1read 100read
2012年08月グルメ外食51: 【大阪】福島区のいい店おいしい店 (275)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
鍋物が恋しい季節ですがどうよ? (538)
*****東武東上線沿線***** (305)
ダチョウ料理を食べてみたいっっ! (241)
超高層グルメin新宿 (394)
【トランジット】空港ターミナルでなに食べる【出発待ち】 (385)
【志摩】アワビのステーキ【観光ホテル】 (253)
【大阪】福島区のいい店おいしい店
- 1 :2008/05/06 〜 最終レス :2012/11/27
- 居酒屋板と迷ったけどランチやってる店も多いのでこっちに。
福島区の良いお店、おいしいお店について色々。店情報や行ってみたなどのレポ頼みます。
まずは自分から。
聖天通りにある「九州かしわや」(かしわや闘鶏ではない)に入ってみた。
酒の種類(特に焼酎)がかなり多い。適当に日本酒選んで飲んだがうまかった。
そこそこいい雰囲気だし値段も気張らず、一品ものなんかも手頃で頼みやすい。
なんこつ唐揚げはしょっぱかったがご飯を頼んで解決。
2時間いて一人3000円くらい。出る時丁寧に見送ってくれた。また行こうと思う。
他の焼き鳥屋の情報も頼む。
- 2 :
- 楠本さんて、そのお店出身だよね?
二階の、LEEってお店に行った事ありますか?
- 3 :
- あの周辺だと、「あやむ屋」とか「一本松」とかよく聞くよ。
- 4 :
- 焼き鳥食いたかったからあやむ屋行こうと思ったけど店の場所が分からなかったっていう
>>2
LEEは闘鶏の上だね。1回行った事ある。おっちゃんが一人で回してた。
レッドライトが見るからにあやしいお店だけど料理はうまかった。
かにみそ炒飯おいしかったな でも名物の鬼マーボは死ぬかと思ったな
- 5 :
- あげ
- 6 :
- あやむ屋は、JR福島や阪神福島のどちらも近いけど、確かにわかりにくいかも。
公園のすぐ近くにあるよ。
昔は好きなお店だったけど、忙しさもあるんだろが、愛想悪いのと、味落ちたので最近行ってないな。
周りの評判もそう芳しくないかも。
一般客と、知り合いとの、接客態度が違い過ぎみたい。
炎の料理人のお店LEEに行った事ありましたか。
海老の唐辛子炒め、鬼マーボ、担々麺は、何度か食べた。
混雑時にまたされるのは、仕方ないけど。
聖天さんの通りにも新しいお店出来てるようなので!
また情報教えて下さいね。
- 7 :
- 毎月1日に2ヶ月先までの予約が埋まってしまうという
洋食泉、ってどんな感じですか?
- 8 :
- 【泉】
噂が独り歩きしているだけの典型的なお店。
マスコミの大罪ですね。
不味くはないが、そこまでして行く価値は感じません。
- 9 :
- ヨコオはどうなんでしょ?
- 10 :
- 2号線はさんで向かい合ってる「Acier(アシェ)」と「ボーチカ」をたまにハシゴする。
アシェはカジュアルな雰囲気で落ち着ける。一杯500円ぐらいから。料理もうまい。キッシュおすすめ。
ボーチカはロシア料理の店。屋台風で席数少ない。ウォッカの種類が豊富。ロールキャベツとかパイピロシキとか料理も個人的に好き。
ただ一人でまわしてるので提供は遅い。昼も500円からランチやってる。
- 11 :
- ボーチカいいですよね。ボルシチはサワークリームが少しくどいけどピロシキ最高!
- 12 :
- JR福島駅周辺じゃなくて2号線沿いの裏路地とかにもぽつぽつ店あったりして侮れないよな
- 13 :
- 聖天さんの端から攻めている、焼鳥「はれるや」は、盛況のようだが、個人には、今一だった。素人料理。
「パンコテイ」相変わらず!流行っている・まあまあ。
ピロシキに少し惹かれたので次回挑戦。
また、情報求む!
- 14 :
- 24時間マック、ミスド、カラオケと揃ってるのがポイント高いな
- 15 :
- バーでおすすめは?
長屋バーは静かでよかった
- 16 :
- 店が多すぎて絞りこめないが、ワインバー「アルベロ」というお店に行った。
海坊主のようなマスターと女の子が切り盛り。
愛想よくないが、フードもお店も、なかなか良かった。
海坊主よ、もう少し喋れと思った(苦笑)
- 17 :
- クスモト行った人いる?
- 18 :
- 行った事はある
感想・・・・・
- 19 :
- あげ
- 20 :
- わざわざ、そのお店を目的にして、行きたくなる所が、福島区には無いな。
- 21 :
- 楠本さん、美味しいですよ、私には。
ワインも料理も。
奥に騒がし系が入っていない日は雰囲気もいい。
- 22 :
- 独特の美学をお持ちですよね。楠本さん。器に至るまでこだわりがあります。
- 23 :
- 「カハラ」的な感じを目指しているのだろうか?
- 24 :
- あげ
- 25 :
- この土日に、ラックチデヤマモトとY’sのランチを続けて食べたけど、
大差でY’sの勝ちだった。値段といい、気配りといいY’sの圧勝だと思う。
違う意見の人もいるでしょうが、気を悪くせず意見を聞かせてください。
- 26 :
- ランチに続いてディナーも訪問し検証してみて下さい。
ヤマモト近く行きますのでコメントしますね。
- 27 :
- ブロガーに荒らされて福島オワタ
- 28 :
- 魚の銀やってどうよ?
- 29 :
- 実際大したことない
- 30 :
- あげ
- 31 :
- マグロの「しずき」の昼定食食った。
ご飯はまっきいろで固まってるし、おばはんはしゃべりすぎでうるさい。
700円の値打ちなし!
二度と行かんな
- 32 :
- Y's ベカス出身のシェフの店だよね
夜行ったけどちっとも旨くないぞ
あれが圧勝?ちと疑問?
- 33 :
- 線路下のやんてもええな。
- 34 :
- >>32
ヤマモトのほうにも行ってから勝ち負けをつけなさい。
しかも以前に書き込んだのはランチですよ。
値段にしてはとか、量の問題とか、サービスの手際とか
比べるところはいろいろあるから、味だけではない。
もちろん味が一番大切なわけだが、コスパも考えないとね。
- 35 :
- 勝ち負けって何?
ランチで店を語るなどとは片腹痛い。
夜にどちらの店も行ったが、まだヤマモトがまし。
Y'sの彼は、可愛らしいよいシェフだとは思うが。
お料理は、まだまだ拙い。
独立するには色々な意味でまだ早い感がある。
ベカスを期待したら失望が待っている。
- 36 :
- Y'sの良かった所教えてよ?
大味な前菜の盛り合わせ。
ハムも質落ちてるの提供するし。
一品も手が遅くて火入れもムラがあったし。
どこが評価出来るのかを、聞きたいね?
- 37 :
-
はれるや。不味かった。
ミーツどこ見て取材しとる。
責任とれ馬鹿。
- 38 :
- JR福島駅改札出てすぐの、「かるた」がおすすめ。
とうもろこしのてんぷら、ちょっと変わった鍋料理が最高。
- 39 :
- 33
てやんでえ!
ていうのが店名の由来なそうな。
- 40 :
- 売れても占い商店街に出来た「ねた市」というお寿司屋さん!
安くて美味しかった。
- 41 :
- 市内でも福島は食のレベル低いな
- 42 :
- 低レベルのお前の台詞じゃねーよ馬鹿
- 43 :
- omeko
- 44 :
- 福島の名の発祥は福島県人が開拓したエリアだからって知ってるかい。
- 45 :
- しらん。
- 46 :
- >44 そんな半常識ひけらかしたって何の自慢にもならんと思うがな。
- 47 :
- 半非常識ではないが自慢にならないのも確か
- 48 :
- あげ
- 49 :
- マーレ閉店して久しいが、マスター再開せぇえへんのかなぁ〜?
ローストビーフに牛タン、オムライス、鮭タルタル〜
復活まってるでぇ〜
- 50 :
- 久しぶりに行ったけど
福島区の元祖、串揚げ・五味八珍さん。
相変わらす、おいしかったです。
お店の外観もGOO!
- 51 :
- 味落ちまくってると評判ですよW
- 52 :
- ブロガーに荒らされとんなぁ
大阪のほんま、OLうまうま、外科医、Mのランチ、うまから手帖、Maaその他もろもろ
- 53 :
- >52
恥ずかしくないのかな コイツラ
- 54 :
- 福島県人のオレ様が通りますよ。
うづぐすまふぐすまを盛り上げっぺ!
- 55 :
- ブロガーが紹介した店はその後ペンペン草も生えねえ
- 56 :
- ブローカーよりも劣悪
- 57 :
- びっくりしたなあ。
- 58 :
- >50
同じく福島の串揚げ・豚珍串と比べてどうでっか?。
ここは知留久と同じくらい値が張るけど美味しくて阪神の選手も来るらしいよ。
- 59 :
- 大阪に美味い店なんて皆無だろ( ̄〜 ̄)ξ
- 60 :
- >59
何か不愉快なことあったんか。
しっかりせい。
- 61 :
- ほんまみのる。ですが 何か?
- 62 :
- >>61
福島区から出てってください
- 63 :
- 現在、このスレを何人の人が見ているか調査する為、以下のURLをクリックお願いします。
ttp://www41.tok2.com/home/mainiti123/
トップページに何人閲覧者がいるか表示されます。
★掲示板★ ★チャット★ ★投票ランキング★ ★アクセスカウンタ★もあるよ!!!
- 64 :
- >>62
まだ居るつもりなので宜しくお願いします。 ほんま。
- 65 :
- ほんまみのるさんもいいけど、それよりも、
いさをさん、天然釣り物さん、むちゃえもんさんに期待。
- 66 :
- 野田商店街?というのか名前は知りませんが
豆腐屋で売られてる「湯葉丼」が想像してたより美味しかったです。
お持ち帰りで3、4分待たされましたが、あつあつの出来立てを食べれました。
- 67 :
- 2号線を境界にして、まずます良かった店を上げてみます。
「良かった」というのは味だけじゃなく、雰囲気、接客なども
含めてね。
★2号線北側
あられ、ノンナ、炭味屋、アーネック、銀や、福の家
泉、B&B、お福ちゃん、LEE、えべっさん
★2号線南側
たま葱、蓮生、ヤマモト、BOTAN、みやざわ、醤じゃん
聖天通り周辺の「和ビストロ桂」「割烹かつみ」
「てんぷら敬」「京平」に行かれた方、
おられましたら感想お聞かせ下さい。気になっている店なんで。
- 68 :
- ネット弁慶は毎日必死ですね
コピー
コピー(笑)
- 69 :
-
野田阪神の桜百番はイチオシです。
中華・和食・ピザとレパートリーが幅広い。
- 70 :
- ↑
やられた!
とられた
- 71 :
- >>68
楽しいか? カス
- 72 :
- >>66
新橋筋商店街のことかな?
商店街からちょっと脇道に入ったとこのビルの2階の奥に
ある「遊神」という店はなかなか美味しいよ。
- 73 :
- 「ほたるまち」の新しいお店の情報求む!
- 74 :
- アルベロ、美味いよ ブータンが美味い マスターも独特の雰囲気があって好き
- 75 :
- >49
ああいう偏屈者がやっている人気店っていうのはこれからは厳しい時代なんだろうな。
常連にしか愛想よくないし所詮客相手は無理だと思ってました。
- 76 :
- 馬
817 :食いだおれさん:2008/07/13(日) 00:29:00
いつ時も手に携帯は欠かせません
この顔で他人をブスブス言うなや
http://image.blog.livedoor.jp/osakanohonnma/imgs/5/4/540e1aa2.jpg
- 77 :
- ああ、これが某スレの馬OLか・・・
- 78 :
- >>75
アンナもん、流行らすつもりなんかアルかいな(笑)
だいたい、流行らすなら看板の電気ぐらいスイッチ入れるやろが
- 79 :
- >>76
稲森いずみ似のはずなのに・・
島田珠代でした
- 80 :
- おいしっそーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!★
でも今回はピンボケ写真ばっかりで残念。載せてクレーム来ないですか?
2008/07/16(水) | URL | ゆまゆま #-[ 編集]
>ゆまゆまさん
美味しかったですよ
クレーム?誰からですか?
あなたからですか?(笑)
2008/07/16(水) | URL | OLさん #-[ 編集]
- 81 :
- 福島区で一番安くて美味い店ってどこですかね?
- 82 :
- >>81
「ほたるまち」にはなさそうだ。どの店も高そうだし・・・
- 83 :
-
【調査】外食不況が深刻化:1.2%減、2年ぶり前年割れ
・節約志向、クルマ離れ直撃…08年上期 [08/07/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217026555/
- 84 :
- はなくじら やろ、安くて美味いんは えらい並ぶけどな
- 85 :
- >>73
「マイアミガーデン」は結構よかった。
- 86 :
- 天乃屋 福島店ってどう?
- 87 :
-
福島駅近くの「なにわキッチン夢家」がよかった。
「さんまのきずし」「鯛のうす造り」がおすすめ。
- 88 :
- お寿司なら、占い商店街の「ねた市」が安くて美味しかった。
ねたも新鮮だったよ。
- 89 :
- PANCOTEI やろ うまいでえ
- 90 :
- はたごやに行くよ。
- 91 :
- マイアミガーデン最低。
ランチで料理でてくるのに30分以上かかったうえに店員の対応にイラついた!
味もイマイチ。。。
- 92 :
- 福島駅の蓮家って雰囲気いいよね。
- 93 :
- うん、雰囲気はね。
- 94 :
- 福島駅から国道115号線沿い相馬方面に向かって右側の、庭園レストラン石庭つーところのフランス料理が超〜美味かった。
- 95 :
- >>94
福島違い 釣り?
- 96 :
- ブログや食べログなど見て、Ys・大西亭・ボンヌシェール・ブザンソンあたりでランチを2軒ハシゴしてみようと思ってるんだけど、どこがいいかな?
- 97 :
- 魚の銀やは造りが美味い。
- 98 :
- 夢屋程度の店は大阪中、どこにでもある。
蓮家もチェーン店で、語ることはない。
福島の名店は、
天ぷら「「ふる田」フレンチ「ヴァリエ」モツ鍋「チャンピオン」
蕎麦「蓮生」
- 99 :
- >>94
福島県に住んでるが、大阪の福島と比べると食い物のレベルの差は明らか。
なんというか、福島県はもっさりしてる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆♪☆♪☆中央林間☆♪☆♪☆♪ (346)
外食文化研究所の復帰を見守るスレ うる虎・いち稟 (824)
仙台で有名店なのに駄目な飲食店 2 (635)
鉄板焼き&ステーキハウスについて熱く語るスレッド (292)
福岡の食べ放題おしえろよ (373)
☆♪☆♪☆中央林間☆♪☆♪☆♪ (346)
--log9.info------------------
ファイナルファイトPart6 (936)
【レゲー】かっこいい曲や名曲を教えれ【音楽】 (204)
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】 (332)
ドラッケンがあったぞ (467)
さくまあきらに新桃太郎伝説のリメイクを (632)
【疑惑あれど】月風魔伝【名作に変わりなし】 (478)
ぷよぷよ90〜99年代 Part2 (767)
ハドソン全国キャラバンを語るスレ (500)
不気味なゲーム (622)
何故スーパーマリオブラザーズは売れたのか? (961)
昔の自分にアドバイスするスレ2 (580)
【何メガ】ソフトの容量【Mb】 (225)
【作戦】1942、1943シリーズヲ語レ【成功】 (493)
がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜 (517)
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜 (646)
2010年にもなってなぜレトロゲーをやるのか? (229)
--log55.com------------------
【CNN】読んでるやついる?【ENGLISH EXPRESS】
CambridgeCPE/IELTS7.5/国連英検特A級
英検3級以下Part2
芸能人・有名人の英語力 PART9 by
【R教本】薬袋善郎22【エッセンス】
嫌われ者 777 に何でも相談しちゃおうスレッド
通訳案内士と英検準一級合格
SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 6