1read 100read
2012年08月HR・HM28: ★★★ 祝!「アニメタルUSA」結成!2 ★★★ (443) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタラーなら孤独だよな (500)
【オーディション】STRATOVARIUS 15【開始】 (423)
★★★ 祝!「アニメタルUSA」結成!2 ★★★ (443)
∈(A)∋ AEROSMITH PART-32 祝新譜! (902)
EXILEのヒロ「ヘビメタは見せかけだけで偽物」 (699)
聖飢魔ll PART88 (893)

★★★ 祝!「アニメタルUSA」結成!2 ★★★


1 :2012/06/15 〜 最終レス :2012/12/06
★公式サイト
 日本 http://animetalusa.jp
 USA http://animetalusa.com
★Facebook
 http://www.facebook.com/animetalusa
★Twitter
 https://twitter.com/animetalusa
★メンバー
 Vo=METAL-RIDER(Mike Vescera)
 G=SPEED-KING(Chris Impellitteri)
 B=STORM-BRINGER(Rudy Sarzo)
 Dr=TANK(Jon Dette)
--------------------------------------
『アニメタル』の生誕から15年…
マイク・ヴェッセーラを中心にアメリカ、カリフォルニア州LAにて
2011年『アニメタルUSA』が結成された。
メタル界のスーパースターが集結し、ジャパニメーションを評価した
アメリカから日本の国民的アニメ・ソングをメタルカバーするバンド。
(公式FBより)
--------------------------------------
前スレ
★★★ 祝!「アニメタルUSA」結成! ★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1315314842/

2 :
もうだめだなこのスレ
Jス並の初心者しかいない

3 :
マジンガー乙

4 :
マJース
ぃぁ、>>1

5 :
U.乙.A.! U.乙.A.! U.乙.A.!

6 :
M・乙・A! M・乙・A!

7 :
クローバー乙!クローバー乙!

8 :
まさかPart2立つ程繁盛するとは思わなかった
アニメタル>>1乙.A.!

9 :
>>1
乙だZ!

10 :
>>1
乙ですZ!
御一行、品川から名古屋へ向かっている模様

11 :
>>1
Z!
メンバー名古屋到着。
お腹ぽよぽよなマイクの体力は大丈夫だろうか。

12 :
JAMファンによると
USAは面子が変
JAMに媚びるな
メタラー来んの?勘弁してよ〜
だってよ

13 :
CD売り上げ1万もいかん奴らのファンに言われたくないだろ・・。

14 :
10年ぶりにアニメタル見に行ってみようかな

15 :
JAMファン誰も言ってないわ そんなこと

16 :
寧ろJAMファンの方が激しくてびっくりしたわw
アニメタルファンはアニメタルが終わると後ろに下がって軽くノりながらJAMを見るって感じだったけど、JAMファンはアニメタルの時もJAMの時も変わらず全力で飛んだり拳上げたり叫んだりしてて
ジャンルは全然違うのに音楽って凄いな

17 :
とりあえずメタラーが前スレ埋めずにJAM叩きはじめる身勝手な連中だということはわかった

18 :
圧倒的にJAMファンのが多いwでも乗ってたよメタラーならやらないようなノリ方で
しかしマイク声聞こえねぇ

19 :
単独なら行った、って人も多いのかな。
ラウパはすごい盛り上がってたし見たい人は多い気がする

20 :
外に出るのが嫌だった

21 :
名古屋はアニメタルUSA終わって、セットチェンジ中かなぁ〜。
JAMのライブも楽しかったし、遠征して全部見たかった。
振り付けは分からんが、あんだけ盛り上がってるのみたら、うずうずするわ
曲を聴いて楽しんでるのを見るのは、見てるほうも気分いいね。
正直、他のメタルのライブで乙ババがギャーギャーうるさいのより、はるかに楽しめたよ

22 :
日程の問題が大きいんじゃないか?
平日はちょっときついだろ
>>17
わざわざこっちのスレに書くことか?
JAMスレを荒らしたメタラーがいるならともかく

23 :
キャッツアイかっこいいな

24 :
ミーグリでサインしてもらった!
記念写真もとってもらえた!
インペリテリにアイオブザハリケーンを16歳に買ったときからファンだと伝えれた!
今年の運は使い果たしました…

25 :
2ndまだ買ってないんだけど、DVDのラウドパークの映像はペガサス幻想も
入ってるんですか?

26 :
前スレ>>1000に全俺が泣いた

27 :
>>24
それは良かったな
オレはラウパーでサイン&握手してもらったから
今回は見送ったけど写真はでら裏山

28 :
大阪当日でも入れる?

29 :
>>28
大丈夫だと思うよ
心配ならキョードーインフォメーションに電話するとよろし

30 :
今日はヴェセーラかなり声出てたなー
一緒に行ったJAMファンの奴もアニメタルUSA良かった!と言っていた

31 :
顔にペイントしてる人JAMファン?USA?

32 :
なんか食わず嫌いの奴が多くね?
ちゃんと音楽聴かないでイロモノ扱いしてるような

33 :
もしやと思ったけど
開演前に流れてたのは
やっぱりRock of Agesのサントラだった。
http://www.amazon.co.jp/Rock-Ages-Soundtrack/dp/B007UUV52K/ref=pd_cp_m_1

34 :
ミーグリちゃんとマナー守ろ

35 :
詳しく教えて。

36 :
ドラマ?のサントラだったのか
70、80年代のハードロックばっかだったし、みんな歌ってたなぁ
最後のクイーンは何気なく大合唱になってた

37 :
>>36
↓尼に日本盤もあったから説明文持ってきた。
ブロードウェイで大ヒット中のミュージカルを、アダム・シャンクマン監督、
ミュージカル初出演となるトム・クルーズにより映画化した
『ロック・オブ・エイジズ』のオリジナル・サウンドトラック。
1987年のLAを舞台にしており、
全編1980年代に大ヒットした時代をいろどる有名ロック・ナンバー満載の一枚。

なんでも、トム・クルーズが
デフレパやボンジョヴィを歌っているとか
ちょっと楽しみ

38 :
スッキリ
http://www.youtube.com/watch?v=O0sxk4bP_gc&feature=related

いいね!

39 :
乙ってる人、いる〜?

40 :
今日タッカンこないの?

41 :
今回のライブでハマったアニメタルUSAにわかファンです。圧倒されました。
特にルディのプレイなんですが、
あれはルディだからあんなすごいフィンガーピッキングが出来るんですか?
それとも海外アーティストは皆さんあれ位出来るんですか?

42 :
テクニックだけで言ったら日本でも同じくらいできるのはいる
ルディの場合、プレイそのものより見せ方が上手い
伊達に61年生きてるわけではないってことやね

43 :
アニソン三昧で流れたな、キャッツアイw

44 :
>>40
こないだろうな
ましてや表には
そういえばJAMの方のGの横関ってJET FINGER横関?
だとしたら高崎の弟子みたいな人だよな
影山つながりだね

45 :
>>41
ルディ在籍時のオジー、ホワイトスネイク、DIO等の動画を見るべし

46 :
本家のANIMETALはどこかコミカルな感じだけど、USAの方は普通にカッコいいね
見た目は本家以上にコミカルだがw

47 :
アニメタルUSAのメンツで、Seventh Signとか演ってほしい

48 :
名古屋・大阪のレポもっとよろしくです

49 :
名古屋の会場の真ん中あたりに、やたら目立つ女性がいた
ノーメイク、くたびれたTシャツ、曲に合わせて全身を激しく動かす、MC中に大声を出す…
後ろの人がちょっと迷惑そうだった

50 :
↑その人メタラーなんでしょJAMファンにしたら迷惑だろうがwメタルのライブ行ったらそんな奴ザラにいるよ
ミーグリ勝手に撮影しちゃいかん日本厳しいんだしお行儀よく指示にしたがおうね

51 :
>>42-45
レスありがとうございました
見せ方上手いですよね!
派手な動きをするというより1つ1つの動きが洗練されていました。
動画も今少しずつ見ています。やっぱルディさんのプレイすごい!好きです!

52 :
連投すみません。
名古屋では、ステージからはける直前にヴェセーラさんがステージから降りて、
ステージと最前列のバーの間の通路を端から端まで走り抜けてくれましたので
タッチが出来ました。夢みたいです

53 :
>>51
ルディさん堪能したら
ビリー・シーンさんも見てみるといいよ。
ある意味エゲツナイからww
>>52
それはヴェセーラさんじゃなくて
自分の体格より明らかに小さいTシャツをプレゼントされても
全力で喜ぶデッテさんやで〜


54 :
一部終わりにステージから降りて走り抜けたのはジョンだけだったけど
三部のこと?

55 :
ごめんなさい!身体が大きかったからヴェセーラさんと間違えちゃいました。腕の筋肉モリモリでしたし・・・
ビリー・シーンさんも見てみます。ありがとうございます!

56 :
興奮しすぎて記憶が定かでないけど、
今日ステージ降りて走ってくれたのもデッテさんだよね?
ミーグリ参加したかったけど、にわかすぎるしやめといたw
で、ポスター貰って帰ってきたけど
雨でびっしゃーってなってたら雨男達恨むわ

57 :
>>50
メタラーじゃなくてJAMファンな
ダニー(きただにひろし)が出てきた瞬間狂気乱舞してた

58 :
大阪組お疲れ
ミーグリ行けば良かったのにJAMヲタが記念に来てるぐらいだからさ

59 :
ポスター貰ってきたけどインペリテリのだけサイン無かった(´・ω・`)

60 :
出待ちして貰う

61 :
メタラー少なすぎ

62 :
東京組でミーグリ参加したかったけど平日のあの時間はきついわな
参加したら終電ぎりになっちゃうよ

63 :
あんまりポスターに触れている人いないね。
今までのJAMと同じなら生サインだし、結構うれしいのだが・・

64 :
JAM目当てで行ったがアニメタルうますぎてカッコ良くて泣きそうだった
誇張とかじゃなくカッコ良いライブ見ると泣きそうになるから恥ずかしいんだよな

65 :
俺も予想以上に良くて感動したよ
マイクさんの観客への煽りが上手いのはもちろんだけど、楽器隊の個性が凄くはっきりしてたのが良かった
特にドラムのジョンさんの派手なドラミングはかなりかっこよかった!
サイズの合わないシャツ貰っても喜んでけれたっていうエピソードも微笑ましい

66 :
初アニメタル良かったよ!
インペリテリ好きになった
ただ、演奏音が大きすぎてヴェッセーラの凄さが伝わらなかったのが残念
メタルのライブってこんな感じなの?
ヴォーカルの声全く聞こえないからヴェッセーラに期待してただけに残念でした

67 :
名古屋はよく聞こえてたよ
聞こえなかった原因はPAの技術不足かと

68 :
大阪も聞こえてたが

69 :
>>58
俺がクリス好きなだけのJAMオタでもそう言ってくれますか
前にいたからかヴェセーラの声は全然聞こえなかった
クリスの指の動きまで見れて幸せだったけど、やっぱ音的には真ん中なのかな

70 :
JAMファンにも楽しんでもらえたとかなんか嬉しいな

71 :
>>70
自分もそう思う。楽しんでもらえてなにより。

72 :
問題は逆なんだよなぁ…

73 :
メタルのライブの中ではボーカル聞こえてた方だよ

74 :
6月29日にアニメエクスポっていうイベントで海外デビューするらしいけど
ネット生中継とかあるイベントなのかなぁ?配信あったらいいんだけど。

75 :
連投
ちょっと解決しました。去年は配信した模様。今年もしそうだね。
http://www.animeanime.biz/all/116261/

76 :
ミーグリのために簡単な英語覚えたのに伝わらなかったみたい
発音がダメだったのかな話しても「…」みたいな顔されて寂しかった

77 :
↑次回 頑張ればいいさ

78 :
オレはFACEBOOKからメッセ送信してみた。下手くそな英文だから通じるかどうかはわからんが。

79 :
↑俺も送ったけど返ってこん笑

80 :
ヤンギのバックナンバーでSPEED-KING vs. Chris ImpellitteriのDVD付の号を買ってみた
こんなの弾けねーよ

81 :
つーか誰も言ってないけど
マイク、最後に「またすぐ来る」みたいなこと言ってたよね
もう何か決まってんのかな? 楽しみw

82 :
あくまで俺の考えだけど、サマソニの9弾発表が遅いのはUSAのライブ
終わるの待ってるのかなって感じがするんだけど。明日サマソニ発表だった
りして。

83 :
出るとしたらラウドパークじゃないかな
去年も出てるし
でもまだ今年のラウパ開催のアナウンスはないんだけどね

84 :
ラウパかなり盛り上がったし集客も良かったから期待してるんだが
まだ何の発表もないな

85 :
2年連続では出ないだろー
と思いつつ
このスパンでアルバム出すバンドもいないしなー

86 :
see you soon的なやつは、社交辞令というか
希望だけで言ってることがほとんどだから
あまりあてにはできない
でもまた早く見たいな

87 :
アルバム売れてる&ツアーの内容良かったってことで、このままの勢いのままラウパにも出てほしいな
正直なところ何年も人気が続くタイプの音楽じゃないしね

88 :
フェス出るとしたらアニサマなんじゃないかと思わなくも

89 :
ライヴが予想以上によかった
これで弾みをつけて、単独ツアーもやりつつ、オリジナルとしても活動してほしいもんだが

90 :
3rd出したときでいいから日本で単独、それかまたJAMといっしょにライブをやってほしいな

91 :
単独がいいな
もしくはEIZO JAPAN

92 :
さかもとえいぞうは元JAM Projectなんだし共通点多いのに今回共演しなかったのが不思議

93 :
昨日、渋谷でインペリテリ目撃情報あったけど、まだ日本にいるの?  

94 :
>>91
EIZOJAPAN名義だと被ってる曲はワンピースの曲とペガサス幻想くらいか?

95 :
6/18付けで15400枚!こらぁ2万枚超えるな。

96 :
去年のDTの新譜とか、再結成時に出したMr.Bigの新譜より売れてたりして・・

97 :
CDは売れてるのにライヴに客が来ない件・・・

98 :
単独で平日じゃなきゃ見に行く
あとドラムがスコットなら

99 :
そういえばタッカンとか出てきたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メタラーなら孤独だよな (500)
( ・∀・)⊃プログレメタル系13⊂(・∀・ ) (514)
【続×87】 ラウドネス LOUDNESS 【Burning Love】 (300)
【作詞】遠藤フビト【作曲】 (425)
PRIMAL FEAR / SINNER Part1 (882)
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart22【Metal】 (800)
--log9.info------------------
公園で中国拳法 (495)
公園でオリエンテーリング (240)
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう (703)
砂場2 (647)
最近の公園は球技が禁止な件について (280)
広い公園での読書 (479)
都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 (275)
スピードスケートについて語るスレ インライン (204)
【地中海】ペタンクやりませんか【フランス】 (308)
ブーメラン はぁあ〜ん (392)
ズドーンの会 (244)
【1票】第2回全板トナメ選対スレ【取れるのか?】 (347)
NFL総合 vol.124 (565)
Xリーグ31 (260)
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】 (728)
【雑草軍団】明治大学グリフィンズ【風林火山】 (888)
--log55.com------------------
シンデレラブレイド part18
【あけおめ】2018年リアルプロスレ【謹賀新年】
戦国乙女〜TYPE-A〜 part5
しんのすけみたいに、スロ板版108のレバーON奥義作ろうぜ!
【オリンピア】南国物語TYPE-A
エヴァのスレないのなんで?
「しょうもんばかりしてると・・・」8
エイリヤン エボリューション