1read 100read
2012年08月サバゲー99: 【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【2冊目】 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【跳弾】お座敷シューター集まれ12【騒音】 (317)
短機関銃総合スレ マガジン13本目 (466)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 14IYH目 (428)
M14スレッド part36 (571)
【HK417】VFC製品総合スレ5【HK416C】 (354)
短機関銃総合スレ マガジン13本目 (466)

【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【2冊目】


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/12/01
旧GUN誌編集部中心の後継GUN雑誌、
「GUN MAGAZINE」(ユニバーサル出版刊)と、
旧GUN誌ライター中心の後継GUN雑誌、
「月刊Gun Professionals」(ホビージャパン社刊)
について熱く語らい、そして時には戦ってください。
公式(ガンマガ)
http://www.universalshuppan.com/
PureBook GUN誌電子書籍
http://purebook.jp/products/list/33
公式(ガンプロ)
http://hobbyjapan.co.jp/gunprofessionals/
前スレ
Gun Professionals【5冊目】Gun Magazine【1冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1341238104/

2 :
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【1冊目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1107576537/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【2冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1117637271/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【2冊目】←スレタイ間違い。本来は3冊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1126706740/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【4冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134489682/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【5冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1147466628/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【6冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1151918084/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【Rigel6】←スレタイ間違い。本来は7冊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156420386/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【8冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166858432/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【9冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1177383238/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【10冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1185639402/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【11冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1203239258/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【12冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222932999/
【銃・射撃・兵器の専門誌】月刊Gun誌【13冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1242878789/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1277826364/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【15冊目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312357191/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【16冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1319150477/

3 :
Gunプロ過去スレ
月刊Gun【17冊目】&Gun Professionals【1冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324904146/
【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【2冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328522931/
銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【3冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331873703/

4 :
Gunプロ過去スレ
【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【4冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1336033645/

5 :
乙カレー

6 :
だから、分けろっつってんだろバカたれ

7 :

このままでいいよ。

8 :
おつだが、何でその順番?

9 :
>>1
乙山田さん

10 :
もう、SATマガジンとか腕も全部同じスレでやればいいんじゃね?
全く別の本なのに一緒にする必要ないだろ、それとも両方購読してる事前提なの?

11 :
Gun Professionals【6冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1344527227/
Gun Magazine【2冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1344527352/

12 :
統合と個別で3スレとか迷惑すぎるだろ…

13 :
次の号が出るまでに落ちるだろw
もう少し様子見て待てば良かったのにな

14 :
すごいことになったな。どこになにを書けばいいんだ?

15 :
一番早いしテンプレまともだしここが次スレかな。

16 :
ID:B5O23I220←こいつ荒らしだな

17 :
とりあえずガンマガのトイガン記事、
バックがチェッカー模様で読みにくいよ!
普通にしてくれ。

18 :
立てるのはいいけど、テンプレも入れずに逃げるのは荒らしと一緒だろ。

19 :
初ムックの帝国陸海軍の銃器が全然話題にならない現状…
いかにもHJなトイガン関連Pがいらなすぎるが、中身はかなり興味深いぞ

20 :
まだ出ないうちからそんな頻繁に話はないだろ、中身も不明なのに。
最初情報が出たときは少し書き込みあったし。

21 :
『帝国陸海軍の銃器』今日、普通に売ってたんで買った
8/4発売って、見本に貼ってあったけど、発売遅れた?
伏見威蕃訳の『ネイビーシールズ・ティーム6』を先に読んでるんで
まだ読んでないけど

22 :
>>21
http://www.amazon.co.jp/dp/4023311057/
これですか

23 :
>>22
それ
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
”Killing Pablo”を日本語版にすれば2ページ分、全部持ってるわw

24 :
とんかつ屋の和幸や某弁当屋みたいだな

25 :
和幸のゴマは大好きだ

26 :
最近過疎ってるな? 我が家は家中AMMO BOXだらけで(大昔500円時代に買った、
市販の防湿庫よりよほど気密性が高い事が理由で、カメラを入れてある)の中の
1つを開けたら、なぜかニューヒットとラストキラーが新品で3本出て来た。
なんで防湿の必要性があると思ったのだろう? 入れた理由すら覚えていない。

27 :
むかし、ダチが拾ってきた弾薬箱は底が(錆で)まっ赤っかに。
最近見た動画の中にソ連?のサープラス(ピストル用)アモ容器を剥くのがあって面白かった。
あれなら海中でも安心。同じ缶入りでも米軍のはコンビーフ缶の様にキー付きだった筈。
中井キャプテンのヴェトナム紀行は楽しみにしていただけあって満足した。
やはり、赤い土だよね。これが無いのと花火トレイサーのおかげで地ゴ黙はかなり損してるな。

28 :
ガンプロとガンマガの早売り買ってきた
ガンマガ、WAと中田とサイトロンの広告抜けてた
ヤバくないか?

29 :
あと今月からGUN子新聞復活w

30 :
個人的には、ヤミールっていう人?
ガンマガの外人のレポーターのカメラの腕はかなりのものだとは思う
というかもしかしたら、現在の日本の専門誌に起稿してるカメラマンの中で、
一番上手いし写真も綺麗かもしれない
何より現在の日本人銃器カメラマンは、少なからず市の影響を受けてるけど、
あの外人には市の影響が見られないのも新鮮なんだよな

31 :
Toshiの方が上手いよ

32 :
ガンマガ今月号目次
http://www.universalshuppan.com/imege/1210mokujiL.jpg

33 :
>>30
今月の本編の記事の写真、凄い綺麗だぞ
てかある意味綺麗すぎて新鮮過ぎるほどw
確かにイチローの影響がみえない写真だな
てか、今月のガンプロ
WAと中田とフロンティアの広告が無くなったのは痛いな
代わりにECHIGOYAが入ったけど
裏表紙がマルイだったので一瞬なんか違和感あったよw
あと表紙のGUNMagazineのロゴが、デコボコが無くなって綺麗になったw

34 :
>てか、今月のガンプロ
>WAと中田とフロンティアの広告が無くなったのは痛いな
間違えた
ガンマガの方

35 :
ガンマガにキャプテン中井が出ててなんか嬉しかった
しかしガンプロに執筆中ってちゃんと書いてるのは、
ガンマガなんか潔いいいと思ったよw

36 :
マルゴー、ガンマガもガンプロも売り切れてたorz

37 :
今月もガンプロを選択。ボルクハルトピストルやもん

38 :
『ガンプロ』、巻頭のボーチャードで実射なしかよと思ったら
次のページが「撃たずに語るな」で笑ったw
マニューランのGIGN用狙撃リボルバーとか、iPhone装甲ケース対軍用.50AP弾とか
読ませる記事が多いね
『ガンマガ』、gunkoの投稿者がじじいばかりで大笑いw
記事の内容は悪くないんだけど、読ませる魅力に乏しいというか
正直、半年持たないんじゃないかと思う
本文の下地に銃器メーカーのロゴを入れるとか、デザイン的には面白くても
実際は読みにくいだけだったりでw
前スレ、991で落ち?

39 :
>>38
ガンマガは金原と工藤が最悪すぐる
あいつら何とかしろよw
手駒がないのは分かるんだが
しかし、再出発の目処もたってないだろううちに日本から大挙してショットショー取材とかあいつらバカじゃねえの?w
ヤケクソでやってるとしか思えんよw

40 :
ボーチャードで実射レポートしたら、世界中のガンマニアから注目されるだろうね。

41 :
ガンマガのにおいはそのまま?
創刊号のにおいは今も消えてない。

42 :
ガンマガ、創刊号と同じにおい
印刷所を変えるか、最低インクを変えない限り、このままだと思うw

43 :
毎度の話になるけど床井さん
ほぼ全ての写真説明文にまで「ボーチャード・セミ・オートマチック・ピストルの」と入れるのはどうよ
言われなくてもわかってますょぉ、って言いたくなる・・・

44 :
ニオイもそうだがオモローにフイタ

45 :
床井さん、ボーチャの記事で
銃口から出た発射ガス圧でショートリコイルするみたいな書き方してるな。
この人いまだに全てのオートはガス作動!なのかorz

46 :
うわあああ
両方とも良くないか
来月も2冊買うことになりそうだ

47 :
ガンプロ、ガンマガ対策なのかスポンサーからの要望なのか、
如実にトイガン記事が増えたよなw

48 :
今月のガンマガはFNPの記事があるから買うしかないわ…
もうちょっと読み応えのある記事が多ければいいんだけど

49 :
ガンマガ、M14用のAICSなんてあったんだな!

50 :
>>48
FNPじゃなくてFNSですよ。
FNPは旧Gun誌でも取り上げられてたけど、「ソツなく無難にまとめ上げて好感が持てる」という評価だったね。
ちなみに今回も同じような評価だけど、トリガープルには厳しかったな。
記事書いた人がマッチシューターもやってるからかな

51 :
ガンプロはマルイを捨てたのか捨てられたのか
M9A1の記事はあるけどねぇ

52 :
>>51
マルイはHJとコピー中華製品を巡って喧嘩中だろ
だから今はアームズにも載せてない
てか昨年のマルイ最後のアームズ広告が、コピー中華製品に対する警告と、
それを持ちあげる雑誌とサイトに対する警告だった
HJはJASG参加企業とも、過去の記事でイザコザ起こしてるし
故にマルゼン、KSC、マルイはガンプロじゃなくてガンマガに広告出してるんじゃね?

53 :
てか向こうのスレ書き込んでるの誰だよ
話題が分散するし、面倒くさいしウザいから向こうは落とせよ

54 :
まぁメーカーの広告なんか載せないで自由に記事書いてほしいけどね
価格が(ry

55 :
>>52
マルイ一社の広告のために中華関連ショップの広告全部諦めるってのも痛い話だよな
目の前のとりあえずの金のために潜在的な商機逃すわけだから
その辺含めて割高な単価貰ってるのかもしれないけど
JASG陣は、まともな広告媒体がなくなっちゃうしガンマガ続いて欲しいところだろうな

56 :
でもマニアックな業界でマニアな人しか雑誌買わないから広告載せても載せなくてもトイガンの売り上げはたいしてかわらないと思う
記事の内容で買うか買わないか決めたりはするかな

57 :
中華はもともと違法コピーだからな 国内メーカーのブツを買ってるよ

58 :
そういえばWAの訴訟攻撃で敗訴になったのはマルゼンだけだったな。
顧問弁護士がよほど無能なのだろう。

59 :
今月のガンプロでは、実銃対モデルガンがちょっと不満が残るな
おいトシ、変な光のあて方してるから、実もMGもディティールが潰れてよくわかんねえじゃねえかw
比較のための写真なんだからもうちょっと考えろよw
ジジィもどきの小細工せずに普通に写せばいいだけなんだからw

60 :
>>59
OK!!
http://www.daily.co.jp/gossip/article/05151773.jpg

61 :
www

62 :
>>58
いや、あれは見れば分かるが
構造からなにから完全に丸コピーしてたから言い逃れのしようがなかった
ある意味しょうがない

63 :
WAのガバは真夏でも生ガス吹きまくり
マグナブローバックwww

64 :
逆さでも撃てますよ
ブバっ


65 :
おれはWAと○イのMEUピストルをもっているが命中精度はダントツに○イがいい

66 :
「役不足」の使い方が間違っています
あれでは「軍用ごときに使うのはもったいない」になってしまいます

67 :
この場合は力不足が正しいんだっけ?
昔はかなりのインテリでも勘違いしてる人は多かったけどね
「確信犯」の意味とかも

68 :
マガジンスプリングと説明されてる画像が、どう考えてもトリガーリターンスプリング。
文章的にもトリガーの方があってると思う。

69 :
ブリガディアフレームと何度も書いてるのはそれで正しいのかな。

70 :
アメリカの人と話すとブリガディアと発音してる
ブリガーディアの方が変に感じる。

71 :
ここで発音が聞ける
http://ejje.weblio.jp/content/brigadier
最後の「dier」の方にアクセントがあるから、
あえてカタカナ表記するとしたら「ブリガディーア」の方が近い
マルシンとしてはなにか信念があってやってることなのかどうか知らんが
「ブリガーディア」ってのは明らかに間違った表記

72 :
マガズィーン

73 :
そういうことではなくて
ブリガディアってスライドの仕様じゃないの?
フレームって書いてるからさ。

74 :
>>72
じじいぼ表記も適当
マァガジンだろ
ttp://ejje.weblio.jp/content/magazine

75 :
でェ〜どっち買えば良いの?

76 :
>>43
昔からだよ。長ったらしい正式名称を延々と使い続けるのは。
尺稼ぎの疑いをもたれてる。

77 :
ガンマガで普通にガンプロの名前が出てて驚いた
キャプテン中井も登場してるし
あとムネキって人は文章はまだ稚拙だけど記事そのものは結構いいね
今後は普通の銃のレポートするよりもっと射撃競技に特化した記事書いてもらえば特色があっていいと思う
今までの射撃競技の記事ってやっぱりイーチの影響が強かったしそうじゃない人によるテクニックや商品の紹介とか
あとスティールチャレンジみたいに有名じゃないけど特徴がある地方の大会のレポートとかあれば面白いと思うんだけど

78 :
アメリカでしか行われていない射撃競技に特化されても面白くない。
銃そのものに焦点当ててくれないと。

79 :
おらも射撃競技の記事とか要らねぇ。
大多数のおもちゃコレクターとかお座敷シューターとかには、
実銃とおもちゃの比較、実銃の歴史といった記事の方が興味あるんじゃないかな。
ただでさえ狭い市場を2誌で食い合ってんだから、
作り手の興味を優先しすぎると、瞬く間に廃刊だよ。
そういう意味では、gunproの方が危ないと思う。

80 :
ぶっちゃけ編集長が変わったからか、最近のコンバットが意外といい出来なんだよな
先月のゴルゴ特集は、売り切れ店続出だったらしい

81 :
射撃競技とか実銃とか誰が読むんだよw
国内で手に入るおもちゃの構造とか実射の記事増やせよw

82 :
>>81
ガン&シューとアームズ買え

83 :
軍用銃の特集を増やしてほしい 現行モデル中心で
冷戦時代にはよく米ソの軍用銃の比較とかやってたな 

84 :
>>80
アレで売れなかったら銃器雑誌業界の人みんな転職を本気で考えないとならんレベルだぞw

85 :
>>81
おもちゃの構造とか誰得だよw
そんなのおもちゃ買えばいいだけじゃん

86 :
おもちゃを全部買うだけの余裕のない人
近くに現物を見られる店舗の無い人
買ったおもちゃの評価を知りたい人
これみんな、潜在的な読者層

87 :
>>76
床井さん、文章は読みやすさが大切です。
頻出用語には、初出時に「(以下「○○」)」と付して、
そのあとは「○○」を使えばいいんですよ。
学生が論文書いたり、会社員が稟議書書いたりするときに、
最初に教わることですよ。

88 :
「帝国陸海軍の銃器」の中に「南部麒次郎の足跡」っていう長文の特集があるんだが、
文章が読みにくくて参った。
南部さんが要はどういう学歴をたどったのか、最後まで理解できなかったorz

89 :
>88
読解力あげないとこの手の軌跡を読み解くのは難しい場合がある。
ライターの癖もあるからその癖を取り込む方向で自分を磨け。
こういうのに慣れちゃうと逆に読みやすい文章の無駄に気がつくよ。

90 :
ちらっと読んでみた。
確かに「である」がやたらに多くて、読みにくいね。
「‥‥のようではある」などの持って回った言い方も目障りだ。
冗長な表現を削り、表を上手く使えば、文字数は半分くらいになるね。
総じてこの会社のガン関連雑誌は、稚拙な文章が多い。
シンプルな文章の方がよいことが何故分からないだろう。
関係者は全員(編集長も!)、「文書の書き方」本を謙虚な気持ちで読んでほしい。
やっぱり、床井さんには荷が重いか?

91 :
>>89
読者がライターに合わせろってか?
アホか。
雑誌に金出すのは読者。
読者は、中身がしっかりしていて、読みやすい文章を求めている。
読みやすい文章を提供するのはライター又は編集者の義務。

92 :
このライター、帝国陸軍の階級とか士官学校とかについてはやたら詳しいんだけど、
いかんせん文章力が無い。
誰か推敲してやれば良かったのに。
まあ、推敲で直るレベルの文章じゃないがw


93 :
>>79
ガンプロもウェスタンな競技とか競技関係の記事積極的に掲載してるじゃん
自分の読みたいこと以外否定するなら海外の関連フォーラムでも読んでりゃよかろ

94 :
自分のバカ棚に上げて文章が読みにくいって喚くとかもうね
ラノベでも読んでろ
ageるバカはやっぱりバカだなw

95 :
技術書とか学術書とかだとそれしかないからそれを読むって経験した事ないのかな。
まぁ読者のわかりやすい(悪くいうとレベルを合わせる)ように書けってのはごもっともだけど。
windowsのリソースキットとか難解な物を数ページ読んだら発狂しちゃう人多いのかなw

96 :
いや、分かりやすい・分かりにくいの問題じゃなくて
明らかに悪文なんだよ

97 :
快適に読めないからストレスというのはわかるけど中身把握したいなら
癖のある文章や難解な箇所を頭の中で添削して組み直せばいいだけの事じゃないの?
問題のある箇所は文章として見ずに文節単位で必要な語彙だけを拾って理解すれば?
この辺が苦手な人は速読身につけた方が技術解説書や軌跡とかの読み物は把握力上がるよ。
1P進んだら進んだ箇所理解するために別のページめくってという作業が必要ないんだから
それほど難しいとこじゃないと思うんだけど国語の成績悪かったんだろうか。

98 :
いや、灯台卒ですが

99 :
灯台の人なら仕方ないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉県サバゲスレッド 第13フィールド (712)
【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【2冊目】 (677)
サバゲ動画とってるヤツ、集まれ! (569)
モデルガンスレ その45 (425)
中田商店 7号店 (433)
M14スレッド part36 (571)
--log9.info------------------
■NEWS総合1■ (632)
玉森裕太が出没するclubやbar情報を! (306)
関ジャニ∞は、不細工なのになぜごり押しされる? (292)
山下智久のw-inds.パクリステーション (691)
中丸のスレ (628)
増田貴久 (632)
藤ヶ谷太輔かっこよくない?2 (413)
女子レスリング吉田沙保里選手の好きなタイプは増田貴久 (617)
売上&視聴率スレ≪5≫ (235)
KAT-TUN LIVE TOUR 2012 CHAIN (929)
アンチ関ジャニ∞スレ (834)
赤西☆亀梨 (583)
安田章大の〜7 (874)
山下智久の劣化がガチでヤバイ件について (783)
●亀梨のベロ出し・舌なめずりが下品で不快!6● (228)
丸山隆平について語る【7】 (961)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所