1read 100read
2012年08月レンタル鯖8: さくらインターネット VPSスレ Part17 (494) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
my-sv.net (246)
domain-keeper.netってどう?? (280)
Star Domainについて☆★討論 (735)
【激安】80code.com 使ってる人〜♪3鯖目【クレカ】 (393)
CORESERVER.JP Part24 (597)
おみくじ (668)

さくらインターネット VPSスレ Part17


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2012/12/08
国内ホスティングの老舗、さくらインターネットのVPSサービス「さくらのVPS」について、
利用者同士で雑談するためのスレッドです。
ウェブサイト:
http://www.sakura.ad.jp/
公式:
http://vps.sakura.ad.jp/
プラン別比較表:
http://vps.sakura.ad.jp/specification.html
前スレ
さくらインターネット VPSスレ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1341929184/

2 :
末尾Pはアレなので触れないように注意報が発表されました

3 :
競技プログラミングでもしてるんだろ

4 :
【速報】大量にアニメ・音楽・漫画が違法アップされているサイトが見つかる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350470923/

5 :
□UDP17500へ30秒ごとに公衆送信する迷惑サーバー一覧
 www1049ue www1128ue www1173ue www1148ue
 www1254ue www1269ue www1269uf
 www1345ue www1448uf www1416uf  www1173uf
 www4303ue www4086ue www4088ue www4184ue
 www9138u www9242u www9286u www9380u
 www16347u www16253u
 *.inoccu.net *.sochiai.com *.kisaroha.jp *.tanakh.jp *.on-net.jp

□周辺のサーバーを攻撃するdd_sshを仕込まれた疑いの高いサーバー一覧
 www5137ue www6341ub www8133ue
 www14104uc www18135ue www24358u www25266u
 www27420u www30338u www34386u www39299u www42271u
 *.sakurakissa.info *.saketoba.info *.mycoconuts.jp *.nailvalue.info *.digitalink.ne.jp

6 :
www24230ue.sakura.ne.jp でお祭りになってるけど
これってVPSの鯖?

7 :
こういうのDLしても捕まっちゃうんだろ?
きっとK札の罠だな

8 :
今契約してるのがどこのリージョンかって、どうやって調べれば良いの?

9 :
大阪に核攻撃をして鯖が反応しなくなるかどうかで判断してみてください。

10 :
>>8
前スレ987くらい見ればいいのにと思うのは気のせい?

11 :
http://bgp4.jp/
で、好きなAS選んでshow ip bgpにチェックいれてIP入れる。
AS9370 東京
AS9371 大阪
AS7684 (おそらく)石狩
別に大阪から見てもいいけど大阪→東京→石狩とか出てくると勘違いしそうなので
東京からの経路みるのが分かりやすい
さくら以外のIP入れてみると
http://www.sakura.ad.jp/services/datacenter/networkfacility/backbone_map.html
で公開されてないプライベートピアと思われるASが出てきたりして面白い
(8.8.8.8をいれるとAS15169 googleが出てきたりする)

12 :
35,000ユーザーもいんのか
国内ではダントツか?

13 :
>>11
ip入れてみたけど、見方がわかりません。
接続拠点が出るだけでサーバーの所在がわかりませんでした。
何処に書いてあるのでしょうか?

14 :
>>13
>11を読んでもわからない人には鯖がアラスカにあろうとフエルテ・ブルネスにあろうと関係ないから気にするな

15 :
本気なのか釣りなのか…
59.106.172.0/24 ←東京のIP
http://as9370.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=59.106.172.0 →Local(東京のルータからみてLocalだから東京)
http://as9371.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=59.106.172.0 →9370(東京AS)
182.48.42.0/24 ←大阪のIP
http://as9370.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=182.48.42.0 →9371(大阪AS)
http://as9371.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=182.48.42.0 →Local(大阪からみてLocalだかr…)
133.242.6.0/24 ←石狩のIP
http://as9370.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=133.242.6.0 →7684(石狩AS)
http://as9371.bgp4.jp/lg.cgi?query=1&arg=133.242.6.0 →9370(東京AS)を経由して7684(石狩AS)
これで分からないなら才能ないのでVPS触らない方がいいよ
#新潟〜石川あたりにデータセンターって全データセンターつなぐと経路複雑になって楽しそうだな

16 :
アンケスレではないと知りつつ賢いお前らに質問!
VPSの全プランで「ISOイメージインストール」機能が追加されたわけですが、
賢いお前らならWindows8やWindows Server入れたりする?
それともLinux? Ubuntu 12.04LTS Desktopとかですか?
俺はお試しプランなのでWindows8を入れたわけですが、自宅のパソコンから
RDPで使用した挙句に思ったことは、
「そのような使い方ならパソコンだけで良いのでは?」
と気づいたわけです。
そこで賢いお前らなら何を入れるの? と思ったわけです。
さくらとしては、ユーザーにどのように使ってほしいから、この機能を追加
したのか、その目的が見えなかったんで聞かせて欲しいんです。


17 :
N88-BASIC

18 :
How many files(0-15)?

19 :
オレらプロのスキルアップのためにと思ってこのスレを覗いてみたんだけど、素人ばっかだな

20 :
RENUM

21 :
freenas入れた

22 :
10 print "コンニチワ セカイ!!!"
20 got 10
run
Syntax Error!:Line 20
list■

23 :
http://goo.gl/Um3Hh
約 167,000 件 (0.18 秒)
さくらって怖い

24 :
それVPSじゃなくて共用鯖とかじゃない
ああ、さくらのVPS使ったことのない工作員さんにはわからないか

25 :
ディレクトリ見えてるとなんか問題あるの?

26 :
>>25
ドキュメントルート 
killしないと
ある方法でroot取れる

27 :
さくらの踏み台かなりありそうだ

28 :
>>26
どんな脆弱性だよwww

29 :
ドキュメントルートを kill って何か厨二入ってるな

30 :
>ドキュメントルート 
>killしないと
英検3級のオレでも流石に意味がわからん^^;

31 :
スネーク、これがドキュメントのルートだ。必ずキルしろ。

32 :
>>26
すごく残念なことにVPSが見当たらない件について
共用鯖でどうやるんだ?
坊主

33 :
誰も有効に使ってなかったんだ、と納得し安心しました。
>>21のFreeNASも興味深い。ApacheのWebDAVでも対応可能な気がしてますが、どうなんかな?

34 :
名前に入れるの忘れてましたm(_ _)m
>>33は、>>16のISOイメージインストールについてです。

35 :
さくらの提供していないLinuxの酉なんて腐るほどあるわけだし
>16はそういうのを使いたいと言うニーズが見えないくらいに○○なの?

36 :
http://btmn.jp/2012/07/17/windows-server-vps/
これ本当?

37 :
index ofなんて設定一つでちょちょいのちょい。

38 :
>>36
元文章のforで、お客様がホスティングサービスにインストールしちゃダメって読める。

39 :
ドキュメントルートとroot権限をかけたダジャレだろ
真のハッカーなら、すぐわかるだろ?

40 :
>>39
ご苦労様です。

41 :
>>36
まぁこういうことやりたければ、Azure借りるか、AWSのWindows Server プラン借りればいいんじゃないの?
あ、ただあっちだと高いのか

42 :
https://twitter.com/wanderingdj/status/260018025032450048
こんなの見つけたんだが。

43 :
>>36
Windows Web Server 2008 R2なら仮想化ライセンスついてなかったけ?


44 :
>>43
VPSとローカルの仮想環境の違い

45 :
石狩鯖で新規契約した奴、大阪と比べてどう?

46 :
大阪は狂ってる奴が多い

47 :
>>45
国内クラウドスレでping計測してる奴いたけど
9ms遅いだけみたい。

48 :
>>46
そりゃ石狩はまだ人少ないし

49 :
>>48
大阪はシナチョンが多いのか危ないやつが多かったよ
関西って基本知能遅れが多い

50 :
>>49
おいおい、VPSの話じゃねーのかよwwwwwwww

51 :
弾幕シューターでもない限り問題にならんな

52 :
夜歩いてると追剥が出るのは、アジアでは、ピョンヤンと大阪だけ

53 :
>>52
外人が追い剥ぎするから日本のどこに居ても安全ではないんだぜ?

54 :
>>45
大阪はniftyなどへ大阪のIXから出ていくけど、
石狩はniftyなどへ東京のIX経由になる。
大阪のIXは混んでいないけど、
東京のIXは混んでいるので、
石狩の方が若干のパケットロスがある。
確かに遅延はあるけど、
他社のVPSと比べるとはるかに快適だよ。
1台目は大阪、2台目は石狩で決まりかな。

55 :
鯖コントロールパネルみたいのつくのか?VPSってよりレンタルサーバーっぽくなってくな

56 :
>>55
サービス開始当初からコンパネはさほど変わってないし
これ以上は難しいと思うけど

57 :

全部sshでできるのにコンパネいる?

58 :
導入初期に個別OSのISOインストールとかコンソールとか必要だけど稼働してしまえばコンソールはssh自身を切ってしまったりフィルタ設定失敗とかのために稼働後も最後の砦で必要だね。
あとはトラフィックとか負荷とか見れて逆引き設定できれば別にコンパネにそれ以上のことは必要ないよね。
コンパネからでなくてもいいけど、自分の入っている物理鯖全体の負荷が分かると嬉しいけどね。

59 :
共用の更新時期にキャンペーン始まったから乗り換えた
比較するデータが無かった

60 :
GMOと比べるならさくらのほうがいいよ
糞鯖過ぎてびっくりする

61 :
>>60
その手があったか
ちょっと環境そろえてくる

62 :
毎日、SSH攻撃お疲れ様です

63 :
>>62
だから22を使うなと何度(ry

64 :
22つかってなくても、攻撃のログは大量に残るだろ馬鹿

65 :
後釣り宣言無様ですね

66 :
皆がポート変えろって煩いから最近1022とか2022にもアタックが…

67 :
うちは1222

68 :
telnetの方が安全

69 :
男ならrshだろ

70 :
vpn

71 :
ログが多いのが嫌なら、fail2banとかではじいてしまえば?

72 :
port変えてる奴は秘密鍵onlyだろうしなぁ

73 :
ssh のログとか監視して連続して何回か失敗したら
その IP からの今後のアクセスをすべて禁止とか
自動でやってくれるスクリプトはありますか?

74 :
fail2ban

75 :
>73
>71

76 :
そのくらいわからないならufw limitでいいだろ
わからないのに下手に触るとOS再インストールするはめになるぞ

77 :
>76
わからないんですね
わかります

78 :
VPS登録してみたけど何すればいいの(´・ω・`)

79 :
>>71
そして自分がfail2banですねわかります

80 :
>>78 毎日セキュリティアップデートする。

81 :
2週間無料ってことは、20日締めだと6日に申し込むのが一番お得なの?

82 :
いつ申し込んでも一緒

83 :
>>82
ありがとう!
締め日が20日ってのは、あくまで決済とか解約について、ってことか。

84 :
興味本位でさくらVPSに申込んで、
LAMPのセットアップくらいまではやったけど、
そのあとなにやったらいいの?
って人は piwik で遊んでみるといいよ。
http://ja.piwik.org/
Googleアナリティクス互換のオープンソースのアクセス解析ソフトだけど
Googleアナリティクスとちがって自分のサーバーにインストールして使う(PHP+MySQL必要)。
アクセスデータは自分の手元にあるのでAPI使ってなんでもできて面白い。

85 :
そういう踏ませ方は今後は注意せなあかんな
なりすましで誤認逮捕を生んだ事件もそんな感じなんじゃなσ(^_^;)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/クロスサイトリクエストフォージェリ

86 :
>>78
毎日/tmpが空っぽかどうかチェックする

87 :
>>78
17500/udpの監視

88 :
「自宅サーバーたてたけどすることないわ」と似てる

89 :
なんか1Gプランのやつ急にフリーズ癖ついて作業しにくい

90 :
クラックされてんじゃね

91 :
操作してるパソコンも怪しそうだ

92 :
そして根拠無く大丈夫と言う>89が目に浮かぶようだ

93 :
いや、大丈夫というけど根拠はあるぞ。ちゃんとウイルスソフト入れてるし。

94 :
ウイルスソフト入れたらダメだろ

95 :
「自宅サーバーたてたのわすれてたわ」と似てる

96 :
VPS契約してたの忘れてたわ

97 :
>>96
クレジットカードの明細見ないの?

98 :
見ないだろ
いちいち確認すんの?

99 :
>>98
そんな馬鹿ばかりだとZOZOTownが歓喜するな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アキラってどうよ (460)
【チカッパ】ロリポップ (lolipop)40【プラン追加】 (667)
結局、ドメイン取るならどこがいいだよ! (273)
【指名】TKCITY鯖缶、藻谷武【手配】 (285)
【鯖落ち名人】sky-server.com 第3SABA【森】 (374)
ナスカ系は大丈夫か? nazca&artemis (351)
--log9.info------------------
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その99◆ (1001)
◆2人用ボードゲーム専用スレ 4◆ (297)
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第7皇女 (787)
オリジナルTRPG製作総合51 (838)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)8サイト目 (768)
【FFG】ファンタジーボードゲーム総合【ディセント,ルンバ】 (551)
【ロードス】ソードワールドRPG247【クリスタニア】 (274)
【特撮】メサイアのサークル代表としての資質【神崎スレ17】 (768)
FEARがwikipediaを無断引用 (315)
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ15【3版系】 (931)
アークライトがシャドウハンターズ権利者を提訴5 (260)
トーキョーN◎VA Act.121 (909)
真・女神転生TRPG 15身合体 (319)
ガンアクションTRPG『ガンドッグ』PPSh-41 (914)
【マリフォー?】 Malifaux 【メリフォー?】 (516)
メタルヘッド総合パート22 (209)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所