1read 100read
2012年08月懐かしテレビ97: 象印クイズ ヒントでピント (698)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】 (516)
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (420)
【懐かしの】NHK教育番組2【教室ヒーロー】 (586)
【1968】夜のヒットスタジオ20【1990】 (294)
▲▲▲2局・3局時代の長野県のテレビを検証▲▲▲ (314)
『ちい散歩』 (257)
象印クイズ ヒントでピント
- 1 :2009/02/28 〜 最終レス :2012/11/27
- 直感と連想能力に挑戦する象印クイズヒントでピント
テレビをご覧のあなたもご一緒にどうぞ
- 2 :
- >>1
スレ立て乙
- 3 :
- スタートしたのが30年前なんだな
- 4 :
- 前スレ
象印クイズヒントでピント
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019110502/
- 5 :
- 最後の16分割、番組の出演者よりも早く分かると快感に浸った記憶がある。(しかも前半のうちに)
- 6 :
- キムタクがゲストで出たことある。
- 7 :
- 高田純司の素晴らしさに目覚めたのは
この番組だった
- 8 :
- キムタクが16分割2連答したのは正直ヤラセ臭かった
- 9 :
- この間テレ朝の特番で放送されてたけど、番組の末期の頃のじゃないかな。
- 10 :
- >>9
ゆき姐がいたからね。
最後の年あたりかな?
- 11 :
- 最後の問題で浅井慎平がボタンを押すだけで、まだ答えてもいないのに隣の高田純次は握手を求め
女性軍からは嘆きの声が上がるのが最大の見所だったw
- 12 :
- 浅井さん、山内さんは答えを間違えた印象がないw
ボタンを押す回数は少ないけどまず確実に正解してた気がする
- 13 :
- 答える前から
そうです浅井さん!だしな
- 14 :
- 初期のヒントでピントが良かった。ちょうどインベーダーブームの頃から放送していた。
- 15 :
- 結局一問も答えられずに、最後にお土産の電子ジャーを貰って帰るだけで少しバツの悪そうなゲスト解答者
- 16 :
- >>14
初期は「出題パート○」の直後に流れるBGMが違っていたよな。
- 17 :
- >>15
男性軍は「やきやき」だったんじゃないですか?
- 18 :
- >>15
天龍源一郎、座ってるだけだった。
- 19 :
- 土居さんが亡くなってもう10年か。早いのお。
小林千登勢おっかさんも亡くなって一気に遠い昔の番組になってしまった。
- 20 :
- 土居さんは膵臓癌で亡くなったが、中島梓さんも膵臓癌になっちゃった。
でも頑張ってい`!
- 21 :
- 最近以前にも増して有名人でガンに罹る人が多くなってるような気がする
ホント人ごとじゃないな、明日は我が身だ
- 22 :
- 女性4枠はテクニカル枠なイメージ
「複眼」マッハ文朱とか斎藤ゆう子とか
- 23 :
- 高田純次が16分割開始早々に解答ボタンピンポーン!!
土居さん『純ちゃん、違うよ。』
土居さんの高田純次の邪険な扱いは面白かったな。
- 24 :
- また変な事言うんでしょ、じゅーんちゃんっ
- 25 :
- 規介
- 26 :
- この時期の象印のCMは何かにつけ
ポンポンポンポン言ってたよな
- 27 :
- >>23
そんな事言ったら、山下規介はどうなるんだ。
もっとひどい扱いだった記憶があるけど。
- 28 :
- 写真家の浅井慎平は、日曜日の朝に出てるな!
- 29 :
- かつてはムーブ!に出てた。関西ローカルだけど。
- 30 :
- ノーヒント、どうぞ。
- 31 :
- ゲストをないがしろにした唯一のクイズ番組f^^;
途中からゲスト同士の対戦という配慮がとられてしまったが
- 32 :
- >>31
大分の方の動画は
稲川淳二大活躍でしたが
- 33 :
- 総放送回数何回だったっけ?
- 34 :
- >>27
規介は扱いは悪くはなかったと思うぞ
影は薄かったけどw
- 35 :
- えーそれではここで、
象印賞の発表です!(゚▽゚)
- 36 :
- >>33
全部で708回。
- 37 :
- >>36
ありがとう。
じゃあ700記念はかなり
末期の方だったんだね。
- 38 :
- ゲストの○○さんには、象印押すだけポットお持ち帰りください。
- 39 :
- では問題です。
今日のオープニングクイズの
答えは誰だったでしょう?
- 40 :
- >>37
1994年7月放送
- 41 :
- >>40
これまたありがとう。
>>39
もう一種類は
今日の対戦は何対いくつで
どちらが勝ったでしょう
- 42 :
- >>41
45対32で男性軍の勝利
と書くのが普通だが、引き分けの回はやはり33対33で両軍引き分け
と書いたんだろうか?
- 43 :
- テレ朝チャンネルで流してほしい。
多分初期の回はほとんど残ってないと思うけど。
- 44 :
- >>42
引き分けの時はそもそもその問題にしなさそうだ。
- 45 :
- >>44
残念ながら?「オープニングの顔」と「対戦スコア」は毎回交互に出されてたから
「引き分け」が正解の回もあったりする
- 46 :
- 栗本薫さんこと中島梓さをが・・。合掌
- 47 :
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000525-san-ent
これだな
土居さん、おっかさんに続いて・・・
ご冥福をお祈りします
- 48 :
- つぎは宮尾すすむかな?
- 49 :
- >>47
女性軍の重鎮がまた一人…
一方男性軍はほとんどご健在なようで。
- 50 :
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090527-OYT1T00389.htm
“マルチ作家”栗本薫さん死去、「中島梓」の名でも活躍
大河SF小説「グイン・サーガ」のほか、ミステリー、文芸評論など多彩な活躍で知られた
作家の栗本薫(くりもと・かおる、本名・今岡純代=いまおか・すみよ)さんが26日夜、死去した。
56歳だった。2007年にがんが見つかり、抗がん剤治療中だった。
東京生まれ。早大卒業後、作家活動に入り、中島梓と栗本薫の二つのペンネームで、純文学から漫画まで批評する一方、
伊集院大介シリーズなどのミステリーや「魔界水滸伝」などのSF、時代小説までエンターテインメント小説を幅広く執筆し、
1981年、「絃(いと)の聖域」で吉川英治文学新人賞を受賞。舞台演出、
テレビドラマ脚本なども手がけ、テレビ出演もするなどマルチ作家として活動した。
剣と魔法の支配する異世界が舞台の大河ファンタジー「グイン・サーガ」は、79年にスタートし
2005年に正編だけで100巻を突破し、最新刊は126巻。
一人の作家による小説としては世界最長と言われる。
(2009年5月27日11時33分 読売新聞)
- 51 :
- >>49
笹沢左保は例外(1930年11月25日 - 2002年10月22日)。
- 52 :
- 中島梓さん、土居さんと同じ病気か…
(ー人ー)合掌
- 53 :
- 当てすぎてジャンプ放送局で叩かれてたな>中島梓
- 54 :
- >>53
クイズダービーのはらたいら的存在だったな
- 55 :
- 初めて見たヒントでピントのキャプテンが、男性軍/小林亜星・女性軍/中島梓だった。ご冥福をお祈りします。
…あと、放送700回、うちの地方は田舎で再放送だったので、番組編成の都合で見れなかった。699回→×700回(マラソンだったかが放送された)→701回…で、伏し目の回を飛ばされてしまった…(怒)。
- 56 :
- 薬丸のお悔やみコメントは?
- 57 :
- 薬丸とは出演時期が違うような・・・>中島さん
- 58 :
- この番組のおかげでモザイク処理の耐性がついたヤローも多かったのでは?
- 59 :
- 今この番組やるとしたらこんなメンバー
[女性軍]
麻木久仁子(キャプテン)
高畑淳子
眞鍋かをり
優木まおみ
ゲスト
[男性軍]
やくみつる(キャプテン)
高田純次
細川茂樹
崎本大海
ゲスト
- 60 :
- なんかいかにもすぐ死にそうだった小林亜星氏が健在なのが不思議だな。
- 61 :
- >>59
>>崎本大海
ヘキサゴンの見すぎか?
やくみつるはクイズダービーのはらたいら的存在なんだよなあ
ヒントでピントのキャプテンとはちと違う。
それよりも司会者に適任がいないだろ。
生島ヒロシか、吉田照美あたりか。
- 62 :
- 男性軍と女性軍の全対戦成績は?
どっちが多く勝ってる?
- 63 :
- 男
- 64 :
- >>63
なん対いくつ?
- 65 :
- スポニチは「中島」さんで訃報出してるね…「中島」さんが本名だと思ってた(^_^;)
ともあれご冥福をお祈りいたします
っttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/28/01.html
- 66 :
- >>61
キャプテンって芸能活動してるけど他に本業を持ってる人限定?
司会は大熊さんがいいと思う
テレ朝だし
- 67 :
- サンデーモーニングで、中島梓さんの話題が出て、司会の関口宏氏が、
「浅井慎平さんは、かつて中島梓さんとは一緒に戦っていましたね」と
浅井氏にコメントを振った。
浅井氏は、「いいファイターでした。明るい方でした」のようなコメントをしていた。
- 68 :
- もし復活するなら。
司会、大熊英司(テレビ朝日)
女性軍
倉田真由美(キャプテン)
宮崎美子
友近
三浦奈保子
ゲスト
男性軍
山田五郎(キャプテン)
ラサール石井
岡田圭右
ロザン宇治原
ゲスト
- 69 :
- いや復活はもういいから
- 70 :
- 一時期、「この番組が復活したら…」とかで無意味なコピペ連投して荒らしてたやつがいたね。
>>66>>68はそいつが帰ってきたのかな。迷惑な話だ。
- 71 :
- っていうかスルー汁
いちいちつっかかるとkittyが喜ぶ
- 72 :
- はいはい
荒らしホイホイ話はそこまでね
- 73 :
- COPS( )XZ
規則的に並んでいる上記の括弧に入るものは何か?
- 74 :
- 戸井魔猿
- 75 :
- 飯干景子が好きでした
- 76 :
- やつぱり佐良直美キャプテン時代が一番!
- 77 :
- 俺は斉藤ゆう子ちゃんが一番好きでした
- 78 :
- >>70
あの荒らしは今、ユニオンBBSのテレビ番組板を私物化している模様。
- 79 :
- 「大人のソナタ」の不振ぶりを見ていると、
この番組が健在だったらとつい考えてしまう。
- 80 :
- 16分割でお手つき・誤答は各チーム3回でその問題の解答権がなくなり、司会の土居まさるが罰として「立つ!」の掛け声で全員起立となる。これは、同じ系列局のABC制作「パネルクイズアタック25」の一般問題不正解のときとほぼ同じ扱い。
- 81 :
- 確か「てれびくん、どうも!」に浅井氏がゲストで出たときに正答率の高さのことを言われて
「でもあれは知識があればわかりますよ」と答えていた記憶が。
- 82 :
- 記念すべき第1回放送は
何対何でどっちが勝ったかわかる人とかいるのかな?
- 83 :
- 浅井さん!
- 84 :
- よくウチの父ちゃん母ちゃんと一緒に見てたんだけど
あのモザイククイズ目細めてて「何で目細めるのかな?」って思ってた。
で俺が厨房になった頃にそういうビデオにも興味を持つ様になって
そのモザイククイズを見てる父ちゃん母ちゃんを思い出したんだ。
「あぁ、そういう事か」って何にも疑わずに目細めたよ。
そしたら
そしたら
そしたら…
俺のまつ毛が長い事に気付いたよ。
- 85 :
- モザイクってこの番組の為に生み出された産物だよね
- 86 :
- >>85
そのようですな。今年初めに放送された「50時間テレビ」でも、そのようなことを言っていた。
- 87 :
- ノーヒント、どうぞ。
- 88 :
-
うるせーバカ
テメエで解決しろやハゲ!
- 89 :
- 梅宮アンナとの交際で騒がれる前の羽賀研二も出てたよね
- 90 :
- 土居まさるの司会はキザではあったが嫌味はなかった。
早すぎる死が今も信じられない。
- 91 :
- 人の動向を気にするよか、キサマ自身の暗い人生を解決するよう、ちっとは気にかけろや
ボケヲヤジ
ワラワラ
- 92 :
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ >>91の墓│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 93 :
- 86年から現在の象印のロゴに変わってる
- 94 :
- ここ最近は象のマークも復活してる。
なので象のマークとZOわっかの併記もある。
- 95 :
- 象だゾウ
- 96 :
- 浅井さん、Twitterやってるのね
- 97 :
- いつ頃か忘れたが、2分割の1が「凹」で 2が「凸」
答え「5画」
何だよそりゃ
- 98 :
- ようつべで新作アップあげ
- 99 :
- ↓はい、おっかさん
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ドレミファドン (210)
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (507)
★復活!史上最大アメリカ横断ウルトラクイズ2★ (760)
【過去】民放2局時代の鹿児島を語ろう【懐かし】 (709)
新婚さんいらっしゃい!(山瀬まみ以前) (532)
マジカル頭脳パワー!!10問目 (745)
--log9.info------------------
波照間島へ行くぞ!9 (839)
【陛下様】群馬の観光総合 【朝鮮人】 (584)
一番嫌いな都道府県 その4 (716)
舞鶴は京都だよ!part9 (395)
国宝・重要文化財をめぐる旅 (594)
今後の福島県に光を (905)
東京都内観光 その39 (757)
【越後】新潟県総合スレ8【佐渡】 (857)
【阿蘇】熊本来んね〜13【天草】 (793)
佐賀県観光案内 4泊目 (908)
【信州】軽井沢14【長野県】 (613)
中国人観光客について述べよ (980)
北海道旅行プラン検証スレ39 (292)
株式会社日本旅行Part8 (793)
Hなマッサージさん21性器揉み (398)
日本の城 二十二万石 (911)
--log55.com------------------
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント
【アンチ】ハロヲタが語るAKB48スレ【兼オタ】
歴代ハロプロメンバー誕生日一覧表
モーニング娘。メンバー在籍期間一覧
藤本美貴のクズエピソード教えてください
矢口真里芸能界引退
羊 廃止でいいだろ?
後藤真希「20歳の時、子宮頸がんの検査をしました」