1read 100read
2012年08月ミステリー20: 【映画化】貴志祐介 その30【アニメ化】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大沢在昌 partY  氷舞 (923)
【密室】クローズドサークル【恐怖】 (435)
恩田陸part13 (641)
【オーッホッホッホッホ】古野まほろ5【恐ろしい探偵】 (436)
途中で挫折した本 3冊目 (315)
タイトル推理ゲーム (288)

【映画化】貴志祐介 その30【アニメ化】


1 :2012/11/08 〜 最終レス :2012/12/06
引き続き語りましょう。
十三番目の人格 ISOLA(角川ホラー文庫、1996年1月、ISBN 9784041979013 )
黒い家(角川書店、1997年6月、ISBN 9784048730563 ・角川ホラー文庫、1998年、ISBN 9784041979020 )
天使の囀り(角川書店、1998年6月、ISBN 9784048731225 ・角川ホラー文庫、2000年、ISBN 9784041979051 )
クリムゾンの迷宮(角川ホラー文庫、1999年4月、ISBN 9784041979037 )
青の炎(角川書店、1999年10月、ISBN 9784048731959 ・角川文庫、2002年、ISBN 9784041979068 )
硝子のハンマー(角川書店、2004年4月、ISBN 9784048735292 ・角川文庫、2007年、ISBN 9784041979075 )
新世界より 上(講談社、2008年1月、ISBN 9784062143233 ・講談社文庫、2011年、新世界より(上) )
新世界より 下(講談社、2008年1月、ISBN 9784062143240 ・講談社文庫、2011年、新世界より(中)・講談社文庫、2011年(下))
狐火の家(角川書店、2008年3月、ISBN 9784048738323 )
悪の教典 上(文藝春秋、2010年7月、ISBN 9784163293806 )
悪の教典 下(文藝春秋、2010年7月、ISBN 9784163295206 )
ダークゾーン(祥伝社、2011年2月、ISBN 9784396633585 )
鍵のかかった部屋(角川書店、2011年7月、ISBN 9784048742245 )
(ウィキ等より)
新刊「スズメバチ」角川ホラー文庫より今秋刊行予定
前スレ
【きしゆ】貴志祐介 その29【うすげ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1349738925/

2 :
「新世界より」TVアニメ放送中
新世界より 神栖25町
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352238577/
「悪の教典」映画化 11月10日公開
悪の教典3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1352207102/

3 :
過去スレ
貴志祐介はどうですか?
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/959/959500477.html
【脅威的】貴志祐介について語らう弐【ヒットメーカー】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1020/10202/1020242804.html
【驚異的ハゲ】貴志祐介について語らう参【エロゲーマー】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1032/10325/1032504996.html
【青の炎】貴志祐介と語ろうW【映画化】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1043/10431/1043116319.html
【書かない貴志は】貴志祐介を語る・伍【只の禿だ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1055256355/
【髪も新刊も】貴志祐介を語れ・六【もうだめぽ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1072727531/
【フサフサ】貴志祐介が語る・七【フサフサ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1087714432/
【十三番目の髪型】貴志祐介が語る・八【-KATURA-】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1115623324/
【きしゆ】貴志祐介は語る・九【うすげ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1143801340/
【一本でも】貴志祐介に植える・拾【頭髪】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1159311112/
【フサフサ】貴志祐介が語る・拾壱【フサフサ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1179288367/

4 :
【フサフサ】貴志祐介が語る・拾弐【フサフサ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1192545524/
【新世界の】貴志祐介は語る・拾参【髪となる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1199755937/
【禿】貴志祐介【狐】(←実質14スレ目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1205331690/
【本領】貴志祐介【発揮】(←実質15スレ目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1241341884/
【悪の教典】貴志祐介【ダーク・ゾーン】(←実質16スレ目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255247424/
【夏 悪の教典】貴志祐介【秋 ダーク・ゾーン】(←実質17スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1279142769/
【悪の教典 発売中】貴志祐介【秋 ダーク・ゾーン】(←実質18スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1282059482/
【悪の教典】貴志祐介【ダーク・ゾーン 今年中】(←実質19スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284302567/
貴志祐介(←実質20スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287261710/
貴志祐介2(←実質21スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1295005465/

5 :
【新世界より】貴志祐介【悪の教典】(←実質22スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1295008084/
【悪の教典】貴志祐介【ダークゾーン】(←実質23スレ目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1304339127/
【ダークゾーン】貴志祐介【鍵のかかった部屋】 (←実質24スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1317136074/
【サイコバスター】貴志祐介【ミノシロモドキ】 (←実質25スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1327589841/
【祝アニメ化】貴志祐介【新世界より】(←実質26スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1332570516/
【祝アニメ化+ドラマ化】貴志祐介【スズメバチ】(←実質27スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1337603699/
【新世界よりアニメ化】貴志祐介その13(←実質28スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1347685386
【きしゆ】貴志祐介 その29【うすげ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1349738925/

6 :

なんか最近荒らしが湧いてるが、
ここで貴志作品をひたすら叩くのは
例えばわざわざ野球場へ行って「野球なんてくだらない!」と喚くのと等しく滑稽だぞ

7 :
悪の教典に海猿で良いキャラをしていた伊藤英明が抜擢された理由は、
ある番組で伊藤英明がどうぶつの森を2台持ちでやってて、
1つは良い村を作って、もう1つはどうぶつの森とは思えないすさんだ村を作っていたのを、
悪の教典の監督が見てて、こんなにも裏表がある人がいたんだと感動したのがはじまり

8 :
>>6
まあ荒らしはスルーでいこうぜ。
だいたい比較に出す作品が、「バトルロワイヤル」と「デスノート」という
時点で、オツムのていどが知れているじゃない。

9 :
だからな

そういう事に触れることがもう荒らしなんだよ
黙ってみんながNGしよう
もう終わりな  ここから始めよう

10 :
黒い家面白いと聞いたから初めて貴志の小説読んでみた。
底浅いね。まあこういう作家なんだろうね。少なくとも黒い家はつまらなかった。
小説読みなれてない人にはいいかもしれない。

11 :
>>8
バトルロワイ”ア”ルな。

12 :
天使の囀りのところどころに出てくるネットの描写に時代を感じる
もし今書き直したらかなり違ったものになるんだろうな

13 :
>>1
前スレ988
餓鬼の田はまぎれもなくイマイチw
前世絡みの話で不気味ではあるけど特に何の捻りもなく終わるのがちょっと…
見所といえば連載中の「We are all alone」の重要キャラがチョイ役で出てることくらいか
ゆるやかな自殺はまあいつもの防犯探偵シリーズで可もなく不可もなく
穴埋め問題は題材は面白いものの掌編なので物足りなさが否めない
個人的には凍った嘴が読みたいんだけど新世界アニメ化記念で
S-Fマガジンに全文掲載されることを密かに期待してる

14 :
>>13
ダークゾーンの連載は読んでましたか?
もし読んでたら単行本との違いを詳しく教えてほしいです

15 :
>>13
ダーク・ゾーンとダークゾーン
中黒があるかどうか、以上!
てのは冗談で大きく違うのはキャラ設定とそれに伴う現実パート
それとダークゾーン成立の理由と原因
前にも軽くまとめたことがあるけどもう少し詳しくまとめてみるのもいいかな
まあとりあえず今夜はもう眠いので明日以降ってことで

16 :
ああアンカー間違えた

17 :
>>15
いつでもいいのでよろしくお願いします
出来れば早い方がいいですけどねw

18 :
結局スズメバチは今年出ないの?

19 :
悪の教典の映画ネットにあがってた

20 :
ハス民の性欲が強くなければこんな惨劇は起こらなかったよね

21 :
>>18
らしいね
今年の発刊リストにないし

22 :
出ても出なくても正直どうでもいい
もう旬はすぎてると

23 :
英国心理学者 サイコパスが多い職場 上位10を発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352376174/

24 :
>>23
同感だな。
堀江なんか最たるもんだろうし。海猿の佐藤がフジTV非難してたが
ああいうマスコミ幹部にもサイコ野郎は多い。
中国共産党幹部も大半がサイコだろ。
日本人なら小沢一郎が代表的なサイコ。検察から逃れるためなら
天皇さえも中国・韓国に差し出す

25 :
生物への興味が色濃く出ているところに魅力を感じているのでスズメバチには期待したい
まあ一番好きなのは天使や新世界みたいに架空の生物が出てくる作品なんだけど

26 :
映画は試写会で見たが、B級ホラーっぽく、それなりの出来。
もっと糞映画だと思ってたが、悪くないじゃん。
内容は、小説のダイジェスト版で超駆け足だが、本を読んでりゃ脳内補完でイケる。
読んでない奴はボロクソに非難するだろうけど、こまけー事はいいんだよ。
もともと小説がアレなんだし

27 :
ほんと小説はアレだったよな・・・
編集から文句でたりしないんだろうか

28 :
殺し屋1と比べてどうだった?

29 :
1の方がいろいろと上

30 :
漫画しか読めない頭だから
比べるのが漫画なのなw

31 :
センセはサイコよりも気持ちの悪い架空の生き物描いてる時の方がイキイキしてるよな

32 :
教師はサイコよりも性犯罪者がなる職業。
小学校教師なんか典型

33 :
>>32
ニュースをそのまま鵜呑みにするバカがいらっしゃるね
教師の仕事量知ってる?少なくともお前には務まらないな

34 :
角川ホラー文庫なんぞで出すから名声いまいち

35 :
あんたは真面目にやってるグループだろ。
教師っていじめなんかでも責任回避第一だろ。
中学の時、担任は見事に責任を学級委員のおれに押し付けたがな。
性犯罪者云々は確かに報道の受け売りだが、掲示板に書いちゃだめか?
当たってると思うが。

36 :
>>35
無論教師の中にもバカが居るのは知ってるよ。俺も小中で被害受けたしな
ただ、性犯罪者と=で結び付けるのは短絡過ぎる。自分が指摘してるのはそこだよ
ニュースってのはそもそもインパクトがあるものしか流さない。「教師が性犯罪」なんてその極みだろ?そりゃ大きく取り上げるよ。一般人がそこに並ぶには、ボストンバックに子供詰めたりしなきゃ扱ってくれない
結果として、性犯罪者の大半が教師というイメージが出来上がる

37 :
悪の教典160万部売れたらしいなー
印税で株は辞めようぜ

38 :
>>36
そうだね
例えば自分の知人がRで逮捕されたけど
当然ニュースにもなりゃしない。
底辺校で茶髪でも目立たないように、底辺が罪を犯しても日常茶飯事で珍しくも何ともないからだ。
ある程度社会的地位のある人物なら、注目度も高いのでニュースになる。
特に今公務員は叩きやすい。
結果警官は犯罪者だらけ、教師は性犯罪者だらけ(というイメージ)になるw
確かに腐った人間もいるが、それは一般の人と同じ。
ほとんどの人は普通に真面目に働いているのだがね。

39 :
160万部とかどこ情報よ

40 :
あんなので160万も売れるの・・・?

41 :
なんだか自称賢い人が多くなってきた模様
かなり売れてるってことかな
悪の教典の帯とかただのネタバレじゃねーのかなと最近思う

42 :
>>36
あんた、教師かと思ったらただの一般論じゃねーか。教師、性犯罪て検索してみな。
教師の性犯罪は一般人の15倍だと。
そりゃロリコンは小学校教師目指すだろ。

43 :
流れがスレチすぎ。
語りたかったらテメーのブログにでも書いてろや、カス。
ここは貴志さんの板だ

44 :
新世界より読みやすくていいですね!
一部読めない漢字はありますが、全体としては中学生の僕でも楽々読めます
クラスメートにもすすめられそうです

45 :
俺が中学生だったら、絶対に友達にすすめられんわ。
「感度チェック」「R膜の検診」
こんなキーワードが出てくる時点でキモオタ性向がバレて苛められそう。
最近の中学生って、そういうの気にしないの?
俺がいた中学校は糞田舎だから、オタっぽい小説とか読んでる時点で苛められる。
もし勧められる仲間がいたとしたら幸せもんだね。

46 :
くせーから田舎者はレスすんな

47 :
悪の教典読んでみた。
最後「秘密」って章で、前校の生徒の佐々木麻美と栗栖こずえの話があるけど
あれって、どういう意図で入れたんだろう?
どうせなら、なぜハスミンを敵視していたかが知りたかったな。

48 :
>>46
うっせカス。
市街化調整区域で丹精こめて育てた長ネギを、
お前の臭いケツ穴に突っ込んでやろうか。
千葉県舐めんなクズ。

49 :
>>37
十分稼いだからやめます宣言しないだけいいだろw
森ピロシみたく十分稼いだしブログで延々粘着するファンやアンチうぜぇからブログも作家業もやめるわ!
とか言い出すよりマシw

50 :
>>49
貴志先生はこれからも書き続けるよ。
さっき「悪の教典」を観て俺は確信したよ。

貴志先生、スクリーンの中で最高に輝いてましたよ!
額以外の部分も。

51 :
チラチラ映ってた角野卓造もよかった。

52 :
チラチラどころか、でっかく映ってたろw
以前から指摘されていた出たがりというのも納得したわ。
しかも机の上には、「新世界より」の表紙がちらり。
これからは、印税よりも(自分が原作の)映画に出るために
書き続けるよ。

53 :
カメオ出演したの?

54 :
>>53
してる
映画公式サイトにある予告編にもチラッと映ってる

55 :
ああいたわw
職員の中に紛れてしれっと座ってるな

56 :
わりとちゃんとした台詞もあるよ
メタ的な黒幕っぽい台詞が

57 :
まさかセリフがあるとは思わなかったから
あのシーンは吹くのをこらえるのが大変だったw
普通の人からしたら「あのシーンなんだったんだ?」って思うだろうな…w

58 :
昨日辰巳琢朗の番組に貴志タンが出てたけど見なかったのか?

59 :
悪の教典に海外で4分間のスタオベだってさ
こりゃ動員増えるぞw

60 :
R15なのがハンデだな
中学生とか大喜びで見そうなのに
でも平日レイトにそこそこ客が入るんじゃないかと予想
貴志の角野卓造ばりの頑張りが報われるといいな

61 :
バトロワの2番、3番煎じだからどうだろうか
R15はバトロワのときはプラスに働いたね

62 :
>>47
ノベルス出すにあたって書き下ろし入れてくれっていう指示で
無理やりひねり出したんじゃね?
あわよくば前日譚として広げようという出版社の意図かとw
今更やっとクリムゾン読んでみたよ
面白かった
一番最初に囀り読んで、ホラーはやっぱりやめておこうと思ったから避けてたけど
別にホラーじゃないな
早く読めば良かった

63 :
>>47
>>62
あれは別の雑誌に掲載されたんだよ

64 :
>>59
アメリカ人とか、ああいう殺しまくる映画好きそうだよな。

65 :
>>61
そりゃまあバトロワほどのヒットはないだろうさ

66 :
興業収入スレでは、二週目ののぼうと同程度。
ファミリー・高齢者が来ないからね
でも、まあまあ

67 :
出来は貴志原作映画としては一番いいんじゃなかろうか
脚本が原作まとめててよかったわ

68 :
悪の経典は実写化ありきで作ったような気もする。

69 :
原作が面白くないからなぁ
原作超えはしてないのかなぁ

70 :
伊藤英明って頭良さそうなイメージがわかないんでキャスティングに違和感

71 :
伊藤英明は違和感あったけどすげえはまってるよ
原作超えってのはよくわからんが心情描写が皆無な分狂人度は映画の方が上かも
でも原作つまらないって人はつまらんだろうね。基本そのまんまだし
バイオレンスとかホモシーンも直接描写多いし人選ぶわ

72 :
>>62
クリムゾンはホラー扱いで若干損をしている気がする

73 :
クリムゾン読んで面白いと感じる人もいるんだな
あんなもののどこに魅力を感じるんだろうか
魅力のない人間が読むと魅力を感じるのかな

74 :
>>68
貴志は映画化できないと思ってたらしいぞ
http://www.cinematoday.jp/page/N0047597
リップサービスかもしれないがw

75 :
芸スポに教典のスレが立ってるから覗いたら案の定、条件反射で
キノコのレスばっか。ニュース板はクズばっか。ここは一人いるが

76 :
ずっと積んでた新世界より(新書版)をアニメ化記念に読んだのだけど
中盤の濃密な性描写は貴志タンなりのジョークなのか?
ジュブナイル的な方向なのかと思ったら結構性描写が濃密で笑ってしまった
「エロゲーは泣けるんだぞ」とか「君がほしいんだよ!(照)」とか言ってた純朴な貴志タンはどこへ行ったんだよお〜

77 :
今日ワインの番組にでてた 
なんかちょっと笑ってしまった

78 :
>>73
いろんな年代の人が読むんだからおもしろいと感じる人がいるのも当たり前だよ。

79 :
ttp://hissi.org/read.php/anime/20121111/a2ZFQ1lGRWFP.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20121110/NXUrdkhpWlhP.html

80 :
>>74
新世界、天使、ダークゾーンとかより敷居よっぽど低いけどねえ。
学校が舞台で客層も掴みやすい(学生)し。

81 :
映画化は成功と言っていいと思う
正直伊藤英明と聞いて不安だったけど
ここまでちゃんと暴力描写やってくれるとは思わなかった
少し尺が長いかなとも思ったけど最後まで楽しめた
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1350394711/192代行)

82 :
小説よりは映画のほうがいい感じだな。最近の小説ってページ数だけ水増ししてダラダラ長すぎ。
映画のほうが濃度濃かった。
面白い映画ではないけどね。

83 :
貴志作品の映像化は報われないって考えは改めるべきかもなぁ
映画とドラマは良かったアニメは悲惨だけど

84 :
>>15
ダークのまとめまだー?
14じゃないけど楽しみにしてるんだわ

85 :
>>83
アニメ?何のことだ

86 :
アニメそんなに酷くないよ。絵はむごいけど、ストーリーはあんなものでしょ。

87 :
教典は土日で三億。告白の初動を上回る。
一応、収益20億ペース

88 :
一人で映画館に突撃してこようかな

89 :
新世界よりはプロデューサーの当初の思惑通りに実写だったらどうなってたろうな
>>84
ごめんごめん
連載版も書籍版と同じく大きく分けて3つのパートがあるんだけど
そのうちの2つ(現実の過去パートと対局パート)はまとめたものの
一番肝心な残りの「現実の現在パート」がちょっと忙しくてまとめられてないんだよね
ってことでとりあえず完了してる2つのパート分だけでも書き込んでおきます
残りも2、3日中は必ず

90 :
ダーク・ゾーンまとめ
まず書籍版との大きな違いの一つである現実パート(過去)から
書籍版の断章のように明確に分かれているわけではなく
ほとんどが対局の最中に塚田の回想という形で挿入されます
●主な登場人物
・塚田裕史
新世紀大学文学部の学生で日本将棋連盟に所属するプロ棋士の卵、奨励会の三段
何かの問題を抱える恋人の理紗を案じる
書籍版と違い奨励会員であることを除けばごく普通の大学生
妬まない孕ませない人殺しもしないである意味キャラは薄い
・井口理紗
新世紀大学の学生で塚田の恋人
塚田にも告げられないある問題を抱えている
囲碁はやっておらず軍艦島とは縁もゆかりもなく訪れた経験も無し(塚田も同じく)
・河野暢宏
新世紀大学の学生で塚田の友人
書籍版と同様
・井口真樹男
理紗の兄で財務省職員
あることが原因で妹に対し特別な感情を抱いている
連載版のみのキャラ

91 :
●ストーリー
塚田はキャンパスで見かけて気になっていた理紗に学食で声を掛ける
それをきっかけに二人は付き合うようになり何度かデートを重ねるが
理紗の時折見せる暗い表情や態度に塚田は不審を覚えていた
ある日、理紗の態度の原因がある男のせいだと気付いた塚田は
河野と二人で男を問い詰めるが男は理紗の兄、真樹男だった
塚田は真樹男から「妹は心を病んでおり非常に危険な状態だ」と聞かされショックを受ける
さらに一刻も早く精神科医に診せる必要があるが
理紗が両親についた「兄に性的虐待を受けている」という嘘のために居所を教えてもらえない
両親はどちらの言うことも信じたくないようで理紗が大学に入って
家を出れば問題は解決するという考えにしがみついていたので頼れない
なのでどうか居場所を教えてくれないかと頼まれるが断る
数日後、真樹男に呼び出され証拠として精神科の診断書を見せられた塚田はその日の晩
動揺を押し殺し理紗を自宅アパートまで送っていくが帰り掛けに理紗の悲鳴を耳にする
駆け付けた塚田の目に飛び込んできたのは二人の人間、理紗と男が争っている姿だった
男の手に光るナイフ、折り重なるように倒れる二人、絶望と憤怒の中、男を引き起こす塚田
抵抗せずに身を起こした男はそのまま引っ張られた方向に崩れ落ちる
理紗はゆっくり立ち上がったものの塚田の問い掛けには答えず、じっと自分の右手を凝視している
その手は鮮血に染まり、倒れた男、真樹男の胸にはナイフが突き刺さっていた

92 :
数日後、入院している理紗を見舞った塚田はそこで事の真相を聞かされる
真樹男がいつか理紗に殺されるという妄想と恐怖に取り付かれていたこと…
理紗を追い込むために両親にあることないこと吹き込んでいたこと…
Rされたと嘘をついたのは真樹男が「殺される前に殺せ」
という結論に行き着く前に両親に引き離させるためだったこと…
真樹男の妄想は理紗に刺される夢を見たことが原因だったこと…
しばらくすると理沙も真樹男を刺す夢を見るようになったこと…
真樹男が理沙を刺すつもりだったのかどうか定かではないが
幸いなことに傷も命に関わるようなものではなく
父親のコネで何とか刑事事件にはしないですみそうだと聞いて安堵する塚田
真樹男も夢で見た出来事が終わったことで安心し両親にすべてを告白していた
理紗も憑き物が落ちたような表情だったがこれからのことに話が及んだ途端、暗い影が差した
原因は最近見るようになった別の夢だった
その内容は薄暗く怖い場所で恋人に死地に追いやられ殺される夢だった…
以上が現実パート(過去)のまとめです
この後に高柳弘美(アーキー)が事件を嗅ぎ付けて理紗に近付くくだりと
時間軸ははっきりしないものの大学での奥本との対局シーンがあり
結果は三勝三敗一持将棋の五分、内容的には終始苦しめで
そのことが奥本のいつでも作戦勝ちできるという自信に繋がったに違いない、という塚田の分析もあります

93 :
次は対局パートです
中の人や肩書き、駒の名前と姿形、影響が無い程度の細かいルールに違いがあります
対局自体の内容や結果には大きな違いはありませんが
ダーク・ゾーン成立に至る原因が何だったのかが少しずつ提示されるようになっています

●赤軍
・キング…塚田裕史
・ゴーレム…パクデゴン
韓国からの交換留学生
学費を稼ぐために一時期、格闘家をしていた
・サラマンドラ…斉藤均助教
文学部英語学科の万年助手
肩書き以外は書籍版と同様
・リーサル・タッチ…井口理紗
・レムール…河野暢宏

94 :
『悪の教典』面白かった。
『悪の教典』みたいに、
周囲の人間をひたすらバカにしてる文章で綴られた作品って他にある?

95 :
>>94
ミサワとかいいんじゃない?
厨二な人にはぴったり

96 :
ミサワは読者を馬鹿にしてる感じだろw

97 :
まとめとか、ウザいんだが。
テメーのブログにでも貼り付けておけ。 誰も見ないだろうがw

98 :
新世界より読み終わった!
分厚いけど文章がやさしいからスラスラ読めるね
筒井あたりなら300ページ以内におさめられただろうな

99 :
連投規制に引っ掛かった
>>93の続き
以下ポーン
・根本毅准教授
社会学者
書籍版と同様のブレーン的役割でダーク・ゾーン成立の原因に関しても言及する
・多胡重國教授
著名な理論物理学者で軍艦島の出身者
島の地理や建物について一通り語ったあとは書籍版と同様に空気化
・稲田耀子
新世紀大学の学生でアイドル
書籍版と同様
・竹腰則男
稲田耀子のマネージャー
ダーク・ゾーン成立の謎に関する記憶を徐々に取り戻す
・白井航一郎
新世紀大学の学生で塚田の友人
・木崎豊
新世紀大学工学部の学生
稲田耀子のファン?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
舞城王太郎 Part22 (579)
秋の夜長にF・W・クロフツpart2 (417)
タイトル推理ゲーム (288)
山田風太郎 其の十九 (620)
【抜いた数だけ】西村寿行Part12【記憶がある】 (877)
樋口有介(その3) (327)
--log9.info------------------
☆彡 A.C.T ☆彡 (274)
Durutti Column ドゥルッティーコラム (772)
勘違いしてた事 (239)
テレビ・映画のプログレ (249)
Soft Machine - Fourth (432)
CAN カン 3缶目 (873)
やっぱりジェスロ・タル! (771)
何でプログレ聴いてる奴って達観した境地から語りかけてくるの? (248)
【コンサート】新●月【開催】 (307)
クラウスノミを語れ (819)
ももいろクローバーZ (395)
とっととアラン・ホールスワースのスレ立てろや! (678)
【アングラガルド】北欧は秀作揃い【アネクドテン】 (420)
marillion マリリオン 2 (246)
ブート・海賊盤・コピーとか法とか (956)
冬に合いそうなプログレ (213)
--log55.com------------------
【藤田軍団】大久保花梨【福岡112期】
車券買ってる人が可哀想
橋本悠督・抜け毛1002本目
【脇本大西下沖】オタク選手総合2【玉村高橋田村】
【在校1位】111期奥村応援スレ【ガチンコ乞食道】
もう競輪はギャンブルとして無理。引退しようぜ。
ひたすら競輪用語を羅列するスレ
【105期】清水裕友【防府の星】