1read 100read
2012年08月野球殿堂87: 【1992〜1995】高木中日を語る (748)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?3 (231)
野球殿堂入りしてほしい野球人 二票目 (742)
【AOBAB】プロ野球選手の血液型をまとめるスレ (573)
名監督頂上決戦】原辰徳×星野仙一【最優秀男子選定 (781)
あんたらが選ぶ日本球界最速の俊足選手は誰? 1 (268)
くだらないデータはここに貼れ! (359)
【1992〜1995】高木中日を語る
- 1 :2007/07/22 〜 最終レス :2012/12/01
- 最下位ながら借金わずか10と健闘した1992年
ヤクルトとの優勝争いに最後まで燃えた1993年
なんといっても10・8に尽きる1994年
高木監督退場→そのまま休養で終わった1995年
世間一般には2度の星野政権に挟まれて地味な印象のある高木時代。
しかし中日の魅力が大いに詰まった4年間だった。
そんな高木時代を語るスレッド。
- 2 :
- 高木時代の「燃えよドラゴンズ」
1.遠い夜空にこだまする
竜の叫びを耳にして
ナゴヤ球場つめかけた
僕らをジンとしびれさす
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
2.一番 種田が塁に出て
二番 立浪ヒットエンドラン
三番 パウエルタイムリー
四番 落合ホームラン
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
3.五番 彦野だ川又だ
六番 大豊 山崎だ
七番 仁村だ 前原だ
八番 中村ドンと構え
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
4.エース今中 弓のよう
大将山本 槍のよう
これから飛び出す 鶴田 佐藤
しぶいぞ小松の親分さん
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
- 3 :
- 5.どっこい津野が活きている
落合英二が光ってる
鹿島に森田に山田 与田
郭が踊ってお立ち台
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
6.するどい脇役 矢野 清水
出番を生かせよステアーズ
ゆくぞ二宮 今野 小島
やるぞ山口 南牟礼
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
7.横浜 大阪 広島も
東京エッグも割れて散る
あとは神宮 むらツバメ
竜が呑み込み天を舞う
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
8.僕もあなたも願ってる
あの感激を待っている
それはひとこと優勝だ
守道監督の胴上げだ
いいぞがんばれドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
がんばれ がんばれ ドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
- 4 :
- この数年が俺の原点だな。
93・94は面白かったし、その前後に91・96もあるから「万年2位」のイメージが刷り込まれた。
高木にもう一度監督をやらせたいと思うのは、この時の健闘ぶりがあるから。
- 5 :
- 92年の1年だけで宇野をあっさり放出したけどどうなんだろうね。
当時「宇野はもう使わん」とか言ってたな。
もう限界だったのかな。
- 6 :
- >>4
あれだけの選手だったので是非とも監督として優勝を
という気持ちはある。
でも今年で66歳という年齢もあるし・・・
もう難しいでしょうね、常識的には。
個人的にはもう一回監督をやって、
「高木ドラゴンズ50云年ぶりの日本一」
というのが最高に望ましいのだが。
それが見られたら死んでもいいくらいだ。
- 7 :
- >6
日本一は落合じゃダメかい?
まあ生え抜き監督にこだわるならそうなるか。
- 8 :
- 本当に運が無かったよね…この時代わ
- 9 :
- >8
同意。
91、96、98も合わせてかつての「万年2位」は阪神から中日に変わったことを実感させられた。
馬鹿の一つ覚えみたいに「阪神・巨人」を伝統の一戦というマスコミに腹を立ててたな、この時期は。
「いつも巨人と優勝争いしてるのは、万年最下位球団じゃなくうちやろ!」といつも思ってた。
- 10 :
- >>6
ラジオで自分のことを
「監督の器じゃない、コーチどまり」
みたいなことを言ってたから、オファーがあっても断りそう
- 11 :
-
>10
謙虚な人だから野心はない。
しかしポスト落合は「純粋生え抜き」が有力だろうから、間違いなく候補になる。
っていうか高木以外、生え抜きには有力候補なし。
- 12 :
- 伝統的にストッパーに事欠かない中日にとって、この4年間だけはストッパー暗黒時代だった気がする。
- 13 :
- 93年9月5日
ナゴヤ球場の阪神戦で大逆転負けを喫したようだけど、
「余裕ぶっこいた継投が敗因だった」というのは本当なの?
- 14 :
- >>7
落合監督の日本一で全然問題ないですよ。
というよりも、どの監督よりも落合監督の下での
日本一がもっとも可能性が高いでしょうから
高木さんの現場復帰は残念ながらないでしょう。
その前提で夢を書いてみました。
現場に戻ることはないだろうけれど、戻るのだったら
あれくらいドラゴンズの歴史に残る偉業を達成してほしいという
願望です。
- 15 :
- >>10
監督を辞めるときも
「自分で監督失格だと判断した」
というニュアンスのことをおっしゃってましたしね。
そのこともあって現場復帰はないでしょうね。
でもこの話はスレ違いですね。すみません。
- 16 :
- >>14
逆に言えば中日だから落合でも日本一になれない気もする。
読売ならとっくに日本一かも。
- 17 :
- >>15
監督を辞めて10年以上経った今でも10・8の時の継投を後悔して
優勝するにふさわしい監督の器ではないと語ってますね。
- 18 :
-
>14
なるほど了解です。
確かに「純粋生え抜きでの日本一」も見てみたいものですね。
本当なら星野・高木と90年代はチャンスがあったのに・・・。
高木でないなら次は立浪ですかね。
>16
結局は「短期決戦の弱さ」につきますよね。
仮に今年も負けたとしたら16さんの仮説は実証されますが、そうならないことを祈ります。
- 19 :
- >>5
衰えが顕著だったからね。打てなくても守備があれば、みたいな選手でもなかったし。
ロッテ放出後の成績見てもあながち間違いではなかった。
前原や種田とか内野の若手は出てきていたし。
宇野は中日放出後は活躍しなかったけど、中日から出された選手って伝統的に活躍するケースが
多いんだよな。
- 20 :
- >>18
すみません、いちいち逆らうようで。
「純粋生え抜き」じゃなくて、見られたら死んでもいいというのは
「高木ドラゴンズの日本一」です。
生え抜きではないですが、落合監督は好きですよ。
こんなに毎年優勝争いをして、毎年楽しませてくれるのですから。
完全なスレ違いですけれど、私はFAで落合監督が巨人に出たことは
出た直後を除けば、何とも思っていません(出たときは,高木さんが
出ないでくれといったのになんで出るのだと恨みましたが)。
- 21 :
- >20
言葉を取り違えてすいません。
丁寧な説明ありがとうございます。
落合体制もいずれは殿堂板で伝説になることでしょう。
常に優勝を争う「夢の日々」が落合だけでなく、他の監督でも続いてほしいのはもちろんですが。
落合のFAは高木時代に欠かせない出来事ですね。
当時はあまり言われなかったけれど、高年俸にみあわぬ活躍の落合を球団も放出したがってたのは事実。
大豊の活躍で救われていた感もあり、私は全く気にしていなかったのですが、「あの試合」での活躍が・・・。
- 22 :
- 「あの試合」は,うちのエースがなあ。
肩が相当やばい状況だったかもしれないですけれど
先制ホームランを打たれたのがなあ。
初回から攻撃がちぐはぐだったし。
- 23 :
- >>9
伝統の一戦は日本の2大都市の代理戦争的な所があるのでどうしても東京vs大阪→巨人vs阪神になってしまう。
結局は両方のファンもマスコミに煽られているだけ。
巨人にとっちゃ一番負けたくないのは中日だろうと思う。
讀賣新聞のナゴヤ地区進出失敗という背景もあるしなにせ両方とも親会社が新聞社だしね。
現に巨人が優勝してときも中日が優勝したときもほとんどが中日・巨人がそれぞれ2位ってパターンが多いし。
10・8などプロ野球歴代一位の視聴率を叩き出したすごい戦いもある。
- 24 :
-
54、74、82、88、99はガチだもんな。
04、06も途中まで優勝争いしてたわけだし、このカードこそ本当の「遺恨戦」なんだろう。
- 25 :
- 巨人は阪神とは友好的
中日とは数年前まではOP戦も組まなかったな
- 26 :
- 巨人ファンから見れば、90年代最大のライバルは野村ヤクルト。
中日にはあまり恐怖心はなかった。
- 27 :
- 落合が星野時代の落合であれば・・・・
高木監督の胴上げはあったと思う93年。
落合に最終戦であんなに打たれなければ・・・・
高木監督の胴上げはあったと思う94年。
今中は落合にカモにされたと言われているけど、
実は1年目の10.8決戦までは対戦打率も2割そこそこで本塁打0だった。
それがあの試合を境に完全にカモと苦手が入れ替わってしまった。
今中は落合に対しては、わかっていても真っ直ぐで勝負したがった。
これは落合も言っていたし、今中も著書の中で書いていた。
落合のほうが巨人時代の中で94年が一番悪かったというのもあるが、
最初は抑えて次第に打たれるようになった落合との3年間の勝負は
今中の直球の威力が落ちていく過程をはっきり示しているのかもしれない。
- 28 :
- たしかに巨人ファンとしては、星野時代の中日はどこかで
転んでくれるというイメージがあった。
街ですれ違ったsラ(星野)の恫喝に閉口しつつ、黙って
やり過ごしていたら勝手に向こうが電信柱にぶつかってくれる、
みたいな…それだけに高木中日はちょっと不気味ではあった。
- 29 :
- 86年の広島・巨人で優勝争いの中、巨人が追い上げる展開で
中日が広島に勝てば、巨人に優勝の可能性が残るときに、
高木監督代行:「巨人さんには申し訳ないが、今のウチに広島に勝てる力はない。」
巨人ファンの俺は猛烈に腹が立った。
- 30 :
- >>29
それは親会社の関係があるからね。
中日には「自分が優勝できないなら読売にだけは勝たせるな」みたいな空気はあると思うよ。
その86年以外にも
2001年に巨人とヤクルトが優勝を争った時には、
わざわざヤクルト4連戦の直前のタイミングで星野辞任を発表して
ヤクルトに4連敗。
1978年の広岡ヤクルト優勝の時には
中日は終盤に神宮球場で連日の大逆転負けをしてアシストした。
広岡は「中日はメンバーも落としてきていたし、非常に苦しい時期だったのであれは助かった」
と後に語っている。
そのあまりやる気のない中日に勝てずに優勝できなかったのが、1973年の阪神だね。
- 31 :
- ある意味、八百長まがいのことをしてでも巨人に優勝をさせまいとする執念は凄まじいな。
これこそが「遺恨」であろう。
- 32 :
- 92年ペナントレース終盤の対阪神戦での豪華投手リレーの件で阪神ファンからは、歴代の中日監督で一番嫌われてる。
- 33 :
- >>29 そもそも監督代行になるチームてのはたいていガタガタだからしょうがない。
あの時は広島も巨人も10試合を9勝1敗ぐらいの猛烈なペースで勝ってたし...
片やモチベーションもとっくに消えて、なんとなく来シーズンに向けて若手起用するぐらいしかないチーム状態。
勝てる力はない、というのは本音だったろう。
- 34 :
- >>32
あれはむしろあんまり無理に勝つ気がないからこそ出来たんじゃないかな。
阪神にとっては、最初から今中先発で来られたほうがいやだったはず。
たくさん投げれば誰かは調子の悪い人間もいるし。
しかも、オールスター第1戦の落合の継投と同じで、
各投手投げるイニングが予め決まっていて、
ピンチを迎えたり点をとられたりしても、
高木監督にはイニングの途中で投手を代える気は全くなかったんじゃないかと思う。
ま、本拠地最終戦だし(状況から言って)阪神ファンに数の上で圧倒されているとはいえ
来てくれた中日ファンへの「顔見世」の意味もあってああいう起用になったんだろう。
実際あの試合は(その年不振だったとはいえ)落合も出てなかったし、
阪神に対して「意地悪」してやろうという気はそれほどなかったと思う。
実際阪神はあの試合に勝っても、甲子園でヤクルトに2連勝しなければダメという状況は同じ。
2連勝すればプレーオフになるか、その時点で阪神優勝が決まるかの違いだけ。
むしろ阪神にとっては、名古屋の前の神宮で3−1で9回裏1死をとってからサヨナラ負けした試合が
致命傷だった。
- 35 :
- 懐かしいな
やっぱ94年が一番印象に残ってるよ
8月後半に8連敗して完全に終わりだと思ったが
同時期に巨人も連敗しててお付き合いしてた
それでも9ゲーム差ぐらいあったのに最後に並んだ粘りは感動した
92年もあれだけ怪我人出たのに借金10は大健闘だ
最下位だったが終盤の9月ぐらいにやたらと強かった記憶あるな
- 36 :
- >>29
広島に4連敗するまえに巨人にも3連敗してたぞ。
守道さんを恨む前にブロハードを恨むんだな。
- 37 :
- >>32
その報復だったのか翌年には中日が優勝争いをしてた10月に甲子園で主力選手が大量スナイポされたんだけどね。
- 38 :
- 阪神も同じように湯舟や仲田を抑えにまわしたんだけどな。
結果は伴わなかったけど。
- 39 :
- 94年は野球界の盛り上がりのためには中日が優勝するべきだったよな。
胡散臭さ満点の長嶋の胴上げのせいでファンや世間がシラけた。
- 40 :
- >>36
ほんとに、>>29氏はちゃんと調べてから書いてくれよw
オレは、その広島との最後の試合をナゴヤ球場で見ていた。
広島戦4試合で取った得点が1点だったと記憶している。
そのぶざまな負け方を見ながら、やけくそで
「巨人にも広島にも双方にぼろ負けで、どっちにも恨まれずにすむわ(怒」
と思っていた。
カープの応援団は、スタンドで「ありがとう」「ありがとう」の
大合唱だった。
あんな屈辱的なことはなかった。
- 41 :
-
>32
その前に今の阪神ファンがどれだけ高木時代を知ってるのかと小一時間(略)
>39
完全に同意。
ついでに96年も制覇して長嶋を早期退陣に追い込み、
巨人マンセーマスコミを潰すべきだった。
- 42 :
- >>40
ナゴヤでの広島戦は8月31日で終了してますが。
最後の4連敗は市民球場(10月4〜7日)
- 43 :
- >>40
- 44 :
- 70年史で調べろ
- 45 :
- >>32
例年相性のいい阪神戦だが、高木時代に限っては苦手にしてたよ。
前五年 86 42 2
92 12 14
93 10 16
94 13 13
95 3 4
後五年 84 50
- 46 :
- 星野仙より監督タイプだよな
うまくいかないね
- 47 :
- 星野は経営者で、長期監督に高木。
しかし阪神って星野中日にカモられてたイメージがあるが、
それはナゴヤドームだけの話か。
- 48 :
- >>45
勝負所であの継投だから悪い印象が残ったと思う。
例えばパRで結果が同じ±0円になったとする。
9日で+5万で十日目に-5万と、9日で-10万で十日目に10万勝ちでチャラになる様なもんで、印象は全く変わる。
まあアレが無くても監督の差で優勝は無かったと思うが。
- 49 :
- >>47
一次(87〜91)
ホーム 46-18-1
ビジター40-24-1
二次(96〜01)
ホーム 59-22
ビジター37-44
計 ホーム 105-40-1
ビジター 77-68-1
- 50 :
- 詳細データ乙。
皮肉にも甲子園が星野中日に鬼門だったとは・・・。
暗黒阪神は全球団にボロボロ負け越してるイメージがあったが、
それはただの思い込みだったことが証明された。
ナゴヤ球場時代の貯金が相当大きいな、こりゃ。
- 51 :
- 93年のナゴヤ球場の阪神戦で大逆転負けがあって、
監督が選手に平謝りした事があったようだけど一体何が悪かったの?
- 52 :
- >>51
完封ペースの山本昌に代打を送り、
後続が打たれて逆転負けした。
- 53 :
- この頃って与田は故障、郭は劣化
小島とか中山が代わる代わる抑えやってたっけ
- 54 :
- 小島と言えば、ランナー2塁で1塁に牽制球を投げた伝説の投手だったねw
- 55 :
- 96年は下手すると中山が胴上げ投手になる可能性もあって
ヒヤヒヤしたなw
- 56 :
- 高木監督が今でも懇意にしているのが中山
- 57 :
- 中山ってあの事件があった後、それなりにいい働きしてたよね。
- 58 :
- 今中・山本昌の全盛期
- 59 :
- 1994年のシーズン途中に応援団が出した「鉄拳制裁星野」とかいう横断幕
にムカついたのを思い出した。
球団のトップが高木監督に「今年限り」とか言っていたことにも。
高木監督の下でまだシーズンを戦っているというのに。
- 60 :
- >>59
「でてこい星野」の横断幕もその年だっけ?
- 61 :
- >>60
95年だな。
何かと星野に比較されてた高木に同情した。
- 62 :
- この時期だっけ?
宇野や仁村や長島や小島や酒井がロッテに行って
前田や横田や南淵や樋口やらがロッテから来たのは
ロッテとは昔から複数の大型トレードやってたから訳わからんw
- 63 :
- 「でてこい星野」の横断幕は
95年といっても、高木が辞めた後に出たんじゃなかったっけ?
- 64 :
- >>62
仁村は星野になってからじゃなかったか?
- 65 :
- 本社の支持は高いのか、星野と高木の名前はよく挙がってたが、
星野のようなマスコミの操縦もうまくないし、
高木はあまり采配も優れていると思えなかった。
むしろ、谷沢あたりが監督として名前がでないのが、不思議。
- 66 :
- >>65
指導者としても解説者としても人間性としても糞だからじゃないか?
- 67 :
- 谷澤は03年に監督候補に上がったが、最終段階で切られた。
- 68 :
- もしも10・8決戦に勝って胴上げされていたら…
- 69 :
- 日本プロ野球は救われていたよ。
- 70 :
- 星野時代に比べてドラフトの悲惨さが・・・
- 71 :
- あのときイチローを・・・・・(守道はドラフト直後名電の鈴木を指名できなかったのが残念と述べた)
いやいや よかったんだ あれで
守道が彼をメジャーに送ったんだ
うん それでいい
- 72 :
- >守道が彼をメジャーに送ったんだ
違う。
星野が監督を務めてた時点で鈴木のドラフト指名は却下されてた。
もちろん却下した張本人が星野。
星野が1年早く監督を降りてれば(Bクラスに沈んだ90年オフに)、翌年の鈴木の指名は実現、そして92年に中日のリーグ優勝が実現。
95年あたりに鈴木のレギュラー定着で再び優勝。
個人的にイチロー自体は好きではないが、中日にとってはプラスに働いたであろう。
星野はプロ野球界の公害。中国に行ったきり戻ってこなければいい。
- 73 :
- イチローの今があるのはオリックスで良い指導者に恵まれたからでは?
中日に入団したとしても、あれだけの選手に育ったかはちょっと疑問。
- 74 :
- >>72
夏だね〜
- 75 :
- 1001は育てるより潰した選手の方が多いだろ
高木は1001の尻拭いした様なもの
運もなかった。
- 76 :
- 微妙だな。立浪とか昌とかヴォケシとか中核は一応1001の時代からの選手ばかりだからな。
高木がレギュラークラスで一本立ちさせた選手って実はいないイメージ。
邪魔とか矢野とか清水とか佐藤秀とか使おうとしてたけど、
結局高木時代には実を結ばなかったという感想は当時あった。
後の1001時代と比べて思ったが、ずっと悩まされた抑え投手など、
外国人投手とかとって無理やりにでも形を作る方がよかったかもしれん。
高木時代はそれをやろうとしたけど結局うまくいかなんだ感がある。
- 77 :
- >>75
1992年はまさに1001の尻拭いに終始した感があったからな。
>>76
守道時代に使われた選手が第2次星野政権で引き続き使われればよかったけど、
星野はチームの継続性よりも前政権の色がついた選手とかを排除して自分の色
にチームを強引に変えてしまうから、実を結ぶ前に中日からはいなくなって
しまってたっていうのもあると思う。
- 78 :
- >>76
今中も然り
>>77
途中で本拠地が変わったのがメンバー一新の原因と思うが。
- 79 :
- 事実上チームの色替え作業は、
前年の徳武代理から島野代理にバトンタッチした時から始まってたんだね。
- 80 :
- >>78
超露骨な清水、前原の例は無視?
- 81 :
- 清水は明らかに野球の実力以外の部分で、西武に出されてるよね。
まぁ清水本人は出されて大正解だったんだけど。
- 82 :
- 清水って89年入団だから実は1001時代だし、俊足は当時から期待されてたのに
そもそも何で1001は第一期で使わなかったのだろうという疑問がある。
- 83 :
- >>81
野球の実力以外の部分って何ですか?
- 84 :
- 高木色がつよいから
- 85 :
- >>80
前原は嫁のR相手に飛ばされたんじゃぁ?
子供もよその男と作ったみたいだし・・
- 86 :
- ドーム野球といいつつ
清水を出したのには腹を抱えて笑った。
こいつのいうことは底が浅すぎ
- 87 :
- てか、96年1年のためだけに打つだけで守れない邪魔と大豊を併用したのはバカすぎ。
案の定、翌年以降はお荷物と化したし。なんだったんだろ、あれ。
あの年、夫人が亡くなりそうだったんで錯乱したんだろううか >>1001
- 88 :
- >>87
> 案の定、翌年以降はお荷物と化したし。なんだったんだろ、あれ。
案の定って、あんたその当時もそんなこと思ってたのか?
後づけでなら何とでも言えるぞ。
- 89 :
- 後付けは星野だね
ドームでこの打線は失敗するのわかっていたと
でもこいつらにドームでプレーさせたかったと
最下位になってから言い訳したのには笑った。
出されたのはパウエルと大豊
大豊はまだしもパウエルにそんな恩義かける必要ないだろw
後付けじゃないにしても普通最下位覚悟で采配なんてふるえないぞ
長嶋でも無理だ
批判されないのは星野や野村くらいでしょ
- 90 :
- >>89
俺は96年のドラゴンズ打線は好きだったよ。
その後の星野の言い訳は嫌だけどね。
- 91 :
- てか、96年の打線の象徴でもある打てる1番コールズを
97年ドーム開幕前に守れない走れないを理由にいきなり解雇している時点でメチャクチャwww
96年の打線は確かに嫌いじゃないが、あんな先を読まない行き当たりばったり思想はひどすぎ。
- 92 :
- >>91
結果的にコールズの後がまに連れて来たゴメスの方が打ったんだし、
サードの守りも良くなったから、それは別にいいよ。
批判されるべきは広くなることが分かり切っていたはずの外野の未整備じゃないか?
せっかく高木が育てた清水を放出したのが響いて、
益田あたりが「ドームタイプの‥‥」なんて言われ方されていたくらい
守れる人材に事欠いてしまった。
まぁそれ以前に投手陣もメチャクチャだったが。
- 93 :
- 今思うと97年の不振は今中終了に尽きる。あれだけで15勝は失ってるwww。あの年はやっぱり投手だな。
先発がいないんで前田がローテに入って、規定回に達した一時期に1勝10敗という悲惨な数字だったのをよく覚えているwww
勝率1割以下w。ありえんw。
- 94 :
- >>93
でもあれだけ打てない中で昌だけは孤軍奮闘の18勝。
一時は20勝するんじゃないか?と思ったが、
さすがに打てなさ過ぎた‥‥
0-1とか1-2で負けた試合もあったもんな。
昌と宣銅烈以外にほとんど語るべきもののない97年の中日。
しかし、俺ら完全にスレ違いじゃないか?w
- 95 :
- 1992〜1993半ばまでは高木やめろの大合唱だったなw
今でも覚えている。
- 96 :
- まあマスコミ受けするのはどうしても1001の方だからね。
そういう部分で守道は気の毒だった。
- 97 :
- >>95
93年が?
ヤクルト相手に熱いペナント争いしてた年だぜ??
- 98 :
- 高木やめろとか特に聞かなかった。むしろ1年目最下位だったのに割と寛大だったw
最下位と言っても普通なら4位ぐらいの勝率だったしな。
それより92〜93にかけてよく覚えているのは大豊の一本足打法挑戦だねw。
92年が不調だったのもあるけど、随分と思い切ったなあ、とw。
93年は25HRぐらいとやや普通だったが、94年の二冠につながったわけで。
- 99 :
- >>97
確かにそうだが、シーズン途中まではあまり成績がおもわしくなかった記憶がある。
高木時代は優勝争いに2回絡んだけど、2回とも終盤追い上げのパターンだった。
1994年など追い上げたというより巨人が勝手に落ちてきたって感じだった。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ブルーウェーブ・ブレーブス懐古スレ (796)
王貞治はアメリカで日本よりもHRを打ったか 第2号 (847)
【万能】5ツールプレイヤーpart2【五拍子】 (230)
ここだけ5年後のスレ 5 (842)
昭和パ四天王・(鈴木啓山田東尾村田)+高橋直樹 (230)
【まんスポ】野球系漫画雑誌【まんパロ】 (267)
--log9.info------------------
【洋ゲー限定】 洋ゲーマイナーMMOを語るスレ (764)
【日本】dofus part1 (580)
【CAPCOM】IXION SAGA イクシオンサーガ【新作ネトゲ】 (501)
RuneScape (792)
次世代アクションMMORPG「黒い砂漠(仮)」 (290)
Arua ROSE Part9 (914)
!denki !ninja (670)
Dragon's Prophet Part1 (611)
PSOBBの思い出を語りつくすスレ (518)
【PHI】Phantasmal Island part7 (503)
DC UNIVERSE ONLINE (373)
【LH】ルーセントハート 孤独な奴が集まるスレ2 (623)
【LO】LimeOdyssey ライムオデッセイ Part3 (672)
Magic the Gathering - tactics やろうぜ! PART1 (843)
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38 (373)
【汁乙】TalesWeaverペリ鯖隔離スレ56【アバヲタ】 (307)
--log55.com------------------
【SoftBank】ソフトバンク光 24
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par19
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part62
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM11
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part42
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM11
CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM12
OCN総合スレ 145回線目 ワッチョイ有