1read 100read
2012年08月洋楽サロン97: 洋楽サロンでゆらゆら帝国(坂本慎太郎)を語る (649) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レニークラビッツってなんで持て囃されてたの? (293)
【iPod】 洋楽でランニングしようぜ 【Walkman】 (342)
2012海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ8 (666)
●●浜崎あゆみにモロパクされた歌手に同情しよ●● (917)
洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて! (298)
町田、相模大野、本厚木の洋楽事情part3 (215)

洋楽サロンでゆらゆら帝国(坂本慎太郎)を語る


1 :2006/04/02 〜 最終レス :2012/11/17
コアなサイケ・ガレージなどの音楽マニアでも知られる坂本慎太郎と彼のバンド「ゆらゆら帝国」の音楽について語りましょう
ブルー・チアー来日時の前座や昨年の初渡米ツアーなど近年海外からの注目も集まっている模様
以下坂本慎太郎が愛聴するアーティストの一部を紹介
PETER IVERS/CAPTAIN BEEFHEART/13th FLOOR ELEVATORS/
T,REX/BLUE CHEER/THE SHAGGS/OUTSIDERS/CAN/SUICIDE/
VELVET UNDERGROUND/TELEVISION/RAMONES/WORKSHOP/SYD BARRET/
THE PRETTY THINGS/CLAUDINE LONGET/ERICA/THE SUMMER SOUNDS/
MAYO THOMPSON/KRAFT WORK/CAPENTARS etc..

2 :
1998年頃ライブに行った。
とても眠かった。

3 :
なましびれとかいう奴しかもってないが
わりと好き。

4 :
ゆらもメジャーになったもんだね。
変な浮かれた客層が増えたようだが
その後、しばらく落ち着いてきたら、その後もひっそりいいものやってくれてんじゃないかと
ひそかに期待。。
まあ、あと10年後くらいか?w

5 :
盛り上がってないよ君たち

6 :
海外でのゆら帝の評価の一部という事で。
Yo La Tengoのジェームスが2005年のアルバムベスト1にSweet Spotを挙げてる。
ttp://www.billboard.com/bbcom/yearend/2005/top10/artist_3.jsp#mcnew
あと、ヒシャム・ベルーチャ(元Black Dice,現Soft Circle)がゆら帝アメリカ公演の前座をやってて、
ゆら帝好きを公言してましたな(ソースは失念)。

7 :
墓場のファズ太郎はどうよ

8 :
まず、薔薇門は聴いとけよな。

9 :
今薔薇門聞いてる

10 :
ブサイクだなーって。それだけだな。

11 :
最初にメンバー見たときは爆笑した。

12 :
SUICIDEみたいなRロックンロールをバンドでやってるやつない?

13 :
ここまで個性的なバンドはなかなかいないな

14 :
音楽はどうでもいいけど詞が好き

15 :
亀川の髪型だけは真似しないほうがいいよ
踊り狂った高2の夏。

16 :
1stと2ndは神がかり的な出来だし、以降の作品も個性的で面白いと思う。

17 :
ミーノカーに入ってる曲聞くとビーフハートに影響されてる気がする。ギターとか。

18 :
誰だっけ?とラメパンシングル版3×3×3はもろスーサイドだな
無い!はNEU!っぽいらしいんだけどノイ聴いたことないからわからん
タイトルだけ?

19 :
ゆら帝でゆらゆらした、アノ夏…(快

20 :
>>18
タイトルだけ

21 :
無い!のメロディはゼップのゴーイング・カリフォルニアにそっくりだよ
うそだと思うんなら聴き比べてみ

22 :
安心しろよw誰も嘘だと思わないからw

23 :
無い!!はアメリカンフットボールを思い出すな

24 :
プログレ版ゆら帝と言われているセカンドイイ!
値も一時期に比べるとだいぶ落ち着いてきたね
1万ちょいで買える

25 :
それでも高いよw
ネットで出回ってる一部の音源聴くとかなり面白そうだけど、値段が値段だけに手が出無い。

26 :
>ネットで出回ってる一部の音源
kwsk

27 :
>>26
インディーズ時代の音源、nyとかで結構出回ってない?

28 :
自主テープの1〜3まとめて流れてるの拾ったけど
音質悪すぎた、元もあんなもん?

29 :
判断してあげるからうpってみ?
ちなみに全部もってるよ

30 :
テープの複製はもってるけど、ジャケットみたことない
知人の手書き曲順のみ
ジャケットどんなの?イメージわかん

31 :
|とお化けメンバー写真とお化けメンバーイラスト
スタジオボイス2000年7月号か白夜書房のミュージックアーティストvol1に載ってる

32 :
ジャケット 
ttp://2.csx.jp/~ooioo/index.html

33 :
d
手書き曲順が間違ってた事が判明しました、あとチン○のイラストの意味が

34 :
>>1
坂本さん、ラモーンズも好きなの?なんか不良のロックは嫌いで、フーとかも嫌いって言ってたから少し意外。

35 :
>>1
KRAFT WORKって何だよ笑

36 :
>>34
フーは単純に面白いと思わないだけでしょ。

37 :
ピーター・アイヴァースはいいねぇ
ホントRだよ

38 :
坂本さんにそっくりなR(眉毛はある)がいるんだけど
聞く音楽がレミオロメンやバンプだった。
なんか萌えた。

39 :
>>38
状況が全く頭に浮かばない
自分の想像力のなさに感謝したい

40 :
ゆらゆら好きなんだけど、洋楽だとどれが近いかな?邦楽でもいいけど

41 :
>>40
1曲毎に近いのならあるけどゆら帝トータルだとないとおも。

42 :
おどれら、発光体をあのテンションで歌えますか?

43 :
歌える
でもグレープフルーツちょうだいは無理だと思う
あれレコした時の坂本さんの精神状態が気になる

44 :
ゆらゆら帝国IIIから入って太陽の白い粉を買ったんですけど、
次に買うとしたら1枚目か2枚目でしょうか?
色んなところでレビューを見て回ったんですが激しい感じのは1枚目か2枚目っていう
書き込みが多かったもので・・・
アドバイスお願いしますm(_ _)m

45 :
うんやっぱ3×3×3かミーのカーだろうね
基本的なゆら帝の良さが詰まってるのがこの2枚だから
どっちも買って損なし!

46 :
アーユーラ?聞いてから3×3×3いくのもありだと思う。

47 :
>>40
歌ものはヴェルヴェッツっぽいとオモ

48 :
>>45-46
ありがとうございます。
挙げられた3枚を当面の目標に掲げ聞いていきたいと思います。

49 :
>>48
なんかカタいなw
最新作のSSはクセ強いけど面白いアルバムやね
異界に迷い込んだような感覚に陥る
R度は年々増してると思うなこのバンド

50 :
SSは最高傑作。このバンドはどんどんよくなってる

51 :
SSは貫通前とか急所とか、ちょっとアルバムの中では浮いてる曲があるのが気になる。
他はいいと思うけれど、一般的にはアーユーラ?、3x3x3、ミーのカーが最高傑作の名に連なるほうが
自然だと思う。
ただ、SSはSSで凄くいい。

52 :
48ですが333買って来ました。
割りとおとなしいと感じました。
こういうのも好きだなあと思いました。

53 :
えええええええええええ
大人しいか、あれ?
しょっぱなから爆音だと思うんだが。

54 :
やつのギターは東西問わず最高だ。
キースのドラム、ロットンの声、
に匹敵する。
どこかコミカルなんだけど物凄い気配を造り出す。
日本の誇りと言ってもよい。


55 :
↑東西問わずってのが意味不明だが同意

56 :
奴が来るは鳥肌実みたいだ

57 :
>東西問わず
ってのは西洋東洋問わずって意味だが分かりにくかったかなあ。

58 :
>やつのギターは東西問わず最高だ。
わやく だれか たのむ

59 :

ベルリンの壁を突き抜けるってことパキよん☆

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

60 :
いい加減飽きた
馬鹿かお前

61 :
ゆらは海外でもウケそうだな。
日本らしい文脈だし、海外でもここまでバランスよくアバンギャルド性入れてる
バンド少ないだろうし。

62 :
坂本ほど洗練された歌詞を書くアーティストを見たことがない

63 :
ゆら帝ってザゼンやスーパーカー、くるりとかあの辺のバンドみたいな
なんかああいうバンドにありがちな下北沢に憧れる田舎者学生みたいな
雰囲気があんまないから好きだな。

64 :
サブカル臭がそんなにしない

65 :
明大前の古本屋で見かけたことがあるけど背がすげー高くてかっこよかった
あと、痩せてた。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148465970/l50

66 :
>>62
激しくどうい

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

67 :
ゆらゆら帝国はでも良くも悪くも過大評価されやすいから困る。
実際俺もいいバンドだと思うし大好きなんだが。
ニューアルバム夏くらいに出るのかな。

68 :
ゆらゆら帝国お薦めすると名前で拒絶反応起こす人が多い

69 :
正直、個人的には理解できる好きな部分とわかったふりをしている部分がある。
アルバムの中ですっ飛ばす曲があるし・・・ビーフハートとかピンクフロイドもそうなのだが・・・

70 :
>>69
アルバムの中で飛ばす曲はまああるね
でも最近のコンセプト強くなってきたアルバムはやっぱ一通り聴くなあ

71 :
>>69
ビーフ何とかは知らんけどピンクフロイドってのは、あんたの
言わんとしてることがよく分かるなぁー
和製のバンドでこうゆうふうに感じたのは初めてでゲス

72 :
>>71
キャプテンビーフハートはゆらファンなら聴いておくことオススメする。

73 :
ちょwwゆらゆら帝国好きだけど何故洋楽wwww

74 :
>>73
ここは日本語が堪能な外人が書き込みしています
つまり彼らから見てゆら帝は洋楽です

Rー!!

75 :
英語は英語であって日本語でないように、日本語は日本語で英語ではありません

76 :
あげ

77 :
へいぼーいはふあんてい

78 :
これはパッチギじゃない!

79 :
つぎの夜へ…順番には逆らえない

80 :
パッチギじゃないーっ!

81 :
ブーンさんだ!

82 :
坂本さんタワレコでデビッドボウイの棚みてたんだって。

83 :
>>47
そうだね
坊や

84 :
明日発売?あげ
2曲で20分 内一曲はブレイクビーツとタワレコの小冊子に書いてあった

85 :
ブレイクビーツwwwwwwwww

86 :
買った人いる?

87 :
買ったよ!二曲とも出だしのギタ−の入りかっこよす!

88 :
>>87
ブレイクビーツって本当なの?

89 :
>>88
2曲目はそれっほ゜いよ

90 :
>>89
打ち込みなの?
叩いてるけどそれっぽく聞こえるだけなの?

91 :
>>90
ちゃんと叩いてるよ
ていうかブレイクビ−ツってよくわからん
曲は侵入+ロボットでしたな感じでえらいかっこいいよ!
坂本さんの声もいい

92 :
>>91
サンクス
TOWER意味不明だな

93 :
ライブでも歌が超うま! 歌詞最高 そして亀川さんの髪型はフーを意識してるのですかね

94 :
>>93
髪は残念ながら灰野敬二を意識してます
最近初めてライブいったの?

95 :
あの髪型の歴史は早川→水谷→灰野→亀川 と受け継がれてきたのですね

96 :
>>94
あら〜!そうです、最近初めてライブ行きました!
とんだ勘違いでしたね

97 :
灰野さんてノイズミュージックの人なんですね〜 勉強になります〜

98 :
ちなみにゆら帝のメンバーは「フー好きじゃない」と公言してる。
赤SGギター持ってたり飛び跳ねたりベースがあまり動かなかったりと、
似てるように言われるからよく話題になるけど。
まぁ坂本さんの趣味ならフー嫌いなのは割と納得できる。
俺も好きじゃないな

99 :
僕は磯に住むタコだにょ☆

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学生でグリーンデイ聞いてるってヤバイの? (641)
洋楽サロンでゆらゆら帝国(坂本慎太郎)を語る (649)
クイーンvsジミヘンvsザッパvsプリンスvsスライ (862)
エアロスミスが好きなんですが (962)
バラード溺愛者は勘違い厨が多い (930)
日本ではなぜマルサリスの人気が出ないのか (322)
--log9.info------------------
ディーゼルエンジン    39 (614)
これから出てくる国産スポーツカーに期待すること (909)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転31件 (515)
オートバックスってなんでDQNな店員しかいないの? (375)
【インプレ】アジアンタイヤ全般18本目【新製品も】 (971)
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレーPart64 (363)
【そして】コペン14【伝説へ】 (564)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart14 (944)
ソニカ part32 (605)
【不便】ジムニーのみ所有【だがしかし】 (798)
【爽快】!!カプチーノ!! part59 【軽快】 (970)
【スズキ】ラパン総合スレPart10【Lapin】 (673)
【HONDA】ホンダ・ライフ 28台目【LIFE】 (429)
軽自動車はMT限定にすべき (285)
【ダイハツ】 ムーヴ Part70 【MOVE】 (919)
【ダイハツ】 ミラ イース Part36【第3のエコカー】 (206)
--log55.com------------------
テクノってどうやって作るの?
GOAで一番有名でカッコイイのはASTRAL PROJECTION
エレクトロニカもだいぶ終わってきたみたいだから
テクノの魅力ってズバリ何?
【Funky】ビッグビートpt.2【BigBeat】
アリス九號。
IDMがめちゃダサい事に気づいた
メタモルフォーゼ 2007