1read 100read
2012年08月野球殿堂156: 地方球場の思い出 (374)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
珍しい記録 Part22 (285)
プロ野球『実現しなかった計画』 (464)
ストレートが凄かった投手 (395)
ホリンズ Part2 【読売巨人軍 2007年】 (312)
山下大輔氏と共に12球団の苦難を乗り越えてゆくスレ3 (276)
野球選手が起こした最大の不祥事は? (272)
地方球場の思い出
- 1 :2007/11/21 〜 最終レス :2012/11/28
- とりあえず印象に残ってるのは
93年富山でのヤクルトvs巨人
伊藤智がセリーグ記録の16奪三振を記録した直後、篠塚にサヨナラホームランを打たれる
この日はちょうど皇太子様のご成婚の日だった。
- 2 :
- >>1
それ翌日の金沢
富山では古田と吉原が大乱闘やった
- 3 :
- 87年7月31日稚内第二球場でのダブルヘッダーで原辰徳が
記録した2試合連続サイクルヒットがまだ出てない件について
- 4 :
- 2000年だったか、札幌円山球場の巨人広島戦。
清原の場外へ消えようかという400号アーチ
ヒーローインタビューで「次は長嶋さんの444号です」とか言ってた記憶がある
- 5 :
- >>2
金沢でしたか。
スレ主でありながらお恥ずかしい><
- 6 :
- 良スレになるんじゃね?
平成9年、岩手県営球場での横浜‐中日戦で主審を務めたディミューロのスコアボードの表記が「デミロ」になってた。
- 7 :
- オープン戦の大和郡山球場での阪神−南海戦
阪神のストローターが満塁&3ランの大活躍で、
「公式戦に取っておけよ」と野次られてた
- 8 :
- >>6
同じく岩手県営
ソフトバンク「ブキャナン」の文字が「ブキャ」になってた。
友達と大爆笑w
- 9 :
- 仙一が平野放出の決め手にした北陸の巨人戦もあったな
- 10 :
- オリックスはBWの頃に岩手で毎年主催試合をしていて、地元のテレビ岩手(日テレ系)が開催告知CMをしていたが
イチローがメジャーに行った後の主催試合のCMはビジターびいきなCMばかりだった
例)
・ホークス戦は「いざゆけ若鷹軍団」が流れ、ホークスの選手が試合告知をする映像がなかれる。
・ライオンズ戦は「西武のカブレラに場外ホームランは出るのか?」みたいなことを喋る。映像も松坂、カブレラが中心。
主催チームを応援しないテレビ岩手なんて潰れちまえ、と当時はマジで思った
- 11 :
- >>9
放出の決め手になったのは山形のヤクルト戦じゃね?
- 12 :
- 秋田でトレーバーがデッドボールに怒って、園川を外野まで追いかけた試合。
その後再び攻撃しようとするも、金田監督の顔面キックの前にあえなく撃沈。
珍プレーの番組で何度も見た。
- 13 :
- >>12
乱闘といえば熊本藤崎台球場での巨人中日戦での
クロウと宮下の乱闘を思い出す
他に地方球場で乱闘あったっけ?
- 14 :
- 中日のパウエルが、サヨナラ打を打った後に虎キチからメガホンで頭を叩かれて、珍しく激怒したことがあったけど、どこの球場だったっけ?
- 15 :
- >>14
浜松だよ。
確かサヨナラじゃなくて大勝の試合だったと思う。
パウエルで浜松と言えば、ベンチの階段で転倒して膝を痛めたこともあったっけ。
三拍子揃った選手だったがあれがきっかけで打つだけの選手になっちゃったな。
- 16 :
- 西京極球場もこのスレの仲間入りかな・・・
もう公式戦なくなって何年経つのかな
- 17 :
- 岩手県営のスコアボードネタはたくさんありそうだね。
オバンドー→オバン
ってのもあったね。
- 18 :
- 元近鉄ファンだけど、
米子のBW−Bu(濃霧コールド)、
ひたちなかのF−Bu(水道管破裂?)なんかが印象深い。
- 19 :
- 秋田県営八橋球場での一軍公式戦ラストとなったロッテ‐西武の2連戦
ライト芝生席のポール際の小高い丘に「AKITA CAMP」の段幕かかげてテント張って住み着いている奴がいたなぁ
- 20 :
- 今年のベストは北九州のソ×楽か?
楽天が終盤大逆転、新垣が暴投日本記録、さらに9回までで5時間ゲーム。
- 21 :
- >>16
阪神が西京極で主催試合を予定していたけど
2年連続雨で試合ができなかったこととかあったな。
- 22 :
- >>3の事実無根は一体ナニ?(´・ω・`)?
- 23 :
- age
- 24 :
- >>17
オバンドー→オバン
フランクリン→フラン
ウィッテム→ウィテ
ボーリック→ボーリ
松本市野球場で見た。
- 25 :
- イースタンの試合で秋田の太田町に行ったら
ブレイディーが「ブレンディー」と表記されてた
- 26 :
- 保守
- 27 :
- >>18
水道管破裂はいわき。
小生当時いわき在住で近鉄側で観戦。
神戸やら東大阪やら関西から結構来ていた。
ノリで仲良くなったが、最終的に「いわきの姉ちゃんと飲みてぇな」と言われ
R行ったが。
- 28 :
- 田んぼで青カンだな。
- 29 :
- 80年代のいつか忘れたが
新潟柏崎での日没サスペンデッドゲーム
南海戦で確か6回くらいで終了だった気が…
今じゃありえん罠
- 30 :
- 別に見に行ったわけじゃないが
野茂から打ったイチローの初HRって新潟で合ってたっけ?
- 31 :
- ↑あたり。
- 32 :
- >>31
いや、長岡じゃなかったけ?
- 33 :
- >>32
ぴんぽん
- 34 :
- 古田が2000本安打を達成したのは松山だった。
でも松山坊ちゃんスタジアムは3万人近く収容できるあんなに立派な球場なのに
年間2〜3試合しか公式戦が行われないのはもったいないな。
ヤクルトが準本拠地にするとかはさすがに無理があるとおもうが、四国のプロ野球ファンのためにも
もっと試合を組んでほしい。
- 35 :
- 倉敷マスカットスタジアム(岡山)
今年は公式戦ナシか...
- 36 :
- >>16
>>21
ブレーブス時代は西宮が競輪やると当たり前に西京極開催だったからな。
ただ西武戦は福岡のライオンズファンをあてにしてよく平和台開催だったね。
しかし西京極も気がつけば激減。
そういえば昔は福山市民・小倉・藤崎台あたりも試合してたのに。
- 37 :
- >>35
マスカットスタジアムへ熱心に足を運ぶのは、
大体セリーグGTCのファンに限定されるからね。
GはともかくTは星野監督が退任してから集客力が衰えたし、
Cは万年Bクラスだし、客入りが見込めないのも仕方が無いな。
- 38 :
- >36
小倉って、いまの北九州市民球場ですね。
今年は横浜が主催でソフトバンクとやるようですが、どうして下関じゃなかったんだろ?
- 39 :
- 逆にどうして下関なの?何かの由来があるの?
- 40 :
- >>38
下関より北九州の方がホークスファンが多く、それをあてにした北九州開催では?
下関も前の球場は街中でよかったのだが。
- 41 :
- 北九州でオールドファンならライオンズだろうが、最近はやっぱりホークスだよなぁ。
俺が野球を見始めた頃は北限が所沢で南限が広島だったが、
今は北は北海道から南は九州まで満遍なくフランチャイズが広がったモンだ。
- 42 :
- >>39
大洋ホエールズの最初の本拠地が下関。
- 43 :
- そうだったのか、初めて知った(´∀`;) dクス
- 44 :
- >>42
さらに言えば、マルハの前身の大洋漁業のさらに前身の林兼(はやしかね)商店の本社が下関。
- 45 :
- マルハの「は」は林兼の「は」
- 46 :
- >>44
林兼石油とか林兼造船とか大洋関係の企業がたくさん集積してましたな。
下関は。
- 47 :
- かつての秋田八橋と、改築前の長崎大橋(今のビッグNと同じ場所)はセンター112メートルで、
インチキホームラン乱発!
- 48 :
- >>35
7月15日の阪神VSヤクルト戦
甲子園→倉敷に変更になったよ
- 49 :
- 89年はダイエーが九州各地で試合したが、8月の新大分での対近鉄2連戦は近鉄側の方が近鉄グループの社員とか西本御大時代からのファンが多く盛り上がってたな。最初が加藤哲プロ初完封。翌日が、新大分球場に近い新日鉄大分出身の山下が最終回に2ランで近鉄連勝。
- 50 :
- >>41
そういえば北限が仙台,南限が福岡という時期は2回になるのかな
- 51 :
- 宮城球場のカクテル光線はなにげ綺麗だった
地味に仙台駅近いから(今でも)立地条件も良い
- 52 :
- 新潟に新球場が出来るがこれでまた1軍戦は来るようになるのかな?
昔はよく近鉄さんが来てくれてたんだが・・・
イチロープロ初本塁打の地、長岡悠久山
完成直後にサスペンデッドゲームやらかした柏崎佐藤池
(佐藤池は谷繁の初本塁打も出たそうだ)
また地元でプロ野球1軍の試合が観たいもんだが
- 53 :
- いつかダイエーが王監督の母国の台湾で公式戦を行ったことがあったが
もう今後はこんなことって2度とないのかな?
韓国での公式戦開催なんて絶対に無理だろうしなぁ。
- 54 :
- >>49
80年代中ごろには新大分で近鉄主催の南海戦もやってた。
- 55 :
- >>54>>49
新大分といえばやはり広島の試合のイメージが強いな。
大分自体が九州の中では比較的広島とのつながりがあるんところだし。
- 56 :
- 郡山市開成山球場
内野外野の境目がちょっと切れていて
外からタダ見ができた。
あとTVでみたが木に登ってタダ見できたのは
熊本藤崎台だっけ?
- 57 :
- 近くのマンションからタダ見ができそうな球場もあった様な。
- 58 :
- >>56
平和台
>>57
小倉(現北九州市民)
- 59 :
- >>54御大ラストイヤーの近鉄対南海のナイターを見に行った。クサが完投。今では狭く古いが、あの当時にしてはスコアボードのスコアが数字だけながら電光で、球場の広さも広い部類で日生や藤井寺よりきれいだったよなww
- 60 :
- age
- 61 :
- 保守
- 62 :
- 宮城球場の内野席の最前列通路(ブルペンの最寄り)には噴水式の水飲み場があった。
内野の応援団員とでその上に立って三三七拍子やったなぁ
- 63 :
- >>56
郡山市開成山球場は、かつて4月に社会人野球の郡山市長大会というのを
やっていて、隣接する公園の桜がきれいだったのを覚えている。
(野球を見るには寒かったが)
今では、大会も、地元のヨークベニマル野球部も無くなってしまった。
- 64 :
- >>57
タダ見といえば、
西京極球場(外野の植込み・内野スタンドの切れ目)と
千葉天台球場(モノレール駅への階段)
- 65 :
- 天台は俺の地元だが、プロ野球の試合なんてやったことあるのかな?
- 66 :
- >>65
『タダ見』でパッと思いついた球場をそのまま書き込んでしまった。
ちょっとググッてみたが、過去はオープン戦(公式戦は1試合のみ)
でヤクルトが使っていたようだ。(千葉ロッテも1試合)
- 67 :
- わざわざ有難う。
Wikiにも「かつてオープン戦でヤクルトが毎年使用していた」とか書いてあったゎ。
- 68 :
- >>57
皇子山
- 69 :
- 良スレ
- 70 :
- 西武が今年前橋で試合を行ったけど
群馬で公式戦が行われたのってすごい久しぶりだよな。いつ以来だろう。
あと西武は今年、大宮でも試合をする予定だけど
ここも一応「地方球場」って部類に入るのか。
- 71 :
- 平塚もタダ見可能
- 72 :
- やっぱり野球は野外球場の方が良いな。野球って本来は野外でやるものですからね。
ドーム球場って何か好きになれないな・・・。
- 73 :
- >>70
個人的にはプロ球団の本拠地以外は地方球場。
俺はマリンにロッテが来る前は地方球場だと思ってたw
(あくまでも俺の主観でつ)
- 74 :
- >>49
今は系列離れましたが大分バスや今は亡き別府近鉄百貨店があったので、
その関係でしょうか?>近鉄主催ゲーム
大分で近鉄の名前が付くのは今では近鉄別府ロープウェイだけに…
- 75 :
- 昔訪問した飛騨高山の市営中山公園野球場のバックスクリーンは、
横一列にくっつくように並べて植えられた五本の杉の木(の葉)で、
高さも綺麗に揃うように剪定されていて、感心した覚えがある。
今も杉の木スクリーンは健在なのだろうか。
- 76 :
- 全国の都道府県の中で沖縄はまだプロの公式戦は行われてないと思うけど
次に遠ざかっているところってどこなんだろう?
自分の記憶では、物心ついた時から青森で公式戦が行われた記憶がない。
巨人の藤本が日本初の完全試合を達成したのは青森の球場だったよな。
楽天も青森では試合をしないのも、やはり交通が不便だからなのかな。
- 77 :
- >>76
島根とかやっていない印象がある…鳥取は米子があるけど
- 78 :
- >76
沖縄は奥武山野球場で1970年代、青森は県営球場で1980年代に公式戦開催はあったかと(詳細は季刊「ベースボールマガジン」の野球場特集等で調べてちょうだい)
イースタンリーグ見に一昨年青森県営球場は行ったことある。電光掲示板はあるけどナイター照明ないし外野の芝生は急斜面で転びそうだし、何より老朽化がかなり進んでいた
楽天が地方主催試合をあまり組まないのには地元企業も採算のメリットがないものと判断しており、興行権の獲得について興味を示さない現状がある、と河北新報に載ってた(秋田・山形での開催の際は6000〜8000人しか入らず1年のみの開催で終わっている)
- 79 :
- 2007年は小牧、豊田、甲府に行ったな。
青森の1軍公式戦は88年7月の広島-ヤクルトを最後に開催されてない。県営はあの通りだし、市営も1万人が限度なのを考えると当分先の話か…
- 80 :
- >>76だけど、四国の高知や徳島でも近年はほとんど試合が行われていないね。
やはり青森と同様に交通が不便なのと球場の老朽化や集客力の規模が小さいので
公式戦開催は難しいのかもしれないな。
こうやって見ても、県によっては格差を感じてしまう。何か空しいな。
- 81 :
- >>76
三重、奈良、滋賀、徳島ぐらいじゃないか。でも三重、徳島は70年代は
公式戦をやっているはずだから、滋賀、奈良が一番遠ざかってるんじゃ
ないかな。
- 82 :
- 京都も遠ざかっていく・・・
もう西京極は使わないんだろうね
- 83 :
- 西京極はネット裏の席でも背もたれないもんな。あれでプロの試合は無理。
- 84 :
- 青森は遺跡が出ちゃったからな。
- 85 :
- 石川県立野球場も、アクセス面については金沢西インターの近くにあるからまだいいものの、座席や球場そのものはかなりひどい希ガス
正直アルペンスタジアムがうらやましい(´・ω・`)
- 86 :
- >>47
八橋は外野とその後ろの森とが一体化していましたよね。
- 87 :
- 三重や山形、奈良なんかはすぐ隣りの県で
開催されてるから必要ないじゃん
兵庫北部や千葉東部の方がよほど不便だよ
- 88 :
- 今日は4試合も地方球場で行われた記念にage
- 89 :
- 1日の6試合全てで、プロ本拠地以外の球場でやった日なんてあるのかな。
- 90 :
- 例えば仙台シリーズとか銘打って何ゲームか仙台でする日があってもいいと思う。
- 91 :
- 一昔前までは巨人も東北シリーズとか北陸シリーズとか、あったけどね。
北海道シリーズや九州シリーズも屋根無し球場で風情があったってモンだ。
- 92 :
- 小瀬(甲府)で毎年開催してくれると有難いな。
無理なら隔年開催をきぼん。
- 93 :
- 今日の横浜×ソフバン
北九州市民球場なのに横浜主催なんだな
- 94 :
- 富山アルペンの人工芝って他とどう違うんでしたっけ?
新庄が99年00年と一年一回の富山で
二年連続でゴロヒットを後逸して大量失点したのを思い出します
- 95 :
- >>93
横浜は元親会社の大洋漁業が下関が発祥ということで、
毎年、九州で主催ゲームを実施してる。
- 96 :
- ビッグN
- 97 :
- 84年頃の、どっかの地方球場。
若い男が数名、しきりにがなってるのが、テレビを通じてもわかった。
そのうち一人が、「かっ飛ばせ××、え〜がわ、ぶっ殺せ〜よ!」。
ヤクルト対広島だったか、ともかく巨人戦ではない。
- 98 :
- 藤井寺球場・日生球場の思い出を語る
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1069338011/
- 99 :
- ロシアでは毎年、ある国家的大行事の日は飛行機で雲に細工して
その場所を確実に晴れにするんですってね
三億かかるって
うらやましいね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
プロ野球で本当に予想外だった事 (547)
ストレートが凄かった投手 (395)
ホリンズ Part2 【読売巨人軍 2007年】 (312)
過小評価、過大評価の選手 (573)
大野豊 総合スレ (237)
どんでんに言いたいこと (538)
--log9.info------------------
窪塚洋介さんて (805)
堺雅人を語れ68 (604)
玉木宏 part150 (369)
溝端淳平 part.15 (739)
太賀 Part4 (619)
松田翔太19 (626)
遠藤憲一について (530)
瀬戸康史 part.13 (782)
青木崇高 part8 (523)
唐沢寿明11 (699)
戸次重幸 Side26 (312)
江口洋介 5 (599)
佐藤健 78 (678)
松坂桃李24 (283)
鈴木 拡樹 01 (304)
南圭介1 (314)
--log55.com------------------
【爆笑】朝倉海とはなんだったのか
朝倉海の真の実力って…
【寸止め派空手】堀口恭司 その24【王者転落】
【伝統派空手】堀口恭司 その24【世界二冠王者】
堀口恭司はなぜ朝倉海にKOされたのか
堀口恭司が離婚した本当の理由とは
石井慧 Part.45
エグザイルの事務所、格闘家オーディション開催を発表
-