1read 100read
2012年08月新・mac37: iPad Part158 (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part33 (215)
iWork '11 (273)
MPEG AVI MOV 総合スレッド 21 (559)
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】 (396)
【Apple】Aperture Part7【写真管理・現像】 (534)
【@icloud.com】iCloud Part41【@me.com @mac.com】 (364)

iPad Part158


1 :2012/11/18 〜 最終レス :2012/12/07
※前スレ
iPad Part157
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1351475310/

2 :
1乙

3 :
iOS6.0.1でアプリのインスチール中にアイコン移動でグループフォルダ入れるとインストール中のアイコンが残って消えないのはバグなんだろうか
再起動したら消えるけど

4 :
さっきのメモリの件だけど、メモリ監視アプリ入れてみた
Safari、comicglass、twinkleが常駐タスクだけど、それだけでも空きメモリ残量が200MB程度しかない。Appstoreとか立ち上げるとやばい感じ
アプリ一個立ち上げるとメモリガンガン減ってく感じ

5 :
Applstore起動だけで100MBぐらいメモリ減る

6 :
iPadはシステムが300MBぐらい使っているからアプリが使えるのが700MB程度みたい
pc用に作られてるHPとか見てたらメモリ足りないのはしょうがないのかな

7 :
1乙

8 :
mapの方が騒がれていたけどAppStoreの使いにくさ、重さも凶悪だ
PC版iTunesもひどい事なりそう

9 :
Z

10 :
OSだけで600MBくらい使う泥とは違うって事です

11 :
>>4
たしかに512は少なめだが、1Gならかなり空いてるぞ。
>>6
PC用のHPで足りないって感じたことはないよ?

12 :
>>11
いやiPad4での話だよ

13 :
スペック厨という種族は、どこまでいっても満足しないから、言わせとくに限る

14 :
メモリなんてあればある程良いけどあってもあっても足りない物だし結局バランスだよ
1GBが2GBになったところで何が変わるわけでもない

15 :
また単発が湧いてきたな

16 :
1GBじゃもう限界だと思うけどね。次は2GBだろうけど
泥スマホでも2GB出てきてるし

17 :
miniは死産ってこと?w
つか違うOSのメモリ比べるってどんだけwww

18 :
安泥井戸はメモリーイーター

19 :
Pの単発認定かw

20 :
泥もiOSデバイスも世代でだいたい近いスペックになるでしょ
retinaディスプレイはかなり差付けてたけど、中華タブも使うようになっちゃったね

21 :
>>12
よほど変なアプリ入れてるんじゃないの?
俺は1〜4まで買ったが、さすがに4で困ることはないよ。
4でできないことはメモリを2Gにして解決できる問題じゃないし。
泥は余計にいるだけだと思うが。アンチウイルス必須だし。

22 :
>>20
泥はレイテンシー問題を解決しないと音楽用途には使えないよ。

23 :
>>20
なんの理由にもなってないんだけど馬鹿なの?

24 :
>>21
上で使ってるアプリは書いてるけど、twinkle、Safari、comicglassが常駐タスクね
Sys active managerってソフトで監視したけど3つ立ち上げただけで
空メモリの400/700ぐらいは消費しちゃうみたい

25 :
>>22
何で急に音楽アプリの話が出てきたんやw

26 :
>>25
音楽アプリはタブレットならではって感じのものが多いが。
>>24
高解像度のpdfはPCでも重い(16GBメインメモリのwin7)。
常駐させる意味が不明。

27 :
>>26
マルチタスクなのに一回一回プロセス殺してアプリ再起動させてるの?
起動アプリは常に一個たけとかそういう使い方?

28 :
iTunesってMacで使うと軽いの?
win7だと嫌がらせかってくらい重いんだけど

29 :
>>27
常に一個ではないな。あまりに多い時には消すよ。
まあ音楽アプリ使わずにレイテンシー気にせず、
ネットだけとかなら正直泥でもいいとは思う。
ところでアンタ日本人じゃないってよく言われない?

30 :
>>26
自分の知ってる知識言いたかっただけちゃうのって感じの話の振り方ちゃう

31 :
>>29
何で音楽アプリの話題になってるのかちょっと分からないですけど
話題の振り方が宇宙人?みたいに唐突ですね
僕は宇宙人ではないですよw

32 :
知識じゃなく、事実じゃないの?
あまりに公知の泥の問題点だが。

33 :
>>31
「起動アプリは常に一個たけとか」

34 :
>>32
いや、急に何でその事を言う必要があったんやろかと思ってね
事実なのは分かったけど、脈略ないっすよねw

35 :
http://i.imgur.com/FK5qd.jpg
comicglassは持ってないからi文庫HD、safari、twinkleで試したらまだ余裕で500MB以上空いてますね

36 :
>>33
iPadで書いてたら変換ミスしただけです。スイマセンね
どうでもいい事突っ込みますね

37 :
>>35
ファイルを何も開いてないからじゃないですか

38 :
おやすみなさい

39 :
>>37
だったら>>24の書き込みは間違いか。

40 :
>>37
仮に100MBの書籍開いて最後まで読んでも450MBくらいはまだ空いてますね、どうぞ

41 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0788642-1353252922.png
リサイズしてないのでかいです

42 :
>>14が全て

43 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0788658-1353253436.png
追加でAppstoreとSafariでタブ2つ開いてる状態
リサイズしてないのででかいです

44 :
iPadは次のモデルまで待とうかな
今回のA6は凄いね
もうCPUは暫く変えなくてもいいんじゃないかと思うレベル
唯一重さがネックだな
iPadが今の性能のまま軽くなるかiPad miniがA6メモリ1GになってRetinaになるかどちらが早くくるんだろうな

45 :
重さは60fps動作可能なフルカラー電子ペーパーが発明されない限り、変わらないだろうな。IGZO積んでも100g下がらん。LED点数減らしてせいぜい50g程度の減量だろう。

46 :
>>44
iPadが薄く軽くおまけに安くならない限りminiのRetina化なんて無理
なぜかminiスレの人たちはiPadは未来永劫このままでminiだけが進化していくと思ってるみたいだが

47 :
iPhone5でメモリが増えて初めてまともなマルチタスク運用ができるようになった
今のiPadはメモリ不足からくる4S的なストレスがある

48 :
>>45
電池容量半分のiPad2がそんなに軽くないことを考えると、
IGZO積んでも100gは軽くならない点で同意。
枠を小さくしても500gを切るのは難しく、革命的な軽さ(400g程度?)は当分無理だよね。
>>44
miniのRetina化はIGZOでありうるが、出し惜しみでその次くらいかもね。
その際は現行のminiが今のiPad2やiPhone4Sの位置づけで低価格化&低容量限定とか。

49 :
>>47
iPad4ではそんなことないよねww

50 :
>>44
iPadは上位機種として性能重視
miniはお手軽パッド性重視と
差別化だと思うけどな

51 :
>>47
5もiPadも1Gなんだけど
もしかしてタブレットになると使用メモリ激増するとでも思ってるの?

52 :
電話なんかもしないしiPhoneに比べてつかうアプリなんか限られてるしね

53 :
体感が全てだろ
iPhoneは足りてると感じるし、iPadはそうじゃないと感じるってだけの話

54 :
全然足りてる感じだけどな

55 :
カメラが高解像度になりましたとか、タブレットにとって意味のないUPデートはいい加減やめてほしい。スマートカバーの在庫が多いのか?そろそろ本体の形を変えてもいい頃だと思うのだが…。

56 :
>>55
馬鹿なの?

57 :
純正外付けバッテリとか販売して欲しい
その代わり、バッテリ削って軽量化して欲しいかな
外付けバッテリは自由に購入化ということで

58 :
無料でアプリをダウンロードしたはずなのに
金取られたって怒ってるレビューを時々見かけるけど
そういう事ってあり得るの?
それとも本人の勘違い?

59 :
それと分かりにくい形で有料アドオンを買わされちゃうってやつかな。

60 :
▼剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG
>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。
>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。
>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。
>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。

61 :
4thはメモリ周りのベンチも3rdの倍以上になってるから快適ですよ
本当バランス良いねこれ

62 :
セルラーはよ(定期)

63 :
iPadは12インチくらいまで大きくしてminiと差別化する手もあるね
それで500gくらいならおれには理想的

64 :
12インチとか重くて片手では持てなくなりそうだね。1kgぐらいになるでしょ

65 :
Apple、2013年中頃に「次期iPhone」と「次期iPad」を発売か
http://taisy0.com/2012/11/19/11782.html

66 :
iOS6にうpした

67 :
Rか

68 :
昨日しか買ってないんだもんよw

69 :
>>65
意外だな

70 :
妥当じゃね

71 :
retina欲しいけどiPad4高いからiPad3買おうと思うんだけど
なんで公式に比較がないの?死亡扱い?

72 :
3なんてなかったんだよ
何を言ってるんだキミは
どうかしてるぜ

73 :
3000円くらいしか変わらないじゃない
4買っとけよ

74 :
iPad mini買ってから、まったく使う機会がなくなったんだが、
みんなiPadは何に使ってる?

75 :
俺もmini買ったけど俺には不要だった様だ
iPhone、iPad、MBA、iMacの中にminiの居場所が全然ない

76 :
俺は文字入力が目的の一つだからminiだとひどくやりづらい
絵を描く時も写真も動画もネットも画面でかい方がいいしそもそもipadを手で持つ機会がなかった
4もカバンに入れといて気になる重さではなさそうだったから1週間で返品して4に変えた

77 :
お前らMapFan+無料だぞ
乞食共急げ(^-^)/

78 :
iPadでインプットするような頭の悪いようなやつの意見はどうでもいい

79 :
失礼だろうよボケ
皆の意見求めるくせに、お前の意見要らねえって最初から聞くなよ

80 :
彼も現行miniを買っちゃう馬鹿には言われたくないだろうなと思った

81 :
>>74
自炊した専門書リーダーとして使ってる。
他にはFaceTimeかな。PCと違って常時起動だから待ち受けできて便利。

82 :
>>81
すぐ上を見ろ
そいつは荒らすのが目的だ

83 :
>>74
楽譜リーダー。
http://www.rickscafe.ma/play_it/pics/astime_score.jpg
ジャズをやっているんだが、いわゆるスタンダード集の楽譜を持ち歩くのは
実に大変だった。一冊厚みが三センチ近く、それを三巻、イヤそれ以上・・・
あとは家でマンガをごろ寝で見開きでみる感じかな?

84 :
itunesを使わないで転送するオススメソフトありますか?

85 :
ifunbox
アプリによってwifi転送機能もあるから

86 :
うーん…dropboxからSidebooksやCloudbooksに連携する方法がよくわからない
むずかしい

87 :
>>83
REAL BOOK自炊したの?
俺もジャズ譜用途だけど、著作権の関係でiReal Bookはダメになっちゃったよね…
iReal Bは使えないから、困ったもんだ

88 :
>>44
他パーツに比べてバッテリーの進化が止まってるに等しいから苦しいよね。
もう軽量化とか薄型化とか他の部分では行き着くところまでいっちゃってるから
バッテリーが革命的に進化しないと。リチウムとかそんなの全然だめ。

89 :
iPad自身が自家発電すればいいんじゃね?

90 :
次期モデルから手回しハンドル付きになります

91 :
振ったら発電的なアレが付きます

92 :
iPad4注文しちゃった
保護フィルムがiPhoneと違って種類豊富なんだけど、みんな何使ってるんだ?
やっぱりアンチグレア?

93 :
ネイキッド

94 :
セルラーまだかいのぉ au と 禿バンでおそだし我慢汁モード?
GPS目的でプリペイド予定だがWi-Fiにするかって気になってきた。

95 :
オレは待つ

96 :
>>94
めちゃくちゃ精度にこだわるとか、人気のない辺鄙なところで使いたいと
言うのでなければWifi版で位置検出できるよ。

97 :
>>96
知っとる。でも車でナビ代わりに使うとダメダメなのよ。
一緒にN7も買うといいのかなと思案中

98 :
都内とか横浜は全く問題ないよ。

99 :
東芝(最新)4本足ロボット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000015-rbb-sci
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn121121_2.htm

BostonDynamics Bigdog(一世代前)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=6TQ7rI6cGtc

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac Pro 83 (859)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (675)
Fusion×Parallels×VirtualBox最終戦争1回戦 (335)
turbo.264 HD ハードウェアエンコーダ (761)
結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12 (894)
iPad Part158 (445)
--log9.info------------------
取組編成7 (562)
琴榎本 勇起(佐渡ヶ嶽部屋)統一スレッド (739)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年九州場所 Part1〜 (766)
【議長】仲良く相撲談義9【復活】 (411)
木村玉治郎 (572)
【携帯厨】PC専用行司ファンの集い5【立入禁止】 (258)
貴乃花部屋所属力士成績スレ5 (694)
日本人力士の惨状について語るスレ3 (325)
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (300)
審判の親方の説明がわけがわからない (576)
いつまでたっても八百長ばっかり!Part9 (489)
【ハッスルハッスル】妙義龍☆泰成スレPart.2【ミヤモッチー】 (616)
★☆★★☆★鳰の      湖★☆★★☆★ (588)
大相撲珍記録スレッド 6枚目 (357)
マワシ無し相撲を考える【相撲改革】 (230)
【赤鷲】 せきトリくん 2羽目 【ひよの山】 (622)
--log55.com------------------
お前らのサボりスタイルを教えろ 23
【業界トップ】ツルハドラッグ【part36】
【貧乏】板橋区の印刷製版会社総合スレ 13
■イラストレーター Illustrator ver.39■
□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第7版 □■□
◎◎◎名古屋でつぶれそうな会社 Part3◎◎◎
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ364改▼
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ377▼