1read 100read
2012年08月写真撮影137: 写真撮影で収入を得る方法を考えるスレ (207) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな戦場カメラマンは戦死する! (334)
ξ 奈良に撮る ξ (540)
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会Part14 (442)
レースクイーン・コンパニオン撮影スレッド★Part27 (574)
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round106 (242)
●●●●● コス萌えんじぇる撮影会 ●●●●● (275)

写真撮影で収入を得る方法を考えるスレ


1 :2006/11/16 〜 最終レス :2012/10/30
まずはフォトコン
次は何が出てきますかね?
いろいろ考えてみましょう

2 :
簡単に書いたがフォトコンも上位入賞は楽じゃないよね
下位だと金額も低かったり現金じゃなくなったりするし

3 :
今月からデジタル投稿できるコンテストに参戦する!
一眼には画質じゃ負けるが他の部分で頑張る!
印刷するところは面倒だし金がかかるし・・・

4 :
ttp://photoplaza.jp/
ここで自分で撮った写真売ったり出来るよ

5 :
>>4
売ったりできる≠買い手がつく m9(^Д^)プギャー

6 :
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon/13j.htm#3
“3.2. 写真を売る”
で紹介されてる類の路上販売を中野駅前の商店街で数回見た。六切ぐらいのプリントを
地べたにシートを敷いてズラーっと並べてた。見るだけは見た。

7 :
web屋に就職。これ最強

8 :
版権を取られるのでコンテストはお勧めできない
方法としては
1.ちゃんとした写真サイトを持つ
   編プロさんや出版社の編集者の目に止まる可能性があるから、
   1回で数万になる写真提供による収入はバカに出来ない
2.ポートフォリオを作って出版社に売り込みをかける
   無名のアマが写真で収入を得るには、営業をしないといけない、
   いくらいい写真を撮っていても向こうが自分を見つけてくれる可能性は低い。  

9 :
>>8
サイトなんて作れない。・゚・(ノД`)・゚・。
売り込みも性格的にできない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>4
とりあえず登録してみる

10 :
と思ったら、閲覧のみの登録でないと名前が出ちゃうじゃん!
なんかはずかし・・・

11 :
>>8の1
無いとは言えないが、君の素晴らしい作品にたどり着くまでに、多くの糞サイトと
駄写真に疲れた編集者は、さっさとフォトライブラリーから借りてしまうよ。

12 :
アイドルのコンサートを撮ればいいじゃん

13 :
肖像権でアウトじゃん

14 :
>>11
残念、俺は実際に自分のサイトを通して仕事を貰ったんだがw。
あと、編集者もバカではないのだから、闇雲に探すことはない。
例えば、猫の写真が欲しかったら検索エンジンで「猫、写真」で検索をかけるだけでなく、
Yahoo!のカテゴリーや猫写真サイトを集めたリンク集などから探すことになる。

15 :
>>14 君の事はよく知っているよ。以前どっかのスレで、その顛末を自慢していたな。

16 :
カメラマン派遣の業者に登録汁
漏れは店もってるけど平日はヒマなので
安いギャラだが撮影に出かけてる。
午後から出かけて、1.5マソが相場、機材や交通諸経費は
全てクライアントが負担。
元々ヒマな日に仕事ができるのが良いね。
撮影は楽しいし、場数をこなせば腕も少しは付く。

17 :
http://www.capa-net.jp/
http://www.netnice.jp/
http://www.imaget.net/base.html
上記は関東、関西、中部の一例ね

18 :
>>16
それなに?
なにをやるの?
サイトなりブログに画像貼っても誰かが見てくれるとは思えないしなあ

19 :
blogやmixi経由で最近ボチボチと雑誌なんかに写真を使ってもらってるけど
はっきり言って安価なレンズ代程度にしかならないな。
(今まで稼いだ総額でも20万程度・・・orz)

20 :
何もしなければHDのゴミなんだから
20万でも金になったとは羨ましい。

21 :
20万ウォンだよ。

22 :
ニー速++で「新風舎」の自費出版について疑問を呈してるスレがあるよ

23 :
ごめん ニー実況+ ね

24 :
>>18
フリーペーパー等、飲食店の取材とか
絵画の複写、マラソン大会とかのイベントの撮影もやったよ。
17で紹介したのは、クライアントとの間を取り持ってくれる
代理店。
どれだけマージンもっていってるかしらないけれど、
営業しなくても仕事が来るのはありがたい。
店のヒマな日にやってるだけだけど、月10万〜20万になってる。
これで得た人脈やスキルを次に活かしたいね。

25 :

>これで得た人脈やスキルを次に活かしたいね。
       w


26 :
ラクテん
http://business.rakuten.co.jp/browse/category/100700/
こんなんやられるとギャラがデフレる。

27 :
儲けるということは、当然収入を得たとして確定申告する訳だから、
機材を経費にできるメリットの方が大きいな。
ただし、収入を遥かに上回る経費を落とそうとすると、税務署が飛んでくるので、
やるなら本気で稼ぐ手段を考えておく必要があるぞ。

28 :
>>27
つ:源泉徴収

29 :
新風舎から写真集出せば完璧!!!

30 :
ていうか、新風舎と同じ商売した方がもっと金になる

31 :
>>28
源泉徴収なしの場合:確定申告の時に払う金=収入−経費
源泉徴収ありの場合:確定申告の時に払う金=収入−経費−源泉徴収総額
源泉徴収総額+確定申告の時に払う金=納税した額のトータルは、結局どちらでも同じだよ。

32 :
ここはどうなんだろう?
ttp://www.shuzai.jp/
どことなく胡散臭い感じもしないでもない。
会員規約がPDFなのには萎えた。

33 :
ttps://www.photolibrary.jp/
ここに登録してる人いる?
俺は登録したてなんだが、売れてる人いるのかな?

34 :
ttp://www.photolibrary.jp/
ありゃ失礼、URLが。

35 :
今年に入って合計18万、コンテストで稼いだ
申告の義務はあるのか?
カメラやレンズ、プリンター・インク・用紙などは
経費で落とせる?

36 :
>>35
一度の賞金が5万以下なら申告の義務なし、それ以上なら源泉徴収されてるはず。
カメラやレンズが経費で落とせるかって?お遊びでコンテストやってるアマチュアに経費なんかあるかボケ!

37 :
>>35
あと確定申告は前年の1月1日〜12月31日までの収入が対象だから、
今年稼いだ分の申告は来年しろ!

38 :
>>36>>37
ありがとう。
でもさ、税金取られるなら経費も
認めて欲しいがだめか?

39 :
>>38
認めちゃったらほとんど取り分がなくなるボリュームだから
なのでは?

40 :
>>39
確かにな。
だがそれなら元々大目に
見ても欲しい金額ではある

41 :
開業届けだして、カメラマンとして自営している形態にすれば経費になるっぺ

42 :
>>36
新聞社の賞金(名目は原稿料)は、
5万円以下でも源泉徴収されてたぞ。

43 :
スタジオマンになる。
売れてるカメラマンに気に入られて
アシスタントになる。
編集者や広告代理店に気に入られて
フリーとなる。
これでおk。

44 :
>>43
長く険しい道のりだなぁ〜

45 :

大体三?四年で結果が出る。
食っていける確率、60%程。
二十代なら、だめでもまだ潰しがきく。

46 :
パパラッチになって海外を飛び回るのがいいんじゃないでしょうか?
ダイアナ妃がアルファイド氏と一緒に写ってる写真は億単位だったらしいですよ
あとは戦場カメラマンなんかも結構収入よさげですね

47 :
>>35
遅レスだが、他にどんな収入がいくらあるかで左右される。
もし他に収入がなく1年の総収入がその金額なら、
経費を計算しなくても申告するだけで源泉された分は全額返ってくる。
ちなみに経費は3割程度までならほぼ確実に認められる。

48 :
一年を18万円で生活するわけですね。
一週間を一万円で暮らすテレビの企画より、厳しそうですね。

49 :
なぁにニートなおまえなら楽勝さ!

50 :
一ヶ月じゃないか?

51 :
そうかなあ。

52 :
>>47
源泉される ってどんな意味?

53 :
>>52
川の源流のいちばん奥の泉はきれいだろう?
帳簿上、清浄なお金ということに処理されるということだ。

54 :
>>52
騙されるな。源義経の子孫、源泉に至るまで源頼朝の追手が及んだことを指している。
転じて地の果てまでも追いかけられることを意味するようになった。
ここでは必ず税金を払わされることになるということだ。

55 :
鎌倉以東でそんな話をするんじゃない!

56 :
鎌倉千秋のかわいさは微妙〜〜〜。

57 :
>>54
調べたらほんとに居た、源泉って人、嵯峨天皇のひ孫だ。

58 :
>>52
食べ物の具を減らされたときや、何かの原因でバスや電車の本数が減ったときなんかも
「源泉された」って言うよ。まあ何かが少し減ったとき、全般的に使う言葉だよ。

59 :
要するにおいしいところを独り占めする卑しい行為というわけだ

60 :
話題があさっての方向に行ってるが・・・
http://www.rop.co.jp/
写真集にしてこういうサイトで売る!


61 :
>>60
F1マシンを写した有料写真が登録されているけど、意匠権なんかにひっかからないのかね?

62 :
いいこと思いついた
シャッターボタンにコイルと磁石を仕込むんだよ
シャッター押すたびに発電される
これを東京電力に売ったらけっこうな収入になるんじゃないかな

63 :
無料素材サイトをやっているけど、広告収入で月2〜3万稼げているよ。
儲かりはしないけど、機材購入費に当ててる。

64 :
>>63に同じ
ぐぐるのページランクがそこそこあると
黙ってても広告依頼が来てウマーだよね。

65 :
>>62
せめてフィルム巻上げの動力から電力得ようよw

66 :
WEBの広告収入で確定申告させられる人が、
しょうがないのでカメラ趣味に使う分を機材費で落とすため、
機材評価サイト立てて広告収入を得つつ、
機材を経費に計上してるってパターンが多そうだな。
で、機材のページが本当に儲かり出して本業になるとw

67 :
>>34
携帯じゃ駄目っぽいですねorz

68 :
写真サイトやってる。
Google AdSenceを貼り付けてるけど、あまり人が来ないので、
年間のアガリは$100-150ぐらい。
たいした金額でもないのに、ドル建ての小切手送ってくるので、
銀行での換金手数料が5000円かかる。
ええかげんにさらせよ、Google!
さっぴいた金額で、ドメイン維持、レンタルサーバ料金ぐらいは出る。

69 :
>>68
え、銀行振り込みあるけど

70 :
アドセンスかぁ。
なるほど、センス良さそうだな。

71 :
>>60と似たようなことだが
http://web-cart.jp
写真集にしてこういうサイトで売る!

72 :
この人はアフィリエイトで生計を立ててるらしいよ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070616103907.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070616104002.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070616104050.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070616104253.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070616104340.jpg

73 :
写真撮影+文章能力だけで生計(というかウン1000万)立ててる人間といえば、
アキバブログしかないだろう

74 :
簡単だよ。ちょっと雰囲気のいいブログつくって
ブログのための写真講座しますって
素人主婦が300冊以上の写真本を売ってるよ。
一冊、1万5千円×300冊。
http://www.livicafe.com/photowork_tsusinkouza.html
この人、半年だけカルチャーセンターに月1で通ってただけ。
素人には分からないからね。

75 :
H19.7.8.ヨドバシ水元公園撮影会 PART 1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1179454761/82

82 :(`・ω・´)シャシーン:2007/07/07(土) 04:45:28 ID:FBP/RNIj
わたしもわかんないけど、カメラバック持ってる人の後をついて毛羽、いいとおもいます。
世どの人が案内でたっているでしょう。受付がわかんなかったら、金払わないで参加する
よいチャンスですよ。撮影会ではいつもリボン等をつけてないけど、めったに
チェックされないよ。

76 :
スナップカメラマンだな
土日祝限定だが

77 :
偶然にもスクープ写真を撮った場合って、具体的にどんな感じでマスコミに買い取ってもらってるの?

78 :
パパラッチみたいに積極的に売り込むのかな?
特ダネなら高く買ってもらえるのかも。
やっぱりマスコミが集中する東京の人が有利だね。
ところで、写真を売れる海外のサイトを見つけたよ。
ttp://www.etsy.com/
かなりの数が登録されていて、見てるとポツポツ売れてる人もいるみたい。
色々な手作り品を売れるサイトで、見てるだけでも面白いよ。

79 :
>>77 まず電話をかける。手紙だと遅い。
先日の中華航空機事故クラスだと、タクシーで直接新聞社に向かっても、車代は出してくれる。

80 :
読売で定期的にそんな写真を紙面にしてるけど
 現場で新聞社の記者にフィルムを手渡し
 デジならそこから携帯電話で新聞社に送信
のパターンを見るね。
どういう方法でデータをください というのは新聞に書いてあるよ。

81 :
速報性もあるけど、「良い絵」ならあとあとの週刊誌だなんだでも使えるだろうから
とりあえず数送ってれば、いつか採用されるんじゃね と思います。

82 :
ゲームとか漫画用の写真素材としてダウンロード販売すれば?
即金にはならんが、ヲタ共が食いつくぜ

83 :
単なる水平撮影ならそんな解像度はいらんしデジカメ一台で事足りるだろ。
そりゃ学校とか公共施設とか入りにくい場所の素材は需要あるかもしれんが…。
だいたい大した稼ぎにならんよ。単価たかが知れてるし。

84 :
手作り品を販売できる海外のサイトなんだけど、写真のコーナーもあるよ。
自分は、まだ出品したことないから、どれだけ売れるかは分からないけどね。
ttp://www.etsy.com/
Artカテゴリの中にPhotographyコーナーがあるよ。

85 :
>>84
写真を売るサイトなら日本にもイッパイあった気がす

86 :
>>85
そうなんだ!
でも、この手のサイトって、売れてる人はいるのかな?

87 :
写真素材って、構図が特殊だったり
人物が入ってたりするものは使いにくいらしい
ところが、なぜか市販されてる素材はそんなものばかり
以前、素材写真を頼んできた知人の話
風景なら何のてらいもなく、人間が映ってない、普通の人間の目線の写真
花や果物は背景が主張しない写真がいい、とのこと
(トリミングしやすい、という意味もあるらしい)
写真欲しがる人は、アートを求めてないんだよね
「こんなのどう?」って勧めたものはたいてい蹴られて、
「これ使えそう」っていうのは、自分ではつまらないと感じる写真
素材集が売れないのは、ニーズに合ってないことが大きいかと

88 :
87さんは、もう「使えるタイプの素材集」を売ったりしてるの?

89 :
そう言えば、フランスの写真家アジェが写したパリの街並も、本来は自分の作品ではなくて、画家向けの絵画製作参考用写真だったらしいよ。

90 :
資料用に主張の少ない写真を欲しがる人はいるけど、
あくまでアマチュアレベルの人たちだから(プロは金出して業者に頼む)
単価を安くしないと売れず、その割に数は売れない。
種類をたくさん出してればそれなりの収益になるかもしれないけどね。
それでも、一枚当たりの単価を考えると『割に合わない』
自分の写真の価値が一枚50円で評価されてもいいのかな?
その上、訳の分からないアマチュア作品に使われるんだよ
プライド切り売りできるならいいけどね。

91 :
そんな額じゃ手間賃その他の方がはるかに高くつくな

92 :
手持ちの画像が多ければ、そこから出せばいいんだけどね
あと、アマチュア向けなら1枚50円じゃ売れないんじゃないかな
テーマ別に50枚程度で1000円〜1500円ぐらいが妥当かと
無料の写真素材よりクオリティ高ければ需要はあるとは思う
むしろ問題は、ニーズに合ってるかどうかじゃないかな
前にも出てたけど、学校とか観光名所、デートスポットなんかの
個人では撮影がしにくかったり、お金がかかる場所ならともかく
デジカメでそこらで撮れる写真ならわざわざ買おうとは思わないでしょ
自分で撮影した方がイメージに近いものが用意できるだろうしね
イメージとしては、漫画の背景カット集みたいなものが望まれる
問題は、仕事で撮った写真は使えないし
趣味で撮るときはそういう写真を撮らないということだ

93 :
俺の場合だとブライダルスナップ、小学校の修学旅行や自然学校の撮影。
前者は1.5-2.0+チップ(0.2-0.5) 後者は1.6(1day)+経費
個人的には後者の方が楽しい、束縛時間が長いですがのんびり旅行気分
で撮影できて夜は先生方に誘われ酒宴(学校によるが)

94 :

http://evelynrose.xxxxxxxx.jp/
↑ キモイな自閉症か・・・
まさに生きてることがRー同然。
脳内R、奇形思考者。
病院いけよ世の中のゴミ、生存価値なし。
キモオタカメラマンのズリネタにされるためだけの人生。
極度の成長障害児。
結局は黙々と独りで無意味なブログでオナッているのだが。。。

95 :
俺の場合だと、ちょいエロ雑誌と同写真集かな。
雑誌はページ3万+表紙10万、写真集は歩合8%+企画料。
企画料とは、女の子のセッティングやロケの段取り、編集作業諸々。
撮影はハードだけど、毎回の海外ロケと夜の宴席が楽しみかな。

96 :
93さん、95さんは完全にプロだよね。
アマチュアにはまねできないよ。

97 :
主収入か副収入かで全然違うというか
それで食ってきたいなら、現実的にはプロになるしかない
写真を販売するような形だと、良くて小遣い程度、生活してけるほどじゃない

98 :
まあ、究極のキモオタ、ロリカメたいちょは独身R50歳、オナ撮は何処へ消えたの?

99 :
http://evelynrose.xxxxxxxx.jp/ ← キモ系ズリねた。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
素人カメラマンって、マナーめちゃくちゃ (383)
カメラマンのモラルって・・・ (399)
広島県の写真撮影について語るスレ (205)
★にゃんこ★猫を可愛く撮りたい★ねこ★ (586)
素人カメラマンって、マナーめちゃくちゃ (383)
ξ 奈良に撮る ξ (540)
--log9.info------------------
あぼーん (397)
スパムを晒すスレ (502)
相互リンクを募集しあうスレ (281)
Numeri (622)
【友達出来ずに】あいのりアンチ桃21【YEAH!カモン】 (249)
つぐみ、どこにいるの? (281)
竹原慎二はブタっ鼻 4じゃあの。 (426)
gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ (365)
Stickam スティッカム【8】 (217)
メロメロパーク 16 (479)
YAHOOブログやる上でのテクニック (885)
新坂良子(シンサカリョウコ)part2 (698)
ゲイのブログ、略してゲイ風呂 (314)
【女神】あーたんの美日記【美復活】 (923)
「さるさる日記」&「エンピツ」 スレッド (537)
2chコピペブログについて 2 (456)
--log55.com------------------
【鬼斬】みんなときよしの物語 2
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ523
【ECO】エミルクロニクルオンライン3806【下ろし】
ハウルの動く城を解説したい
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 95話
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ16
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ277
ルパン三世 青ジャケ雑談 part2