1read 100read
2012年08月邦楽サロン156: 中島みゆきの寸言 (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mr.Childrenアンチスレ 2 (710)
Mr.Childrenアンチスレ 2 (710)
青木衣沙について語るスレ (293)
倖田來未・大塚愛・宇多田ヒカル・中島美嘉・倉木麻衣6 (782)
レミオロメンは一発屋か否か? (667)
EXILE TAKAHIROが嫌い57 (730)

中島みゆきの寸言


1 :2011/11/12 〜 最終レス :2012/11/27
最近、他スレで中島みゆきの「十二月」っていう曲の歌詞みたけど、
曲は知らないのに、歌詞だけで鳥肌たつほど衝撃だった
(曲も聴いてみたけど、これは歌詞に劣らず衝撃だった)
人の叫びも 百舌(もず)の叫びも
風の叫びも 警笛(ふえ)の叫びも
みんな似ている みんな似ている
人恋いしと泣け 十二月
曲と関係なく彼女の「詩」をもっと知りたいので、あなたが中島みゆきの歌詞で忘れられないフレーズ、あなたにとってスローガンみたいになってるフレーズ教えて下さい!
長いと覚えきれないので、歌詞カードや歌ネットの書き方で5行以内でお願いします!

2 :
歌ってもらえるあてがなければ 人は自ら歌びとになる
どんなにひどい雨の中でも 自分の声は聞こえるかrね

3 :
訂正
歌ってもらえるあてがなければ 人は自ら歌びとになる
どんなにひどい雨の中でも 自分の声は聞こえるからね

4 :
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg

5 :

残されることが生きること(「紫の桜」)

今の私にとって金言です…

6 :
きれいなビルに変わったこの辺り
出会った日には冴えない街だったね
ダメかもねと怯えていたんじゃないの
やっぱりねと哄(わら)えば筋が合うわ

寸言といいづらいけど、俺の中で街の情景といえば「涙」のこれに尽きる
なぜか・・・

7 :
この世見据えて笑うほど冷たい悟りもまだ持てず
この世望んで走るほど心の荷物は軽くない
救われない魂は傷ついた自分のことじゃなく
救われない魂は傷つけ返そうとしている自分だ


8 :
なぜ生きてゆくのかを 迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸がなんになるの 心許なくてふるえてた風の中
「糸」の歌詞は全部最高だけど、特に2番のこの部分が好き

9 :
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか

10 :
>>9
道 ×
途に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか

11 :
>>9
ある意味寸言w
わたしにとっては
「別れはいつもついてくる 幸せのうしろをついてくる
それがわたしの癖なのか いつも目覚めればひとり」
が寸言、ていうか警告

12 :
傷ついてもつまずいても過ぎ去れば物語

13 :
未明の埠頭を歩いたよね 手も握らずに歩いたよね
あの日のあたしはいなくなった たぶん死んでしまった
噛みつかれたら噛み返すよ 踏みつけられたら足をすくうよ
そうならなけりゃ 誰があたしを守ってくれるというの

14 :
思い通りには 動かない 世の中なんて 何もかも
だけど あたしだって世の中の 思い通りなんか 動かない

15 :
行く先表示のまばゆい灯りは 列車の中から誰にも見えない
行く先表示のまばゆい灯りは 列車の中から誰にも見えない
↑曲を聞いてからこの詞のすごさを理解するまで3年かかった

16 :
願いと予感は間違えやすい
信頼と期待はあまりにも似ている

17 :
降りかかる火の粉と 降り注ぐ愛情を
決して間違わずに来たとは言えない

18 :
「もう一度、時を巻き戻して
はじめから生き直せたなら
愛さずに生きられるかしら
ならば泣かなくてすむかしら」
「かもめの歌」
いつも急所を突かれる気がする

19 :
>>10
2ちゃんで誤字指摘するほうが恥ずかしい


20 :
泥のしずくを流すワイパー

21 :
みゆきスレでは「道」を「途」に直すのはお決まりパターンw

22 :
まぁそうなんだが。思ったとおり釣れるのが逆に面白くない。
たまにはスルーして欲しいw

23 :
道でも途でもどっちでもいいだろ

24 :
>>19
歌詞なら指摘した方がいいと思うけどいきなりどうしたの?
前にそれ言われて悔しかったの?w

25 :
解釈は御自由に
↑ これに尽きる

26 :
「道」を「途」にわざわざ直すほうが恥ずかしい、お前>>10の恥ずかしいやつかw

27 :
なにごともなく一日が過ぎ去っていたあの頃は
苛立っていた 決められて歩くのが悔しかったんだ
なにも疑わずにレールを なにも違わずにレールを
ただ素直に進んでゆく娘たちが ぬるく見えた

28 :
道に倒れて名前呼んでても途に倒れて名前呼んでても、どっちも嫌やわw
あの歌の詞は
あなたは愁いを身につけて 浮かれ街あたりで名を上げる
眠れないわたしは徒然に 別れうた今夜も口ずさむ
誰が名づけたかわたしには 別れうた唄いの影がある
好きで別れ唄うはずもない 他に知らないから口ずさむ
のあたりのほうがゾクッとする

29 :
なにも言葉に残る誓いもなく なにも形に残る思い出もない
酒に氷を入れて飲むのが好き それが誰の真似かもとうに忘れた頃
(「りばいばる」)

30 :
マムコの部屋へ電話をかけて
「悪女」より

31 :
思い出なんか何一つ私を助けちゃくれないわ
私をいつも守ってくれるのはパウダールームの自己暗示

32 :
縁ある人 万里の道を越えて 引き合うもの
縁なき人 顔をあわせ すべもなくすれ違う

33 :
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、ショタ総理支持率40%w早く目を醒まそう!

34 :
言い残す言葉を唇に下さい
カモメづたいに運んであげる
愛しい者へ空元気ひとつ
小さい者へ笑い話ひとつ
中島みゆきのすべてが表れてる4行

35 :
肩に降る雨の冷たさは 生きろと叫ぶ誰かの声
肩に降る雨の冷たさは 生きたいと迷う自分の声

36 :
理由もなく会いたいのに 理由を探してる
会わなければならないのと 理由を探してる

37 :
やむにやまれぬ人生は綱渡りだ
選ぶつもりで選ばされる手品だ

38 :
行く先を照らすのは まだ咲かぬ見果てぬ夢
はるか後ろを照らすのは あどけない夢

ヘッドライト・テールライト・・・泣

39 :
過去を拭ってはいけません
一足先は闇の中
裁く力も赦す力もない

40 :
>>1 スマソ
カキコよく読まなかった >>25 だす。
お詫びに、忘れられないフレーズでもスローガンでもないが、今の心情 w
"幸せになる道には2つある 1つめは願いごとうまく叶うこと
幸せになる道には2つある もう1つは願いなんか捨ててしまうこと
せんないね せんないね どちらもぜいたくね
せんないね せんないね これからどうしよう"

41 :
↑これ書こうと思ってたのに…
中島みゆきみたいな立場にある人がこういう詞を量産できるのが謎だ

42 :
↑ 重ねてスマソ
苦労人は口には出さんよ
行動には出るかも知れんが
(歌詞にもでるらしい w)

43 :
何もなかったと言えば疑う心に 火を注ぐ
何かあったとからかえば ほらやっぱりとうなずくの
噂なんて きっかけに過ぎない
どこかで この日を待ち望んでいたあなたを知ってる

44 :
何かの足しにもなれずに生きて
     何にもなれずに消えてゆく
 
僕がいることを喜ぶ人が
      どこかにいてほしい

45 :
クリスマスソング唄うように 今日だけ愛してよ
暦変われば他人に戻る
クリスマスソング唄うように 今だけ愛してよ
雪に浮かれる街のように
(日本最高レベルのクリスマスソングだと思います>「クリスマスソングを唄うように」)

46 :
おまえの悲鳴がきこえてくるよ。

47 :
愛される花も 愛されぬ花も
咲いて散る ひと春に変わりないのに
赤い花枯れる 惜しまれて枯れる 次の春次の春 待ちわびられる
白い花枯れる 音もなく枯れる  風に乗り風に乗り 遠くへ消える

        ・・・咲いて散る ひと春に変わりないのに 

48 :
さっきつべでアイドル名曲聴いてたら刺された
昨日の国から抜け出るように 日暮れをボールが転がってくる
爪先コツリとうけとめるけど 返せる近さに誰も無い
この人の曲2番にすごいフレーズが隠されてること多い
意味よく分かんないけど刺された気分になった

49 :
みんなどこえいっいたぁ〜♪

50 :
もしかしたら船出の前から
このままで流されて このままで何処へも
たどり着きたくないんじゃないのか
何処までもさまよって 何処までも振り返って
先へ行きたくないんじゃないのか

51 :
1年2年は夢のうち まさかと笑って待てば
3年4年は洒落のうち 数えて待てば
5年かければ 人は貌だちも変わる
ましてや男ましてや他人 今日もトーキョー迷子

52 :
携帯で文学的気分になるには最高のスレだなw

我等明日なき者は何も願いを持たず
風のままに風に打たれ、いつか風になろう
過ぎた日々と明日とは、支え合う「やじろべえ」
昨日を捨てても明日だけが
運命としてそこにあるわけじゃない

53 :
月の光が 肩に冷たい夜には
祈りながら歌うのよ
深夜ラジオのかすかな歌が
あなたの肩を包みこんでくれるように

54 :
爪にさえも体温はあるんだってね
冗談ともマジともつかず 君は言う
爪を透かして空を見ている
その爪に この体温を乗せてくれ

55 :
シングルズバーの寂しさは帰り時を自分で決めること
もう帰ろうかって席を立つ残念さもくすぐったさもないこと

56 :
弱き者汝の名を名乗れ しなやかに
強き者汝の名を名乗れ ささやかに
 
みんな儚くて みんな愛しくて
振り返ってしまうから
 
           生命の証に 愛だけを残せ

57 :
彷徨う人よ 心と逸れていないか
優しすぎる弱虫は 孤独だけを選びとる
真実の灯をかざして 帰り道を照らそう
我に帰れ 旅人よ帰れ
我に帰れ この胸に帰れ

58 :
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY

59 :
悲しみばかり見えるから
この目をつぶすナイフがほしい
そしたら闇の中から
明日が見えるだろうか
限り知れない痛みの中で
友情だけが 見えるだろうか
この曲を初めて聴いたときは凄い衝撃を受けたな

60 :
ふ〜ん、なんで?

61 :
世の中はとても臆病な猫だから他愛のない嘘をいつもついている
包帯のような嘘を見破ることで学者は世間を見たような気になる

これ以上濃い2行って日本の現代詩の中でもないだろ たぶん

62 :
もうありありと浮かぶ情景だね…
旅の途中の雪降る駅で、なぜ降りてしまったのかわからない
あなたは来ない 追いかけては来ない 「当たり前ね」と小さく笑います
急ぎ足では遠ざかれない 雪の粒より小さな夢をまだ見てるわ
3行目が秀逸すぎ

63 :

流れるな涙 心でとまれ
流れるな涙 バスが出るまで
流れるな涙 心で止まれ
流れるな涙 バスが出るまで

64 :
辿り着けたら誰が居るだろう
力尽きたら誰が知るだろう
報われたなら その時泣こう それまでは笑ってゆこう

65 :
争う人は正しさを説く 正しさゆえの争いを説く
その正しさは気分がいいか
正しさの勝利が気分いいんじゃないのか

66 :
歌ってもらえるあてがなければ 人は自ら歌びとになる
どんなにひどい雨の中でも 自分の声は聞こえるからね

67 :
ララバイsinger2回目
さすがですな

68 :
誰が悪いのかを言いあてて、どうすればいいかを書き立てて
評論家やカウンセラーが米を買う
迷える子羊は、彼らほど賢い者はいないと思う
あとをついてさえ行けば何とかなると思う
見えることとそれが出来ることは別物だよ、と米を買う

大好きな「時刻表」の2番の歌詞だけど、↑の5行目「〜は別物だよ」を誰が言ってるのか、今ひとつ理解できてません・・・

69 :
そうよ 目を閉じないで 明日を探すのよ
誰も助けはしないから あなたが探すのよ
あんまり 淋しくて 死にたくなるような日は
この手の中の歌声を 受け取って歩くのよ

70 :
評論家は、「見えることとそれが出来ることは別物だよ」と米を買う 
と勝手に解釈してました。
つまり、
出来もしないことを偉そうに(テレビで)言うのが、
評論家とカウンセラーの仕事であると、開き直っている状態?

71 :
「どうすればいいか」語って儲けて自分の米だけ買っといて、
「迷える子羊たち」が頼りにして尋ねると「どうすればいいか、なんて実際は知るかよ! 遠くから見て語るぐらいはできるけどな〜」と逃げる、てことか
それなら意味が通った気がする
とりあえずスッキリしたからこれ以上考えるのは来年にしとこう

72 :
もしも愛と違うものが命ずることなら、従いはしない
立ちふさがる悲しみや痛みを、見据えても
もしも愛と違うものが命ずることなら、従いはしない
心には、翼がある

73 :
「美貌の都」はどこを取っても名文句だらけ
あえて2行あげれば

別れの夜と同じ服で すげなく会えれば上出来さ
僕たちはテスト飛行 さまようつがいの嘘つき

74 :
右へ行きたければ 右へ行きゃいいじゃないの
あたしは左へ行く

75 :
ひとりきりで泣けても ひとりきりで笑うことはできない

76 :
はかない花たちよ わけもわからずに
流され 流され 織りなすモザイク
はかない時代だね
せめて君だけは 私をみつけて
叫び声紛れ 群衆

バブル絶頂期の作品だそうです

77 :
自由になりたくて孤独になりたくない
放っておいてほしい見捨てないでほしい
望みはすばしこく何処へでも毒をまく
やがて自分の飲む水とも知らないで
よくこんな歌詞が書けるものだとつくづく思う

78 :
むずかしい言葉は自分を守ったかい
振りまわす刃は自分を守ったかい
降りかかる火の粉と 降り注ぐ愛情を
けして間違わずに来たとは言えない
二度とだれかを傷つけたくはない
されど自分が傷つきたくもない
互い違いに心は揺れる

79 :
見知らぬ人の笑顔も 見知らぬ人の暮らしも
失われても泣かないだろう 見知らぬ人のことならば

80 :
船は港を出る前に沈んだと
早すぎる伝令が火を止めにくる
私たちの船は 永く火の海を
沈み切れずに燃えている

81 :
もう何十年になるんだろう、
気付かぬうちに世界は変わり、私も変わった。
でも明日に確かな希望を持っている。
なぜなら
いつもあなたと夢を見てきたから・・・

82 :
足は千鳥となり果てて、遠い月夜を物語る
紅灯の海に漂い、ひとつふたつの思い出を抱き

83 :
どんな運命が愛を遠ざけたの
輝きはもどらない
わたしが今死んでも

84 :
人はみな 望む答えだけを聞けるまで尋ね続けてしまうものだから

85 :
悪いことばかり信じるのね 観たがるのは告白
噂なんて きっかけに過ぎない
どこかで この日を待ち望んでたあなたを知ってる
何もなかったと言えば疑う心に 火を注ぐ
何かあったとからかえば ほらやっぱりとうなずくの

86 :
>>83
中島みゆきにしては切れ味鋭くないな

87 :
納豆やウニJK

88 :
>>83
そういえばみゆきはそんなたやすい言葉はあまり使わないな
愛を遠ざけたのとか輝きは戻らないとかそんな並の女の表現はあまり使わない

89 :
納豆やウニJK

90 :
肩にアゴをのせて 耳元でささやくわ
私はずっと変わらない
背中にまわす指の力とはうらはらな
あなたの表情が見たい

91 :
みゆきの歌詞じゃないのは表現ですぐわかるな

92 :
相変わらずウゼー由実ヲタ

93 :
明日に何があるのか知らない
何処へ流れてゆくか見えない
人のことなど構ってられない
けれど けれど心配しないで

94 :
みゆき以外のダサイ歌詞貼ってこのスレ荒らすなよ

95 :
知らない曲でも、中島みゆきの歌詞とそうでないのは分かりやすいな

96 :
応援はとうに終わっている 表彰はとうに終わっている
ちぎれ去ったテープも ゆきかった盃(さかずき)も 伝説に変わっている
恩人は恩返しを待っている 損になるか得になるか数えている
ひときれの優しさも ひときれの励ましも 見返りを数えている
僕は迷っているのだろうか・・・僕は走っているのだろうか・・・

97 :
青いとばりが道の果てに続いてる
悲しい夜は 私をとなりに乗せて
街の灯りは遠くなびく ほうき星
なにも言わずに 私のそばにいて

98 :
見えるだろう
心の中には
淋しさの手紙が
宛名を書きかけて
あふれている

99 :
>>97
谷山?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目 (279)
第2回プロパ液学会 (755)
abingdon boys school超アンチスレ Part.3 (393)
a.b.sの曲は何故あんなにも薄っぺらいのか? (379)
Mr.Childrenアンチスレ 2 (710)
世界で最も有名な邦楽バンドはラウドネスだった! (263)
--log9.info------------------
村枝賢一 俺たちのフィールド 5 (755)
【突っこみよーのねー】ジョジョ4部113【大ボケ】 (480)
【高見広春】バトル・ロワイアル 9人目【田口雅之】 (586)
キャンディ・キャンディ 第23巻 (534)
【下町の】ナッちゃんを語る【救世主】 (232)
【『正義』は】ジョジョ3部107【勝つ!】 (714)
【無印】浦安鉄筋家族を語るスレ (323)
デビルマン IX (713)
すすめ!! パイレーツ 2イニング (604)
【この者】The Rマン 3発目【プロにあらず】 (843)
究極超人あ〜る【55】 (380)
つのだじろう総合 犬神魔通里2回目 (946)
【封神】藤崎竜総合85【屍鬼】 (571)
【村上もとか】六三四の剣 六本【剣道】 (392)
犬夜叉 其の五十七 (438)
うる星やつら48☆ 氷ウニ金時 (761)
--log55.com------------------
チラシの裏@同人板1452
絵が下手な人にありがちなこと
デジ同人 雑談・愚痴スレ 12言目
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その26
過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ Part.4
絡みスレ@同人板790
木滅同人愚痴スレ4
pixiv小説愚痴スレ131