1read 100read
2012年08月ニュー速VIP+200: 玉筋依存症候群 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
暇だからかまってよ (984)
予算1万円で25歳女性にあげれるプレゼントない?? (386)
好きな子虐めてたら度が過ぎて停学&親呼び出し喰らった (351)
【メリー】2012年サンタ狩り作戦本部【クリスマス】 (216)
謎の同級生に会った (255)
お尻がおっきい女びっぷらーこいよ (463)

玉筋依存症候群


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2012/12/08
スレ立て代行。
スレ主 → 選択筋 ◆qOSv/CKab2

2 :
記念パピコ

3 :
当スレは、他スレからの発生です。
発生元となるスレと、発生経緯は
ボンボン転落してDQN、金の亡者の話
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350734260/
>>773>>800を参照
つまり、発生元となったスレの>>1こと出川が、面白いけど遅筆なクソ野郎なので、
「避難所+溜り場+自分語り」
を始めることになりました。
よって、スレタイとは特に関係ありません。
が、惹かれたホモ野郎はカエレという訳ではありません。
俺もそっちは嫌いじゃないので、その内出てきます。
ちなみに最近お気に入りのエロ本は、新堂エルの「TS物語」だ。
さて、出川を支援しつつ、>>1000目指して俺の半生物語を語ってく。

4 :
先ず最初に、俺の2ちゃんへの書き込み環境だけ書いて置きます。
自宅PC=○
スマホ=×
なので基本的に、在宅時にしか書き込めません。

ちなみに、職場項目がない事について、「もしかして>>1ってニート?」とか言うのはやめてくれ。
これでも一応自営業をしている。
尚、ネトゲをしたことがある奴なら本能的に解ると思うが、あの世界で「自営」と自己紹介する奴は地雷だ。
実社会の経験値ダウンと引き換えに、鯖トップの実力を蓄えていく、いわゆる廃人達。
ゲーム内で神と崇められる彼らは、膨大な接続時間を確保出来る自身のリアルステータスを損なわぬよう、自営を自称する。
だが実態は、ニートもしくはそれに準じる無職である。
数多のネトゲを渡り歩いた俺が言うのだから間違いない。

だがここは2ちゃんだ。
毎日這いずり回る様な小規模なところではあるが、俺自身の名誉の為に言っておく。
俺は35歳、自営業主だ。

5 :
支援ぱぴこ

6 :
俺は40歳の自営業だ

7 :
       ____
        /     \ センスねースレタイだな。
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \  あぁ、いい。続けろお。
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

8 :
>>6
いえーい!自営( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
世間の冷たい風に立ち向かおうぜ!
>>7
俺もそう思う。
35歳で人生初のスレがこんなことになるとは考えたことなかったけどな・・・
多分本スレの800だけは、このスレが存続する限り絶対許さないつもりだ。
だが、言った事と安価だけは絶対に守らなきゃならねーと思ってるから頑張るw

とりあえず出かけてくる。
夜帰ってくる。

9 :
乙!
続き待ってる!

10 :
選択筋の名付け親参上ww
支援するぞww

11 :
私は19歳の自営業主だ

12 :
太郎www何してんだこんなとこでwww

13 :
帰ってきた。
>>10
おおw
ありがとう!
ちょっと追加したけど、このコテで頑張るw
>>11
19かあ。
年齢的には酒飲みながらマッタリって訳にはいかんだろうが、ヨロシク!
>>12
本スレ788はあんたかwww
太郎wwwって言うなwww
これ単体だけだったら嫌だけど、これが好きって言う奴も居るだろうし、追加しとくわ。
ニーズには柔軟に対応するが、コテに関しては、これ以上はそっとして置いてくれw

でも、ほんと、何してんだろな・・・w
とりあえず続けるわ。

14 :
しかし、読めるけど書けないって苦痛だな。
携帯キャリアは、10年以上ドコモなんだわ。
俺は都会住だが、仕事で過疎地も行くから、GALAXY推しのドコモなんてクソ食らえだが、
ドコモの最強電波が捨てられないんだよな。
一応Xperia ray使ってんだけど、この片手で操作できるサイズが良いな。
後継機でてくれねーかな・・・

15 :
まあ、俺の話に戻る。
とりあえず成り行きで始まったスレだから、何を書くか考えた。
で、一応、バアちゃんが死んだ所までは書く事にする。
俺のバアちゃんが死んだのは、俺が29歳の時だった。
だから29年分の俺物語を書かせて貰うわ。

16 :
腹減ってきたから、風呂入ってメシ食ってくる。
ついでにちょっと書き溜めもしてくる。

17 :
>>15
おいwww
シレっと書いてるけど
>だから29年分の俺物語を書かせて貰うわ。
ってどんだけ長えーんだよwww
いらない、絶対、いらない。
そんな物語、イヤだwww
エロいのと、喧嘩のところだけでいいんだよ、(゚Д゚)ゴルァ!
あとネカマやってた話は必須な。

18 :
筋太郎はDQNだったのか?

19 :
>>17
35年も生きてりゃ、エロスもバイオレンスも色々あるわ。
折角だから全部吐き出すんでヨロ。
ちなみに、俺がR奪われたのは、小学校6年生だった。
その辺もそのうち書くから、Rして待ってて。

>>18
そんな時期もあったな。
ちなみに、中学時代、タバコを吸っただけで、
一緒にいたツレまでうちの親父に呼び出し食らって、
横一列に並ばされて、全員鼻血が出るまでシバキ回されたのは今でもいい思い出だ。
その辺もそのうち書くから、正座して待ってて。

んじゃ続き。

20 :
俺はいわゆる「バアちゃん子」だった。
俺んちは両親共働きで、俺はバアちゃんに育てられたと言っても過言ではない。

大好きだったバアちゃんが死んだのは、俺が29歳の春だった。
死因「肺癌」

21 :
今時キセルでたばこを吸ってるバアちゃんだった。
ちなみに、俺も喫煙者だ。
俺にタバコの味を教えてくれたのはバアちゃんだ。
多分俺も肺癌で死ぬだろう。

22 :
知ってるか?
遺体を焼く窯っていうのかな?
死んで焼かれてそこから骨になって出てきた時、
まだ骨から湯気が出てんだよwwwwww
今でもその光景を忘れられない。

泣いたよ。29歳の春。全俺が泣いた。
通夜の時から人目もくれず泣いてたがな。
その後いわゆる四十九日間は、喪中だと言って仕事を休んでバアちゃんの遺骨の傍に居た。

23 :
でも仕事に復帰して落ち着いた頃、取引先の社長に言われた。
「選択筋@太郎www君。
喪中と言うのは、人が死んでから一年間の事を指し、
君の言う四十九日間は、忌中というんだよ。」
恥ずかしかったが、人はこうして恥をかきながらお利口さんになってく生き物なんだな。

そんな訳で、俺の人生を支えてくれたバアちゃんが死ぬまでの、俺物語だ。

24 :
色々思い出しながら書き溜め中に、エアロスミスのFull Circleを聴いてたら、気分が沈んできたわ。
でも悪い感じじゃない。
むしろ良い。
このスレと相まって、凄くいい気分になってきた。
今晩はバアちゃんに乾杯する。
だから続きは明日な。

25 :
デガワなんかFC2と違う感じだからいいな。

26 :
バリバリ伝説もとい筋太郎、面白いぞ。
続けろ

27 :
>>25
ごめん、意味が不明^^;
kwsk

28 :
>>27
転載用にノベル調になってるやつ。
うそくさいというかやっぱリアリティにかける。

29 :
古いものでも時代を切り取ったみたいな文章がすき。

30 :
ばぁちゃんに乾杯!

31 :
最後にもう一杯だけ飲んで寝るか
筋太郎のばあちゃんに乾杯!

32 :
いえー。ワイン飲んでるぜー。
選択筋、かもーん。

33 :
筋太郎、こいこい。

34 :
おはよー。
見てるよー。

35 :
>>30
乾杯ありがとう!
>>31
>筋太郎のばあちゃんに乾杯!
筋太郎www
でも乾杯ありがとう
>>33
出川はお前の方のスレ進めてくれw
そっちが本スレなんだぞ。
>>34
おはよw
出川、ヨシィ、コテの名付け親x2
みんな来てくれてありがとう。
俺、頑張る。

36 :
今日はこれから新入社員の採用面接があるから、
帰ってくるのは14時頃になると思う。
また後で。

37 :
選択筋 こんち〜
出川スレでネトゲをやっていると言ったやつです  40歳自営業w 
製造小売でパートがいてる午前中は仕事して帰った後店番しながらネトゲな生活w
ばあちゃんか 4年ぐらい前に亡くなったな
そしてやっていた海外のネトゲが今月サービス終了してしまう・・・

38 :
しえーん。
あと30分で14時だな。コーヒーでも飲みながら、選択筋登場を待つかな。

39 :
お、ヨシィがいる。
やあー ノシ

40 :
ただいま。
>>37
40歳自営かぁw
上の19歳以外、オッサンだらけだな!
4年前にバアちゃん死んだのか・・・ご愁傷様。
辛かったろ?バアちゃんの分まで生きろよ!
俺がネトゲで小遣い稼いでたのは、10年位前かな。
当時はネトゲ黎明期で、どのゲームもレートが良かった。
だからまだ先の話になる。
その辺もそのうち書くから、RMT用口座開設して待ってて!

>>出川
支援thx

41 :
面接の方は、良い子が見つかったので採用した。
imepic.jp/20121124/527670
今日から彼女が我が社の社員。
ていうか、俺の秘書だ。

・面接会場
東急ハンズ
・面接官
売り場のねーちゃん
・採用条件
12インチ以下のノートPC
モバイルバッテリー等、その他小物
A4サイズの書類
以上3点を卒なく収容する新品であること。

\10.500だったが、新人研修費としては、まあ悪くないだろ?
1〜2泊の出張にも対応出来る奴もよかったが、
出張時にはキャリーケースを同行させてるから、今回はこれでいい。
マンダリナ・ダッグとかいう国籍不明の外人秘書を雇った俺の営業に死角はねーぞ。

42 :
でも実際は、ジェラルミンのアタッシュケースが欲しかったんだけどね。
ただアレを持ってると、ひったくりが怖いでしょ?
俺の中では、ジェラルミンのアタッシュケース内には
現金3.000万以上入ってるイメージしかないから、
アレを持つと自然と「狙われてる!?」って構えちゃうんだよね。
だから防犯面もさることながら、精神衛生上、ビジネスバッグが一番いいよ。
でも今回のビジネスバッグのサイズでも、
\5.000万位なら外見に影響を与えず収納出来るんだよな・・・
お前ら年末だからって、パンパンになってるビジネスバッグ見ても
ひったくりとか絶対すんなよ!?

43 :
しかし売り場のねーちゃん可愛かったなぁ。
俺自身、見た目とか気にしないし、
ブランドとかメーカーとかよく分かってないし、覚える気もないから、
買い物する時はいつも条件だけ提示して、店員に選んでもらう。
で、その条件に添う商品を色々提示してくれる店員と話してると、いつも思うんだ。
「嫁がいたら買い物捗るんだろうなぁ」って。
「あなた、これいいんじゃない?こっちもいいかも?」
なんてやり取りで、最終的には嫁好みの商品で落ち着くんだろうが、
そういうのも家庭の幸せだと思うんだよな。

さて、今日の午前は東急ハンズで、疑似家庭ゴッコを脳内で繰り広げてきた35歳。
独身非Rの俺物語に戻る。

44 :
35年前のあの日。
俺は日本の片隅で産声を上げた。(特定怖いから、地域はボカしとくな)

最近では、出産時に夫が立ち会う事は珍しくないが、
当時は社会的にそういう習慣は無かったのかな?
俺の親父は仕事をしていたので立ち会う事無く、
医師付添いの下で、かーちゃんが一人で俺をヒリ出した。

45 :
買い物に出かけるって、結構疲れるな。
少し休んでから書き溜めて、夜にでも又来る。
休む前には、出川スレ支援してくけどな。

46 :
基本的におっさんの語りはどうでもいい余計な話が多い
面白い事言ってやろうという意気込みは感じるが正直見てて痛いの

47 :
>>39
声かけありがとう!
こっちでもよろしくね!

48 :
>>46
オレはそれも込みで楽しんでるよ^^
そして、そんな書き込みして、

♪少女だったと〜、な〜つかし〜く〜、思い出す日が来〜る〜のさ〜♪

49 :
>>46
分かる。
俺もかつてはそうだった。
おっさん「キメーwww」「ウゼーwwww」回りクデーwww」
ってな。
だから非難するとか、否定するとかは一切無い。
だが30過ぎた頃から自分がそう呼ばれる存在に成り出した時に気付いた。
オッサンっていうのは、成るべくして成るんだよ。

50 :
例えば年齢。
例えば経験。
それらを重ねるほどに、段階的に成って行く。
大まかには、

PHASE1
話がクドくなる。
PHASE2
聞かれてもない事を気持ち良く語りだす。
PHASE3
自分が言った話に一人で大爆笑。
PHASE4
人生訓を垂れる。
PHASE5
「最近の若者は(ry」が口癖になる。

ちなみに俺は35歳にして、3と4の狭間にいるから、
おっさん度はかなりヤバいが許して欲しい。

51 :
>>47
ヨシィ。こちらこそよろしく!
俺、出川ほどの文才無いから、良いスレに出来る自信ないけど、
頑張るわ。

んじゃ続ける。

52 :
ここで自己紹介ついでに言っておく。
俺はマザコンだ。
バアちゃん子だが、マザコンでもある。

「男はみんなマザコンだよ」
だなんて冗談めかしてカミングアウトする奴もいる。
だが俺はそんなヤワなマザコンじゃない。
ガチのマザコンだ。

53 :
ただし断っておくが、いくらかーちゃん大好きとはいえ、
「好き」といっても、LoveではなくLikeの方だからな。

なので近親相姦願望はこれっぽっちもないが、
みやびつづるの「Rに母穴」には
数え切れないほどお世話になった事を付記して置く。

54 :
仕事で嫌な事があったり、日常で辛い事があった時、
深夜2ちゃんでたまたま開いたスレで、かーちゃんネタがあったら、
見ているだけで泣いてしまう。

↓のAA知ってる?
J( 'ー`)し
これ見ただけで、深夜に一人酒をしながら泣いちまうんだよ。
30歳を過ぎると、色々壊れてくるのを実感する瞬間だ。

55 :
今の人生が嫌な訳じゃない。
だが、「あの頃に戻りたい」って思う瞬間無い?
何も考えず、親父の金玉の中で、
数億匹の兄弟達と泳いでいたあの頃は最高だろ?

56 :
本スレから俺を知ってくれてる奴なら、
ネトゲでネカマプレイをして小遣い稼いでた男のイメージは台無しになるだろう。

俺は、その他諸々を含めたロクデナシの自分を自覚している。
だから大好きなバアちゃん、大好きなかーちゃんに迷惑をかけ続けた事を思い出すと、
年を重ねるごとに、ふとした事で涙脆くなるんだよな。

57 :
幼少期の体験は人生を左右する。
俺がバアちゃん子であり、マザコンなのは幼稚園時代の記憶に遡る。

58 :
俺はPHASE5や!

59 :
読んでるぞ

60 :
選択筋ってニートだったんだね
このスレで初めて知ったよ

61 :
出川のスレもそうだが、選択筋のも読んでたら
胸がいっぱいになる。なんでだろな

62 :
>>55
>何も考えず、親父の金玉の中で、
>数億匹の兄弟達と泳いでいたあの頃は最高だろ?
そこは普通、胎児だろwww

63 :
>>58
5まで行っちゃってるのか・・・
完全体じゃないかw
でも、新橋とかで電気ブランを煽りながら、
「最近の連中はなってねー!」
「俺らの若いころはなぁー!」
って言いながら肩を叩き合ってるおっさん達が大好きだ。

>>59
ありがとう。
遅筆だけど頑張る。

64 :
>>60
ニートだった暗黒期は、ネカマして小遣い稼いでた時期と被るな。

>>61
セピア色の思い出。っていうのかな。
61が幾つか知らないけど、同世代位かな?
だったら、同世代の話を聞いてると、
自分の中で靄がかかるほどの古い記憶でも、
刺激されて、湧き上がってくる事ってあると思う。
少なくとも俺にはある。
そんな時、俺は深夜に一人酒で泣いちゃうが、
61はそんな不健康なことはすんなよ!

>>62
一応俺の中では、スレタイにかすらせた話題だったんだが・・・
スレタイと全く関係ない話題ばかりだから、
上手く摺り寄せたつもりだったが、
失敗だったと思ってる。

さて、俺物語に戻る。

65 :
>>20に書いたように、俺んちは共働きだった。
俺が通っていた幼稚園には、送迎バスなんて物はなかったので、
幼稚園へは
行き→かーちゃん
帰り→バアちゃん
と一緒だった。

66 :
毎朝かーちゃんの自転車に乗せて貰い、
片道約15分の道を走っていた。
その15分間だけは、かーちゃんを独占出来た。
かーちゃんと過ごせる、絶対の15分間だ。
J( 'ー`)し 選択筋@太郎wwwは先生の事が好きなの?
そんな色々面倒臭い事も尋ねられるが、(俺は幼稚園の先生が大好きだった)
それでもかーちゃんと過ごせる、幼稚園の行道は嬉しかった。

幼稚園も大好きだったので、行くことを一度も拒んだ記憶がない。

67 :
そして帰りには、バアちゃんが迎えに来てくれる。
行きとは違い、バアちゃんとは徒歩だ。
約40分程の帰り道。
J( 'ー`)し 選択筋@太郎wwwは今日はどんなことして遊んだのかな?
一番無難な質問。
一番無難な会話の糸口だが、その普遍性が良い。
俺はいつも、今日の出来事をバアちゃんに聞かせてあげていた。
道中の駄菓子屋でお菓子を買って貰うのも、ばあちゃんとの帰り道の楽しみだった。

68 :
ちなみにバアちゃんだが、母方のバアちゃんだ。
ジイちゃんは俺が生まれる前に死んでるので知らない。
だが、俺が思春期の頃、バアちゃんに良く言われた。
J( 'ー`)し 選択筋@太郎wwwはお爺ちゃんソックリね。
性格がそっくりだったらしい。

尚、父方のジイちゃんバアちゃんは、両親が結婚前に死んでる。
親父はその辺全く語らないので、
どんな人だったのか知る術が無い。

69 :
読んでるよ

70 :
>>69
ありがとうw
何を書いて良いか分らず始めた俺物語だけど、
書き始めると、案外あれこれ出てくるな。
でも、浮かんだ内容を文章化するのがとても難しい。
現在進行中の出川の凄さを知ったわw
後、自分語りスレを完走した奴らって、マジ凄いな。
しみじみ思うおっさん、35歳の冬。

71 :
さて続きだが、
幼稚園へ、かーちゃん、バアちゃんと共に往復する日々。
ささやかな事なんだが、
そのささやかでも途切れない日常の連続が、
記憶に焼付くんだよな。

かーちゃんの自転車に乗って、
バアちゃんと手を繋いでた。
今でもあの頃の幸せな時間を思い出す。

72 :
おかげで、俺には子供はいないが、
仕事で心が荒んで居る時に、
制服を着た園児が、親と一緒に歩いてる姿を見ると、
当時を思い出して、自然と温かい気持ちになれるんだよ。

73 :
ちなみにジーちゃんだが。
バアちゃん曰く、最後まで病気らしい病気をせず、
健康そのものだったが、
体格に恵まれた人ではなかったそうだ。

当時赤紙が届いたが、負け戦で死ぬのが嫌だったので、
医者を垂らし込んだのか、詐病をしたのか、
とにかく、不適合の烙印を押されて帰ってきたんだと。

74 :
でもジーちゃんは、軍人不適合の烙印を押されても、
飄々としていたそうだ。
「なんで好んで死ななきゃならない?」
これがジーちゃんの口癖だったらしい。

確かに軍人不適合と言われれば、
戦時中に浴びる視線はキツかったろうが、
終戦10年もすれば、軍人不適合と言われたことなんて、
誰にとってもどうでもいい話だろう。

75 :
そんなジーちゃんのどこに俺が似ているのか、
何度聞いていてもサッパリわからない。
強い敵とは戦わないところか?
嗤われながらも生きるところか?

76 :
余談だが、俺は出川の中にジーちゃんを見てる。
だからちょっと感情移入しちゃうんだよな。

77 :
出川の魅力って、文章力に限らないと思ってる。
今まで読んでると、出川はさあ、
諦めない男なんだよな。
便所の床に這いつくばって、汚らしく泣いたと書いていた。
かーちゃんの弁当を嗤われたと書いていた。
そりゃ辛いだろう。
毎日脳内で犯し続けるほど好意を寄せている相手の前でサンドバッグにされるのもキツイ。

78 :
石橋やダンカンを相手に喧嘩をしたところで、
勝てる訳がないことを知っている。
自分が勝てないフィールドでは絶対に戦わず逃げる。
だが逃げた以上は絶対に生き残る男。
コミュ障であっても、
全ての弱さを自覚していながら、
自分が勝てるフィールドを模索し、
牙を磨く出川。

79 :
諦めない男が放つ色気。
諦めない男が語る言葉の重み。
これはどれだけ外見がブ男でも、
軽いだけのイケメンを一蹴する魅力がある。
つまり、男が惚れる男だ。
(ここまでヨイショする程楽しみにしてんだから
早く続き読ませてくれよな。)

でもそう考えると、やっぱ俺、ジーちゃんに似てないんだよな・・・

80 :
褒めても何も出ねーぞいw
ってことで、1日1回支援。

81 :
なんか話と感想やら他スレの事とかゴチャゴチャで読みづらいし
おもんないから俺はここでパス 乙

82 :
なかなか面白い。続きはよ

83 :
名付け親だ
おれは保守


84 :
>>81
いつか、黙って去れるオトナになれるといーな

>>1
オレは感想も交えて興味深く読んでるよ
てゆーか、最低限の知力があれば大丈夫なような・・・。

85 :
胸いっぱいに読んどるぞ
止められたから飲酒はしないがなw

86 :
>>81
すRとをした。

>>82-85
みんなありがとう。
おっさん、今日のおまんまを食うために必死。
走り回る時間の合間見ては書き溜めては投下の繰り返し。
だから遅いけど頑張ってる。

87 :
さて、幼稚園時代の感傷に浸ってしまったが、
俺のルーツを書いていなかった。

両親が結婚して、2年後に俺が生まれた。
自分たちの子供が早く欲しかったらしい。
だが欲しい物に限って入手困難なのは良くある話だ。

大人になった今思えば、
俺の両親は、基本「金で解決する」タイプだった。

88 :
とーちゃんは、俺によく言っていた。

「選択筋@太郎wwwよ。
困難は貧乏に起因する。
争いも貧困が引き金だ。
金が有りすぎると言うのも、
困難、争いの種になるのは事実だ。
だが、無くて困るのは惨めな話で、
無くて争うのは疲れるだけだ。
だったら無いより、有る方が良い。
金さえあれば、身辺の面倒事のほぼ全ては解決できる。
だから男は稼ぐんだ。」

89 :
かーちゃんは、いわゆる「良いところの出」だった。
つまり、お嬢様ってやつだ。
お嬢様にも分類があるが、
かーちゃんの場合
「おっとり型の天然タイプ」に属する。
なので金の事には無頓着だった。

90 :
ちなみに、そんな両親なのに、なぜ共働きだったのか?
俺は、ドラクエ4が出るまで、
「うちは貧乏だ」と本気で信じていた。
友達の家に行った時、
そこにはあるが、うちには無いもの。
例えば、ビデオデッキ。
うちには無かった。
例えば、学校行事の際、
彼らの親は一眼レフや、普通のカメラを持って来ている。
だが、うちはバカチョンカメラだった。

91 :
子供ながらに親に気を遣う事ってあると思う。
俺は共働きの両親を前にいつも言い出せず、
欲しい物も我慢してきた。
だが、ドラクエ3が出た時に初めておねだりしたのだ。
それまでファミコン本体も無かった。
いつも友達の家で、遊んでいた。
だがその日から、ファミコン本体と、ドラクエ3がうちにやって来た。
嬉しくてずっと遊んでいたね。
当時よく言われていた2時間ルールなんて無視して遊んでいた。

92 :
>>91
わかりますなぁ

93 :
そんな俺の姿を見てかーちゃんが言った。

「選択筋@太郎wwwはファミコンが欲しかったのねw
言えばよかったのにw」

言える訳が無い。
だってうちは貧乏なんだから。

94 :
だが話を聞くと、かーちゃんは、
単に仕事が好きだったから働いていただけだったらしい。
当時、税理士事務所で働いていたかーちゃん。
数字が好きだから、働いていただけだというのを初めて知った。

95 :
うちにビデオデッキがなかったのは、
録画して観たい番組、借りてきて観たい作品が無い。
バカチョンカメラだったのも、
撮れればいい。
単にそれが理由だった。
要は、両親共に物欲が無いせいで、うちには物が無く、
お蔭でドラクエ3が出るまで、俺はうちの貧乏を気遣いながら育つこととなった。

96 :
今思い返せば、「金持ち喧嘩せず」じゃないけど、
うちの両親、金の事はおろか、喧嘩をしている事自体なかった。
多分金あったんだろうな・・・
返してくれ。家の財布を気にしていた俺の純真を!

>>92
親を気遣う子供と、子の気遣いに気付かない親。
事実を知った時のショックはデカい・・・

97 :
>>90
俺は、ドラクエ4が=×
俺は、ドラクエ3が=○

98 :
読んでるよー

99 :
良スレの予感

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【うp?】JKがびっぷらの皆に構ってもらうスレ【ののたそわ〜るど】 (506)
VIP+コテ雑だけど質問ある? (809)
酒好き集まれ 9 (255)
長い髪の毛先のほう (226)
ここだけみんな紳士。コンマ00でエロ大爆発 その2 (929)
幼馴染「わたし・・・男のこと・・・」◆4 (529)
--log9.info------------------
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #18 (707)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (596)
20万円以下で車を買った人のスレ (231)
軽VSコンパクト (661)
『ターボ付き軽のオイル Part13』 (595)
【スズキ】二代目ワゴンRスティングレー 26【MH23】 (439)
■JA11,71専用スレ■Part8 (266)
【ダイハツ】エッセ Part38【ESSE】 (835)
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part11【電気自動車】 (634)
【どこでも】現行ジムニーpart56【走るよ】 (713)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合33 【MIRA】 (518)
3気筒はバイク以下、4気筒でまともな車 (757)
ラパンを買ったはずなのに、今日よく見たら… (446)
軽自動車の車検 (215)
【新型】タントTanto Part17【ピラーレス】 (516)
カプチーノを買おう!! (486)
--log55.com------------------
東海実況part4792
東海実況
東海実況
東海実況
ナゴヤにたけしがやってきた
東海実況
ナゴヤにたけしがやってきた
ナゴヤにたけしがやってきた