1read 100read
2012年08月音楽一般168: 【久石譲】Summerを弾きたい!【ピアノ】 (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
消費者が音楽業界に物申す (862)
CDに対して異常に神経質なヤツ part11 (599)
合唱曲、十字架の島について語ろう (958)
【久石譲】Summerを弾きたい!【ピアノ】 (524)
世界で通用する日本のバンドを教えてください (409)
映画「アマデウス」の中で「となりのトトロ」の曲が (278)

【久石譲】Summerを弾きたい!【ピアノ】


1 :03/06/01 〜 最終レス :2012/11/24
どうも。
小学校の時、ピアノをやっていた者です。
最近、久石譲の「Summer」(映画菊次郎の夏)を弾きたいと思っているんですが・・・。
誰か弾ける人いますか?弾いてみた感想(難易度とか難しいところとか)や、
楽譜をどこでGETしたかとか教えていただけたら幸いです。
やっぱり買うしかないのかなぁ?
いいですよね。久石譲。ちなみにジブリシリーズの主題歌はほとんどが久石譲が弾いてたりします。

2 :
カローラ(自動車)のCMのテーマソングとして起用されてたりします。
これが弾けたら(・∀・)カコイイ! ですよね。

3 :
いいよな。サマー。がくふほしーけどかねないわ。

4 :
やっぱり買うしかないですかね。
どこかのホームページで無料配布とかしていないんでしょうか?
または誰かがうpしてくれたら最高なんですけど。

5 :
サマーだけがほしいのになんかいろいろはいったやつしかないもんな。
2000円ちかくするし。一曲に2000もなあ。無料はなさげ。
でもプリントアウトなら300円くらいであるけどややこしくてやりかたがわからん。
そういや友達もってたな、、、、、、サマ。

6 :
ランニングしてくるわ。めんどーい。

7 :
>>5
その人からコピーしてもらってスキャナーで取り込んでうpは・・・?
そこまでしてくれないよね。

8 :
そういえばソロピアノアルバムに入ってるって聞いた事が。。。。
レンタルしてコピーするかな。
もっと久石譲好きなやつはいないのか?(>∀<)

9 :
自分でageるのもむなしいが、落ちるのはもっとムナシイのでageます。
ちなみにこれが「summer」です。もしよかったら聞いてみてください。
多分聞きおぼえのある曲だとおもいますし、イイ曲だと思った人も多いと思います。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yash/summer.htm
許可とらないとダメかもしれないんで、なんか言われたら即消したいと思います(^^ゞ
はやく聞いちょってください。
私が弾きたくなるのもわかるでしょ?

10 :
誰も話しにのってこないってところがすごいな。^^;
っていうか音楽一般って利用人数が少ないのかな?

11 :
安心確実
お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/

12 :
>>1が弾きたいのってピアノ・ソロなの?
オケ入りじゃダメなの?

13 :
>>11
業者は他のところへ逝ってください。。。
>>12
オケいりっていうのはオーケストラ入りってことですか?
まぁとにかくsummerがピアノで弾ければそれでいいってかんじです。
そのためにはまず楽譜が必要かと思われ。

14 :
他にもイイ曲なんかがあればいいんだけど・・・。
歌詞無しのピアノ曲のなかでこれがいちばんいいと思うんだよね。
御勧めの曲で二ヶ月くらいで弾けるようになる曲だれか教えてくれる?
まぁ練習始めるのはsummerマスターしたあとだけれども。。

15 :
>>13
そう>オケ
キーボードマガジンの昔の号にオーケストラスコアが載っていたんで
ちょっと練習したことあるよ
楽譜買うよりも雑誌のバックナンバーのほうが安いと思うんだが

16 :
っていうか計画たてるためにはまず弾ける人を探して、
どのくらいで弾けるようになるのか知らなければ。
弾 け る 人 い な い の ?

17 :
でも何年も前だから、手に入らないかも・・・
月刊ピアノとかにも掲載されたことありそうだけど

18 :
>>16
ちゃんとやったわけではないけど、そんなに難易度は高くないと思う
左手はずっと同じ形で横に動くだけだし

19 :
>>15
オケ入りとソロって違うの?
同じ様なものなら雑誌買ってやってみたいんだが・・・。
なんていう雑誌に載ってたの??
どのくらい難しかった?すぐ弾けるようになったの?
っていうか最近弾いてなくて、いきなり弾きたくなったからなぁ。
できるかなぁ。雑誌もかったこと無いくらいだし。
とにかく随分弾いてないんで、少し弾ける人くらいのLvなんだよね。
音符は楽勝によめっけど。
やっぱり段階をおって挑戦したほうがイイのかな??

20 :
>>19
何年ピアノやってたの?
教本はどこまで?

21 :
ちなみに俺は大人になってから趣味で一年ならってやめたんだけど
難易度的には問題なかったな

22 :
スマソレス見るの遅れました(^^;ゞ
>>17-18
つまり、もう買うしかないと?
なんと・・・・・・!!
確かに聞いた感じ左手は簡単そうですね。
ときどき右手が少し早くなるけど、そのくらいは弾けるかもね
Thanks!

23 :
>>20
俺小学校ときあんま興味なくってさ・・・無理やり入れられたぁっみたいなかんじだったのさぁ。
だから家で練習もしてないし稽古もサボったりする事もあったんだよね。
でも、教室にいったら真面目にやってたよ。
そのかいがあってか、簡単な曲ならドレミふらないでもすぐ両手で弾けるくらいかな。
たしかバイエルだっけ?練習本。俺KAWAIなんすよ。
オレンジ終わって、緑が途中。
練習した曲はおもに、キンキの「僕らは愛の花さかそうよ♪」ってやつや、
ゆずの「とべない鳥」、踏まれた猫の逆襲ってやつなど。いずれも簡単。
たしか小学4から6の途中までだから二年くらいかな??

24 :
久しぶりに今日弾いてみたけど、となりのトトロが少し難しくかんじた(ぇ
初めて弾いた曲なんだけどさ。それでもあのくらいの曲に苦戦するのはヤバイかな。。。
そういえば、トトロも譲さんだったっけ。

25 :
25ゲト。(だから何だが)
このスレ実質2〜4くらいしかレスくれてないよね・・。
さびすぃ。

26 :


も  う  こ  の  ス  レ  限  界  で  つ  か  ?



27 :
おい!冗談じゃないほどここの板はレスの頻度が低いなぁ!!
まぁ夜になったら賑わうんでしょ。よるになったらまたきまつ・・。
っていっても暇だからまた5時くらいに来ると思うけど。

28 :
>>23
バイエル途中なの?
じゃあちょっときついかもね
でも時間をかければなんとかなるんじゃないかな
あのさ、楽譜買う金ないんだったら頑張って耳コピしちゃえば?

29 :
耳コピとは?

30 :
あの時やってればと思うね。今は。
やっぱり好きこそものの上手なれですな。

31 :
>>29
耳コピ=楽譜なしで、耳で聴きとって自分で弾くこと

32 :
ランニングから生還。サマーやりてえ。


33 :
すごいねこれは!
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi

34 :
>>31
そういうことね。俺それ左手の細かい所までは聞き取れないっす(>_<)
>>32
ランニング長くナイッすか?
俺もさっき行ってきたけど、40分くらいでしたよ。
>>33
ブラクラ上等で踏み込んでやったが・・・・。
ページが表示できませんだとよ。
出なおしてきやがれ。

35 :
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

36 :
Summerくらいなら耳コピしちゃえ。Dメジャーかなんかじゃなかった?

37 :
フェアリ−から\500のピアノピ−スが出てるんだから、
それを買えばいいじゃん。
ピアノ弾く人ならフェアリ−のピアノピ−スは常識だよね。
オレの知り合いは、初めてピアノで弾いた曲がSUMMERだが、
最後まで弾けるようになるまで一週間かからなかったよ。
Bレベル〜Cレベルじゃないかな。

38 :
ものすごい厚着ででてるから。
シャワーもあびてドライやもしたから。1時間くらい、走ったのは。
500ででてんの?じゃあほしいな。今エックスやってんの。

39 :
RDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/

40 :
http://life.fam.cx/mfg/



41 :
今だったら本屋にあるピアノ雑誌のどれかに掲載されてる
適当に見ただけから雑誌名まではわからんが本屋にいったら探してみい

42 :
え〜っと、友達から貰える事になりました^^
良かったです。
初心者でも1週間で弾けるくらいね。ならけっこうイイね。
やってみますわ。1週間以内に弾ける様になるぞ!!
やっぱりピアノってドレミ振ってから、右、左って練習すんの?
弾ける人。
ピアノ弾けるとかっこいいしね。

43 :
>>42
自分、音楽に関してはど素人だけど久石譲いいね。特にsummerは。
よく分からんが、がんばってね!

44 :
よかったな、がんばれ!まずは楽譜コピーして左と右を色かえて
音階かいていき。右は一番したがミ 左はソ やから。
こんぐらいはわかるか、、、、、。
俺は先右かな。そのあと左。
ピアノ講師によって先右やるとか、初めから両手とか違うから、
自分のあうほうでやり。
死にかけてたスレッドに耐えてよく頑張った!
感動した!充実したPIANOLIFEをおくってください。
がんばれ!

45 :
なんかけっこうムズくないっすか?最初のほうなんか、手がつりそうになりますよ。
1週間で弾けた人って一日どのくらい練習してたんですか?
そのひとも緑のやつくらい終わってたんですか?緑のやつ終わってないと弾けないんですかね?
なんかけっこう変な和音がありますよね。
そういえば最初の2部音符のところって学校のチャイムみたいじゃないっすか(笑

46 :
って言うか、被災しの話題ならここではアーティストスレ禁止。
ピアノの話題なら楽器作曲板。
レスがどうこう言う前に然るべき板に行った方が、
よほどたくさんの実りあるレスが貰えると思うよ。

47 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

48 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

49 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

50 :
このスレ今、初めて知りました。
自分も、summer聞いて無性に引きたくなって、
カミさんの電子ピアノで練習しています。
13でつさんは、その後どうですか?
弾けるようになりました?
お互いがんばりましょー!

51 :
これってペンタトニックの曲でしょ? ちょっとラグタイム風に出来そう。
当方クラシックはドビュッシーエチュードとツェルニー60番まで
やってたけど(18年くらい)最近はジャズやってる。 マッコイターナーとか
濃いヤツが好き。

52 :
ENCOREのsummerはそれなりに簡単なんじゃないかと。
別に簡単だから深みがないとかじゃなくてね。

53 :
(^^)

54 :
久石譲はいいねぇ・・基本的にピアノストーリーズ2の曲は全部好き。
オリは友達がウィンドオブライフって曲を弾いてるのを聞いて
ピアノやろうと決心したよ16歳のときだったかな。
本当にその曲が好きだとまぁ指使いはめちゃくちゃだけど
意外と早く弾けるようになるもんだよ
ガンガレやヽ( ´ー`)ノ



55 :
summer弾くなら、ENCORE版以外はクソ編曲が多いので注意。
難易度は超簡単、初心者でも慣れればノリで弾けると思います。
ちなみに、かの作曲者自身はヘタなのでCD聞いてもお手本になりませんよw

56 :
こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/missgreenjp/partner.htm
ホームページから登録できます。

57 :
同じこと思っている人がいると思って思わずかきこ。
ピアノは私も小学生の頃、ちょっとやってただけなんだけど
この曲、どうしても弾いてみたい。
というか、合奏してみたい。別にオーケストラじゃなくてもいいから
小学生の時に、マリンバとか、ピアニカ、タンバリン、トライアングル
ハーモニカ、縦笛でやったみたいに・・。私はマリンバ演奏がやりたい。

58 :
http://homepage.mac.com/miku24/

59 :
みんなイメージが先行して早く弾こうとするから難しいんだよ。
ゆっくりあせらず、一音一音確かめながら一小節に気を配らないと。
片手ずつ練習するときから強弱記号などもしっかりおさえること。
漏れも弾きたくなってきたよ…。楽譜情報キボン。

60 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

61 :
今流れてる
カローラフィルダーのテーマもいいですね
でも
久石氏の曲じゃないと聞きますた

62 :
summerィィ!!よな
感動のフラッシュで泣いてたら藁BGMがsummerでさ
一目惚れじゃないがかなり気に入った
弾けたらまじカコイイ!!
↓泣ける上にBGMヨシ
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/mother.swf

63 :
>>1はsummerを弾けたのだろうか。
>>1がsummer弾けるまで夏は終わらないな。

64 :
ここの1は楽器作曲板にまったく同じスレ立てて
煽られて、すぐ沈んでやる気なくしたと思うよ

65 :
>62
よかった。

66 :
summerの楽譜ならどっかのネット楽譜販売サイトで200円でダウソしたよ。
前半なら初心者でも楽だけど、後半はだるい。
ペダル記号なかったけどつかったほうが(・∀・)カコイイ!!ね。
ちなみにピアノ暦独学3ねんでつ。

67 :
オレもsummerは、たまに弾いて忘れないようにしてまつ。
アンコール版の、summerホントにいいよね。
以前、500円で3曲位入ってる楽譜、安いから買ったけど
イマイチだった覚えがあるなー。

68 :
summerは結構簡単だよ(・∀・)
三日もあれば暗譜で弾けそうでつ。
やまはの楽譜買ったんだけど所々自分で変えたほうがよさげ。

69 :
summerって、楽譜 色んな種類が出てるのかな?
自分が買ったのは、かなりダルイ感じだった。間延びしてた〜。
でも人から貰ったsummerの楽譜は、イイトコ取りな感じで
サビ部分が沢山出てきてイイ!です。
今練習してるけど、もう少しで完成しそう。
指使いの早い曲じゃないから、そこそこの初心者でも
練習しっかりすれば早目に弾けるんじゃないかな?

70 :


71 :


72 :
そういや久石譲は大学入ってからピアノ始めたんだって?

73 :
まじで?

74 :
ウソに決まってんじゃん

75 :
よろこばせるなよ・・・

76 :
ピアノ全然弾けないけど、一回弾いてみたいなsummerは

77 :
最近やってる進研ゼミのCMソング、メチャクチャSummerに似てないか?
あれは記念樹とどこまでも行こうレベルで酷似してる。

78 :
小野伸二が出てるカローラのCMの曲ってタイトル何ていうんですか?

79 :
>>77
しかし作曲者が同じだからパクリとは言えない罠

80 :
あれは意識的にやってる気がする
サマーがソドレミレ〜ドド〜で
進研ゼミがソミファソレ〜ドド〜

81 :
>>80
summerはラレミファミ〜レレ〜な罠。

82 :
もちろんCに移調してのはなし

83 :
>>78
「明日は、どこへ行こう」ホッピー神山

84 :
漏れが完奏できる唯一の曲です、この曲。

85 :
>>72-75
マジです。

86 :
>>85
ソース

87 :
自分は昨日「菊次郎の夏」という
映画のサントラを聴いて
久石譲がますます好きになりました。
誰か好きな方いらっしゃいませんか?

88 :
二ヶ月ぶりかよ

89 :
好きですか?


90 :
まあ久石はあまりピアノ上手くないから
全然無理って感じじゃないよな

91 :
http://pro.tok2.com/~sino777/2003niko.htm
ここのお絵かき掲示板にいる「LOVE&HAPPY」というガキを叩きまくってください。
生意気です。



92 :
>>90
上手くないの?

93 :
>>92
かなりヘタだね。
彼は作曲に専念してピアノは専門家に任せたほうが
いいと思う。

94 :
>>93
お前より?

95 :
>>93よりは上手いだろ

96 :
age

97 :
Summerって背中がかゆくなる曲だけど
進研ゼミの曲はそれ以上にかゆい。
いかにも、一般大衆受け狙ったメロディー。
キモイ。

98 :
>Summerって背中がかゆくなる曲だけど
生理的に気持ち悪くなるよなあれは。

99 :
くそ簡単。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベストアルバムってきらい (811)
音楽は歌唱力が全てじゃない (634)
小室哲也とかかわり不幸になった女たち2 (632)
☆上手い(カッコいい)キーボーディスト!!!☆ (671)
現在のCDケースに一言!!!(問題点) (249)
2chでよく歌がヘタと言われている歌手は?(ELT以外) (362)
--log9.info------------------
山形県柔道 (839)
中学で、武道が必修科目に (306)
木村政彦と山下 泰裕、どちらが最強? (639)
トンファー (343)
ガチな剣道部員にしか分らないこと (284)
女子に柔道負けたことある人,寝技したい人,3敗目 (383)
柔道の形って何の意味があるの? (345)
【ゆる】高岡英夫総合研究所【軸タン】 (292)
各武道は初段までどれくらいかかる? (252)
【6段献上】全日本剣道連盟腐ってる【会長辞めろ】 (700)
カキウチ (273)
剣術始めたいんだけど (266)
なんで柔道のスレばっかなんだよ (315)
日本最強の武術家って誰なの? (473)
槍と薙刀ってどっちが強いんだぜ? (772)
【剣道に】剣道三倍段を考えてみよう【勝てる?】 (401)
--log55.com------------------
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 67【愛国太郎】
【原発】原発情報4102【放射能】
【原発】原発情報4103【放射能】
【経済】竹中平蔵が語る、東京が世界一の都市になるために克服すべき「3つのポイント」
【雇用】なぜ、アメリカには外国の「才能」が集まるのか?
【経済】新型コロナからの「東京五輪中止ショック」が日本経済の息の根を止める
【IT】会社員の「プログラミング教室」通い、本当に意味があるんですか?
【社会】「70歳まで雇用」を奨励する政府と「40〜50代リストラ」を加速させる企業