1read 100read
2012年08月HR・HM17: 筋肉少女帯 part.113 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【異端者】 札幌 MAVERICK Part1 【公開処刑】 (562)
アースシェイカー 2013年は30周年 (512)
メタラーならRADIOHEADの良さが分からないよな? (447)
【ラウパ】 Helloween Part57 【初出演】 (842)
∈(A)∋ AEROSMITH PART-32 祝新譜! (902)
聖飢魔ll PART88 (893)

筋肉少女帯 part.113


1 :2012/11/06 〜 最終レス :2012/12/06
筋肉少女帯 part.112
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1346719955/
筋肉少女帯 大情報局!
http://eplus.jp/sys/web/king-show/index.html
筋肉少女帯オフィシャルブログ「筋少の大ブログ」
http://king-show.eplus2.jp/
KING-SHOW OFFICIAL GOODS SHOP
http://www.kingshowgoods.com
TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/kinshou/index.html
筋肉少女帯 -Official Web Site-
http://www.kids.co.jp/King-Show/
筋肉少女帯 2chスレッド まとめサイト
http://www.geocities.jp/king_show_2ch/
*過去スレ、関連サイト&スレ、筋少の大解剖アーカイブなど。
筋肉少女帯 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E8%82%89%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%B8%AF

2 :
【ライブ情報!】

2012年11月23日(金・祝)
PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』
幕張メッセ国際展示場1〜3ホール
12/20(木) 東京・LIQUIDROOM
「BERAchan」
出演:筋肉少女帯/POLYSICS
ゲスト:石塚”BERA”伯広
主催者先行予約受付決定!
受付期間:11/1(木)18:00〜11/8(木)23:00
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=1701:P2=088242:P5=0001:P6=980:P10=10

12/23(日祝) 東京・LIQUIDROOM
「日本印度化計画 俺にカレーを食わせろ」
【ファンレター宛先】
<大槻>
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-18-7
(有)オーケン企画 大槻ケンヂ 宛
<橘高>
メールフォーム http://www.kitsutaka.net/form.html
<本城>
MESSAGE to HONJO.COM http://form1.fc2.com/form/?id=343204
メール mail@honjo.com
お手紙 〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル8F(株)キューブ内 本城聡章 宛
<内田>
有限会社ビートサーファーズ
http://beatsurfers.syncl.jp/index.php?p=profile

3 :
Q. 最近興味を持ちました。どの旧譜がオススメですか?
A. オリジナルアルバムはそれぞれかなり音が違うので
  ベスト盤をまず聴いて好きな曲が入っているものがよいでしょう。
  初期8作品がデジタルリマスタリングで再発されたので、そちらも合わせてよろしく。
  http://www.toysfactory.co.jp/kinshou/flyer.html
Q. ベスト盤もたくさんあって迷うのですが?
A. オールタイムベスト「大公式」「大公式2」が良いでしょう。
Q. ライヴDVDはどれがオススメですか?
A. 復活後のライヴは「サーカス団再びパノラマ島へ帰る'06」
  デビュー20周年公演「サーカス団、武道館へ帰る」
  「心の折れたエンジェル 2011.5.28 赤坂BLITZ 〜再結成以降曲 集中ライブDVD〜」
  初期曲好きなら「どこへでも行ける切手 初期アルバム 1st〜8th曲限定ライブSP」
  '91の武道館は「SPACE SHOWER ARCHIVE」
  「at武道館」「筋少祭りだ!90分」が映像特典を加えてDVD化されています。
  その他のVHSは80s筋少live&Clipを除き廃盤
 「大槻ケンヂと橘高文彦The 仲直りライブ」は
  筋少再結成の顛末(というか寸劇)が見られます。
  オーケンののほほん学校単行本付属DVDで大槻内田の仲直りトークが見れます。
  同DVD内に橘高ゲスト時の模様も収録されています。
結成三十周年記念DVD「筋少動画01」
Directed by Great Uchida House
定価 3,000円(消費税込)
ライブ会場およびKING-SHOW OFFICIAL GOODS SHOPにて発売中
カラオケ ジョイサウンド リアルタイムリクエスト 
筋肉少女帯の曲に引き続き投票支援お願いします。
http://joysound.com/ex/utasuki/request/search.htm?searchKbnGet=2&searchKeyWordGet=%E7%AD%8B%E8%82%89%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%B8%AF&sortkey=8

4 :
テンプレ以上

5 :
1乙発電所
http://www.drummerjapan.com/modules/pickup/index.php?content_id=34

6 :
>>5
ツーバスじゃなくてツインペダルなんだね。

7 :
>>5
新スレ誕生ーってかw

8 :
>>1乙に電極

9 :
大阪のタイトル
「作曲者は4人!」か

10 :
ラッシャー木村は1乙

11 :
河塚君ヘドバン発電所やりたいって言ってたのか。
ぴあフェス期待だな!

12 :
このスレにケークスのオーケン連載読んでる人いますか?ページ数とかどん位?
筋少の話とか出るの?申し込みしようか迷ってるんだよね…

13 :
あっごめんなさい。12です。なんか馬鹿な書き込みしちゃいました。忘れて下さい。

14 :
>>12
ページ数というか文量は「このエッセイは手書きです」とたいして変わらない。
筋少の話はいまのとこでてない。
ネタエッセイじゃないので、笑える話を期待するなら購読しない方がいい。
内容はケイクスのページに書かれてるとおり。

15 :
ぴあ40周年記念フェス、最終出演者の発表。
岡村靖幸、スチャダラパー。

16 :
岡村ちゃんやった!俺得すぎる

17 :
ある意味、ぴあフェスのメンツ選考基準が凄いw
スチャダラって聞いて思ったのは・・・ナゴム共演で電グルとか出てほしかったな・・・と

18 :
岡村と筋少にハマった俺にとっては近年稀に見る良フェス
チケ代安すぎる

19 :
ナゴムは来年何周年か何かで、本出したりイベントするってケラさんがつぶやいてた。
ちなみにスチャのシンコはナゴム博士と呼ばれる位詳しいらしい。ソース忘れたけど。

20 :
筋少、電気、たまのイベント遂に起動か!?

21 :
すごいメンツで笑ったw
確かに電グルも欲しいとこだな

22 :
でんグルは当日夜のイベントで出るよ

23 :
サーチライト放映されなくて残念

24 :
>>19
伝説のナゴム総決起集会復活か?

25 :
ボヨヨンロックのギターソロって誰が弾いてるんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=1vbruRsRDos&feature=player_detailpage#t=111s
この曲は90年代の筋肉少女帯のメンバーが演奏していると聞いたのですが、
なんとなくギターソロは橘高っぽくないようにも聴こえるんです。気のせいでしょうか。

26 :
橘高だよ

27 :
>>25
ボヨヨンのギターソロはジュンスカの森純太。
CDのクレジット見ればわかるはずなんだが。。。
割れ厨はちゃんとCD買って調べろよと。
知ったかぶりの>>26も。

28 :
ありがとうございます。
俺は、橘高のギターソロはクラシカルなプレイが多いという印象が強かったので、
もしかしたらこれは違う人(本城か内田)が弾いてるのではないかと疑っていました。
まさかジュンスカの人が弾いていたとは驚きです。
でも、さすがに誰がボヨヨンロックのギターソロを弾いているのかを調べるためだけに、わざわざ金出してCD買う気にはならないです。

29 :
>わざわざ金出してCD買う気にはならないです。
じゃあ筋少聴かなきゃいい。
言い訳がましいゆとり乙。

30 :
聴くために買うという発想がないのがすごい

31 :
レンタルとかの可能性もあるとはいえ、さすがにCD買わない自慢は引くわ
素直にありがとうだけで済むのに

32 :
一応俺も、好きな曲やアルバムはちゃんと金出してCD買ってますが、
ボヨヨンロックはそこまで好きではなかったので、YouTubeで聴いただけで満足してました。
俺の基準は、
好きな曲は金出してCD買って聴く。
好きじゃない曲は金出さないしCD買わないし聴かない。
そこそこの曲や、CDの入手が難しい曲はYouTubeで聴いて満足。
という感じです。

33 :
(…知らんがな)

34 :
とりあえずRの人はこういう時にでてくるべき

35 :
一応俺も、好きな肉や野菜はちゃんと金出してCD買ってますが、
ランチパックはそこまで好きではなかったので、コンビニで万引きだけで満足してました。
俺の基準は、
好きな食べ物は金出して買って食べる。
好きじゃない食べ物は金出さないし食べない。
そこそこの食べ物や、入手が難しい食べ物は万引きで満足。
という感じです。

Rの人じゃないけど、Rよクズ。

36 :
一応俺も、好きな小説やエッセイはちゃんと金出して本買ってますが、
週アスの連載はそこまで好きではなかったので、コンビニで立ち読みしただけで満足してました。
俺の基準は、
好きな連載は金出して本買って読む。
好きじゃない連載は金出さないし本買わないし読まない。
そこそこのエッセイや、本の入手が難しい記事は図書館で読んで満足。
という感じです。

37 :
言葉は丁寧だけど頭がいかれてるな
ゆとりの典型

38 :
「魅惑のハードロックギター教本」に、ボヨヨンのソロは橘高と書いてあった気がするが…
貴重なアーミング炸裂のプレイが聞けるとか何とか言ってたような。
今出先なので見れないけど夕方教本とボヨヨンのCD両方確認してみるよ。
個人的には純太に橘高みたいな早弾きは無理じゃないかと思う

39 :
あっ
なんか空気読まない書き込みになってしまった

40 :
>>34
ごめん、仕事が忙しくてここ数日2chチェックしてなかった。
とりあえずR。(ノ∀`)テヘ

41 :
>>38
イントロの「決めソロ」は橘高がアーム使って弾いてる。
オーケンがANNで褒めていたフレーズ。
森純太が弾いてるのは、間奏でのギターソロ。

42 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0782296-1352538020.jpg (教本)
http://iup.2ch-library.com/i/i0782297-1352538020.jpg (CDのクレジット)
id変わってるけど38です
クレジットでは誰が弾いてるか明記されてなかった
で、聞いてみたけど>>41で間違いないね
橘高のソロはあんなにヘタじゃないw
最初っから音を聞いておけばよかった

43 :
いまワジーのライブのレポ見たら、二度と広島行きたくないって怒ってるレスを沢山見かけた。
たしか今日FOKでオーケンと一緒のはずなんだが、何かあったんだろか。

44 :
>>43
具体的にどのレポなんだよ。
URLを晒せ。

45 :
ナムロック、ツイートだと概ね良かったって感想ばかりなんだが

46 :
>>43
twitterなどを検索する限り、肯定的な感想がほとんどだけど。
その2度と行きたくないって言っているのは誰なんだよ

47 :
チケットに番号ふられてるのに入場が並んだ順だったらしいから、それで怒ってるとか?

48 :
>>47
それだったら出演者の責任ではなく、主催者が悪いな。まあ広島のようなド田舎のイベントだから慣れていなかったのだろう。

49 :
>>41
>>42
わざわざありがとうございます。
なんと、この曲の録音にはフライングV使ってなかったんですか。初めて知りました。
俺は橘高がフライングV以外のエレキギターを持っている姿を全く見たことがないので、弾いてる姿がなんか想像つかないです。

50 :
>>49
ボヨヨンロックをライヴでやるときはアーム付きのギターを弾いているんだよ。
もう少し勉強しで出直して来いよ。

51 :
もう少し勉強しで出直して来いよ(キリッ

52 :
>>49
CDの「ボヨヨンロック」って、
イントロの決めソロだけアーム付きギターで、
バッキングはいつものギブソンVの気もするが…
当時の記事やインタビュー見てもワカラン。
「ボヨヨンロック」の名を見ていたら懐かしくなったので
昔録った90年頃のライブ音源を聴いてるんだけど、
この頃のセットリストは良いな〜!
オーケンのMCも短過ぎるくらいで、全体のテンポが良い。
まぁ今の筋少には今の良さがあるが。

53 :
来年の春ライヴは無しなんだ…
独り言です…

54 :
新譜まだかしら…

55 :
新譜出すなら、まずレコード会社と契約しないと・・・。
これだけのバンドがインディーズじゃちょっとね。

56 :
寝言は寝ていえ

57 :
これだけのバンドって、どんだけ買い被ってるんだよwww
現実を直視したら?リキッド埋まるか埋まらないかのバンドですよ。
メジャーレーベルの宣伝や露出で売り上げが、どうにかなるなんて過去の話、バブル脳!
こうあるべきなんて事に捕らわれて無駄な事してると、この先の存続すら危ういです。
このクラスだからこそ、あえてのインディーズでやりたいことやっても反応が高いし面白いと思う。
今時、特典無ければ店頭でなんか買わないし流通コードさえあれば充分。
新譜出してくれるなら、むしろ筋肉少女帯の回りに金が回るならインディーズは歓迎。

58 :
>>49
一銭も金払う気がないド低脳はモノ考えるなよ

59 :
メジャーに深い拘りがあるとか稼ぎ優先って訳ではないだろうけど、
それ以上に大槻が面倒くさがりで飽きっぽいから…
音楽の為ならガムシャラに頑張るタイプではないって本人も言ってるじゃん
サブでやってる電車みたいなバンドならともかく、固定ファンが多い筋少でインディーやるとなると、
メンバーと会議会議会議になるだろうし、それでまた仲悪くなるのは避けたいだろうし
あまりややこしいことを大槻に期待せん方が良いよ
最初は大口叩いてたUGSを数年で自然消滅させたり、最初は大口叩いてたケンヂスBを一度もやらなかったりする人だよ

60 :
UGSのアレってネタだと思ってた

61 :
苦労女房化するファン

62 :
まぁ、活動停止中を思えば。。。
こうして一喜一憂してられることが幸せなんだよね。
あぁ、またA500台だったか・・・

63 :
>>62
前半、超同意。
しかし新譜も聴きたい。
来年はデビュー25周年だからきっと出してくれるはず!

64 :
年末リキッド完売しそうだね。

65 :
あんだけオーケンが色んな形でライブやってれば、いつも満員何てある訳もない。
同世代の怒髪天やフラカンはチケット代3500円とかだから若い奴でも行きやすい

66 :
筋少のチケット代は高すぎなので若い人は来れないのかもな。
e+で先行を買えばシステム手数料、発券手数料というわけのわからない手数料を700円ぐらい取られるし。
これじゃ1割増しだよ。

67 :
で、チケット安くなって若いの来たら来たで、体力やノリの差に文句言うんだろww
今まで通りでいいよww

68 :
大学生だったらバイトで賄える値段だと思うが
つか自分は賄ってた、別に値段で躊躇はしなかった。2daysとか大槻ソロとか殆ど通ってた
外タレの来日公演(1万〜2万)になると流石に躊躇するけどさ
ただ、自分が関東在住だからだろうなあ
地方だと交通・宿泊費がキツいだろうね。夜行バスで節約したとしても

69 :
他バンドのファンやってるとだいたい3千円位だから筋少は倍の値段
生粋のファンならいいかも知れないけど他バンドの倍の値段出してまで行こうと思わない
あのレア曲やってくれたー!とか最近ではどうでもよくなって尻すぼみ状態
が今の自分
つまり新規が増えず、既存のファンまで手放す価格設定って事だね
安くすりゃチケット代で浮いた金で物販も買ってみようとか思うけどそれもなし
大丈夫か?筋肉少女帯

70 :
高いと思って文句いいながら始めて見たけど、まぁこれなら納得って感じ。
やっぱり3500円のバンドとは違うね。
さすがにマメに通おうとは思わないけどw
リキッドってあんなに詰まっててもソールドアウトしないんだな。
他のバンドのリキッドソールドのときはもうちょっと余裕があった。

71 :
社会人だったら6千円くらいでガタガタ言うなと思うが、
学割はあっても良いんじゃないかとは思う

72 :
30秒で売り切れたももクロ男祭りのチケット代は前売り料金が全席指定の6000円
オーケンって、そのももクロたちに曲を提供してる立場なんだよな

73 :
俺は他のライブは月1で行って、
筋少は年1回位ワンマン行って、あとはフェスで見れたらラッキー程度の付き合い方してるよ。
橘高のギターの凄さとか楽器やってないからわからないし、他バンドも満足感高い。
他バンドに慣れるとこれで6000円か・・・と思う事もあるけど貧乏くさいから考えるのはやめてるw

74 :
でもFOKが4000円はさすがに高いと思って見送った。
ところでみんないくらぐらいが適正だと思ってるの?

75 :
筋少は今のままで良いけど、FOKは2〜3000円じゃないと行く気がしない。
チエさんとかポンプさんとかアサちゃんとかが居るならともかくなあ。

76 :
復活から暫くの間のあの輝きは、もう自分の中にはないかなあ…

77 :
チケットの値段そのものについては妥当かなと思うけど、交通費かかるからもうちょっとツアー先は増やしてほしいかなぁ。

78 :
チケット代はこれでもいいけどe+の手数料が癌だな。

79 :
確かに安くすれば客が来るけど。
その負担を、どこで補うかと言ったら収容人か回数増やすかしかないよな。ジジイが回数増やしても疲れるだけで全盛期のにの前だ、此はオーケンの飽きましたカウントダウンに向けての引き金になる。
じゃあ、収容を増やすとなると簡単に考えても二倍以上じゃなきゃペイできない。
リキッド・ブリッツ・AX・O-EASTと使い勝手のいい箱は論外、最低でもコースト・Zeepクラスでスタンディング。
まあ二階座席取れなかったジジババは、更に足が遠退いて新旧交代で一石二鳥ではあるなww

80 :
もうキャパやチケ代の話はいいっしょ。飽きた

81 :
ていうかチケット代なんか3000だろうが7000だろうが気にした事ねーわ。
どんだけ貧乏なんだよ。

82 :
> 全盛期のにの前だ、
すげー悩んだw 二の舞か

83 :
まあ北海道・東北・中国四国・九州・沖縄の人は交通費大変だろうなとは思う
関東中部関西済みなのに6千円程度でブツクサ言う奴は流石にみみっちい

84 :
リキッドB200番台なんだけど
Aは何百番台まであるの?

85 :
6,000円のチケット代金は許してやるがe+の糞ボケの手数料だけは殺意がわく。

86 :
なんだかんだ、当日券を会場で買って入るのがいいと思うわ。
最前とかモッシュ地帯には入らないし。イープラの手数料マジで嫌だ。

87 :
ぴあのフェスの出演順って事前に発表されるかな?
夜は用事があるけど昼なら行けそうなのでチケット買うか迷う。

88 :
アラフォーで友達ほとんど既婚子持ちだから、23日祝は家族夫婦でXmasパーティーだと
誰かしら行ける奴いるかと考えもせず二枚買って失敗した

89 :
今年は橘高とドライブないの?

90 :
>>88
お前の個人的な話なんか知るか。
とりあえずRや。

91 :
12/23はe+、ぴあとも完売のようだ。

92 :
>>86
筋少、とくにワンマンでモッシュ起きてたことはない気がするけど…?

93 :
モッシュという言葉に対するイメージが人ごとで違うことによる認識のズレだ
縦ノリで体が少し押されるのもWall of deathもモッシュ扱いだから

94 :
>>83
西は広島あたりのもう一カ所あればいいんだろけどねぇ、、、

95 :
クラウドサーフをダイブやコロダイと言われるようなものか。

96 :
おいちゃんのツイートェ…絵文字…

97 :
年末リキッドのローチケ残り40枚きった、完売間近。

98 :
どうやら、イープラ当たってただけでも幸運だったのか。
まぁ、リキッドなら番号も何も近いしな。

99 :
どうやらソールドみたいだなリキッド。
のほほん学校より先に売り切れるとはw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ALDIOUS 12 【アルディアス】 (468)
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part21 (645)
DEEP PURPLE Part16 (345)
ANGRA Part24 (695)
筋肉少女帯 part.113 (393)
【ノルウェー代表】Ihsahn【The黒魔術師】 (452)
--log9.info------------------
【トレジャー】バンガイオーHD 地獄の2丁目【D3】 (435)
レイシリーズ総合スレ area 15 (503)
【XBLA】星霜鋼機ストラニア3【グレフ】 (889)
新パンツァードラグーン?■PROJECT DRACO■XBOX360 KINECT (777)
【XBLA】斑鳩 9chain (459)
エスプガルーダII stage40 (536)
【XBOX360】オトメディウス ゴージャス! (641)
【XBOX360】ギンガフォース (511)
0がお題1〜4が褒め5〜8が叩き9がまとめるスレ part4 (748)
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄ (414)
R-TYPE FINALにはまっているスレ 開発9機種目 (872)
三原の領域 4周目 (507)
エスプガルーダ stage38 (236)
【AC3】エースコンバット3を再評価するスレ3 (495)
Transcendence 攻略 2 (201)
東方(´・ω・`)死ぬがよい録7大復活 ゴージャス! (738)
--log55.com------------------
【サッカー】サッカーくじ新商品発売へ 「メガビッグ」最高12億円
【サッカー】<いわきFC>8部から4年でJFLへ!揺るがない「昇格することを目的化しない」姿勢。なぜ「飛び級」を使わなかったのか?
【テレビ】< 宮根誠司>またも問題発言で炎上?元KARAク・ハラのリベンジポルノ動画に「再生を期待した」
【ガンダム】ジオン公国はどうすれば一年戦争を勝利できた?やはりギレンの”縛りプレイ”を止めさせる必要があったのでは…
【芸能】桜を見る会と芸能人、ぼやく出席者と断って株あげた人々
【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔!>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」
【体育】<走り高跳び>授業で児童“失明”
【芸能】沢尻エリカ“無罪放免”でNHK再びパニックか? クビにした正当性がない!★2