1read 100read
2012年08月アニメ漫画業界136: 週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94 (266) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
J.C.STAFFその37 (688)
SHAFT/シャフト 73 (311)
漫画原作者について語るスレ3 (934)
描かない、出さない、持ち込まない、自称漫画家志望スレ (625)
Production I.G/プロダクション・アイジー 24 (996)
地方で観られるアニメ20 (286)

週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part94


1 :2012/10/28 〜 最終レス :2012/12/06
制作状況や結果報告、現連載作品への不満。
● 荒らし、煽り、スレ違いはスルー
● 本気志望者限定でお願いします
● sage進行(守らない人徹底スルーで。みんなで良スレにしましょう)
● 次スレは>>950が立てる(立てられない場合は誰かに委任する事)
・ジャンプ公式HP http://www.shonenjump.com/j/index.html
・トレジャー http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasure.html
・受賞作 http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasureread.html
 週刊少年JUMP新人賞総合スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304784445/
 前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1343922793/
 受賞できないマイケル雄山の投稿
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3560175.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3560808.jpg.html

2 :
>>1
そういう個人攻撃的なことを>>1に入れるなよ
当人じゃなくても不愉快な気持ちになる
そんな奴の立てたスレなんて使いたくないから
俺はもう去るよ

3 :
ここが萌え文化に対する敵対勢力の供給源のスレですね

4 :
すいません トレジャーにあまり関係のないことなのですが、返答できる方
ぜひお願いします。
最近 漫画とイラストの描き方って全然違うんだなと実感しました
自分はあまりうまく漫画を描くことができません。
会話の流れの 一見難しく見えないシーンとかバトルがうまく書けないとか
おそらくひとつの理由として ネームをねる力が どうも薄い気がします
みなさんが 「漫画を描く」ということを鍛えるために どういった練習を
してきたのか また、一日のうちに必ずやる練習ノルマなど
どんなことでもいいので教えてくださいませんか?

5 :
>>4 以下5点要素しかありません
画力 構成力 オリジナリティ キャラクター ストーリー
このうちどれか1つを突き詰めるとどれかは欠落します。
起 1P キャラ紹介
承 1P 世界観説明 オリジナル性
転 4P バトル 画力で押す
結 1P 伏線回収 次回伏線定義 ストーリー性
全体 構成力
このパターンを10作書いてみてください。
いかに 脚本力 が大事かそれが答えです。
マンガはシナリオを説明する紙芝居ですので。
一度簡単な作文小説に落とすと絵画作業がスムーズになります。

6 :
5番さん 返信ありがとうございます
自分 45P漫画を5本しか描いたことなくて、それに見合う漫画というものの向上が
かなり乏しかった気がします
「なにか描く上で土台となるものがほしい」とは前々から思っていました。
なのですごい自分の中で核心となるべき事柄を当ててもらえた気がして感謝感激です
ほかにも参考意見などあればどしどしお願いします!
いきなり多くのことを取り入れることは難しいですが、どれを重点するかは、
今自分の現状にあった意見を取り入れることだと思うので、今のように
確信に迫る意見などあればぜひお願いします

7 :
>>6
シーンを引き伸ばす作業はコマ数増やせばいいので簡単です
一日1Pずつ書いて、
起1承2転2結1 の6Pが1セットの話を、1つのデータベースとして永遠書きます
ショートストーリーを沢山書いて、脳の引き出しを増やす事がスキルアップとなります。
 審査基準は
画 力 ★★★★★
構成力 ★★★★★
オリジナリティ ★★★★★
キャラクター ★★★★★
ストーリー ★★★★★  の計25点満点です。
企業によっては 10代+3点 20代前半+2点 後半+1点 受賞者(プロ)+2点 があるらしいです 
各3点とれば平均ラインに到達です、なのでバランスを重視してください。
自己評価で採点するのも分析能力UPになりお勧めです。

8 :
>>1 なぜ俺の投稿作品が別人のものになってんだ。
前スレラスト100の流れがつまらんかったから初めて原稿アップしたけど、もう二度とやらん。
一応証明。書き込みも二度としない。でなおしてきやがれ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564153.jpg.html

9 :
>>8
心配するな。
あれだけ露骨にやれば誰もUPしたあなたご本人とは思わん。
っていうか誰がどう見ても、完成原稿を作るって事自体に
嫉妬する幼児性剥き出しの奴の犯行。
この板では
・完成原稿作った・投稿した・持ち込みに行った・担当がついた
…"だけ"で叩いてくるアホがたまに居る。気にしてたら身が持たん。

10 :
7番さん すごい情報ありがとうございます
皆さんすごい姿勢で漫画に向かってるのですね なにか覚悟の違いを感じました
編集さんばりの意見ありがとうございます
とりあえずこれで頑張ってみようと思います 本当にありがとうございました!

11 :
ストキンってまだやってんの?

12 :
馬鹿しか送ってこないから終わったよ

13 :
>>11
おおむね>>12の言う通りなのですが、少々補足すると
2000作品以上の応募で受賞0という輝かしいフィナーレを飾りました。
原作者を夢見る志望者達は年明けから現在まで忠犬ハチ公のように
リニューアルを待ち続けてるようですが、ハッキリ言ってこの10ヵ月で
絵の練習して作画もされた方が宜しいのではないかというのが業界の空気です。
ちなみに、ストキン終了直後、板は行き場を失った一部の原作志望者に荒らされました。
彼らは完成原稿を作る人間/持ち込む人間/投稿する人間を分け隔てなく嫌いです。

14 :
GW明けくらいまではリニューアルを信じてる連中が多かった記憶がある。
あの頃は「絵も練習して完成原稿で挑んだら?」とやんわり諭しても
「はぁ?何言ってんだ?リニューアルして再開すんに決まってんだろ低能www」とか
いきがってる奴らがチラホラ居たなぁ…。
お隣のラノベ業界では5000作以上の応募、とかあるから
『水は低きに流れる』って格言が身に染みてわかるね…。

15 :
ストキンは担当付きであっても、担当から応募を何故か絶対勧められないという不思議な賞だった
応募を止められた、という話は聞いた事あるが

16 :
>>8
なにこのショボイ R絵は???

17 :
R絵にみえるなら相当審美眼のないヤローだなw
そこまで言うならおまえの絵うpよろ

18 :
>>8はどうみても島本和彦の絵にしか見えないんだが…

19 :
R臭い

20 :
WJ編集部の盗作行為について、下川進の業界ライターからのR

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178852126/225
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178707781/437
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
10 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:44:31 ID:9jXWqz5+O
信じるかどうかは君次第だけど
真実は一つしかない。それを忘れるなよ。
真実は絶対に覆らないことを重ねて書き記しておく。
俺は許せない相手にはしかるべきルールに則った手段で思い知らせてやることにしている。
ttp://d51-498.flnet.org/rating/?U=cqs02000
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0614-0138-16/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79260077
生年月日が1971年2月3日で、福岡県大牟田市のcqs02000の人は女性の使用済みの純白アンダースコートを5,950円で落札しますたか

21 :
主人公が悪い力とか不正な行為で勝利するキャラの場合
どういう終わり方があるんだろう
主人公がラストで死ぬとか途中で心を入れ替えるくらいしか思いつかない

22 :


23 :
>>21
ライバルと殴り合って終わり

24 :
>>21
行為そのものよりプロセスに良識があれば読者は共感するんだよ
ずる賢くても根底にいいことしてるな感があれば何してもいい

25 :
漫画初心者です  一般的に 偶数ページが右 奇数ページが左とされてますが
タイトルページ?の描くページの位置によって変わることはあるのでしょうか?
タイトルページを1P使い、それを左のページに描いてから めくりに入り
偶数からのページ2P目からストーリーをおこすとすると
投稿の際、タイトルPが右から始まると勘違いされ 右にタイトル 左に本編
という風になることとかはあるのでしょうか?
自分の浅はかな考えだと Pの脇に「左」「右」とふって ページ配分を決めるのかなと
思うのですが  正しい対処はどうするのでしょうか?
最初のページが間違われると そのあとがすべてずれて酷いことになりそうで怖いので
書き込みさせていただきました よろしくお願いします

26 :
そうならないように各ページの下部に
『ページ番号』というのを振っておくからノンプロブレム。
タイトルだろうが本編だろうが1P目、2P目、3P目…という
順番よりも優先される事は無い。

27 :
お前らって・・・
http://rocketnews24.com/2012/10/29/261843/

28 :
受賞者の作品を見てきたのですが  始まりの1P目は 見開きで言う左側の
ページからスタートしているということは
最初の1P目は 左側のページから始まるということで 次のページは右側
ということですか?

29 :
>>28
Yes.
なので1P目と2P目を連動させた見開きは使えないので注意ね。
使いたいのなら1P目をプロローグにして
2P目(あなたの言う"右")-3P目(同左)を見開きにするように。
もしくは4P目-5P目を見開きにするなど。
見開きの起点は"偶数P"になる。
>>27
爆笑したw
こりゃねーだろwwww

30 :
>>28
ああ、1Pか2Pにタイトルを綺麗に書いとけ、ある回収できれば、意味伏線のキーワードだ
構成力★ が加算されるからな。

31 :
何言ってるのかわからん

32 :
>>27
これは編集もキツイじゃなくて才能ねえよっていってやるべきだな

33 :
他のスレッド見てると、たまにこのレベルの人が居るから凄いよね…
なんで漫画家になりたいって思ったんだろうっていう

34 :
https://twitter.com/Foodqueensatou
その作者のツイッターもあるね。単なる売名行為(?)か。
まぁこのエピソードを笑えるか笑えないかで志望者としての自分の立ち位置が
わかると思うぞ。
マガジン編集者が「当面は画力を」と言ったらムキになって叩いてるようじゃ
先が見えてるし。

35 :
29さん遅れました 返答ありがとうございます!
これで変にミスせず作れそうです 皆さん色々答えてくださって すごく助かってます

36 :
でもまあぁ、このスレの俺等の漫画も大した変わらんレベルだけどなw

37 :
すまん、一緒にすんな

38 :
>>36
あれは漫画を本格的に描こうと思ったり道具を買い揃えたりあれこれ勉強したりする
"前"の段階で越えて無きゃならんレベルだと思う…。

39 :
この漫画家志望かわいすぎワロタ
しかも頭も良くて絵も高校生の割に結構上手い
http://blog.livedoor.jp/youyoukagiri/archives/67721620.html

40 :
ブログ晒す意味ある?

41 :
 受賞できないマイケル雄山の画風
・10年も漫画家志望している為、黒ベタの癖(古い技術)が治らない
・既成概念しかかけない
・受賞を諦める事ができない

42 :
>>39
えっ・・・女だったのかこいつ
何か嫉妬心が少し薄れたよ

43 :
こんな連中なんだよ・・・このスレの志望者

44 :
>>39
まったく可愛くなくてワラタ
しかし絵上手いな頭良さげだし漫画家志望は高学歴が多い気がする

45 :
父親は芸術家だし賢いだけじゃなく投稿する封筒に
週「間」少年ジャンプとか書いちゃうおちゃめっぷりもある
http://livedoor.blogimg.jp/youyoukagiri/imgs/4/d/4de8fb73-s.jpg

46 :
ここヲチスレじゃねーから

47 :
バッドエンドってほどじゃないけど
暗い終わり方ってジャンプに送るべきじゃないかな?

48 :
自分でイメージしたらいい。それがジャンプ本誌に載ったとして
どう反応されるか

49 :
もうバトル物はオワコンかね?

50 :
はい

51 :
バトルは永遠だよ

52 :
(笑)

53 :
バトルが少年漫画の礎と言っても過言じゃないな
ニャンコロ♪ニャンコロ♪ニャンコロニャンコロ♪ニャンコロリ〜ン♪

54 :
むしろ最近のジャンプがほしがってるのはワンピナルトを
終わらせてくれるようなバトル漫画だろ。

55 :
それを描くのが俺だ!

56 :
バトルものを描くとドラゴンボールやジョジョはもちろんワンピナルトも含め
それらを越えるものでないとなかなか受け入れてくれない
越える壁が高い
越えられたら大成功する
越えられなかったら大失敗

57 :
あたりまえなことしか言ってないよねそれ

58 :
ハードルが次々高くなってるってことだよ
昔は未開拓分野もあったからまだ良かったが
ちょっと前に第二のドラゴンボールをと投入しまくったが
すべて不発だったはず
でもそろそろ第二のドラゴンボール第二のワンピナルトを追ってもいいかもな
不発だったら後がなくなるがそこはバクチ

59 :
そこでハングリージョーカーですよ

60 :
本気であんなもんがドラゴンボールと同等だと思ってるなら病院行った方がいい

61 :
もう十年以上当たりのないジャンプバトル

62 :
>>60
マジレスw

63 :
バトルしか描けないから現実を認める訳にはいかない

64 :
他のモノを描こうとする努力はしない
っていうかそもそもバトルも描けてない

65 :
ラブコメ選択⇒現状維持
バトル選択⇒天国か地獄
バトルを選べよ
そして行き着くところまで池

66 :
天才を発掘できるかどうかだな
すべてはそこにある

67 :
薄っぺらーい

68 :
その薄っぺらい方法でジャンプはのし上がって来たんじゃないのか?
基本に戻れよ

69 :
違うけども

70 :
じゃあどんな方法だよ

71 :
産出ーの次は魔我陣
魔我陣の次は跳躍
そうなる前にヒットは出そうだが
さて

72 :
決心、即断、反射、衝動なんだよ

73 :
要するに無計画の出たとこ勝負ってやつか

74 :
直感、感性、と言ってしまえば格好良いが
それが成立する裏付けとしてハリウッドなどのお手本が必要
問題は今はお手本がない
そして日本的直感や感性を独自延長した結果が今の流行
今を成功と捉えるなら、いいぞもっとやれ、だな

75 :
まあ頑張れ
俺は去る
今は清清しい気分だ

76 :
そうか
二度と来るな

77 :
たまに、ここ見るけど
かなり頭の悪いレスばかりだね

78 :
書き込むと馬鹿になるぞ。

79 :
くっ…頭が悪くなっていく…!

80 :
サンデーが52万部で踏みとどまってる模様
驚異的な粘りを見せ始めた!

81 :
質問です 45Pのストーリー漫画を投稿しようと思うのですが
起承転結のページ配分など 皆さんどうしているでしょうか?

82 :
>>77
どう見ても「たまに」の次に読点はいらない
出直してこい

83 :
漫画は道だ

84 :
よくみろ
ただの紙の束だよ

85 :
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
■ゲーム創作数600以上。素人がどんなゲームを作れるか見てみよう。

86 :
人はただの肉だ

87 :
それを漫画にしろよ

88 :
良く考えたらそれが進撃の巨人だったw

89 :
次は審査員が池澤だ
俺は来月に回すわ
あんなカスに読まれたら盗作される

90 :
池澤とかワロスだなw
どれだけ犠牲者でるんだろうな

91 :
俺も来月にしようか迷ったが今月持ち込み行ってくる
もう審査員なんて誰でもいいや

92 :
むしろ皆そう思うからチャンスなのだ
頑張って漫画かいてるやつならちゃんとした漫画家に見て欲しいとおもう

93 :
だいたい現役の連載陣に審査員させんなよと。自分をR新人が来るかもしれないのに

94 :
最近ジャンプ目指してる者だが、結構クセがあるというか問題発言があった人みたいで…
でも尖った事言ったわりにすげー普通の漫画だね

95 :
>>93
じゃあいつ出すんだよ?w

96 :
井上雄彦が手塚賞の選考行ってるとツイートしてる

97 :
>>94
編集者にとがってた牙をへし折られて引っこ抜かれて普通の差し歯にされたと評判だよ
完全にRされて普通の漫画家になっちまった
とがった部分といえば蚊と蛟を間違えたぐらい

98 :
○○なんかに見てもらってもしょうがない
△△は見る目が厳しそう
××は人気があるから競争率が

99 :
自分に被る作風だと落とすんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニメ漫画壊滅へのカウントダウン【阻止しよう】 (379)
水島精二のスレ4 (672)
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者19◆◆◆ (585)
漫画原作者について語るスレ3 (934)
【角川】角川GHD part16【富士見 AMW eb! 中経 MF】 (214)
【北野武より上】押井守は神【ピカソを超えた!】 (466)
--log9.info------------------
境界線上のホライゾンU 254限目 (310)
たまゆら〜hitotose〜 48枚目 (550)
機動戦士ガンダムAGE 178 (815)
Another(アナザー) Part133 (461)
機動戦士ガンダム00 GN-483 (473)
宇宙戦艦ヤマト2199 第93話 (458)
コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ214 (799)
ヘタリア Axis Powers アンチスレ24 (900)
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!6 (719)
モーレツ宇宙海賊 98隻目 (695)
それでも町は廻っている 51廻目 (571)
夏色キセキ part34 (819)
謎の彼女X part46 (833)
エウレカセブンAO 61 (767)
ココロコネクト part83 (764)
化物語&偽物語 第440話 (810)
--log55.com------------------
特価品6609
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【2コアに惨敗】Part25
特価品6620
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】128
特価品6625
特価品6620
吉田製作所 Part.21
RADEON友の会 Part326