1read 100read
2012年08月野球総合14: 【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】 (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黒田】専修大学硬式野球部3【長谷川】 (609)
【明治落ち】学習院【野球も三流】 (678)
【四国ILplus】徳島インディゴソックス7 (248)
【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】 (207)
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・6回戦】 (660)
中央大学硬式野球部【Part21】 (424)

【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2012/12/03
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1306719249/l50

2 :
中央・商も 偏差値52.5が出現
国士舘に並ばれた

52.5
国士舘(政経−経済前期)
駒澤(経済−経済T方式)
成城(経済−経営A)
中央(商−フレ−会計一般)
東洋(経済−経済A方式)
東洋(経営−マーケティンA)
日本(経済−経済A方式1)

3 :
過日発生したインターネット上の匿名掲示板への書き込みについて2012-10-06
.このたび、インターネット上の匿名掲示板への反社会的な書き込みが、本学のIPアドレスを利用して発信されるという事件が起きました。
このことにより、関係各位の皆様に対し、多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
当該書き込みの内容は卑劣で違法なものであり、決して許されるものでなく、本学は現在、問題解決に努めております。
東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6315/

4 :
★東都大学地獄のU部リーグ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252353850/l50
【ゴルフ】東都大学地獄のU部リーグ【大好き】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285675191/l50
【聖地の】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ場】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1306719249/l50
【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349692523/l50

5 :

専修大学 仁藤 敬太 10月2日
誰?

6 :
明日立正が負けて専修が勝つと専修が勝率の差で優勝

7 :
東洋Rってどんな奴?
・神奈川方面から通っている。
・2ちゃん野球板チア板就職板学生生活板等々各大学スレで東洋のステマと他大の誹謗中傷
・私大バブル以前の東洋OG
・東洋の試合の常連。
・大場のストーカーをして嫌われた。
・大場に記念品(タオルかハンカチらしい)を要求したが、拒否された。
・東洋時代の今岡にネット裏でサインをもらっている。
・東洋の銭場(現在40代)の彼女は駒大チアだったと暴露。
・東都のチアに嫉妬している。
・東洋チアの顔を中傷してたから(銀歯がなんたら)、チアのすぐ近くに座っている。
・東洋の優勝報告会で相撲部と一緒に写真に写っていた。
・内野席売店で買い食いするのが楽しみ。
・明治・慶應の学生席に潜り込んでいる模様。
・首都リーグでも目撃談有り。

8 :
単独首位の立正か勝率5割に。残り連勝しないと完全に脱落。
専修有利だが、まだ日農拓にも可能性あり。

9 :
農大拓大はまだ優勝の可能性も最下位の可能性もあるんだな。
まさに戦国東都、1部から2部まで、あまり差がない。

10 :
立正死亡しました。
農大は4位以上が確定しました。

11 :
専修にマジック1
優勝の可能性が残るのは、専修と農大と日大の3校に絞られた。

12 :
立正はまたも東農から苦杯でV逸、やはり打線が援護しきれてない…。

13 :
国士舘は最高でもプレーオフか。

14 :
優勝争いは専修農大日大の3校。
明日専修が勝った場合、専修は8勝5敗の勝ち点3
日大連勝ならプレーオフ
それ以外なら専修の優勝
明日専修が負けた場合、
日大が2勝1敗での勝ち点でも、8勝6敗勝ち点3で、農大を上回り優勝
農大は専修日大がともに勝ち点を落とせば優勝

15 :
今日、専大が負けたことで優勝決定は最終週になった。
明日、専大が勝っても日大が連勝すれば同率でプレーオフ。
専大が負ければ、来週、日大が1勝すれば優勝、
しかし連敗すれば国士舘とプレーオフで最下位もある。
この場合は農大が6勝5敗で優勝。すごい展開だ。

16 :
最下位争いは、日大と国士の2校
最終週、国士連勝で6勝7敗勝ち点2で日大と並び、最下位プレーオフ。
同じ勝ち点2の拓大は、明日負けても7勝8敗、勝率で2校を上回る。
同じ6勝7敗の立正は、勝ち点3で2校を上回る。
日大は連勝で優勝プレーオフ、連敗で最下位プレーオフか。

17 :
あ、明日専大が負けても、日大は1勝ではダメで、
勝ち点を上げなきゃ農大の優勝なのか。

18 :
東洋に勝てる見込みありそうなところはある?
こりゃ日大だな。専修と相性かなりいいし。

19 :
1部最下位は東洋ではなく青学だよ。

20 :
こりゃすごい
まさに戦国ですね。

21 :
>>19 間違いなく東洋だよ。

22 :
東洋にしても青学にしても、日大と専修ならどう考えても日大の方が嫌だろうね。
特に青学は春に日大に勝ち点取られてるし。


23 :
てか東都は1部2部なくして12校でやればいいんじゃない?
それだけ実力が拮抗してるよ。
ここ数年の拓大の上昇ぶりが東都を面白くしている。

24 :
國學院は消化試合だから思い出出場や来年のお試し起用をすると
勝ち点を落とす事もありそう。ノンプレッシャーだから逆に伸び伸び
プレーする事も考えられるが。
亜細亜は今週の駒大1敗で優勝決定だが、全勝優勝が懸る相手に青学の勝ち点は
望みが薄い。昨年のように最下位プレーオフの可能性もあるね。
六大学荒らしがウザいOBが多数居る東洋に二Rちをして欲しいがw

25 :
>>23
12校のリーグ戦では、日程消化に時間がかかる。

26 :
12校1回戦総当たりとか
大学野球に風穴を開けろ

27 :
立正
23年秋 拓殖との首位決戦を制したが、最下位農大にまさかの連敗(1分けを挟む)
24年春 開幕週で農大に連敗。農大は結局勝ち点1に終わり最下位。
24年秋 単独首位、勝てば優勝のところでまたも農大に連敗で脱落。

28 :
日大は必ずやらかすから。
でも他もやらかしてるから、どっちが普通にやれるか、ってところだな。

29 :
戦国と言えば聞こえは良いが、実際はどんぐりの背比べ。
何処が出ても、入れ替え戦は勝てないだろう。

30 :
日大は国士戦に連勝で優勝決定戦、連敗で最下位か

31 :
やはり東都はレベルが高いな

32 :
こんなシーズンあった?
勝ち点2を取っても最下位になり、勝ち点3でも優勝できる。

33 :
東都二部では時々あるよ。
結果的に、優勝が勝ち点4や、最下位が勝ち点1になったケースも含めて。

34 :
日大は運が良すぎだな。

35 :
>>31
あっちのリーグじゃ、二部どころか三部レベルの試合してるのになw

36 :
一部紙によると、来季から神宮第二の使用可能日が週4日から2日に半減されるそうだ。こりゃ、3回戦は各校Gで消化だね。

37 :
去年の一部がやった府中市民球場あたりでやらないかね。

38 :
>>36
使用は月・火のみにしてほしいと申し入れされたみたいだね

39 :
yy

40 :
多摩川の読売球場で如何?

41 :
神宮六面球場で充分

42 :
勝ち点制じゃなく2回戦制計10試合の勝率で順位決定になるかも

43 :
ゴルファーの皆さんも我慢の限界ってわけか
高校野球には譲るんだろうが、
なんとか大学リーグ2部じゃね
お前らの町の打ちっぱなしと違って
金持ちゴルファーが集まる所だし

44 :
やはり、各校Gなら5月の連休時みたいに東農Gか立正Gを使うのかもね。国士Gも神宮と同じ人工芝だけど、放送設備や観覧場所に難があるからムリだろう。

45 :
大田球場がある

46 :
日大連勝なら直接対決で勝ち点上げてる日大1位にすべきだろうね。
所詮2部の“1部最下位との入れ替え戦出場権”でしか無いんだから。
神宮第2が週2日しか使えないとなると、日程が厳しくなる来季はそうなるだろう。

47 :
>>28
日大は既にやらかしてるんですけど・・・・
立正戦、拓大戦、専大2回戦

48 :
>>47
日大は今年に入ってからやらかしてばかりいるけどな。
春も“勝てば残留決定”という試合(東洋2,3回戦、入替戦第2,3戦)で見事にやらかして降格したし。

49 :
>>36
3回戦は、本球場で1部の1試合日に2試合目として組み込めないかな…。

50 :
東洋が落ちてきてくれたらいいな。
いいグラウンドだし

51 :
をぃをぃw
自分が一部に上がれよw

52 :
國學のアシストで東洋、土壇場で最下位回避かよw
青学は駒沢、國學に4連敗とか自滅もいいところだ。
1つでも勝てば東洋最下位は早々と決まったのに。

53 :
日大が先勝すれば、国士は最下位が確定し、気持ちは入替戦になるから、日大が連勝する可能性が高いな。
国士が先勝すれば、日大は優勝が消えて、国士の最下位プレーオフの可能性があるから、どっちも必死の第二戦になるな。
同一カードだから、最下位プレーオフは水曜日か。
日士の過酷な3連戦が見たいな。

54 :
>>47-48>>53
国士が勝つとすれば、リードして岩崎につなげるパターンしかないからなぁ・・・。
現状見ると、日大の連勝の可能性が大だが。

55 :
神宮第2って、元はちゃんとした球場だったんだな
http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/history/images/img_history_03_16.jpg

56 :
この状態に戻せよ
http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/history/images/img_history_03_17.jpg

57 :
>>54
国士は長いイニングを任せられる投手が坂寄しかいないのが痛すぎるな。
明日からの試合も坂寄がダメだったら打つ手がなくなりそうだね。

58 :
国士は最下位でしょ
最下位のほうが最後神宮でプレー出来るし
勝って終わったほうがいい

59 :
ゴルフ場が出来る前は、2部は土・日開催、3部が平日開催
神宮+神宮第二は、もともと学生野球のための野球場 
ゴルフ場を作るのなら別の場所に作れよ

60 :
拓大は来年の新入生で柿田(桐生市商)が来るみたいね。
この投手、素晴らしいよ。生で見た人なら分かるよね!
本人が大学志望だったって事が拓大にとってはラッキーだったな。
まあ5年後のドラ1だわ

61 :
日本大│0 0 2 1 0 0 0 0 0│3点 6安打 1失
国士大│2 0 0 0 0 0 0 0 0│2点 7安打 0失
あす、日大が勝てば首位に(専修と並ぶ)

62 :
>>59
学業優先の学校が多い三部で平日開催は厳しかっただろうな。

63 :
来季から神宮第二が週2日しか使えないから、3回戦や未消化試合は各校Gで開催だね。

64 :
早々に中止決定

65 :
昭和40年代まで神宮第二は外野にも観客席があったんだよ。

66 :
>>65
霞ヶ丘町の交差点から軟式野球場の方へ抜ける道が第2球場の後方を
走っているので、拡張は難しいのかな?
でも、あの道、片側通行の3車線もある道路で、両側は違法と思える駐車
車両だらけ。
通行量がメチャクチャ多い道でもないし、1車線減らせばグランド自体を
もう少し広くして、内野スタンドの座席を多少でも増やせると思うんだけどね。
>>55から>>56の間って、かなり大がかりな工事をしているの思うので、
それに比べれば楽だと思うけどな・・・。
それと、関連で
三塁側スタンドは、もっとおそくまで開放されていたよね。
閉鎖されたのいつ頃だろ?
フェンスの向こう側、人を入れられると思うのだが?
危険防止が原因?
http://livedoor.blogimg.jp/popo0803/imgs/f/2/f2dec05d.jpg

67 :
ええ

68 :
日大連勝で勝ち点3
同率首位の専大と優勝決定戦!

69 :
1部最下位は、東洋に決定。
さて、入れ替え戦はどうなる!!
頑張れ2部1位、、東洋破って1部昇格だ!!

70 :
あとは日大がどこでやらかすか、だな。
日大×専修はやらかし対決。

71 :
日大、森脇、6回、自責点1、京都の星、よくやった。

72 :
日大は中1日か

73 :
>>70
日大は2部で優勝した時の入替戦では最近はやらかしたことはないけどね。
(実は70年代以来2部優勝した時の入替戦敗退はない)
逆に専修は入替戦に出たらやらかさないことの方がむしろレアケースw

74 :
>>73
ゴルフ場暮らしが長いので、第1球場に足を踏み入れた瞬間に
舞い上がってしまうんだろうね。

75 :
ええ

76 :
>>70
今年のやらかしは打ち止めだろ
春の東洋2,3回戦,入れ替え戦の2,3回戦
秋の立正、拓大戦

77 :
神宮でやるんだな。

78 :
屋宜君(国士舘大卒・JX・ENEOS)が日本ハムに6位で指名されてる

79 :
神宮球場なら見に行こうかな

80 :
>>77
ゴルフ場を稼動させるため、閉会式前にあいてる本球場へ変更したのだろうね。

81 :
始めから亜青が2戦で終われば、神宮球場の予定だった。

82 :
今日は売店が閉まってたわ

83 :
今日の2部のプレーオフでは、神宮のスコアボードは、1部および1部2部入替戦仕様だったのですか?
(大学名のロゴと各回の安打数表示、スピード表示あり。)
それとも2部3部、3部4部入替戦仕様ですか?
(大学名は、漢字表記、安打数、スピード表示なし)
塁審も2部リーグ戦同様、1,3塁は学生審判ですか?

84 :
>>83昨日見てきましたが、スコアボードは1部仕様でした。審判も四氏の中に
学生は入っていませんでした。お膳立てはよかったものの、打てない、守れない
の残塁の多い消化不良の試合でした。

85 :
大学名は漢字表記でしたね。

86 :
へ〜
二部長いから知らんかったよ

87 :
入れ替え戦は専修の連敗であっさり終了だなw
弱すぎるw

88 :
入れ替え戦は専修の連勝であっさり終了だなw
強すぎるw

89 :
こんなのがあったぞ。宮本選手の後釜が谷内君だって。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121024-OHT1T00238.htm

90 :
うう

91 :
専修ヲタwwwwwwwwww

92 :
てかさ

93 :
国士舘が最下位かよ。
本当に二部は戦国だな。
これでもし東洋が落ちるようなことがあれば強烈すぎるな。

94 :
いよいよ強烈すぎる 土日がくるな

95 :
きょうの神宮は10時半頃に開門するらしい、隣のラグビー場や国立競技場ほど盛り上がらないけどね…。

96 :
秩父宮の混雑を抜けて現地到着。
東洋大練習中。

97 :
先発
東洋 藤田
専修 春山

98 :
東洋大
緒方のタイムリーであっさり先制。
って書いてる間に戸田に死球。

99 :
2回裏
専修9番荒木逆転3ラン炸裂。
東洋1-3専修

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【騙せ】福留孝介 Ver.70【阪神・DeNA】 (618)
松井秀喜のAAを集めまくるスレ9 (291)
東大は弱すぎるから東京六大学連盟から脱退しろ (553)
【TEX19】上原浩治応援スレ17 (647)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (913)
【速報】GMがイチローの契約延長を示唆 (722)
--log9.info------------------
質問があるのですが… (213)
■PCの寿命ってどの位なの? (228)
PCはもっと万人が使えるようにするべき (240)
NECは (246)
■■PCで使うスピーカー。お勧めは?■■ (294)
ウイルスバスター2009がクソすぎる件 (248)
それでもまだまだWindows98を使う難民 (228)
【危険】デフラグ矢理杉注意【逝くぜ】 (208)
『伺か』について伺うスレッド 避難所 (232)
Winamp統合スレ@pc2nanmin part1 (414)
だれかパソコンくれ (443)
〓〓いらないものをあげるスレ〓〓 (243)
【みんな】使わなくなったPC用語【忘れないで】 (564)
貴方はヤフー派?GoogIe派? (458)
好きな言葉 (861)
こんなPCはやだ (264)
--log55.com------------------
■ロコ■※ピンサロ嬢は嘘偽りで実は詐欺被害の一人
ユーちぇる社長 FXで馬 ささっち メンタリストSai
【◯精】切込隊長@山本一郎147【ゾンビ】
■ロコ■※アラフィフ無職の【分別社会的勢力】です
【JIN】大暴落で4001万失いました
とっとこピカ太郎ただいま参上なのだぁ 48回転目♪
【やむ無し】 ナスマン11 【 山 梨 】
(*^ヮ^*)/未知なる世界