1read 100read
2012年08月ライトノベル115: 秋山瑞人総合スレ131st CLERIC-RES(131) (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【俺修羅】裕時悠示8【踊る星降るレネシクル】 (343)
書店員のためのラノベスレッド (216)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド48 (746)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part17 (705)
何だか最近ラノベ叩きが流行っているけれどさ (819)
【53】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 (214)

秋山瑞人総合スレ131st CLERIC-RES(131)


1 :2012/10/21 〜 最終レス :2012/12/06
瑞っ子はベンチの陰から飛び出し、まっすぐに龍盤部屋を目指して走った。
五歩も進まないうちに、背後から伸びてきた大きな腕に捕まった。
瑞っ子はその腕から逃れようと全身で暴れた。その腕が☆よしみるの腕であることも、
名無しが自分を落ち着かせようとして何か言っていることも、
自分がまた馬鹿な真似をしていることも、心のどこかでは分かっていた。
それでも、自分を抑え切れなかった。
秋山が、そこにいるのだ。
「秋山ぁあっ!! マダー、EGFマダーっ!? マダーしにきたよっ、みんなで、EGFマダーしにきたんだよっ!!
マダー、ケガしてない!? 痛いことされなかった!? ひどいことされなかった!? 放してっ!!
秋山がいるんだもん!! あの中に秋山がいるんだもん!! 書いて、書けばかあっ!!」

前スレ
秋山瑞人総合スレ130th モナ・マッケンジー体重130kg
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343852823/
秋山瑞人非公式Wiki(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
ttp://mput.dip.jp/mizlog/ ※(休止中。復活熱望)
秋山瑞人 非公式wiki 2nd
ttp://www44.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/1.html ※(活動中。誰か編集して下さい)
秋山瑞人非公式ファンサイト(SS ネタバレ用掲示板)
ttp://egfinal.jp/
過去スレ
秋山瑞人総合スレ129th 回収サンプル数は129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338150236/
秋山瑞人総合スレ128th ¥1280
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330959996/
秋山瑞人総合スレ127th 一発どころか二十七発も
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327249042/

2 :
水前寺は壁にかけられたコルクボードに歩み寄り、
「よかった探し表」の「>>1」の欄に赤くて丸い乙をぺたりと貼った。
くるりと振り返って、

3 :
>>1おっつれてるぅ─────────────────────────
───────────────────────────────っ!!

4 :
データレコーダーに記録されるカラコルム警告。
自分が口にすることなどあるまいと思っていた、そのくせベッドの中でいつも練習していた、リニアガン化学砲撃の免責宣言(D&D)。
現実感ゼロ。まるで夢のなかにいるような。
アイピースにもう一度頭突きをくれて、アマルスはレシーバーに向かってというよりも自分自身に向かって叫ぶ。
>>1乙」

5 :
ただ、一つだけ確かなことがある。
どれほど奇を衒ったスレ進行でも、このことだけは動かない。
新スレで>>1乙するときが、前スレとの別れのときだ。

6 :
>>1乙が




7 :
>>1乙かったマーク
まだ秋山が何かしたとは限らない
EG関連でよすみるが不機嫌になるようなことが起こったのは間違いない

8 :
該当する発言だけで無くちょっと前のものも合わせて見てみると、
秋山個人への物言いと言うよりは、メディアワークスへのそれと取れる(希望的観測

9 :
>>1
☆よしみるEGFを諦めてないでください
峯さん亡き今もう貴方だけが希望なんだ

10 :
>>1
他の案件=DB3で秋山はそっちを進めたがってると考えよう
それはそれで何もないよりはずっといい
最悪なのは両方頓挫して秋山が筆置いちゃうとかそういう状況だ

11 :
こう考えて欲しいよな。
この世に二つとない才能と傑作に関われている間はどんな労苦も仕方ないんだって。
☆もMWもそんでもって秋山自身も
才能ないやつは一生かけたって何も作れないんだぜ。
それを秋山の野郎ポンポン書きやがって。はよ書け

12 :
[入]乙[切]

13 :
何も書いてないっ!

14 :
苦しまなかったはずである

15 :
>>1乙の、EGFについての話は、前スレも含めた瑞っ子の共通見解です。
細部はともかく、EGFを執筆するのは秋山であるということ自体は絶対に動かないと、瑞っ子は今でも思っています。
現状においてはEGFのマダーを中止しないという方針もまた、瑞っ子の総意です。これらを引っ込めるつもりはありません。
しかし、秋山は独自の見解に基づき、EGFの出版が行われないことを意味するデストロイの季節を呼んだ。
実際のところ、このドアを蹴破って龍盤部屋に踏み込んで、秋山を働かせて、強制的にEGFを出版させることはたやすいことです。
また、秋山の言葉にただ盲目的に従ってEGFのマダーを中止することも、我々にとってはたやすいことです。
我々は瑞っ子で、秋山は神ですからね。しかし、瑞っ子は奴隷でありたいわけでは決してない。
奴隷の神に甘んじる秋山であってほしくもない」

16 :
推測だけど
前に「順調に遅れてる」って呟いてたのがEGFのことだとしよう、
「毎月の定時報告が来ない」のも秋山の進捗のことを言ってたとする
今回、ちゃんと進捗報告が来たんだけど秋山のことだから「今月は全く書けませんでした」となったのかもしれない
☆の当初の予定では年末年始発売のようだったから、遅くとも今月か来月中には書き終わってなければならないはず
それがデッドラインに近づいてきてるのに「なんも進みませんでした」と来られればそりゃ☆も怒る
…といったような感じじゃないのかな

17 :
理由は分からんが、電撃的には出したくないんじゃね?
もう☆が漫画版描いちゃおうぜ

18 :
ツイートの流れを汲むと、
20年祭に何らかの事情(秋山やEGCとは無関係?)で描かせて貰えなかった
何で俺をのけ者にしてるんだよ
これからEGF出そうってときに
何?EGCに力入れる気ないの?
担当編集者からの進捗報告なかったりするし、編集部のやる気が感じられん
ふざけんな

19 :
>>18
うむむ、何だかそっちの方が正しそう
というか今回☆が怒ってるのは秋山関連以外であってくれと切に思う

20 :
秋山も口聞いてやれよ
デビュー作の原作者だろ

21 :
推測だけど
☆の定期連絡に「既にメールした。データは既に手元に無い」と返信した奴が
いてブチ切れたんではないだろうか

22 :
MWがかけ声とともに発売予告を出した
その隣の棚差しが鉄を出し、その隣の棚差しも鉄を出し、
その隣の棚差しは猫を出し、その隣の面陳がイリヤを出し、
その隣でメタルスレイダーを出している奴がいた
よしみるだった
「なぜ定時報告をしなかった」

23 :
>>22
ひどいw

24 :
久々に声出して笑った

25 :
よしみるの横槍のせいでDB03遅れるってことにはなって欲しくない

26 :
秋山の生産量からしてどちらかには影響出るだろうしそれは仕方がない事じゃない?

27 :
よしみるの横槍って・・・EGF書いてくださいって催促だけだろ?
EGFマダーあれだけしといて何言ってんだおまえ。
DB03は読みたい。

28 :
古橋がケルベロスを早く出して秋山を煽ればあるいは

29 :
あっ、そういや古橋脚本のアニメもうやっちゃったかな?

30 :
「K」だったか。古橋著で書籍も出てたぞ
ところでお前ら年内っていつまでなんだ?

31 :
何故に年内にこだわる?
年内にどうにかなるって情報でもあったの?
順調にいけば年末年始あたりにEGF発売って発言あったのは知ってるけど。
まあ、もう年内にはどうにもならないと決まった今になってから
そんな情報が流れてたことを知ってもしょうがないけどさ。
やたら年内年内言うから気になるんだ。

32 :
電撃文庫の12月発売予定に載ってないから年内発売はない
来月上旬頃に来る2013年1月の予定にもなかったら、頓挫したか☆がキレて版権引き上げたかのどちらかと見ていい

33 :
昨日の☆の「EG出す気あるの?」発言の後で、
「もちろん自分は完結させる気満々です…自分の持ち込み企画なのですから。」
とまた呟いてるな
これはやっぱり秋山がやらかしちまったのか…?

34 :
>>32
年末年始あたりってのは今年の4月時点でのスケジュールしょ。
それも夏あたりに本編に目処がつく段に入ればってことだったし。
先月でもまだ定時報告がないとかそんな状況だったから、既に2〜3ヶ月は遅れてるんじゃね?
定時報告云々が秋山関連とは断定できんけど。
どっちみち年末年始なんて希望的観測だったんだし1月に無くても諦めるのは早いべ。
>>33
流れを汲んだら秋山じゃなくて編集の側だと思うが、まあ秋山の遅筆にもイライラしてるだろうなー。
でもあと半年くらいは大目に見てあげて欲しいよな。それ以上かかるならさすがにもう擁護できねえけど。

35 :
電撃「文庫」で出るって誰に聞いた?

36 :
>>35
元々電撃で出してるんだから向こうが版権手放してなければ電撃文庫から新装版出すのが筋だろ
それか古橋のソリッドファイター完全版みたいにハードカバーで一般販売せずにネット販売メインで売るか
MW文庫から再販の可能性もあるけどどのレーベルで出すかはメディアワークス次第だし

37 :
>>35
ニキータに聞いた

38 :
そもそも年末年始にEGF出るかもって発言があったとかいうこと自体知らなかったからなんでよしみるのついったーがやたら取り上げられてるのか分からんかったわ
それ☆よしみるのツイッターで言ってたの?

39 :
言ってた
EGF10周年を期によしみるがやる気出して電撃側に働きかけた
それで一応動き出したらしいけどその後の進行状況が不穏らしく、みんながソワソワしてるって感じ

40 :
ソイソース

41 :
☆ももうちょっと具体的に言って欲しいよな
曖昧すぎてどうとでも取れるような発言とか、何について苦言を呈してるのか分からない言い方ばっかだし

42 :
いやそりゃ当たり前だろ言えないからそういう言い方してるんだろうし
ttp://togetter.com/li/145960
ググったらこの辺のことかしら

43 :
その辺がスタートだね
で、DB02が発表されたときに
>yoshimiru_SS ☆よしみる/メタルスレイダー 20周年
>あっ『EGコンバット』ではありませんけれど、情報オープンになったようですね(^^) これで小説ファンの方にも
>多少安心して待っていただけるでしょう。。>小説のお話
>5分前 ついっぷる/twipple から
あと年末年始ってのはよく分からないけど☆が発売時期に言及したのは
>yoshimiru_SS
>監視部隊の方々に心の中のご報告です
>(ある意味自分に関係の無い既報の物に関しては問題ありません。。
>むむっやはり案の定。。
>いやしかしこれは企画として順調に進んでいるという証でもありますので、引き続きお待ち頂きたい。。
>来年の夏季を目指して。。)
>12月8日 0時59分 ついっぷる/twippleから

44 :
そうだよなあ
少なくともDB02は出たんだ

45 :
2001年5月4064日 はれ
EGFはつばいまであとすこし、たのしみだなぁはやく6月にならないかなぁ

46 :
>>43
年末年始は今年4月につぶやいてた
>今決まっているスケジュール通りに段取りが運ぶのであれば、夏あたり目処に本編が上がり、
>そこから編集出版へと向かって年末年始くらいでしょうか。。
>夏あたりに本編に目処がつく段に入れば、そこから編集出版へと向かって年末年始あたりだと思います。。

47 :
twitter貼る場合はリンクも一緒に貼って欲しいけどまあいいか

48 :
>>47
自分用にEGF関連の発言をまとめてメモ帳にコピペしてるやつだから、
リンクとかは無いんだ。ごめん。まあググればすぐ分かるっしょ。
で俺は>>46以外に具体的な時期に言及したツイートを知らないんだけど、
なんか年内ってのにこだわる人がいるんで、どっかで情報取りこぼしてるのかなーと気になったんだ。
もう年内無理なんだから今更知っても喜べないけどさ。

49 :
やっぱりバッドエンドじゃないか…(諦め)

50 :
☆が「これはなんか最後までいったらやべえ」みたいなツイートしてるのなかったっけ?
いまの時代にEGF出していいのかコレみたいな。
まったく書けていないのではなく、やっぱ中途状況は送られてきてるのかな?
最悪頓挫したらそのデータだけでも公開してほしいわ。我渇きしモノなり

51 :
秋山が構想だけ語って盛り上がったのに、一ページも進んでないとか

52 :
>>51
DB01の後書きで秋山が龍盤世界の話を3つ4つ挙げて
「こうして並べるだけで書いた気になるなあ」みたいなこと書いてたので、それが怖いな
世界観設定とか構想とか考えるのは得意だけど、筆がついていかないから遅筆と呼ばれてるのかも

53 :
☆のツイッターより
http://twitter.com/yoshimiru_SS/status/260765961706172417
これ…好意的に受け取っていいのかな…

54 :
好意的に受けてってもいいし、よしみるが記憶の退行を起こし始めたと受け取ってもいい

55 :
よしみる、僕は誰?

56 :
かっきー

57 :
誰だよ「かっきー」って

58 :
なんだよ、知らないのか?

59 :
かっでなー

60 :
信じないぞ
秋山がまだ生きてるのだって信じないからな

61 :
ああ、その話? あんたそれ信じてたの?

62 :
>>60
あの色紙は亡き秋山の遺志を継いだ盟友・古橋が書いたのか…

63 :
実は秋山瑞人っていうのは個人のペンネームではなく、EGCを小説化するために創られた組織の名前だったんだよ
あの巻末に載ってる緑色のおっさんはその一番の下っ端
そいでとある事情により組織が解体されたせいで発巻が途絶えた、と

64 :
誰に聞いたそんな話

65 :
だって、電波で

66 :
このスレはネタがループしてんな

67 :
それも金星儀に召されるまで

68 :
『ほれ、現行スレ>>1000のすぐ隣に浮いているURL。あれが次スレじゃ。汚れを焼き落とされた魂は>>1000のレスを持つが、次スレにおいても渇きはぬしを訪れる。
ぬしの魂は次スレを旅立ち、さらなる高らかな場所に向かう。EXスレと呼ぶ――あそこの、ずっとむこうにあるスレじゃな。EXスレでの瑞っ子のレスは>>10000に及ぶ。
そのレスをまっとうした瑞っ子は、ついに――』
 瑞っ子は口を挟んだ。
『EGFが発売されるんだろ?』

69 :
☆よしみるのツイッターであれは秋山のことじゃないはずそうであって欲しいって言ってる人居るけど俺は秋山のことだと思うな
締切りブッチして謝りに行く約束無視して書くはずの小説を書かず新シリーズを書き始めそれも途中で投げ出す
悲しいけどいい作家であるということは人間性を担保したりはしないのだよね
ただしいい作家であるということはあらゆる人間性の欠如に目をつぶる理由になるのだ
つまり何でもいいから秋山マダー?

70 :
イリヤはマイムマイムの絵が見えたから書けたとか言ってたし、
たぶん「書くに足る絵」が見えれば書くし、見えなければ書けないってとこなんじゃねーかな
いやわかんねーけど。EGFマダー?

71 :
EGF→デストロイの季節の絵が見えた
ミナミノ→春留の全裸シーンの絵が見えた
DB→龍の日の絵が見えた

72 :
756 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 19:24:34.39 ID:KmG01gs6 (1回)
表紙発表されたな。
アメコミ的テイストに溢れて言い感じだな。
しかし原作者=サンだけでなく、翻訳チームも謎に満ちてるよなぁ。
名前が出てる二人がクレジットされてるけど、他に数名いるだろう。
759 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:33:32.48 ID:wNYj/eJu (1回)
翻訳家の金原瑞人の大学ゼミ生が課題として部分訳をしてそれを翻訳チームに送って名前の出てる二人がまとめてるがばらした奴は留年という鉄の掟があるから秘密だ
という根も葉も無い噂を流して都市伝説としての拡散具合を観察する
というコンスピラシー
760 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 00:27:37.88 ID:O38flBPD (1回)
エルフのせんし=古橋、野伏=秋山、オーディン=金原ということに
なっちまうじゃないか。
キレキレなのも納得だな
761 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/25(土) 21:52:06.31 ID:Ip7q3gF2 (1回)
それならEGFやケルベロス02が出ないのも納得だな!
762 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 06:21:00.54 ID:UBAEKqSC (1回)
EGFの発売予定日が10年前、
ニンジャスレイヤー翻訳チームがいったん地下に潜ったのも10年前、
この二つの符号が意味するものはひとつ・・・!

73 :
そういえばこの間の秋の祭典の寄せ書きにEGFマダー って書いてあったな
そのしたにはミナミノマダーって書いてあってなんかほっこりした

74 :
アルミホイルを頭から被ってみたけどなにか質問ある

75 :
>>74
EGFマダー?

76 :
>>75
ゲンザイ デンパガトドカナイバショニイルカ デンゲンガ ハイッテイマセン
ピーットイウハッシンオンノアトニ メッセージヲ オイレクダサイ
ブーーー

77 :
>>74
アルミホイルで包まれた心臓って六角電波の影響を受けるの?

78 :
さっきから秋山の後ろにいるのは誰?

79 :
しいたけ

80 :
このスレの住人は秋山作品以外は何読んでるの
全部買ってくるから教えてくれ

81 :
最近のお気に入りはコニー・ウィリスかな
ロバート・コーミアとかも好き
中華ファンタジーつながりでバリー・ヒューガードとか

82 :
>>80
秋田禎信がオーフェン出した。
あとケンブリッジ世界各国史とエマニュエル・トッドの著書。
それとチャンドラー作品を適当に。詩集なども少々

83 :
オーフェンはドラマCDなしで無謀編出せや
しゃべる無謀編てなんだよと

84 :
ラノベじゃないのかよ!
ハードルが上がってしまったぞ
オーフェンは古さと長さで手を出しづらかったけども・・・

85 :
オーフェンだって大復活したのだからEGCだって大丈夫
大丈夫なはずだ……

86 :
>>84
ラノベが読みたいなら冲方丁のマルドゥックシリーズかな。あとシュピーゲルも。
だいたい外れが無いしトチ狂いっぷりは一流だから、秋山なんか追っかけてる奴なら
とりあえず満足出来るはず。
堅実な作品がほしいなら渡瀬草一郎、もうちょいハジけた現代ものなら竹宮ゆゆこ、
あと美少女先生のバカテスとかはなかなか笑える。和製SFなら野尻抱介や小川一水など。
しかし個人的には神林長平の雪風とオーソン・スコット・カードのエンダーシリーズ

87 :
好きな作家が多すぎるので今生きてる日本人に限定すると、古井由吉、筒井康隆、町田康、笙野頼子、酒見賢一、佐藤亜紀、北野勇作
黒井千次、河野多恵子、村上春樹、矢作俊彦、堀江敏幸、舞城王太郎、円城塔、高村薫、津原泰水、森見登美彦、木下古栗など
@特徴的な文体、またはとにかく文章がすげーうまいA突拍子もない物語B小説の書き方がひねくれてる、こういう作家が好きです

88 :
され竜が好きなんだけど、流れ的に言ったら恥かくと思った
でも言っちゃう!

89 :
>>88
やーい! され竜され竜ー!

90 :
野尻の最新単行本はピアピア動画だっけ?
小川とかウブカタはラノベを求める分には失敗がなくていいな

91 :
そういやここ十年位実用書やノンフィクションばっか読んでてラノベ以外でまともな物語読んでないかも
心の一冊はスタータイド・ライジングかなー
久々におもろいSF読みたいわ

92 :
>>91
スタータイド・ライジングとは渋いな。
惑星キスラップでかくれんぼw

93 :
アニメが始まるのを機にアクセル・ワールド読み始めてこないだ最新刊まで読み終わったけど
なかなか良かったわ
ていうか秋山以外で電撃を読んだのがかなり久々だった

94 :
俺は秋山の猫の地球儀とうえお久光の悪魔のミカタを交互に読んでた時は脳汁が出てた
グレイテストオリオンとかマジ最高

95 :
渡瀬は俺も好きだなあ。最近は中島敦の全集をチマチマ読むのが楽しい。

96 :
うえおのジャストボイルドオクロック

97 :
板に来て、秋山の名前を思い出すのに時間かかった。
「あの、おもしろいんだが新作ださない作家…ああ、秋山だ」
みたいな。

98 :
瑞っ子の高齢化が深刻

99 :
>>98
それマジだからやめて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京レイヴンズ】あざの耕平 四十二神将【サリエル/BBB】 (1001)
【9s】葉山透スレ14【ルーク&レイリア】 (224)
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 17人目 (842)
土橋真二郎 総合スレ19 (957)
いい加減鈍感主人公はやめろよ (431)
林トモアキ52 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ (411)
--log9.info------------------
高校生の恋愛★その6 (227)
■通信制高校の恋愛について part7■ (553)
正直、女に付き合うのはRのためだよね (606)
男の色気 女の色気 (775)
社会人が女子高生と付き合う方法考えようぜ!Part2 (674)
披露宴に呼ばれるのは迷惑2 (689)
愛染明王様に祈るスレ (529)
あっちゃん・みぃオタR野良猫愛の物語 (334)
付き合ってると思ってたらRだった (520)
O型女性の特徴 (224)
歯科衛生士、歯科助手、患者に恋しました 12 (899)
してしまった妄想を晒すスレ (396)
【再チャレ?】告白して振られたけど…1【断念?】 (224)
女から見破りやすい女性のラブサインとは?2 (843)
【ナインモンスターズ】9monsters★13【ナイモン】 (228)
【♀ビアン】募集掲示板について【♀バイ】5 (586)
--log55.com------------------
【豚箱】ポラリスBlackbird/ONE/Bluebird Part43
フリラ―YouTuberを語ろう! take47
札幌アマチュア無線事情 part31
【一陸技】陸上無線技術士 part40【二陸技】
【中央リニア】品川駅part17【南北線延伸】
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part100【特急】
++++++++++ 京王相模原線 part15 ++++++++++
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.14【公営・三セク】