1read 100read
2012年08月旧・mac250: ビデオカード何使ってる???? (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
cube合掌 (409)
みんなMac買ってなにやってんの? (210)
★★★新Mac板・今日のホームラン!!!★★★ (413)
www9erヤフオク終了www (384)
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (434)
【傾向】マク板最萌トーナメントッ!【対策】 (227)

ビデオカード何使ってる????


1 :02/01/07 〜 最終レス :2012/09/01
俺は7600/120にG3/500 でHDは40G二台
でも ビデオカード無しで、やっと最近グラフィックメモリーを
4メガにした。..死のう......
ビデオカード入れるとぜんぜん違うのかな??

2 :
まtろxm550
けこい

3 :
すまん 正式名称キボンヌ

4 :
UltimateRez
ゲームでアクセラレーション効かない
駄目じゃん。

5 :
そうそう 最近ゲームのデモをダウンロードしたらぜんぜんうごかねー
めもりーが現在128なんだけど7600/120用のメモリーって高いよな
...それから普通はどれくらいメモリー足すの??

6 :
男はメカに強いが女は弱いので頼むっす

7 :
まtろxm550
けこい
って何??

8 :
>>5
えっ?必要な分だけ足せばいいんじゃないの?

9 :
みなさんはメモリー何メガ? ビデオカードは何??

10 :
8500・G4/450・160M
Voodoo3/300

11 :
DDR512MB MATROX G550DH

12 :
9600/G3/500・432MB
RAGE ORION16MB

13 :
Matrox Millennium 4MB

14 :
7600/604e/384m/
vga mac picasso540+3dfのカードのやつこれがどのくらいの性能だか誰か知らない?
あとわg3カード辺りが欲しいな。

macは、ドライバーがちゃんと入ったか調べるのどこで見るの?




15 :
>macは、ドライバーがちゃんと入ったか調べるのどこで見るの?

コンパネの機能拡張マネージャか、
ドライバ名をSherlockで検索とかど?

16 :
>>14
マックオタじゃないんだから、わ、はやめなさい。

17 :
>>16
14だけど、意味不明ですわ?
マックオタじゃないんだから、g3カ−ドなんか買うなて意味?
15さんど、うもありがとうございます、チェックついててもちゃんと動いてるか?なので
調べる方法ないかなと

18 :
>>17
まあどうでもいいんだが・・・マックオタさんかと^^;

マックオタ用語→あとわg3
普通の大人の人→あとはg3

19 :
そんな、用語があったなんて知らなかった、だんだん侵食されてきて
普通の大人の人じゃなくなって、来ているのか自分(w
自分は、マックオタじゃないよーたぶん

20 :
>>19
Macオタってコテハンだよ。

21 :
>>1
GF$

22 :
>>1
Number 9 Revolution 4
入手困難、OS X非対応、癖が強い。でも綺麗で二次元も速い。

23 :
SR9

24 :
>>1
ビデガードなら1枚だろ普通

25 :
Wildcat II 5110

26 :
Proformance3+
どうせGenesisMPだからOS X非対応でも構わん

27 :
>>26
CPU何個?

28 :
ジェネ寿司って旨そう

29 :

>>26
あれって150万とかしたようなきがするよ


30 :
>>27
どうせ604/604eなんか何個あっても一緒だし
8.1までしか使えないから今はNewerのG3-500MHzだよ

31 :
>>30
君、賢明

32 :
男ならクアッドだろクアッド!!
604e x4の Genesis、ホスィなぁ。爆音だろうけど。
ビデオカードは当然 Radius ThunderColor PCI(DSPクアッド)
コレ最強。
でもOSが漢字Talk限定という諸刃の(以下略)

33 :
>>32
だって遅いもん。

34 :
>>32
あんなクズカード使うくらいならNuBus機でThunderIV使うYO!(w

35 :
>>26
そうすか。いや自分もアレ持ってるから遅いのは分かる。
ただ「無駄に豪華、実用性皆無」ってコンフィグレーションもネタとしてアリかと。
(Genesisをネタ扱いは失礼かな? メインマシンor仕事機ならスマソ)


36 :
うちGenesisMPより新しいマクないのよ(w

37 :
>>35
んじゃGreenICEとかBlueICEも挿さないと(w

38 :
Voodoo2 2枚差しとか(w
YANOのRAMDISKとか(ww
http://www.rakuten.co.jp/yes/116968/
>>37
>GreenICEとかBlueICE
開発機材ですか?解説きぼんぬ。漏れも調べてみるす。

39 :
自己レス(↓からコピペ)
http://member.nifty.ne.jp/mactowerism/gacard.html
> Blue ICE (商品名)
> 米integrated computing engine社が開発したエフェクト用アクセラレーターカード
> 前述までのグラフィックアクセラレーターカードとはその性質を異にするものなので、誤解の無いようにお願いします
> Adobe After Effect(アドビ社が開発した画像コンテンツ作成ソフト)用の特殊効果プラグインである「ICE」シリーズの
> レンダリング処理を高速化するために特化されたアクセラレーターカード
> カード上には「TriMedia」プロセッサを8基、72MB SDRAMを搭載している、
> 「TriMedia」プロセッサは1基でpentium II/400MHzに相当するので、
> それを8基搭載していると言うだけでも実力の程が伺われます
> またそれだけに価格も高価でプラグインソフト「ICE」を含めると約120万円以上という商品です
死ぬまでに一度はお目にかかりたいですな。

40 :
たまーにeBayに出てて$200位は逝くね(w

41 :
アフォな値段だが出てるな。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2011512693

42 :
まーNuBus時代のPhotoShop用DSPカードと同じようなもんだね
「無駄に豪華」
「当時ハイエンド」
を目指す廃人には欠かせないアイテムだな(w

43 :
GreenICEはDSP4ヶだったかな、たしか。

44 :
あげ

45 :
>>43
16ヶ。

46 :
TriMediaって言うたらAppleが
「G4にするか、G3+TriMediaにするか」
という瀬戸際で捨てられてしまった事がありましたね。

G3+TriMediaの方がよかったような...

47 :
>>46
同じく!!

48 :
GreenICEはADSP-21062。

49 :
BlueICE萌え
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44703882

50 :
GameWizardのドライバってどこにありますかね?

51 :
>>50
GameWizardのドライバがあるところ

52 :
>>50
検索汁

53 :
検索したけど、どこも落とせないよ!

54 :
じゃあ寝る

55 :
>>50
ttp://homepage.mac.com/rj_kaos/Voodoo2_b5.sit.bin
b4もある。

56 :
>>55
オオ!アリガトウ

57 :
8500/sonnetG3/300
OS9.1
ATI RADEON7500PCI
ちょし悪いよ
お前らPCIでOpenGLアクセラレーション効く
いいカード教えてください

58 :
カード教えて

59 :
Thunder24GTが家にあります

60 :
>>59
初心者スレの応援を頼む

61 :
>>60
あ、ごめw

62 :
お。めこw

63 :
PM8600 with IMS twinturbo 8MS 当時14万で買い

64 :
Radius ThunderIV 1600GXだ。

65 :
Rage128 8MB
ヘボ...

66 :
>>57
7600/120 にINTERWAREのG3/233カード。うちのRADIONは調子いいよ。起動時のアイコンパレード
がでこぼこになるけどね。
>>17
「NANOSAUR」ってゲーム持ってない?恐竜が卵を集めてくやつ。あれでナノちゃん
がすいすい動けばOK、ってこりゃわしの基準。

67 :
>>66
うおっとっと「RADEON」だった。「R」「逝ってよし」が来る前に
訂正。

68 :
>>66
うちのはアイコンパレードが崩れることはないな
2Dは確かに速くなったと思うけどさ
LightWaveやDirectorのリフレッシュがあんま速いと思えない
これならProformanceでも良かったよ
openGL使えなくても
ところでみんな
ビデオカード挿すときPCIスロットは何番使う?
TSUNAMI/TNT系分けて聞かせてくれよ

69 :
あ、Yoseのヒトも教えてくれろ

70 :
LC475のオンボードhぃデオはRですか?

71 :
>>68
うちの7600/120(TNT)は基盤の端から(どっちが「1」だか忘れました)
USBカード、RADEONです。まだ一個空いてます。なんか挿す順番でトラブっ
たりという話を聞いたことがあるような..57さん、入れ換えてみますか?
INTERWAREのドライバを〜今頃〜更新したら、なんかIE5.0との相性が悪い
みたい..あ、CPUボードは別スレでした。

72 :
んじゃビデオカードは真ん中ですか。
うちも真ん中なんだけど、>>68のとおり落ち着かない。
下も試したけどダメ。
上はコンポジットのケーブルがあるから、放熱が心配で
試してない。
もうRADEONのドライバってOS9.2未満サポートしないんだよね確か
いい加減PCIMac以下は諦めろ、ことか


73 :
うん、真ん中です。原始的な方法だけどちょいと挿しかえてみては?なんだか
SCSI Boodooの対処法みたいだけど..。うちも57さんと同じOS9.1なんだけどな。
あとはCPUカードとの相性とかあるのかな。うちなんてメモリが16Mや8Mの寄せ集め
で、やっと128M。おまけに最近どれかが死にかけてるらしいけど、ビデオ環境だけ
はトラブルなしですよ。
ATIアップデートってやつですか?あ、OS9.2.2以降って書いてある。ひでえ。

74 :
全部スロット試したけどだめー
OGL1.2.2入ってるけど、もうそういう問題じゃないなこりゃ
ATI本家もサポートは9.2.2以降だってさ
ttp://www.atitech.com/support/products/mac/graphics/index.html

Proformance3買うよ...

75 :
ジュリーリテイルアップデートすげーよ

76 :
http://www.ati.com/support/drivers/mac/macos-july-2002-update.html
ATIのビデオアクセラレーションすげーよ
PBG3(ATI Rage LT Pro)でも微妙に効果がある

77 :
マ狂さんはどの辺で実感してるの?フォトショのフィルターが早いとか?

78 :
>>77
一般的な操作の表示
つまり
Finder……

79 :
ラデョン9000が★いage。

80 :
ところで立ち上げっぺの>>1ポンさんって、ビデオカード入れたのかな。何か
参考になった?

81 :
くあどら

82 :
ビデオカード、ってなんですか?

83 :
PM8500にPeoformance3(32MB)
一番上(CPUに近い方)にSCSIカードで、
挿しているのは真ん中のスロット
CPUに近い方から優先順位があったような記述を読んだような?
Proformance3はドライバソフトが便利でありがたいと思う。

84 :
(^^)

85 :

ATI Xclaim 3D (3D Rage II+) 8M

86 :
G3 DT266改Sonnet G3 542MHz
Voodoo5 5500 pci
Memory 768MB
OS9.2.2で快適です。

87 :
みなさん化石みたいなビデオカードつかってるんですね。

88 :
PCIのビデオカード?(プ

89 :
やっぱこれからはVLバスだね!

90 :
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器R機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 


91 :
>>88
>>89
なんか暗い人間

92 :

ATI Xclaim GX 4MB を4枚持ってるよ。
Apple Mach64 4MB も3枚あるし。
全部化石だけどウチでは現役。

93 :
>>87-88
DOS/V機ではGeforce4 Ti 4200 VRAM128MB。文句ある?

94 :
>>87-88
五万円でMac用のGeforce4 Ti買ってオナってろ。プッ

95 :
>>93
猫に小判 豚に真珠
何に使うんだ?VRAM128MBも

96 :
マカー必死だなw

97 :
>>95
winじゃみんな当たり前のように使ってますが何か?
FFXIやるために買った香具師が多いらしいが。

98 :
>>97
うーむ。人がお金どう使おうとかまわないのだが、
ゲームするためにゲームよりも高いお金出すって言うのはどうも・・・
仮に、その続編がさらに高価なボードが必要ならまた買いなおすのだろうか・・・
ちなみに、私のはノート、デスクトップ共に32MBのままだよ(WIN機の話ね)。
「本当に」必要なのか?と言われれば答えは「いいえ」だから。
ちなみに、所有の膜だと一桁台(死
使ってるの古いからなぁ。。。さすがにこれだと普通の操作でも苦しひ。

99 :
ウィン用のGeforce4 Ti 4200 って
マク用のRADEON7000と同じくらいの値段で買えるからねえ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らが初めて使ったMacとソフト教えろよ (287)
お前らが初めて使ったMacとソフト教えろよ (287)
2ciとquadra700を使いこなす (288)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (203)
昭和40年代生まれのマカーの集い (952)
youtubeが重い (560)
--log9.info------------------
【熊本】バンドメンバー募集板【探そう】 (365)
!福岡の音楽・ライブハウス! (524)
メンバーが創価学会委員でした (698)
バンド名が決まらない… (843)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (957)
札幌のバンド事情 (465)
いきものがかりの水野くん、いい曲つくってるよね? (290)
スリーピースで組んでる奴同士で色々語るスレ (525)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2010 (331)
【アニメ・ゲーム】ダメ系バンド総合スレ【声優・電波】 (269)
初ライブでやらかした恥ずかしい思い出 (842)
路上ライヴはみんなどこですんの?? (313)
キーボードの存在価値 (307)
鹿児島のバンド事情 其の九 (921)
【井草】八代の音楽事情【八代亜紀】 (298)
【集まれ】自分たちのバンドのHPを晒すスレ【宣伝】 (466)
--log55.com------------------
雪恵の気まぐれ日記 PART1
真・本家雑談スレ Part2
メンヘラナマポはここに集合だよーっ☆ Part.17
生保受給者団結しよう
札幌市の生活保護受給者 Lv3
生活保護申請の仕方 2
本家雑談スレ Part206
(笑)(笑)(笑)の独り言&日記スレ LAP1