1read 100read
2012年08月五輪実況(男)46: 男子ホッケー総合 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体操・トランポリン (878)
体操・トランポリン (878)
レスリング3 (288)
男子柔道総合十 (527)
男子ホッケー総合 (283)
男子サッカー準決勝 日本×メキシコ 3 (517)

男子ホッケー総合


1 :2012/07/30 〜 最終レス :2012/08/12
NHKストリーミング
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/OA0000000869.html
Rは揺れないがパワー戦を見るなら断然男子という
全国数百人のファンのために
午後 6時45分頃〜午後 8時15分頃
グループA オーストラリア対南アフリカ
夜中と早朝にもLIVEあります

2 :
ホッキー

3 :
日本じゃないのか

4 :
はじまた

5 :
始まってた

6 :
なんかホッケーって聞いてぼんやりアイスホッケー思い浮かべてたわ

7 :
ペナルティコーナーしぱーい

8 :
DFうまいw

9 :
これ結構強くボール打ってる時飛沫みたいなのあがってるのは水まいてあんの?

10 :
>>9
水まくよ
ボールが滑りやすくなる

11 :
>>10
ほほう、どうもどうも
しかしあの小さいボールをよくよくコントロールするもんだw

12 :
さて2本目この辺の駆け引きがホッケーは面白いね

13 :
ナイスキーパー

14 :
スティックの裏側使うと反則なのは何故?

15 :
イタイイタイ

16 :
いまの口のスローはいったい・・・

17 :
エキサイトしてるなー

18 :
L3をこの時間みている人挙手 ノ

19 :
フェースガード付けてゴールから突進してくプレーなんか面白いよね

20 :
ポストーーー

21 :
バドミントンから
すげえ色使いだなこりゃw

22 :
審判俺ボブが好きそうな感じ

23 :
ボールも小さいし速いからハードなんだろうけど、なんとなく地味だよな・・・
猫背がいけないのかな?

24 :
アイスホッケーというよりは棒を持ったサッカーか。

25 :
ボール打ち上げてダメってどっかで見たけどクリアするときはアリなのかな

26 :
足?

27 :
キックっぽい

28 :
これくらいおべんとばこに

29 :
微妙だったがキックか

30 :
何で揉めてるのかわからん

31 :
やっぱり足はアイスホッケーと一緒でだめなのか

32 :
チャレンジ成功

33 :
馬術にすら詳しい人いるのに
ホッケーにはいないのなw

34 :
南アフリカとかホッケーの練習中に間違って紛れ込んできたアルマジロの赤ちゃんぶっ叩いたりしないのかな

35 :
>>25
パスの時は駄目よ
>>30
スティックに当たって入ったか足に当たって入ったか

36 :
これはかっけーーーーーーーーーー

37 :
綺麗にキマタ

38 :
かっこいいな

39 :
灰色頑張れ

40 :
パワープレイ?

41 :
>>35
足で入れたらダメってことか。
ディフェンスの選手の足に当たって入ったのはゴールってことになるの?

42 :
青×ピンクのフィールドは目に眩しすぎる(´・ω・`)

43 :
友人がグラクソスミスを応援してるなぁ。

44 :
会場ではトークショーでもやってるのかな

45 :
テニスボールより小さい?

46 :
裏全部お休み中だ。

47 :
タックルしてるじゃんw

48 :
>>41
足で入れたら違う競技になるw
DFの足に当たってゴールは認めらる時もある
DFがゴール前で故意で足で止めたらペナルティーストロークと言ってサッカーでいうPKになったりもする

49 :
ごはんがすすむ君だ

50 :
>>48
なるほど。

51 :
この2チームってランキング的にはどうなの?

52 :
R

53 :
誰得金髪ょぅι゛ょの飴ペロペロ

54 :
いまハーフタイム?

55 :
>>45
テニスとか野球のボールくらい
硬さは野球の硬球と同じくらいかそれ以上
>>51
オーストラリアは世界1位だと思う
南アフリカも上位じゃないかな

56 :
>>55
さっきのペナルティプレイ,
フェイスガードだけで壁作ってたじゃん
こえーよw

57 :
ほぼ南アエンドでオージーの攻撃だなー

58 :
お、審判イケメン

59 :
オーストラリアは日本やアメリカ以上に
ガラスポ大国だな。
オージーフットとかライフセービングとか。

60 :
>>56
俺もキーパー横で壁作るポジションだったけどすげえ怖かった
ただあの状況で強打してシュートして浮かせてしまったらファールなので相手を信用するしかなかった

61 :
こういう仕組みか・・・

62 :
\(^o^)/かな

63 :
実力差ありすぐる

64 :
オージー強い

65 :
うう もうやめてあげて

66 :
オージーはスポーツ大国だなぁ

67 :
ネット中継はいい暇つぶしになるな

68 :
ああw

69 :
ダフったwww

70 :
またーーーー

71 :
キーパーのファールか

72 :
あああああああああああ

73 :
もうやめたげて・・・

74 :
和田みたいな頭の人かっこいいな

75 :
こいつら初顔合わせなん?

76 :
ラグビーなら南アも強いんだがなぁ

77 :
今のも危なかったな

78 :
明朝のドイツーベルギー戦も見てみようかな

79 :
アップかな?

80 :
審判ステキ

81 :
サッカーもさっさと導入すればいいのに

82 :
今のなに?

83 :
良くわかんないけど審判は説明責任があるの?

84 :
終了でございます

85 :
あざがとうございました

86 :
さて次は馬術クロスカントリーL6だな

87 :
教えてくれた人どうもでした。
おれも馬術いくかな。

88 :
ビデオ判定もいいんだけどホッケーはボールが小さいしプレイヤーと交錯したりして見えないとこもあるんだよな

89 :
昨日の女子よりは面白そうだな

90 :
ビールダービーだな

91 :
ホッケー全く見てないしルールもよく知らんが
なんとなく見る(´・ω・`)

92 :
ホッケーってのがあるのかアイスじゃなく
見た目もサッカーみたいなんだな

93 :
ドイツ押されてるじゃん

94 :
サイドで取られ過ぎ

95 :
同点きたー

96 :
詳しい人教えて
どこの国が強いの?

97 :
優勝候補苦戦しとるな

98 :
本当に腰を悪くしそうなスポーツだ(´・ω・`)

99 :
いってぇ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テニス総合 男子シングルス18 (213)
ハンドボール 男子1 (809)
テニス総合 男子シングルス18 (213)
男子ホッケー総合 (283)
体操・トランポリン (878)
水球総合 (940)
--log9.info------------------
【酒酒酒】 中島らも・総合スレ part16 【薬薬薬】 (396)
【剣客】池波正太郎を語ろうか4【鬼平】 (795)
夏目漱石の『こころ』 (231)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (302)
★★★文教堂書店スレッドその12★★★ (363)
森瑤子 Part8 (370)
【京都の渋沈】大垣書店 4【炎上マーケティング中】 (203)
積ん読(つんどく)vierzehn (329)
福田和也 part1 (933)
◇◇ 森茉莉 5パッパ ◇◇ (289)
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう第五十章 (347)
オタキングex 岡田斗司夫Part1 (422)
【ビジネス】自己啓発書籍総合ス・1【精神世界】 (251)
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その1.5 (860)
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ (209)
【統一失調障害】日垣隆スレ★44【文章解読報告係】 (757)
--log55.com------------------
第78期順位戦 Part80
第61期王位戦 Part9
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part546
藤井聡太七段 ゲーム初監修、2020年3月5日発売
棋王戦挑戦者は、本田四段か佐々木大地五段
渡辺明は羽生善治を超えることができるのか?
広瀬章人 応援スレ 6
[YouTuber] 香川愛生 女流三段 応援スレ 2