1read 100read
2012年08月ニュース速報327: アマゾンを怨む家電量販店だがお前らはかつて街の家電屋を潰してきたことを忘れたのか?因果応報だよ (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あなたが最高だと思った温泉は? 一位はぶっちぎりで群馬の草津温泉 (471)
くわばたりえ「ファミレスで走り回る子供を、叱る親とほうっておく親はどちらが正しい?」と問題提起 (448)
ユニクロ「何故日本人はうちの服を買わないんだ…」 (235)
スピルバーグの監督全28作のランキングが発表 最下位には予想通りあの超駄作 (439)
【悲報】 Twitter民「エヴァにポップコーンはない。そんなに食べたいないなら家で食え」 (385)
浜崎あゆみの恋人がどんどんグレードダウン 長瀬智也→フリーターの外人→エキストラ (256)

アマゾンを怨む家電量販店だがお前らはかつて街の家電屋を潰してきたことを忘れたのか?因果応報だよ


1 :2012/11/24 〜 最終レス :2012/11/25

日本の家電量販店とアマゾンとの戦いが行われているようだ。
某大手家電量販店から「アマゾンの価格は、不当廉売には当たらないのか」という
怨嗟の声が上がっている、と日経ビジネスにあるが、過去のことを忘れているのか。
 
@tokoyaさんがツイートする。
「家電量販店がAmazonの価格に怒ってるという話だけど、
自分達がそうやって街の家電屋を潰してきたことを忘れたんだろうか」
自身が戦いに勝ってきて消えていったライバルたちも数多い。
上州戦争で当時のライバル・コジマをはじめ、小さな街の「家電屋さん」も
消えていったことだろう。
自分たちが挑戦者の時代には消費者の論理で動いていただろう。
しかし、チャンピオンとなった今は、今度は挑戦者の脅威にさらされて
「保身」になったということか。まさに、因果応報だ。
http://media.yucasee.jp/posts/index/12434

2 :
動物みたいな頭した利己的な個体には一生理解できないことだよ

3 :
保証、設置サービス重視の客なんて沢山いるじゃん

4 :
値段だけじゃないだろ

5 :
>>3
たしかに冷蔵庫は設置までやってもらいたい

6 :
ヤマダで買ったもの一覧
クーラー買った→風向きパドルが即壊れる
プリンタ買った→保証期限切れた翌月に壊れる
最近ノーパソ買った→内臓無線LANが即壊れる
こいつら独自のタイマーを仕込んでるとしか思えないほどの故障率
最近冷蔵庫買った→
配達員が「製氷機は一日経ってから使ってくれ」と言ったがメーカーサイト見たらその製品は即日使えると書いてある
嫌がらせだねamazonで買えばよかった

7 :
>>1
たしかにそうだな
お前いいこと言った

8 :
ケーズデンキで買ったもの一覧
 冷蔵庫、テレビ、洗濯機、レンジ → 快適に稼働
 
 ソニーストアで買ったノート→買った当日に壊れた
 Amazonとか通販は怖くて買えない

9 :
ヤマダも終わろう。

10 :
>>1
私Rで黒髪でGカップの剛力似の美人だけど
あなたになら抱かれてもいいよ

11 :
アマゾンさんのショールームとして生き残ればいい

12 :
救うべきは量販店じゃなくて町の電気屋だよな
大店法どーにかせーや

13 :
でも家電量販店って行って楽しいからね
下町の電気屋やamazonでわくわくすることはないし

14 :
淘汰ってこういうことだよね

15 :
amazon信者って量販店や楽天を持ち出さないと何も語れないのなwww

16 :
単に客を奪われるだけならまだしも、
商品チェックに利用されてるってのが腹立つんだろうな

17 :
>>16
入場料払えって言いたいだろうなもうw

18 :
禿しく同意

19 :
>>6
>配達員が「製氷機は一日経ってから使ってくれ」と言ったがメーカーサイト見たらその製品は即日使えると書いてある
これはいいだろ。
ヤマダの経験上1日未満で使った客からの苦情が多いのだろ
もしくは昔の機種は1日たってからだった。
より安全にいくなら1日たってからつかってねってことだろ

20 :
家電業界よこれがグローバルだ!

21 :
因果応報って言葉がこれほどしっくり来るのも珍しいなw

22 :
もしかして
アマゾンが家電ショールーム作ったら
量販家電屋って全滅するんじゃね?

23 :
確かに因果応報だわな
いつかは自分が苦境に立つ日が来るって分かってたよな
それに備えておく必要があったのでは?

24 :
無料展示場としか使ってないなぁ
てかヤマダ行ったって値札わけわかめだし
菓子だの健康食品だのスマホのカバーばっかじゃん

25 :
これから井の中の蛙的な体質の所は全部食われるな

26 :
Amazonというか価格コムだろ
家電でAmazonが最安ってあんまない

27 :
ビックのネットショップも中々便利だけどな
「今だけ送料無料」をずっとやってるし、ポイントで購入できるし。
品揃えは少ないけど。

28 :
盛者必衰

29 :
>>19
冷媒ガスだかなんだかで、配送時に冷蔵庫傾けるから安定する迄使うなって事らしいよ。

30 :
冷蔵庫やエアコン、洗濯機は設置や保障がしっかりしてるところで買うわ
それ以外の保障が要らない物、自分で設置できるものはアマゾンとかでもいいと思ってる

31 :
店頭の情報量がアマゾンの1頁に書いてある情報量に負けてるんだもの
話にならないでしょ

32 :
価格ドットコムだとAmazonより安いのあるだろ
何でAmazonばっか責めんだよ

33 :
通信事業参入前のソフトバンク
 「新規事業者にこそ電波を優先的に割り当てるべき!」
通信事業参入後のソフトバンク
 「新規参入なんてどうでもいいからもっと電波よこせよww他社も買収して電波増やすわww」

34 :
価格コムで最安値があってもアマゾンで買っちゃうわ。なんか安心だし
とりあえず家電業界はアマゾン価格を基本にすれば生き残れる気がする

35 :
ネットブラウザにAmazonへのアクセスがプリセットされているのは
独占禁止法違反なのに、どうして日本の小売業界は黙認してんのさ?
馬鹿は自滅してもしょーがないぜw

36 :
ヨドバシとJoshinは頑張ってるな

37 :
>>15
どういうことだよ?

38 :
amazonより安いところあってもカードの登録とか不安だから結局amazonで買う

39 :
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。

40 :
>>34
Amazonは、一回購入してると、それ以降も楽だもんな
ほとんどワンクリックで購入できてしまう
価格が一番安くなくても、その楽さでAmazonを選んでしまう

41 :
実機を触って見たいときに必要。
でもね、…いや、なんでもない

42 :
アマゾンより安く売れば済む話だろ

43 :
あーなーたの街の電器屋さんは♪

44 :
Amazonは保証期間外に壊れたら修理も一苦労だしな
配送できるようなものならいいけど、冷蔵庫とかエアコンは厳しい

45 :
ヤマダでみて尼で買う

46 :
正月はやっぱ家電屋安いかな?

47 :
>>32
本当それ

48 :
価格.comは客寄せの限定価格商品も反映してるんじゃなかったっけ

49 :
そうだよなw

50 :
Amazonは日本に税金払わないから一生不買
ブサヨなんかに負けないっっ

51 :
量販店は紙のカタログを貰いに行くためにある

52 :
アマゾンの内幕本にも書いてあったけど
好き嫌いは置いておいて、結局一番便利だし一番快適な店なんだよな、アマゾンって

53 :
店内でのスマホの使用を禁止にでもしたらどうだい?w

54 :
アマゾンで買うよりジョーシンで買います。

55 :
ネットでは簡単に調べられないような商品知識を持った店員を配置し、
ネットだけでは分からないような商品レビューを蓄積し、
ネットよりも安い値段で売ってくれるなら店で買う

56 :
街の電気屋も量販店等が出来るまでは超強気の売ってやるの商売をしていて
ボッタクリ商売そのもので暴利を貪ってきたからね。今はヒッソリと
電気工事屋でホソボソと生きているよ。

57 :
>>15
何が言いたいのかよくわからないけど持ち出してるのはアマゾンじゃなくて量販店側じゃね
アマゾンからしてみりゃ量販店なんて相手にしてないだろ

58 :
>>20
せやなw
TPPがきたらこれが日常になるwww

59 :
じゃあそのうちAmazonにも勝る何かが出てきて、Amazonは衰退していくんだろうな

60 :
amazonていうか、価格コムに出てくるネット販売店だろ
少なくとも家電製品でamazonが最安値なんてことはまず無い

61 :
保障が大事な家電は店頭で買うわ

62 :
量販店もAmazonと同じ値段で売ればいいじゃない
昔は他店でも高い場合は教えてくださいって盛んに言ってたじゃない

63 :
量販店で現物チェックして、ネットで買う
いい時代になった

64 :
>>59
そのとおり
自分らが勝った時に敗者に対し「競争の結果だ」「負けたのは自己責任」と言うのなら
自分らが負けた時にも言い訳を言う権利はない

65 :
価格、商品説明、注文・お届けの利便性
量販店はこれら全てがAmazonに負けている
勝てるわけないだろ、まずはクソの役にも立たず鬱陶しいだけの
販売員どもをなくしたらどうだ?

66 :
潰したのは利用者のおまえらだよ?

67 :
amazonはまだ個人商店にマケプレという場所とチャンスをくれるけど、量販店は個人商店を
叩き潰してシャッター街にしてきたよね。

68 :
>>67
そう思うと、あっちこそ皆でそこそこうまくやっていこうぜ見たいな感じなのかなって思う
逆に、日本のほうが自分だけ儲かればいいみたいな感じなんじゃねえの?て感じ
TPPも皆でそこそこ上手いことやっていこう見たいな感じかもな

69 :
値引き交渉で安くなるとか、それなら最初から最安値表示すればいいのに。
どあつかましいDQNだけが得をして交渉苦手な奴が損するとかないわ

70 :
因果応報 ×
新しいビジネススタイル等も含めた真っ当な競争原理 ○

別に家電屋が今まで勝利してきた事が罪だという事はない
でも競争してる訳だから負ける日が来てもおかしくないよね

71 :
>>1
さすがのおれもこれには同意

72 :
デフレ万歳?

73 :
>>56
テレビの出始めの頃って一台が十七万以上して
月給の平均が一万三千円くらいでだったらしい
ほぼ年収くらいだよな
月に一台も売れれば左団扇だったろうなw

74 :
Amazonはいい加減配送会社選ばせてくれよ

75 :
>>69
俺たち紳士としてはアホくさいよな

76 :
利己的な商人にそういうの通用しないから
自分らの利益のためなら何だってやる

77 :
家電屋とか入場料とるショールームとして食って行け
どうせろくな修理も知識もないんだからよ

78 :
Amazon→×
ネット通販→○

79 :
店員自身もAmazon使ってんじゃないの?

80 :
>>1
国内競争によって淘汰されるのは悪いことではない。
どちらかがマイナスで一方がプラスとなり、日本国内では総合的には発展の方向に進む。
ただそこに外資が参入して養分だけ吸ったらどうなるか?
自分たちの職が失われ、給料も増えず、景気は良くならない。
自分たちの首を締めるだけの結果となる。
外資に勝るとも劣らない同業の日系企業が国際競争できるようになれば
それこそゼロサムゲームに持っていけるようになるだろうけど、
でも結局はコスト削減を強いられ、安い人件費を求め海外に出る結果となる。
こんな常識も知らない奴が、Amazonよりも安くしろや、今の不景気は政治のせいと主張するんだよな。

81 :
>>35
なんで独占禁止法違反なの?

82 :
そういやうちの町にヤマダ電機できたんだけど
既存の電気屋をうまく取り込んでるみたいだな
親父の代からの付き合いのある電気屋がいつも
折込を持って来るんだが、その折込の棚番に
yamada dkグループと書かれるようになった
おそらく工事とか修理の仕事が回されるんだろうな

83 :
>>62
じゃあお前の給料もそれに応じて下げるけど文句ないよね?

84 :
>>82
広島じゃデオデオだな

85 :
俺くらいの愛国者になるとAmazonで見てヤマダで買って釣りは取っとけと言う
もちろん愛国同志はAmazon使ってないよな?

86 :
>>5
設置サービスなら佐川もヤマトもやってたはず

87 :
尼で高額家電は買ったことないな
やっぱ保証とかその他諸々のことが気になるし
逆にその辺を尼が充実させてきたら、家電量販店は終わりかもしれんが

88 :
>>59
メーカーが直販

89 :
>>85
ジョーシン一択
ヤマダみたいな国を荒らすsラみたいな企業を利用する奴は愛国者では無い

90 :
黙って淘汰されろよ

91 :
まぁさすがに冷蔵庫はアマゾンじゃ買わんわなw

92 :
関西関西煩いからジョーシンでは買い物しないことにしてる

93 :
>>80
あんたは尼の3倍くらいの値段でぼったくる個人経営の電気屋で買ってんの?

94 :
送料がネックだよな。
他で買うと送料無料条件まで行かないとアマゾンより高くなるから結局アマゾンになっちゃう。

95 :
>>85
そうか

96 :
近くのナショナルショップは、エアコン取り付けや家電修理に特化して
店舗はショールームというより明るい作業室みたいになってた
大手量販店の提携も取ってうまくやってるみたい
ただ跡継ぎがいないんだよなぁ

97 :
>>93
量販店で買っているけど何か?

98 :
時代は変わるんだよ

99 :
はい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ユニクロ「何故日本人はうちの服を買わないんだ…」 (235)
【画像あり】東大駒場祭で理科三類の可愛い女の子がクレープ売ってるぞ! (240)
韓国人男性の「R世界最小伝説」は事実でない 調査は引っ張って伸ばした状態のサイズだ (229)
フジ 「フジテレビがテレビ欄の右端に追いやられてから視聴率悪い」 (347)
【速報】 自民党、マニフェストに在日韓国人参政権反対を明記 (593)
橋下「自民党は地方分権の障害。知事会は維新を支持せよ」 全国知事会「は? 勝手にやってろ」 (291)
--log9.info------------------
☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆ (513)
R酸菌 Vol.1 (331)
【咳喘息】夜も眠れないってば! part4 (683)
鼻づまり対処法教えてください・・ (480)
●●コーヒーアレルギーってあるの?●● (610)
新宿区山西クリニックの山西敏郎は殺人医者 (209)
【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】 (337)
■鼻水が止まらなくてムカツク■ (328)
【激性】アナフィラキシー【発作】 (236)
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (469)
【滝の】血管運動性鼻炎+花粉症の人【鼻水】 (482)
夜、体が痒くて寝れない人の数→ (240)
【長屋式】久我山アレルギークリニック【減感作】 (438)
小麦アレルギー (665)
■使える花粉症用品■使えない花粉症用品■ (262)
口内・喉がカユイ人 (380)
--log55.com------------------
PSO2今さらはじめるか迷う 191
麒麟大袖2
今期のアニメはSランクがなくてまじでつまらん
ペガサスナイトに志願する女の子は頭おかしい
種田梨沙スレ
Greatclaw
のにおらは
昔のFF11って苦痛だったよな