1read 100read
2012年08月ウエイトトレ79: クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その45 (915)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ベンチ200kg目指すスレ (390)
【大津市いじめ自殺】木村束麻呂の筋力【加害者】 (521)
【Anti】 須山 翔太郎 【Doping】 (531)
デッドリフト250キロを目指すスレ (982)
【上半身の】ディップス【スクワット】4 (500)
増量期のトレと食事6キロ目 (496)
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その45
- 1 :2012/10/14 〜 最終レス :2012/12/02
- 前スレ
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1344481674/
ここぐらいは目を通してくれ。読まずに質問して叩かれても文句は言えない。
筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.net/wiki/
FAQ
Q サプリはどこで買うの?
A スポーツ店でも通販でもいいが、国産は割高で海外産は割安。
クレジットカードが使える人なら輸入代行店からのルートが、ファイナルアンサー。
安くないとガッツリ摂れないしね。
Q どこの店がおすすめ?
A 次の4店がよく使われてるようだ。わからなければここらで頼め。
http://www.bodybuilding.com/
http://www.iherb.com/?l=ja
http://www.1protein.com/index.html
http://muscle-elite.com/default.aspx
Q BCAAのどれがいいのかわからない
A Scivation社のXtend(エクステンド)かControlledLabs社のPurpleWraath(パープルラス)、このへん。
- 2 :
- 我R対ケツ!
- 3 :
- ガチホモパラダイス
- 4 :
- B ビンビン
C Rを
A アニキの
A Rに!
- 5 :
- BCAAが何の略かわからないやつ手挙げてみろ
ようけおるだろ
- 6 :
- VAAMもBCAAだよね?
わざわざ海外から訳のわからないもの輸入する必要なくない?
- 7 :
- でも価格比較したら倍くらい違うからな
金持ちならいいと思うけど
- 8 :
- なんでVAAMなんて訳の分からないのを買わなきゃならんの?
- 9 :
- VAAmがBCAAなんて話は初めて聞いた
これって浸透圧の作用でゆっくり栄養素が吸収されるようにしてあるだけのスポーツ飲料でしょ
このスレで扱うようなものじゃないと思うが
- 10 :
- >>1
おつ
- 11 :
- >>9
その栄養素がBCAAなんだろw
アホな奴・・・
- 12 :
- vaam
1本(190ml)当たり
エネルギー 50kcal
たんぱく質 2.9g
脂質 0
炭水化物 9.5g
ナトリウム 100mg
原材料
しょ糖、トレハロース、アミノ酸(プロリン、リジン、グリシン、チロシン、スレオニン、ロイシン、バリン、フェニルアラニン、アルギニン、イソロイシン、アラニン、グルタミン酸、トリプトファン、ヒスチジン、セリン、メチオニン、アスパラギン酸Na)、
酸味料、香料、重曹、増粘剤(ペクチン)、甘味料(ステビア)
まぁBCAAも入ってるなww
しかしウ板って休みになると極端にスレのレベルが低下するよな
- 13 :
- いや入ってるわなじゃなくて、アミノ酸がVAAMの主成分だろ
ウエイトトレーナー&2ちゃんねらーだとここまで落ちるんかね・・・┐(´〜`)┌
- 14 :
- >>13
>VAAMもBCAAだよね?
>わざわざ海外から訳のわからないもの輸入する必要なくない?
>その栄養素がBCAAなんだろw
>アホな奴・・・
>いや入ってるわなじゃなくて、アミノ酸がVAAMの主成分だろ
>ウエイトトレーナー&2ちゃんねらーだとここまで落ちるんかね・・・┐(´〜`)┌
統合失調症かな?
- 15 :
- ・・・もしかしてBCAAとアミノ酸が別物だと思ってる?
- 16 :
- VAAMにBCAAが入ってる
これで解決じゃないの?違うの?
- 17 :
- 低学歴だからね
- 18 :
- >>15
VAAMのアミノ酸なんて入ってないようなものなのに、BCAAはVAAMで十分とか言うから馬鹿にされるんだよ
- 19 :
- 入ってないようなものとは?
1500mg、3000mg入ってますが。
BCAAの推奨量もせいぜい5〜10グラム、しかもメーカーがいってるだけじゃん
- 20 :
- 話はちょい変わるけど皆トレーニング中どんな飲み物飲んでるの?
BCAAをトレ中に飲みたいんだけどジムだとBCAA溶かすのめんどくさそうだからアミノバリュー纏め買いしようかなーとか
皆さんはどんな物を飲んでますか?普通のぽかりとか?水?
ちなみにコレな
http://www.mwjapan.jp/products/list.php?transactionid=af3acf1ebecc69cf293e126a14cb596cc5c595ca&name=%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC&search.x=0&search.y=0
- 21 :
- >>1乙!
前スレでクレカ使えない人の為にワンタイムデビット推奨したんだけど、次回から加えて欲しいです
またサプリのスレだと定期的にドーピングの話題があがるのでNSFのリストもあればよりいいテンプレになると思う
>>6
俺のジムでも海外サプリ敬遠してる人多いよ
海外BCAAのカラフルなイントラ飲みながら歩き回ってたらガン見されるしw
でも向こうの方がサプリメント市場は広く国産のものよりも高品質で安値なものが数多くある
海外のBCAAと成分・値段を比べるとVAAMは大きく劣ってるのは明らか
それでも日本ブランドって「安心」に金を払いたいならそれでいいと思う
- 22 :
- >>20
俺は前スレにも書いたけど
水1リットルに粉飴80g、クエン酸5g、BCAA10〜20g程度
最近はクレアcmハイも5g入れてる
BCAAだけは小さなタッパーに入れてトレ直前に混ぜて溶かしてる
今までエクステンド、アミノX、アミノリカバリーと使ってきたけどどれもすぐさっと溶けるよ
アミノラストは泡立ち酷いからちょっと面倒くさい
そしてBCAA+Gは非常に溶けにくい
- 23 :
- >>22
ありがとうございます!!
φ(・ω・´c⌒っ メモメモ
- 24 :
- マイオビルドがドーピングチェックに引っかかるって聞いたんですけど本当ですか?
成分を見る限りそれっぽいのは入ってないと思うのですが
- 25 :
- 関係無いけど夢にらさと氏が出てきた…(´・ω・)
- 26 :
- >>19
BCAAとはアミノ酸の一種、バリン、ロイシン、イソロイシンの事
そのことすら知らない低脳は書き込みするな
- 27 :
- >>26
あぼんしてほっておけばいいだろ
- 28 :
- >>21
VAAMのどこが劣ってるの?
説明できる?
>>26
だからVAAMにも入ってるってのw
- 29 :
- >>28
君が言ってたのはVAAM=BCAAってことだったでしょ
誤りを指摘されたら素直に訂正すればいい
なかったことにして相手を責めるのは人間的にどうかと思うよ
- 30 :
- そうだね、BCAAだけじゃなかったね。
VAAMはBCAAよりバランスが取れたアミノ酸飲料だということが
よくわかりました(*_ _)
- 31 :
- >>28
BCAAの含有量が絶対的に少ない
君がこれで十分だと思うのは勝手だけど、このスレの殆どはそう思ってない
君が俺達の慣れ親しんだ海外製なんかじゃなくVAAMで良くない?って言ったから俺達は普通に否定しただけ
目的の無い議論になってしまったから整理したよ
もう満足でしょ?
- 32 :
- >>31
VAAMにおけるBCAAの含有量を教えてください。
少ないというなら当然正確な含有量がわかってるよね?
- 33 :
- >>30
アミノ酸はバランス良く摂ればいいというものでもないんだな
バランスが大事なら市販のプロテインサプリを飲めばいい
わざわざアミノ酸だけを摂るのは吸収の早さだけじゃなく、各アミノ酸の持つ特性を最大限に利用するためでしょ?
BCAAはロイシンとそれ以外を4:1(一般には2:1とされてるけど)にして同時に摂るのがベスト。というかそれ以外の飲み方だと効果が出ない。
ただしBCAAのどれかを摂ると脳関門の通過で競合してるトリプトファンを締め出す効果があるから
飲めばとりあえず疲労倦怠感の低下に直結する
ロイシン単体で摂るのはトレ後の回復がメイン。アナボリックシグナルに関係するみたいだがよくわからん
VAAMは吸収が持続するので長時間の運動に効果的とされてるけど
実際どの程度効果的なのか不明だし(アミノバリューのBCAA飲料で十分じゃないかな)
摂ってる人少ないから効果についての知識とか持ってる人あまりいないと思うんだよね
- 34 :
- >>32
190mlあたり3g以下だろ?
自分で書いておいて何を言ってるんだ。
興奮してるのはわかるがいい加減見苦しい。
- 35 :
- >>32
粉でもドリンクでも一つに大体アミノ酸3グラム
そのうちBCAAがどれだけ含まれるかは不明だけど、何にしてもあの値段で3グラム以下は少ないだろ
一般的にはね
まあこの議論が無駄だって言ってるんだけどね
俺は君が何を使おうがどうでもいいし、俺がVAAMを使うことはないだろうし
理解できた?
- 36 :
- とってる人少ないって、VAAMって日本で一番売れてる
アミノ酸サプリじゃなかったっけ?
- 37 :
- >>36
そうなのか?
高強度トレ目的で飲んでる人なんてみたことないけど
- 38 :
- >>35
わかったわかった、どうせ低学歴のたわごと。
聞くに値しない。
キミたちは独自の理論(笑)に基づいて、海外産の怪しげな
サプリをシコシコ買い続けてくれたまえ(´・∀・`)
英語も読めない時点で品質もクソもないだろうが(笑)
- 39 :
- すごいなー
日本よりはるかに大きな市場規模を対象にしてる海外メーカーの開発者より高学歴なんだねー。
- 40 :
- >>38
わかったそこまで追い込んで悪かった
君も日本の製品シコシコ買ってこれからも頑張ってくれ
後英語はちゃんと読めるので大丈夫だよ
心配してくれるなんて嬉しいなぁ
- 41 :
- ここは悪いインターネットですね
- 42 :
- 関係無いけどこれワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=oFByim9Moso&feature=related
- 43 :
- >わかったわかった、どうせヒョロガリのたわごと。
>聞くに値しない。
>キミたちは独自の理論(笑)に基づいて、日本産の怪しげな
>サプリをシコシコ買い続けてくれたまえ(´・∀・`)
>日本語も読めない時点で品質もクソもないだろうが(笑)
しっくりき過ぎ
- 44 :
- >>32
VAAMのBCAAの含有量はよくわからんが、たいした量じゃなかったはず
でも、凄く体感するよね?特に有酸素運動した時
無酸素の時も、それなりに粘れるし
不思議
- 45 :
- >>44
VAAMのBCAAの量は、少ないんだが
BCAA同じ量呑むより
有酸素運動の能力あがる気がする
あと、お前ら仲良すぎ
- 46 :
- クレアチンを摂取したら筋肉に取り込む水分量が増えるということですが、実際重さでいうとどれくらい増えるものなのでしょうか?
- 47 :
- 人による
- 48 :
- >>47
たしかにそうですね…
では、
175cm、65kg、体脂肪率13%でクレアチン摂取開始したのですが、筋肉量及び脂肪量増減無しと仮定した場合…どんなもんでしょうか?
最大で1kgくらい増えたりしちゃいますか?
- 49 :
- こういうのは結局人によるとしか言えない
無責任に70キロいくよとか言えないし
人によってはクレアチンがまったく体感無いという人もいれば
クレアチン効きすぎて怖いぐらいと言う人もいる
だから自分で試すしかない
試してメモに自分がどうだったか書く
自分を実験台にするしかない
- 50 :
- >>49
なるほど…まったく体感ない人もいるんですね。
了解しました。ありがとうございました。
- 51 :
- 目安としては全身の筋肉量の何%とかあるんじゃないの?
人によるとか別に答えなくてもいいしw
- 52 :
- 傾向として筋肉に水分が引き込まれるのだから、筋肉量が多い人の方が体重増加は大きい
クレアcmハイドレイトは効く人と、効かない人の差が大きい
ただし、コンクリートは高いが、クレアcmハイドレイトで体感の無い人にも効果が期待できる
こんな感じかな
- 53 :
- 筋肉の3割くらいがBCAAで
6割くらいはグルタミンで出来てるとか聞いたんだけど
他のアミノ酸はあまり関係ないの?
要は筋肉の材料としてはBCAAとグルタミンがほぼ全てなの?
- 54 :
- 俺の見解書くとまずVAAMには直接体脂肪を燃やす成分は含まれていない
アミノ酸の組み合わせで体脂肪燃焼だなんて宣伝してるのは明治牛R(販売元)だけ
一応特許を出願中だが何年も放置されてる
http://www.google.com/patents?id=Er-HAAAAEBAJ&printsec=abstract&zoom=4#v=onepage&q&f=false
スタミナアップや集中力、持久力の向上といった効果の根拠となるデータも日本の大学生たった10人でグループ分けしての研究結果
言うまでもなく他の(まともな)会社のサプリならこんな少ないデータだけで効果を断言したりしない
http://sciencelinks.jp/j-east/article/200214/000020021402A0375518.php
これらだけでVAAMの宣伝ページが酷い誇大広告だって思えてしまう
値段を比較するとVAAMは定価250円(※アミノ酸1gあたり約86円)
一方海外でメジャーなBCAA、エクステンドは定価で1ボトル(1170g)$89.99
1ドル80円と計算して約7200円、含まれてるアミノ酸は765g(※アミノ酸1gあたり約9.4円)
アミノ酸1gあたりの値段が10倍近くも違う
エクステンドは多くの研究で効果がはっきり実証されているBCAAの比率(2:1:1)で、他のグルタミン等の含有量も明示している
VAAMの成分はアミノ酸2.9gだけで比率は特許出願中でわからないが上に書いた通りで効果ははっきり実証されてない
それからこのスレは8割方海外サプリの話題で、ウ板は全体的にサプリに関しては海外製がデフォで国産を見下す傾向が強い
あまり>>38みたいな事書かない方がいいよ
日本のサプリ開発者でも日本のサプリは海外より10年遅れていると言ってるんだから
>>45
多分ショ糖の効果
- 55 :
- ↑は>>28へのレスです(´・ω・`)
- 56 :
- >>54
みんな知ってることをなぜわざわざ長文で書くんだ
- 57 :
- コンクリは実際効くのかもしれんが、レビューがどうにも嘘臭くていかんな。
あれが100%吸収されたって飽和するのに一か月かかるのに、
飲んだら即効果が表れたとかありえんわ。
- 58 :
- モノハイって味もついてないただのパウダーばっかでつまんないよな
なんでモノハイ以外にはそういうゴチャゴチャ入ったのが多いんだろう?
- 59 :
- 結局ピュアがいいんだよね??
- 60 :
- クレアピュアブランドのモノハイな。
- 61 :
- >>20
アミノバリューは良いと思うよ
俺もアミノバリュー美味くて好きだから飲むならそれ
ただ、大したトレーニングじゃない時や短時間のトレーニングの場合は
別に普通のスポーツ飲料で良いかなぁと思う
ウェイトやった後に泳ぎ入れると2時間以上掛かるからそういう時俺はよく飲んでた気がする
今は水泳お休み中
>>48
全く増えない人、1kg増える人、2kg増える人、3kg増える人、それぞれ
ただ、全く増えないって言うのは中々いないと思う
「摂取の仕方が悪いんじゃね?」と言いたくなる
どんなに食べても太らない体質の俺ですらあっさり1kg〜1.5kg増えたから
体内のクレアチン量が元々多い人は効果ないって言うけどそんな食生活送ってる人あまり
いないと思うし
そのスペックなら最低で1kgはイケる思う
- 62 :
- クレアIフ数日取ったら体重1キロ落ちた
やっぱクレアチンって効果あるんだなと実感したわ。
- 63 :
- 46,48です。
先週からの体脂肪と体重の数値を比べたら約1.5Kg増えていました。
あまりに増えたものだからちょっとびっくりしてしまいまして。。。
1週間で目に見えて効果が実感できるサプリってすごいですね…。
- 64 :
- DNSの止めてケンタイのグルタミンを取り始めてから具合悪くなったんだけど偶然かな?
- 65 :
- 副作用で腎臓やってるな
- 66 :
- グルタミンの副作用で腎臓傷めるの?
- 67 :
- そりゃDNS買うわな
- 68 :
- プロテインはたんぱく質だから肉を食べている事と同じで害は無いだとさ(笑)
- 69 :
- 副作用(笑)
- 70 :
- ひっさびさにトレはじめたんだけど、色々サプリ事情もかわってるな
OKGとかどこいった?
- 71 :
- なんかロイシン+粉飴でいい気がしてきた…
ロイシン単体でとってる人いる?感想お願いします
- 72 :
- >>70
単品は大手メーカーはほぼ撤退済み。
時々成分の一部として配合されてたり、バルク品を扱ってるような会社がまだ販売してるよ。
- 73 :
- >>67
DNSとか金の無駄
- 74 :
- 64に言え
- 75 :
- >>63
そのスペックでクレアチンやると内蔵壊すよ
- 76 :
- >>75
どんな理屈だよw
結局BCAAのバランスってどれがいいんだろうな
俺は単純にやすいモダンばっかだから8:1:1になってるが
- 77 :
- >>76
モダンって味はどう?
- 78 :
- BCAAの比率1:4:1から先はもう大差ない感じはする。
- 79 :
- >>77
まずい
他ので味付けして飲んでるよ
アミノリカバリーとかBCAAピークとか混ぜてるわ
- 80 :
- >>72
おーサンクス
ここみて、エクステンドってBCAA注文したんだけど
むちゃくちゃ旨いのね…
アイスとか糞不味いの飲んでた頃がなつかしいわ
- 81 :
- 副作用(笑) がじわじわ来るwやめてくれw
ぶっちゃけ、ちょっとやそっとじゃ内臓なんて悪くならないと思うよ。
偏った食生活送ってる人や大食で肥満の人、運動しないのにヘビースモーカーの人、
とかの方がよっぽど内臓や血液にダメージ負ってると思う。
- 82 :
- 今、アミノラスト飲んでるんだけどビルダー飲みしやすいな
シェイカーで混ぜる時は泡がじゃまだったがビルダー飲みすると
泡で吹き出しそうにならない気がする
アミノXの時は何回か吹き出してしまった
- 83 :
- BCAAってコーヒーと一緒に飲んでも効果薄れませんか?
- 84 :
- >>83
おk
- 85 :
- クレアチン飲んでる時に長距離ランニングは気をつけたほうがいいな
水分あんまとってないの忘れて走ってたら両ふくらはぎが信じられんほどつった
- 86 :
- >>83
トレ前サプリは大抵カフェイン入ってるし、トレ中サプリと言えばBCAAだ。
全く問題ない。
- 87 :
- >>84
>>86
あざーっす!
- 88 :
- 服作用はマジきつい。
毎年買い替え。
- 89 :
-
腎臓を侵すクレアチン
- 90 :
- 粉飴舞いすぎて使いにくいね
水分吸って固まってくれた方が楽
- 91 :
- 慣れたら気にならない
BCAA+GやGO、ツインラボゲイナー等もっと酷いサプリいっぱいあるよ
まぁどうせ水に溶かすものだし湿気っても成分変わらないんじゃないかな
粉飴きらして代わりにイントラ&トレ後のプロテインに砂糖いれてみたらめっさ胃に不快感残る
甘ったるくて気持ち悪いしトレ後食欲が全然湧かない
- 92 :
- アミノXとブドウ糖をシェイカーに入れて飲んでるけど、溶けきれずに沈殿した白い結晶に、
時折黒くなっている部分があるな。
最初はカビかと思ったけれど、水入れる前に黒い部分が無い事を確認してからシェイクしても、
やっぱり黒くなる。
水を追加して溶かし切ると黒くならないけど、気になるな。
ちなみに、味は青リンゴ。
- 93 :
- 粉飴22sポチッたった(・∀・)
1万円で送料無料&セールで1s460円くらいだったから半端な数になった
ついでにMRMグルタミン3sもポチったった
単品買うのは初めて
楽しみ♪
>>92
全く同じの手元にあるので400mlの冷水で1スクープ溶かしてみたら確かにあった
絵具みたいに帯ひいて溶けていったけど
多分小さなダマじゃないんかな?
綺麗に水に溶けた部分は薄まって明るい黄緑の蛍光色になる
そして溶けきれなかったダマの影が黒く見えるんじゃないかと
風呂上りのドリンク、甘酸っぱくて美味しいけど毒々し過ぎるw
- 94 :
- セルマスのグレープは飲めたけどセルマス2.0のグレープはなんかうえってなるな
なんかいい味あるかな
- 95 :
- 教えて下さい
粉飴とブドウ糖の使い分けはどうしたらいいんですか?
- 96 :
- セルマスってクレアチンだよね?
BSN好きだからセルマス気になってるけど、クレアチンの量が書いてないから手が出ない
- 97 :
- >>95
甘くしたかったらブドウ糖。
甘さ控えめにしたかったら粉飴。
- 98 :
- >>97
ありがとうございます
- 99 :
- モノハイ 3g X 2回 - 実感なんとなくあり。重量増えないけどバンプつよいかなって言う程度。
これ以上量増やすのがいまいち心配だったので
クレアルカリン 1.5g X 3回 - モノハイよりバンプ感落ちた気がする。重量増えず。
コンクリート 1.5g X 1回 - クレアルカリンとおなじ。
クレアチンの効果高めるのってどうすれば?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
トレーニング分割法及び頻度スレ (938)
ウエイトリフティング総合 4 (242)
ハイブリッドボディビルディング (615)
ウエイトリフティング総合 4 (242)
【上半身の】ディップス【スクワット】4 (500)
【日本】女子ボディービルダー特集 part7【海外】 (768)
--log9.info------------------
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (809)
戦国時代にタイムスリップしたらすぐ死にそうな有名人 (342)
お前らが知ってる董卓の酷いところ (861)
最近五胡十六国〜南北朝について調べてるんだけど面白いな (484)
漢詩と酒と茶などの有る文民党 (462)
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレ19瓶目 (488)
三国志・戦国時代の人物の血液型 (484)
三戦住人の日常 (759)
司馬イがいなくても北伐失敗してたんじゃね? (289)
蒼天航路のセリフでもう一度謎の会話をしようスレ (611)
【孫子】お前ら、兵法は勉強してるよな?【六韜】 (474)
もっと長生きして欲しかった人物を挙げるスレ (590)
おまいら年齢のバレる発言をしてください。IN三戦板 (230)
【第二次黄巾の乱】 官職市場4 【鎮圧後の諸侯会談】 (487)
゚+。甄氏【甄姫】様スレ。+゚ (772)
【i】真!姉小路良頼最強伝説・巻之壱【i】 (564)
--log55.com------------------
「匂いが分からなくなった」「食べ物の味が分からなくなった」新型コロナ感染の兆候かも
「世界中のみんな!オラにちょっとずつだけPCの力を分けてくれ!」 → スパコンの3倍の能力でコロナ解析
ケンタッキーでコロナウイルスパーティー→実際に参加者が感染
【アホ朝新聞】2月「安倍は子供をR気か 今すぐ一斉休校せよ」 3月「一斉休校 安倍は女性を舐めるな
和牛商品券、一家族400gまで
大型の前へ割り込むのは危険だよ!ちょっと注意したら報道されてしまった【動画】
【コロナちょっといい話】 若い女性がテレワークでテレビ電話を繋いだままトイレ 動画がツイッターに
マスク購入で割り込み注意した女性に体当たり、79歳を逮捕
-