1read 100read
2012年08月エレクトロニカ148: エレクトロニカ名盤2 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポストロックしりとりヽ(`Д´)ノ (232)
エレクトロニカ、ポストロックが買える店 (246)
the album leaf (447)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (289)
schole★Akira Kosemura,Haruka Nakamura,Dom Mino' (704)
【サイケ】Shpongleについて語れ【シュポングル】 (564)

エレクトロニカ名盤2


1 :2008/03/15 〜 最終レス :2012/05/23
ジャンルは問いません
前スレ
エレクトロニカ名盤
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171026263/

2 :
野月はゲイ

3 :
Alva note名義変更アレフワン

4 :
スペルマ違えた
→Alva noto

5 :
今堀はネ申なんだよ
大おフランス政府認定イルカマーが羨ましいからって嫉妬すんなや
電光石火のR馬鹿が
おまえは敗北感と惨めさと屈辱と絶望にまみれて
おケツ掘られるレイープ夢想しながら仮性Rの臭い珍子をシコってろ
おまえみたいなニポンの土田舎でくすぶってるヒキコモリニートのクズ作曲家ワナビーと
欧州の芸術サロンに認められてる現代音楽界の若き新星今堀様はレベルが違うんだよ馬鹿が
今堀さんにはファンが付いてて現音板でも書込みを心待ちにしてる人がたくさんいるけど
おまえのくだらねー荒らしカキコなんか、お前の音楽と同じく誰にも必要とされてねーからwww
おまえは「無」なんだよwwww わかる???
お前の価値は0、ゼロ、零、ナッシングwwwwwwww
さっさと電光石火の早業で首吊って自殺しろよ負け犬

6 :
今さらだがMachine Drum聞いてる

7 :
クリスクラークの新譜を今日試聴したんだが、あまりに路線変更しててビックリした。
やっぱハウスって流行り出してるみたいだね。
デジタリズムを買ってしまった。
これはフロアが揺れるだろうね

8 :
Machine Drumの名前よくでるけどJimmy Edgarの方がすきやな 

9 :
もう止めようよ。こんな虚しいこと。
1000レス中に名盤なんて1枚もなかったじゃない。

10 :
今度はハウスなのか。
そいやオウテカがサンレコでてたぞ。
シーンから一歩ひいたようなスタンスだった。
PCもあんまつかってないらしい。
音まだ聴いてねぇ。いいの?

11 :
>>10
pcあまりつかってないんだ。
テープMTRでギター弾き語りとかになったらいいな。
内容はオウテカ。

12 :
Club8 The boy〜

13 :
エレクトロニカに名曲という概念は存在しません
なぜなら
エレクトロニカは音楽ではありません。
作り手の精神世界だからです。
従って、有名な曲はありますが、名曲はありません

14 :
もちろん精神世界≠エレクトロニカなので却下

15 :
>>13
> エレクトロニカは音楽ではありません。
> 有名な曲はありますが
この二つの命題に矛盾有り
よって却下。

16 :
PolygonWindow

17 :
as one

18 :
コンビニでビール棚のとこに
Until Tomorrowがあったよ

19 :
>>18意味わからん

20 :
>>18
俺は分かったw
クリアアサヒの缶デザインが
Until Tomorrowのジャケに
似ているのだ 違うか?

21 :
過疎

22 :
Evax糞すぎワラタ

23 :
最近はみんなミニマルとかに移行してるのかな
エレクトロニカのリリースすごい減ったよね?

24 :
そー?か?

25 :
今は
売れそうなダブステップやエレクトロやポストロック、シューゲに移った人、
秋田もしくは金にならないと分かって止めた人、
雑食しすぎて下痢を売る人、というかR、
が多い

26 :
ミニマルに移行しました。
CD買う代わりに体動かそうってことで、
外に出るようになったよ。
このジャンルは括りが大きすぎて、
そのことが決定的な名盤を欠くことに
影響してると考えてる。
あくまで個人的には名曲名盤は多いけどね。
そんな俺は普段ハウスの流れからファンクを聴く。


27 :
なんだ。聞き手の話ね。
ここの住人はそうかもね
しかし、最近ニカに流れ着いた人も結構いるのでは?

28 :
天気の良い休日の朝はKLFのチルアウトだなあ






ネタじゃないからな!

29 :
日曜の朝はベルベットで始まると厨房のころから決まっております

30 :
>>28
これいつも寝る前にかける

31 :
>>30
おれもおれも

32 :
>>28>>30>>31
ウ うそだろう(゜ロ゜)

33 :
>>29
「夏至」か。お洒落だな。

34 :
寝る前は無音です

35 :
白い烏

36 :
>>32
アフィ(´・ω・`)b

37 :
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'

38 :
Pubの1st、2ndは奇跡的最強超名盤!
これを越えるアルバムがあったら教えて欲しい

39 :
pianaとアルフィー

40 :
KAT-TUNとSE7VN

41 :
>>38
Perfume / GAME

42 :
エレクトロニカ

43 :
>>38
そういう馬鹿っぽい書き込みやめろよ
wunderみたいにネタ扱いされちゃうだろ
真面目にpubが好きな人がかわいそうだ

44 :
そういえばオウテカの新譜ってまだ聴いてないんだけどどうなのよ、っと。

45 :
>>44
そんなもん自分で聞いて自分で判断しろ
他人の好き嫌いがそんなに気になんのかよ

46 :
つまらんことは無いけど、長く聴けるかと聞かれればno
なんというか途中でだれてくる
でも、好きなら買っても損はしないと思うよ

47 :
>44
いや、最終的には自分で判断して買うけどさ
>46
THX、なんとなくイメージわくな、やっぱし俺の中でオウテカは
ドラフトあたりでもう終わってるかな・・。


48 :
俺もそんな感じだな
EP7までが絶頂期とすると、Draftは落ちていく中で輝いた最後の良作
ただ、このジャンルを引っ張ってきた人らが
どういう音で終わるのかは興味があるから、これからも買い続けるかな
とは言いつつも、新譜の出来は悪く無かったし
次は面白いものを作ってくれそう

49 :
>48
LP5で絶頂に達してEP7で完結した、みたいな感じかな、俺の感覚では。
ドラフトは後期の低迷の中では名作だと思う。
ガンツグラフみたいな映像シンクロものまたやらないのかなー、
あんまりやらなさそうだけど。


50 :
あ〜あ(ノ-o-)
余りにも評判いいんで
Global communication の
pentamerous〜
ヤフオクで5600円で落札してしまった
しょうもなかったらみんなのせいだからな
Yagyaの1stは高騰してついていけなかった

51 :

評判の良し悪しと自分の好みは必ずしも一致しない


52 :
pentamerousなら放流してるのに…
高い金払うならremotionにすれば良かったのに…

53 :
あとpentamerousの評価の高さはレアだからなのもあるだろうな
pentamerous>7614とか言われてるけど、7614が廃盤だったらたぶんpentaより高く評価されてるだろう

54 :
5600円なら一時期の馬鹿みたいに高騰した値段よりは少しマシじゃないの。
でも7614の方が評価高いから廃盤じゃないんだろうね。
Remotion持ってるけど最後の2曲が個人的に最高
Epsilon PhaseとWild Horse

55 :
pentamerous metamorphosis やっぱ大したことない
7614だけで充分っすね。 もっというと Reloadのコレクションオブショートストーリーも高値で落とした割に期待外れ
酔っ払ってヤフオク入札するとダメっす

56 :
>>50
俺もそれ聴いてみたい

57 :
>>56
よっしゃ!出品するから
落札してくんろ

58 :
Global communicationはやっぱり7614じゃない?
他のはあんまり好きになれなかった、まぁ個人的にだから俺の感想など
どうでも言い訳なのだが。

59 :
そろそろ名盤50選決めようか


60 :
うしゃ、まずは無難なとこで。
Richard Devine 「Asect: Dsect」

61 :
Manuel Gottsching E2-E4

62 :
>58
間違いない!

63 :
Kettel の新作
Myam james ジャケ悪いので買う気には…

64 :
kettelの新作、エロゲのサントラっぽかった

65 :
うすぷさんのことかあああああああああああああああ

66 :
ららーらららーららら
って
Gentle people
っていいよね
今聴いても

67 :
ヒップホップな感じのニカはありませんか?

68 :
エロゲのサントラっって。。。
こういう音楽好きな人ってエロゲとかやるもんなの?

69 :
ライブでヲタ芸とかするし普通じゃない?

70 :
>>68
君の「こういう音楽好きな人」のイメージってどんな人なの?
ぜひ教えて

71 :
誰か忘れたけど
Myspaceで普通にエロゲBGMリミックスだしてた人がいたような。
影響を受けたアーティストにNintendoがまれにいるように
エロゲもそんなおかしくはないと思う

72 :
友人の話では中々良い曲も有るらしい>エロゲ
それにチップチューンからこっちに流れてくる人も多いんじゃない?
ファッションで聴いてる人は幻滅するかもしれんが
オタクだらけだと思うよ このジャンル

73 :
なんかのゲームのサントラでデリックメイとか参加してたことあったから
ゲームのサントラだからといって馬鹿にできないのもある

74 :
一般のゲームとはまた別じゃない?
Rezなんかコンピレーションそのものじゃん

75 :
んなこともない
たまにどっから呼んできたのかシングルとかアルバム、サントラに
海外のテクノ・エレクトロニカアーティストが
Remix担当してたりしてびっくりする
そういうので固めたRemixアルバム(もはや>>74の言うようにコンピ)もあるけど

76 :
一般のゲームとエロゲはまた別じゃないの?って事

77 :
なるほど!勘違いすいませんでした。

78 :
で、kettelの新作は
アンビエント色はあるの?

79 :
なんという雑談スレ

80 :
>>67
ポーティスヘッドとか駄目ですか。。。

81 :
>>73
攻殼機動隊
卓球も参加しているね

82 :
>>67
マッシブアタックとか駄目ですか。。。

83 :
攻殼機動隊のPS無印のやつね、懐かしいな、あれ確か2枚組だったよな。
てか名盤50選はどうなってるんだよww


84 :
Jan Jelinek Loop-Finding-Jazz-Records

85 :
>>80>>82
駄目です。。。

86 :
Prefuse 73やDJ Shadowは駄目ですか。。。

87 :
>>85
SHADOW HUNTAZが良いよ
CHRIS DE LUCA & PEABIRDも

88 :
あと、GHISLAIN POIRIERの「BEAT AS POLITICS」「CONFLITS」
ALIAS「THE OTHER SIDE OF LOOKING GLASS」も良い

89 :
>85
ダメじゃない!

90 :
>>85>>89
>>67が決めること

91 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :
鳥の詩は神
その辺のニカじゃ太刀打ち出来ない完成度だぞ

93 :
ひさしぶりにきてみたけど
おまえらホント根源的にどうしようもないな

94 :
>ダメじゃない!
久久に来て吹いたww

95 :
Soft cell / Non-stop erotic cabaret

96 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm659563
おい この曲誰のか教えろ

97 :
ハルカリじゃない?

98 :
>>96
どっかで聞いたなーと思ってぐぐってきた
TIGARAH - Girl fight
ttp://www.myspace.com/tigarah
どっかのスレで出てたんだっけかな、M.I.Aっぽい。
View数からもわかるように海外で受けてるのかなんだったのかみたいな記憶が…。

99 :
転勤した。配属されたのは2課だった。ま1課。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2 (492)
Pianaはなぜこんなにも叩かれているのか? (263)
エレクトロニカな街は? (315)
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (295)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (289)
ビョークについて語るのだ!!!! (356)
--log9.info------------------
☆★☆Heartsdales☆★☆part5 (444)
DJ RIMERIME (345)
ISH-ONE (317)
日本語ラップのクラシックアルバム (593)
ANARCHY Part.5 (474)
HOME MADE 家族 Part.6 (813)
今から間に合う夏に聴きたい曲 (211)
BEST OF HIP HOP ALBUM (269)
【CALI】West Coast ウェストコースト・ヒップホップ Part13 (483)
DR. DRE Part.7 (534)
HIP HOPな香具師よ、今日何してる? 12日目 (426)
カラオケヒップホップ総合★1曲目 (654)
PSG Part.3 (714)
HIPHOPからサンプリングが失われた今 (913)
YOU THE ROCK★ Part.9 (547)
テクノイズ (266)
--log55.com------------------
セラミックファンヒーター part4
ihクッキングヒーター IHコンロ
細川茂樹
ハイアールAQUA製品統一スレッド
【食洗機】食器洗い乾燥機買替16台目【食器洗い機】
【トップユニット】Panasonic 冷蔵庫【Part1】
【ほっかほっか】ホットカーペット3
【JEL801】LED照明 LED電球36灯目【うんこ931】