1read 100read
2012年08月ノートPC109: 【モバイル】UMPC総合【レッツ終焉】 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCカードスロット何挿してる? (839)
★hpノート総合質問所★ (929)
新品限定ノートPC購入相談スレッドその76 (940)
【Acer】Aspire 57** 15.6インチ 11台目 (772)
SONY VAIO F(3D) Part1 (521)
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】 (830)

【モバイル】UMPC総合【レッツ終焉】


1 :2008/05/31 〜 最終レス :2012/12/03
UMPC各社の比較などを話し合うスレです
900・・・・・・グッドチョイス。でも売ってくれなさげ。分割ドライブだけが気になるところ。
901・・・・・・大して変わらんのに無駄に高い。安ければハナマルをあげよう。
DELL・・・・・詳細は不明だが事前の情報を集約すると期待の星。ただしキーボードが最も糞い。
HP並・・・・・CPUとOSに難。外見はいいが、Eeeと比べるとややでかい。バッテリーが弱い。
HP上・・・・・CPUとOSはほぼ解決だが、やたら高い。でかくて重いのは変わらず。
MSI・・・・・・複数モデル予定。安くて弱いか、高くて強いか、HPと似たようなも形態になりそう。
Acer・・・・・HPほどではないがやや横に長い。スペックは凡庸だが値段は安い。バッテリーが弱い。
VIA・・・・・・いいとこ見当たらず

2 :
スレタイに余計なこと書くのはイクナイと思います

3 :
工人舎は除外なのか?

4 :
>>3
SAはクズだし、SHはUMPCと呼べる価格じゃないし。

5 :
それでも工人舎は他の国内メーカーと違ってUMPCに対抗意識
高いし次のモデルは期待できるかも

6 :
レッツ背徳

7 :
>>6
夜々乙

8 :
消費者がUMPCの安さの味を覚えたらレッツやバイオ
なんてもうマジで相手にしなくなるんじゃね?
バッテリーの持ちも予備でも買えばまあ解決だし、そもそも
大抵の人は4時間くらいもてば充分なような気もする

9 :
がんばったのかもしれないが、「ハナマルをあげよう」ってキモい

10 :
まぁ今月はUMPC祭りだから、
おおいにさわぐべし!

11 :
>>10
激しく尿意

12 :
そうか
月が変わったんだ

13 :
Netbook総合 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1207140580/

14 :
ここに書き込んでる奴らUMPCとULPCの違い分かってないだろw

15 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0529/hot549.htm
マイクロソフトによるULCPC(超低価格PC)の定義。真ん中らへん。
netbook、UMPC、ULCPC、mini-note、モバイルPC、PDA、スマートフォン…
似たような物がたくさんあるから、とりあえずこのスレで扱うのは>>1
 「 安くて使えるモバイル 」 って定義でいいかな。
eeePCとか、それに似た機種、ってことで。
安いは10万以下くらい?
使える、っていうのはそれぞれ違うからちょっと広めに見てみたい。

16 :
ECSのはどうなったんだ?

17 :
>>15
俺のレスそのままコピペすんなw
ここの>>1にその言葉はない。

18 :
【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1212158749/
タブレットPC総合 23枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1211601386/
B5以下のノートパソコン総合質問スレッド part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183583486/
ミニノートPCを考えてみようかスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1211512187/
Netbook総合 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1207140580/
ミニノート総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116854205/
似た内容のスレがたくさん。

19 :
>>1
ちゃんと機種名かけよハゲ

20 :
ここ内容からするとULCPCスレだな。
UMPCならむしろWillcomD4とかAsusR50A、LOOX Uとか工人舎あたりだろう。

21 :
12インチで1kgそこそこのがあるのに
8.9インチで1kg以上はありえない
1kg以下じゃないとUMPCとは言えないよな

22 :
タッチパネル付けると厚くなる、必然的に持って使うケースが増えるから
強度を上げる、なんてことをやってると重くなる。

23 :
ECSが来ないねえ・・・

24 :
よく見ると安物メーカーばっかりだな

25 :
1が勘違いしたせいだな。

26 :
1024×600にこだわる意味が分からん
いっそXGAでいいじゃん
なんで無理矢理ワイドなの?馬鹿なの?

27 :
>>26
映画をみるんだお

28 :
>>26
ヒンロ=安い小さい液晶をいかに大きく見せるか+キーボードの長さ

29 :
縦768は必要。

30 :
nano搭載早く出せ

31 :
>>26
ワイド以外の液晶を作ってるメーカがそんなにないので割高になる

32 :
夜々

33 :
どこも発表ばかりで発売日を明らかにしないのはなぜ?

34 :
決まってないからだろ

35 :
ボーナスが出る頃には各社出そろっててほしい

36 :
Atomの供給不足でどれだけ入るかのメドがつかないからでしょ

37 :
デルのデレがatom
大量に持っていって、国内は壊滅だな

38 :
Willcom D4 7月11日(金)より発売開始
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/06/17/index.html

39 :
いい加減UMPCとULCPCは別物だと気づけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1213462380/l50

40 :
分ける必要もないし、その呼び方もはやらないしw

41 :
個人的に手のひらサイズぐらいじゃないとUMPCとは呼びたくないなぁ。

42 :
紛らわしいから、もうネットブックで良いよ

43 :
ミニノートって言えば良いじゃん。何がなんでもUMPCと呼ばれたい訳じゃないし。

44 :
発売日未定が多すぎ

45 :
そもそも日本で出るかもわからんわけだが

46 :
>>39
なんだ あの糞スレ?
何かとカテゴライズしたがるヤツばかりで五月蝿過ぎ。行く価値ないね。

47 :
>>46
キチガイがうつるから近寄らないほうがいいぞ

48 :
なんかもう色々ですぎだけど皆、一長一短で決めかねる
8.9(10.2)ワイド 1,280×768
atom 1.6G
メモリ 2G
SSD 30G or HDD SATA120G
IEEE802.11g/b/n
1000BASE-T
Bluetooth
130万画素Webカメラ
ワンセグチューナー
4-in-1カードリーダー
フルピッチキーボード
3セルバッテリーで4時間駆動
1Kg
OS XP or Linux or なし
これを8万円で抑えてくれたら間違いなく買う
デザインはHP 2133っぽいのがいいな

49 :
縦768とXP
この2点が肝だと思う。

50 :
>>48
>ワンセグチューナー
>4-in-1カードリーダー
一気に冷めるわ。
PCカードか、ExpressCardだろ。

51 :
工人が入ってないのでアウトだろ?
そもそもこのカテゴリーが人気になる礎にはなったんだからな。
まあ劣とかがクソすぎて反吐が出そうだっただけに工人、ASUSは
はなまるをあげようw

52 :
フルピッチキーボード
その液晶サイズじゃ無理

53 :
12.1インチノート並の筐体に10.2インチ液晶を搭載すれば可能
だけど今度は1kgという制約が厳しくなるなぁ

54 :
なんかatomには食指が動かないな
VIAの次世代のnanoはどうなんだろうか?
てかPCカードは必須

55 :
PCカード付いたUMPCってでてます?

56 :
>>55
LOOXU、もうすぐ新型出るけど

57 :
>>56
CFでなくPCカードスロットになるんですか?

58 :
>>57
イーモバイルとau・W05Kで通信してますよ
まああまりお勧めしませんが

59 :
何か話が噛み合ってないなw
LOOX UはCFスロットは有るけど、PCカードスロットは無いよ。
現行機は小さくてもLOOX P位のサイズにならないと
PCカードスロットは無いんじゃない?

60 :
今時PCカードスロットみたいなレガシーポートを
積むメリットは無いだろ

61 :
PCカードの通信カードをつなげたいんです

62 :
>>61
Expresscardスロットって小さくて早いスロットが
あるのに、今更PCカードなんてデカくて遅い
スロットを積むことはあり得ません。他のクラスの
PCをあたった方がいいと思うよ

63 :
問題は、通信カードにCFカードよりも出っ張りが小さくて速いのが有るかって事だな。

64 :
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
PCカードスロットついたUMPCが欲しいよ〜

65 :
だだっこ晒しage

66 :
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=emobile

67 :
なんでレッツなんだ?
UMPCの定義も無いし、関連リンクゼロわかんね

68 :
>>67
糞信者は放っておけば良いよ

69 :
ほんとよ。すぐレッツに対抗したがるNetbook信者には参る。。

70 :
そもそもNetbookはUMPCじゃないし。

71 :
>>69
レッツ信者は出て行け
ここはUMPC板だ
>>70
Netbookは≒UMPCだしw

72 :
>>71
出たw

73 :
N2502が使える安いUMPCは無いのか

74 :
UMPC論者はSmartCaddie、SamsungQ1しか買うなよ
LOOX UもVAIO UX、OQO、D4もUMPCじゃないぜ。

75 :
>73
スリッパ持ち歩けばいいじゃん

76 :
>>62
Expresscardスロットって、小さいというよりは細いって感じで
長さはさほど短くない気がするんだけど

77 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0804/jisho022.htm
PCじゃないけどこの位の大きさにならないかなぁ…

78 :
300MHzくらいのCPU、128MBのメモリで快適に動作するOSがあれば
実現可能だと思う。

79 :
>77
ウィル米のエスでいいじゃん

80 :
つdos

81 :
MacOS 8.5

82 :
理想はデュアルコアAtomでXPが長時間駆動するクリエUX50

83 :
デカバで800g未満、フツバで600g未満でないとUMPCを名乗っちゃいかんだろ。

84 :
レノボも発表したとなるとBENQあたりも出してくるかな。

85 :
UMPC総合って行ってるけどノートブック総合の間違いだろこのスレ

86 :
1が勘違いで立てたスレだしな。

87 :
エリートが出すやつ見た目は何となく好き。
ただ、時期的にはDualCoreAtomが出てきてるだろうから難しいな。
一般用途的にはシングルでもいいのかもしれんが。

88 :
HP 2133のデザインってもろにMacBook Proだよね
あまりデザイン劣化させないであのPCを出したHPは褒めたい。買わないけど

89 :
ネットブック/UMPCリンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/link/umpc.htm

90 :
http://aving.net/usa/news/default.asp?mode=read&c_num=96321&C_Code=02&SP_Num=0&mn_name=
TurionX2搭載ミニノートキタコレ。
持ってるしゃっくれ顎の不自然な瞼のネーちゃんはさておきw

91 :
タッチパネルでない上にカタログ上ですら稼動2.5時間とかモバイルをナメてるとしか思えない

92 :
タッチパネルは無くてもいいが、カタログ表記で2.5時間はヤバイよなぁ。
大バテで6時間くらいまで伸びるならアリかもだが。

93 :
Raon Digital dual-CPU mini NetBook
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1218583840/
DualコアCPU、GPU搭載7インチタッチパネル やばすぐる

94 :
雲を速くしたってスペックだな。
使い勝手や全体の構造がどの程度か分からないが、7インチならイラネ。
値段と性能のバランス悪すぎるわ。

95 :
ナウいヤングはPSPだよな
モバイル(笑)とか何処の魔法使いだよwwwwww

96 :
え?何このクズ野郎

97 :
     ナウいヤング             魔法使い喪倍らー
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'       /|∪ < ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +      ::::::\  ヽ        ノ\
    ヽ  ̄    / |__       :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
     `i、-- '´   |ソ:      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
PSPでブラウジング        外に出てまで愚痴を漏らす(嫉妬w)

98 :
こんなところまでやってくるというtことは、ついにゲームを売るのは諦めたのか

99 :
UMPCってウルトラモバイルPCだよね?
小さくて軽いけど普通のPCと同じOSが動くってことだよね?
条件は大きさ、特に軽さが重要だと思うんだけど
>>1ってUMPCじゃなくね?
安いノートUMPCって思ってない?
1kgとかありえないんだけど。
俺がかってにおもってたのは最高で600g。
今UMPCって呼べるのVaioUとLooxUとD4くらいじゃない?
あと、聞いたことないメーカーのでいっこ見たことあるけど忘れた。
貧乏人はPSPとかDSとか携帯でいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UMPC wibrain B1 (768)
【軽量1スピ】レ ノ ボ Thinkpad X32【中華】 (287)
【無光沢】ノングレア液晶のノートPC (934)
古いノートパソコンの利用法 (644)
★hpノート総合質問所★ (929)
Dell Inspiron 6400 Part32 (819)
--log9.info------------------
【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5 (524)
【オウガ】吉田明彦スレ6【FFTベイグラFF12】 (371)
toi8のスレはここですよ (208)
安倍吉俊 4 (725)
藤ちょこ Part2 (872)
【じぇのばけ〜き】たかやki (646)
ブリキ 3 (865)
【毒電波】七瀬葵【なれの果て】ありがとう!!23 (837)
【イラスト】電撃大賞【デビュー】 (394)
倉花千夏(たたなかな) Part5 (914)
【初音ミク】 KEI part2 【巡音ルカ】 (201)
黒星紅白・飯塚武史 3 (625)
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】 (246)
【ゲームラノベ】オタ系イラストレーター2【依頼雑談】 (538)
小畑健 2 (490)
【岡山暮らしの】島田フミカネ Part5【ロックな男】 (695)
--log55.com------------------
【 衝撃! 】SMAP 2016年の大晦日に解散!!
アンリーの迷台詞を貼っていくスレ
なんで木村が悪い風潮になってんの?
39歳独身SMAPオタクの戯言を聞いてくれ
中居が泣いた程好きだった飯島愛は
【感動】みょんみょんイベント【詐欺】
SMAP解散で一番喜んでそうなジャニーズメンバー
SMAP解散はどこの誰のせい?