○駅○時集合
高速代○○円、ガス代○○円を人数割
とかね。
そうして知り合いになったら個人的に連絡して一緒にいったりもありだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの81 (970)
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2 (884)
★★四国のサバゲー事情 part 2★★ (386)
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】 (918)
中田商店 7号店 (433)
SCARのデザインだっせー! (260)
--log9.info------------------
【ネットカフェ】ユーロポート (441)
【ヒリ】Healin−Feelin【フィリ】 (375)
ドリンク飲み放題・もっと飲みまくろう! (265)
鹿児島県のネットカフェ事情〜その2 (293)
まんが王国【comic internet cafe】 (894)
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ (292)
池袋周辺の漫画喫茶2 (581)
【ネットカフェ】ファンキータイム (279)
ネットカフェで見かけたDQN報告スレ (254)
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 7店目 (292)
【無線LAN使えないマクドナルドを報告するスレ】 (352)
オススメなネカフェ教えてくれ (289)
まんが広場について語るスレ PART3 (654)
【名古屋発】オレンジジュース【ネッカフェ】 (207)
会員カードに客の格付けが登録されているらしい (216)
フレッツ・スポット 総合すれ 1 (440)
--log55.com------------------
【アニメ】 やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました! 「りゅうおうのおしごと」
【漫画】 ファイブスター物語:最新第14巻が2月10日発売 2年半ぶり新刊
【アニメ】 「ルパン三世 PART5」4月より放送! 「コードギアス」大河内一楼が“デジタル社会”での活躍描く
「けものフレンズ」のフレンズたちが食べる「じゃぱりまん」がファミリーマートで実際に登場
【ゲーム】いったい何が始まるんです?伝説の恋愛ゲーム「センチメンタルグラフィティ」の20周年プロジェクトが突如始動
【アニメ】この世界の片隅に、SAO...日本作品ノミネートならず 第90回アカデミー賞長編アニメ部門発表
【アプリ】やったー! 「けものフレンズぱびりおん」1月26日配信決定
【業界】アニメ作り支える「制作進行」の労働実態を調査。低賃金と長時間労働の傾向が明らかに