1read 100read
2012年08月心と宗教52: 世界中に愛をワールドメイト本家 違法救霊188回目 (909) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中村天風その9 (301)
アグネス・チャンを カトリックから破門しろ!  3 (524)
【心行】高橋信次・佳子先生の智恵【TL人間学】4 (896)
統一教会の何が悪い!!!!!【Part79】 (781)
労働厨社害人教 (364)
【ゲリラ】沖縄リバイバル教会を守ろう 弐【対策】 (324)

世界中に愛をワールドメイト本家 違法救霊188回目


1 :2012/10/29 〜 最終レス :2012/12/07
宗教法人格を持っていない宗教団体?ワールドメイトを語る本家スレです
※再訂正しました。
前スレ  
世界中に愛をワールドメイト本家 怒りの声187人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1349352600/
WM系スレ 
みすず学苑=新興宗教・ワー○×メイト関連塾 6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321717304/
資料系サイト
□ワールドメイト被害救済ネット http://kyusai020826.web.fc2.com/
□裁判について(紀藤弁護士のサイト)http://homepage1.nifty.com/kito/wm-info.htm
□ワールドメイトの実態 http://wmdata.main.jp/index.html
□世界中に真実を ワールドメイトwiki http://wmnoshinjitsuwo.wiki.fc2.com/
□新・ワールドメイトの倉庫 http://blog.livedoor.jp/pake_/
元会員歓談ブログ
□サルでもわかる「世界中に愛をワールドメイト」入門 http://blog.livedoor.jp/mendori99/
□魚茶の実験劇場 http://blog.livedoor.jp/uocha/
□そしたらたらば空想館 ワールドメイト http://blog.livedoor.jp/tarabasitaraba302/
□ワールドメイト 元・会員のブログ http://motokaiinn.blog37.fc2.com/
□ワールドメイトの思い出 http://blog.livedoor.jp/tomomate/
□ワールドメイトの疑問 プラス http://wmgimon.blog.fc2.com/
□ワールドメイト・伊勢新米道ブログ http://worldmate666.blog.fc2.com/
□世界中に良心を 新米ブログ http://sinnmai333.seesaa.net/

2 :

その他ワールドメイトヲタクとカルトスタッフのブログ
自画自賛のブログですから都合の悪い事は殆ど伏せられているっと考えられますが
信用して人生ボロボロにするか否かはご自身の判断で
○ワールドメイト会員のブログ「住吉熊野道」(ワールドメイトの真実) http://worldmate369.blog47.fc2.com/
○ワールドメイト 爆風の言霊資料室 http://d.hatena.ne.jp/godmama/
○ワールドメイト考察 http://inochigoi.blog72.fc2.com/
○ワールドメイト鹿島香取道-ワールドメイト会員ブログ http://worldmate.at.webry.info/
○ワールドメイト会員の「鹿」ブログ〜自称元会員「馬」の親戚ブログ http://worldmate.wordpress.com/
○三輪厳島道−深見東州とワールドメイト http://ameblo.jp/worldmate/
○ワールドメイトの素晴らしさを伝えるブログ アンタレスの輝き http://yaplog.jp/antares_shine/
○ワールドメイトの実態と真実 http://worldmatedata.web.fc2.com/
○ワールドメイトと深見東州を検証してみた http://worldmate.web.fc2.com/
○よくわかるワールドメイト〜ワールドメイト会員ブログ http://worldmate-s.mods.jp/
〇世界中に愛をワールドメイト公式サイト http://www.worldmate.or.j

3 :
大狸(61)はデブ

4 :
大狸(61)は厄病神

5 :
大狸(61)は糖尿

6 :
自分が大勢の会員の前で「大自在天」=「シバ神」といった手前逃げ切れないんだよ。
これで深見の価値と役割が確定したという事。
各人よく考えるが良い。


7 :
日本人奴隷化計画の人権侵害救済法案、外国人参政権の成立を密かに目論むワールド小沢一味メイト

8 :
ついに犯罪者発生!
http://worldmate666.blog.fc2.com/blog-entry-221.html#comment5696

9 :
石川県の女支部長逮捕
10月下旬石川県のとある女支部長が三億円をサギ横領にて逮捕されました。
その日、女支部長が会員に救霊を行い、ゴマ祈願の最中での逮捕劇だったそうで、居合わせた会員は慌てふためき騒然となったそうです。
逮捕から一週間たった現在も会員や周辺支部は動揺している模様。
四年以上もの間、働きもせず、新しく支部を発足させ、
神事や祈願会の参加のお玉串の出処に三億円の一部が使われていたのではないか?とささやかれています。
これからの情報に注目です。

10 :
●深見先生の絵画の、国内外における評価について
深見先生は、画家でもあります。一流アーティストの作品をたくさん見てきて、絵画の目利きでもある、某出版社のM氏は、
「深見先生の絵に惚れています」とおっしゃっています。
このM氏が、巨匠の絵画の条件は、純粋さ、素朴さ、稚拙さの三つであるとおっしゃっていたそうです。
深見先生は、35歳から独学で絵画を始められたそうですが、今まで、
・遊美堂刊の「2000年度優秀美術作品全集」に作品2点が選ばれる。
・中国芸術研究院より、外国人初の国家一級美術師の認定を受ける。
・日豪芸術交流祭において、330人の日本のトッププロ画家の中から選ばれ、3賞を同時受賞する。
・中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了
など、評価が高いようです。

11 :
●深見先生の絵画の、国内外における評価について
深見先生の絵は、構図もすばらしく、ふつうに上手な写実的な絵もありますから、技術も素晴らしいことはわかります。
しかし、技術に拘泥せず、あえて、「純粋だなあ」、「素朴だなあ」、「幼稚だなあ」と思う絵を描かれます。
上手に書いた絵に、上から、インクを筆でまき散らしたような絵を見たことがありますが、
ああいう、絵を壊すような行為は、非常に勇気がいるものです。
凡人が、「ああー、もったいない」と思ってしまうのですが、出来上がりは傑作になっているのです。

支部で聞いた話ですが、ある人が美大の教授に、深見先生の画集を見せたところ、
その教授は、「こんな天才もいるのですね。私にはこういう絵は描けません」とおっしゃっていたそうです。

12 :
●ワールドメイトに問題はないということは、税務署が証明すみ
ワールドメイト元・会員ブログにおいて、
ワールドメイトが250万円の寄付をしたことが違法ではないと、愚かなコメントを入れた方がいました。

もし、この寄付が違法であるのでしたら、
先日、ワールドメイトに税務調査にきたという税務署が見逃すはずは無いと思います。
近頃は、宗教団体でも、次々と追徴課税をされるところが続出しているようですが、
ワールドメイトはそういうことが一切なかったそうです。
もし大きな問題があったのなら、必ずニュースになると思いますが、一切聞きません
ですから、ワールドメイトの経理には、一切の間違いがなかったことが証明されたことになると思います。

13 :


カネをいっぱい出したわりには、全然、開運出来ませんでしたよ
by 元末端会員


14 :
●ワールドメイトは自由で解放的
ワールドメイトは自由で開放的です。
ワールドメイトは、神道グループですので、神社のように、来る者拒まず、去る者追わずというように、どこの宗派の方だとしても拒むことはありません。
ふつうの宗教にはありえないはずです。

ワールドメイトの場合、神仏へのご祈願の方法や、悩みや問題を解決する方法が学べますので、

明るく幸せになったら、自分の興味のある分野をさせていただきます、と退会されていく方もおられます。
私の身近でも、
子供の不登校も収まったし我が家も平和になったのでもう大丈夫だから退会します、
仕事がハードになったので忙しくなったので、などという理由で、退会していかれた方がおられました。
このように、退会するのも自由なのです。誰かにとがめられることもありません。

15 :
●ワールドメイトは自由で解放的
ある有名な仏教教団では、辞めると、大勢の人が押し掛けたり、地獄に落ちるぞと脅しに近いことが行われることがあるそうですが、
ワールドメイトを退会したとしても、なにも悪いことは起きませんし、タタリももちろんありません。もちろん脅されることもありません。
たとえ、退会されたとしても、縁あってワールドメイトと出会った方は、
みんな幸せになっていただきたいなあと、常に思っておられるのが深見先生だと思います。
でも、ワールドメイトで学んだお祈りの仕方、神様への向かい方は、一生の財産です。
たとえほんの一時期でも、一生懸命、自分の時間を使い、労力や神経を使い、真心を神様へ捧げたという事実は、
未来永劫に消えることは無いと思います。

16 :
●深見先生は、どんな人でも、いつも気にかけておられます。
深見先生も、昔、頑張っておられた方のことを忘れることはないようです。
元気にしているかな?と、いつも気にかけているそうです。

ある時の先生が、昔、だれだれさんがね、と話題に出されることがありますが、
「深見先生は、お世話になった方のことや、一緒にがんばった人や、人の恩などを忘れることはないのだなあ」と感じたものです。

17 :
●ワールドメイトは再入会が意外に多い
いったん退会された後、再入会される方がけっこうおられるのも、ワールドメイトの特徴だと思います。
先日もそのような古い知り合いに出会って話したのですが、
「なんとなく、ワールドメイト会員でいたときのほうが、充実感があったように思ったんですよ。
また、退会してから神社でご祈願しても、ワールドメイト会員だったときのような、お祈りの通った、という感触があまりなく、
祈願の成就力も違ったような気がして…。
とおっしゃっていました。
人生山あり、谷ありですから。まっすぐストレートに行く方ばかりではありません。
紆余曲折されて、ワールドメイトの素晴らしさを実感されるというのも、また味のある人生ではないかと思った次第です。

18 :
●福祉活動に関して、事実無根の中傷を加える気持ちがわからない。
ワールドメイトカンボジア無料救急病院、盲人ゴルフなどを全否定し、中傷を加えている人がいます。
ワールドメイトカンボジア無料救急病院では、100万人以上もの貧しいカンボジア人が救われております。
今では、カンボジアで一番医療技術が高く、カンボジアの医療スタッフの育成の役割も担っているそうです。
事実無根の批判する人は、どうみても、一日中、インターネットで批判をするだけの非生産的な人生を送っておられるようにしか見えません。
一日中、ネット批判の暴言をするだけの生き方をしている人と、
実際に弱者を救済する活動をしているワールドメイトや深見東州先生を比べてみれば、
どちらが、世界にプラスの存在かが、自ずとわかりますよね。

19 :
●スポーツの振興では、必ず、賞金の一部が、カンボジアの病院や復興に回されております。
福祉のために寄付をするという博愛精神を、スポーツマンが持つということにも貢献しているのです。そして、国際的な平和の推進も兼ねているのです。
フィランソロフィーシニアゴルフ(チャリティー・福祉要素のあるゴルフ大会)を否定する方は、カンボジア人を見殺しにしたほうがいいと言っているでしょうか?
この活動は、福祉の一環でもあるのです。
あの石川遼選手も、賞金の一部を、日本の復興のために、寄付するなどしているのです。
また、スポーツは、国境や言葉を超えて、わかりあえるという利点があります。
スポーツによる国際的な推進運動は、平和推進につながっているのです。
高い視点で見れば、すべて意義のあることがわかります。

20 :
●ワールドメイトの教え
ワールドメイトの教えは、以下の3つです。
1、実在の神を掌握する
2、神を行ずる
3、神人合一の道を極める
これは、会員なら誰でも知っている、ワールドメイトのオリジナルな教えです。
1、実在の神を掌握する
とは、実際に存在している神様を自分の思い通りに動かすということです。
つまり、神様に願いを叶えてもらう方法、法則を学ぶということなのです。
初めは、「証(あかし)」が出て、自分の個人的な願望が叶ったりすることにより、
神様が実際に存在しているということを実感されるという方が多いようです。
しかし、証が出るというのは「実在の神を掌握する」の第一歩、入り口です。
神様のご守護を感じるようになると、神様の御心というものが実感としてわかってくるようになります。

21 :
●世界中に愛をワールドメイトの教義の特徴
2、神を行ずる
これは、日々の生活修行を通して、自分が神様のような行いをしようと心がける段階です。
神と人とが一体になった状態を、神人合一と言います。
神人合一して、神のお取り次ぎが社会の中でできるように、自ら修養していく段階になると、「自分の願いを叶えたい」という気持ちは薄らいでいきます。
どうしたら、周りの人をもっと幸せに導ける自分になれるか、どうしたら自分がもっと向上できるか、と日々考えるようになるのです。
自分の願いが、周囲の人の幸せに直結するようになってくると、神を行ずる、に近い状態かもしれません。
神様は、どんな人にでも、合一できるわけではありません。
法則に則り、悟りの深さ、年期の長さなどによって、合一する神様は変わってきます。

22 :
●ワールドメイトの教え
3、神人合一の道を極める
究極の修養の段階です。
神人合一を極めるためには、人間としても万能で、あらゆる知識がないと達成できません。
たとえば、中国の名医と伝説高い、華佗(かだ)の神霊が来られても、
医学の知識がなければ、神示を聞いたところで、ちんぷんかんぷんです。
絵の神様が来られても、絵の技術がなければ、表現できないのです。
人間の技術や知識があって、その上に足りない一厘のポイントを教えてくれるのが、神様です。
高級神霊は、単に人間の心と体を乗っ取って、操ったりはされません。
人間の自主性を尊重されるのです。
ですから、人間的にも素晴らしい人格となり、知識や技能も素晴らしく、しかも、何年も継続できてこそ、
「神人合一の道を歩んでいる」
と言えるのです。

23 :
●ワールドメイトの教えの特徴
こうした神人合一の道が降りているのが、ワールドメイトの最大の特色です。
開運しないとか、証が出ないとか、
深見先生とお会い出来なかったとか言って、疑問を持たれる方がたまにおられますが、理解が浅い方であると思います。
神人合一の道を歩もうとしているかどうか、ということと、
以前、支部長であったとか、コミッティーであったとかいうことは全く関係ありません。
本人が、修養しようという心がけを継続しているかなのです。

しかし、ワールドメイトの被害に遭ったとネット上で批判されている方は、
ワールドメイトの教えを理解されている方は皆無であるように思います。
深見先生は、知識もあり、悟りも深く、常にお祈りをされてお話になるので、いつでも、感動的な、温かいお話をされます。

24 :
●ワールドメイトは優れた団体です
ワールドメイトをカルトだとか霊感商法だと中傷している人がいます
しかしこれは、歪んだイメージに基づいた単なる悪口です
悪口を書いている4〜5人の人達は、カルトとは何か、霊感商法とはなにか、という正しい知識が欠落しています

先日、ワールドメイトに税務調査があったそうですが、問題視されることも、課税されることもなかったそうです。
すなわち、「ワールドメイトは収益事業を行っていない」と税務署に認められたと言えるでしょう。
ですから、霊感商法でないのです。
また、日本弁護士連合会による
「宗教的活動にかかわる人権侵害についての判断基準」に照らし合わせてみても、一つも該当しないそうです。
ですから、ワールドメイトは優れた団体であり、カルトではないと断言出来ます。

25 :
●深見先生は、在福岡カンボジア王国名誉領事を務めておられます
カンボジア王国の王様、首相、政府の方々と、日本国政府の首相、外務省の方々が、
深見先生で良いと、認めたことになると思います。

アンチが、名誉領事になれたということは、
関係者各位が深見先生のことをよく知らなかったからだとか、
まったくのデタラメを言っています。

まず、外務省が知らないなどということはありえません。
政府機関が、人物について調査をするときは、公安に確認をするそうです。
ワールドメイトは、神事のときも、毎回地元の公安と連携をとっているそうですし、
公安は「全くワールドメイトも深見先生も問題ない」と判断したのだと思います。
当然と言えば当然です。
ワールドメイトは一度も、刑事事件やらの問題を起こしたこともないのですから。

26 :
●深見先生が支援されている日本国際フォーラムは、非常に意義深い活動をされています
日本国際フォーラムのホームページより抜粋
http://www.jfir.or.jp/j/roundtables/225_100618.htm
こうした懇話会を定期的に、もう225回も行っておられるようです。
非常に意義深いですし、国益にかかわる内容だと思います。
こうした少人数の勉強会は、国策の最新情報などが得られる数少ない機会だと思います。

世界開発協力機構や、菱法律経済研究所の方も懇話会に出席されているようです。
ということは、こうした有意義な勉強をさせていただくということにより、
所属会員にも、恩恵を受けていると思います。

日本国際フォーラムの活動が意義ある活動であるということが、ますます鮮明になってきています。

27 :
●レオナルドTOSHUさんのツイッターが、非常に人気があるようです
ワールドメイトの深見東州先生のツイッターが非常に人気があるようです。
もうフォロワーが3700人を超えているようです。
レオナルドTOSHU Twtter
https://twitter.com/leonardtoshu
ところで、深見先生について、ツイッターで呟いている人もおられるようです。

28 :
自動ネット収入システム「Auto WebMoney 5th The Final Ultimate Edition」
本物ガチだ。すげーよこれ。おまえらぜったいすぐやったほうがいいぞこれ。

29 :
●公安も政府も、まったく問題ないと認めているはずです。
リーダーの深見先生が、このたび、警視庁出身の亀井さんと対談されているということは、
公安が、深見先生は、問題のない人物であると、認めているのだと思います。
深見先生が、公安に問題あるといわれる人物であったら、亀井さんが対談をされるわけはありません。
公安が問題ないと判断しているからこそ、このたびの亀井さんとの対談が行われたりしているだと思います。

そして、深見先生が在福岡カンボジア王国名誉領事をされているということは、
外務省からも、問題が無いという判断でしょう。
外務省が問題ありと判断する人物が、カンボジア王国の名誉領事になどなれるわけはありませんから。

30 :
●深見先生の人格・良識・優れた見識が認められたということです
深見先生が、公益法人を買い取ったなどという愚かな話をアンチの人がしています。
もし、公益法人をカネで買うことができるのなら、日本中の公益法人がお金で買われることでしょう。
しかし、そんな話は、聞いたことがありません。
日本国際フォーラムのようなシンクタンクの理事に、お金を出しただけで就任できるなら、
世の中、そんなラクなことはありません。

本人の見識、良識、知性、人柄などが総合的に判断されて、
みんなが「是非この人にお願いしたい」という方しかなれないに決まっています。
世の中、おカネを持っている人が多数おられるでしょうが、
その人達が、全員、日本国際フォーラムの理事になれるか、ということです。
無理に決まっています。

31 :
そうなんですか?

32 :
●深見先生が、日本国際フォーラムの意見広告にて賛同を表明
この内容は、3つの全国紙と日経新聞に掲載されました。
政府に対して、国民の意見を伝える「意見広告」というものは、社会的意義の深いものだと思います。
手元の新聞によりますと、5月24日に、円卓会議が開かれていたそうです。
それにしても、深見先生が、国益に叶う社会貢献をされているさまを見ると、会員として、誇らしい気持ちになります。
政党や派閥の利害を超えて、本当に国のために活動をされているのだということがよくわかります。
普遍的社会活動の輪が広がり、国の隅々にまで、善なる影響が及んでいくということは、素晴らしいことですね。
わたしたち会員が、日々、国民の幸せを祈っている成果が、このような形となって顕現しているのだと感動しました。

33 :
ふ〜ん

34 :
なるほどな

35 :
そうですよ

36 :
そうなると?

37 :
うーん

38 :
どうかした?

39 :
そしたらたらば空想館 ブログより
伊勢白山道ブログ リーマンについて 1/2
2011年06月18日 10:41 By.もへじ
昔は、岐阜県の自宅で、無料で相談にのっていた。
信者達(鬱病か、統合失調症が多かったそう)を奉仕と言って使い、
何台かのパソコンを使って、クリック回数を上げ、自作自演の人気ブログに仕立てあげた。
本人は、上京してきて、(霊友会)の幹部の運転手をしていた。
事件に巻き込まれ、未解決事件の共犯者になっているらしい。
顔がバレているので、表に出てこれないのである。
書かれている内容は、相曽誠治さんや既存の宗教団体のパクリ。
霊視は丸はずれ。昔から、あたってないと噂があった。
無料なので、あたってなくても、皆文句は、言わない!

40 :
うーん

41 :
そうかー

42 :
そうかねぇ

43 :
どうなのかな

44 :
なんでしょうな

45 :
そしたらたらば空想館 ブログより
伊勢白山道ブログ リーマンについて 2/2

彼は、大阪の女性霊能者の所へ暫く、通っていた。
ここの線香供養をして、体調を崩し、霊障が起きて困っている人が、多くでてきているのに、
本人全く表に出てこず、責任をとってない。現代の社会悪になっているのも否めない。
ブログに関しては、クリック回数を数十倍にする機器もあるようだ。
かなりの人数のブログ読者達が、体調を崩し、おかしくなっているのは事実である。
ブログに反論すると、異常に付け回され攻撃を受ける。
神界とはほど遠く、魔界のエネルギー
いろいろなブログを変えて作り、信者を惑わしている。
現代の社会悪になりつつある。
ブログ読者達は、1日も早く気づき目覚めるべきである。

46 :
ふーん

47 :
なんだろうね

48 :
そうなぁ

49 :
ほうほう、そうか

50 :
なんでしょうね

51 :
どうした?

52 :
うーん…

53 :
悩み事?

54 :
なんのこっちゃ

55 :
やっぱりそうだわ

56 :
●深見先生がいかに勉強熱心であるか
深見先生が、いかに勉強熱心であるかという話を、
以前、同時通訳の神様といわれる国弘正雄先生が、何かの講演会でおっしゃっていました。
國弘先生は、
「深見さんの学問を修得しようという意気込みはふつうじゃないですね。
まるで、受験生のように必死にノートに書き込んでいて、こちらが驚かされました。
あれだけ熱心に勉強する大人は見たことありませんよ。」
というような主旨でお話をされていたと思います。
なにか、勉強会か講演会かで、隣の席に座って、
ものすごく真剣な眼差しで、ノートを取られる深見先生をご覧になって、非常に感心されたということでした。
あのような勉強を日々されているからこそ、あれだけの重厚な内容の講義をされ、
私達はメルマガで読ませていただけるのだと思います。

57 :
そうですか

58 :
なるほどな

59 :
そういうことなのかい

60 :
どうです?

61 :
●深見先生は政党や党利にこだわらず、純粋にお国を想う方同士の交流をするだけです
深見先生は、政治活動をしているわけでもなく、
党利党益に関わる活動をしているわけではありません。
「君子は和して動ぜず。小人は動じて和せず」という言葉のとおり、
深見先生はどのような方の意見も聞き、末端会員の意見も聞かれる人柄ですから、
万遍なく、どのような党の方とでも、和やかに意見を聞かれているのです。
それは、政治の世界に関わらず、宗教だって同様です。
深見先生は、神道の教えを広めておられる一方で、
イスラム教、キリスト教、仏教への理解が深く、それぞれの意義を認めておられます。
ですから、ワールドメイトは、
どのような宗教とも共存共栄ができ、あらゆる宗教のエッセンスをも詰まっていると評されるのです。

62 :
●深見先生は政党や党利にこだわらず、純粋にお国を想う方同士の交流をするだけです
縁あった宗教界や知識人や何人かの政治家との交流はあるでしょうが、
特定の党の方や、特定の党利に関わる政治活動をされているということは、ありえないと思います。
たとえば、先生が経営されている「菱法律経済研究所」の顧問は、さまざまな党出身の方がおられます。
これは、日本の国民を想い、世界の平和を想うという、普遍的な博愛主義に基づく人道的な観点から、皆様、賛同されて協力して下さっているはずです。

深見先生が推進されている普遍的宗教活動は、政治を超越した人道的な活動なのです。
深見先生が特定の政党に荷担しているかのような一面的なとらえ方を断定しているアンチの考えは、正しい理解ではないと思います。

63 :
●ワールドメイトを批判する情報が、偏見と悪意に満ちたものである
悪意に満ちた情報を操るそのバックには、ある組織が意図的にやっているという話もあります。
しかし、ワールドメイトや深見先生は、他宗教の攻撃や批判はしないポリシーなので、知った上で、そのままにしているのでしょう。
また、入退会を自由にしている限り、
退会した会員は、退会した自分の行為を正当化するために、
なんでもネガティブにとらえ、あらゆる批判をするのが常です。
こうした現状をよくご存じの方は、誹謗中傷を見て同情することはあっても、ほとんど信じません。2ちゃんねるとレベルが同じだからです。
世間で少々言われていることが、一方的な偏見と悪意に満ちているということは、
深見先生のお話を直接聞き、生き様にふれれば、誰にでもわかることだと思います。

64 :
そうですか

65 :
ほうほう

66 :
それでどうなの

67 :
ほうほう、そうですか

68 :
●スタッフさんも、優秀な人が少し、普通な人が大半で、優秀でない人も若干いるそうです。
きっと、それは事実なのでしょう。 エンゼル会も似たようなものです。
全員が、優秀な人ばかりではない、というのが普遍的な社会の常識なのです。
玉石混交の世の中でこそ、御魂が磨けるのです。
これらすべてのスタッフを預かり、教育をしている深見先生は、懐が深いと思い、深見先生の苦労がしのばれます。
また、
深見先生がいなかったら、多くのカンボジアの人々が無料病院で救われることもなかったはずです。
盲人のためのゴルフもそうですし、スポーツを通しての平和振興と福祉への貢献もしかりです。
深見先生のほかに、どなたがこれらの福祉を実行できるのでしょうか。

69 :
●カンボジアで24時間無料救急病院の設立に関して
深見先生が1996年にカンボジアに訪れた時に、カンボジアの困窮ぶりに心を痛められたそうです。
カンボジアの人々を救うために、民間でもできる福祉は何かを真剣に考えた結果
24時間の無料救急病院を作ろうと決意をされたのです。
当時のワールドメイトの財政で、毎年1億円以上の援助金を出すのは、相当の覚悟が必要だったと伺っています。
それでも、何とかやりくりし、すでに15年以上もこの病院が運営維持され
今までに109万 3061人もの人々を治療してきたのです。
これらの福祉活動に関して、いたずらに、誹謗中傷を書き連ねる人がいるのは、悲しいことです。
深見先生は、カンボジアの病院が運営できているのも、会員の皆様の浄財のお陰だと、常に感謝されております。

70 :
●カンボジアで身体障害とエイズの孤児のための支援
深見先生はカンボジアの厚生福祉省の大臣に
「現在カンボジアの孤児にとって、何が最も切実な問題なのですか」とお聞きになりました。
すると、大臣はこうお答えになったそうです
「孤児達の約10%強が、身体障害とエイズにかかっています
過去に、これを支援しようとするNGOもあったのですが
手を引いてしまい、現在最も困っています
エイズにかかっているかどうかを調べるための、血液検査の資金もないのです。」
これをお聞きになった深見先生は
ワールドメイトに寄せられた浄財が、有効活用されるよう
「身体障害とエイズの孤児のための基金」を、100万ドルで作ることを、決断されたのです
カンボジア政府とワールドメイトが協力して救済する、新しいプロジェクトがスタートしたのです

71 :
●カンボジアのニューリーダー育成の支援
カンボジアには、これまで6つの国立大学と若干の私立大学はありましたが、政治・文化・経済系の総合大学はありませんでした。
そこで、同国の次期世代のリーダー達を育成するために、
「カンボジアのハーバード大学」をめざし、2003年に設立されたのがカンボジア大学です。
同大学は、国際レベルのMAやPh.Dを取得できるカンボジア唯一の大学でもあります。
この大学の設立に際し、深見先生は初代総長の就任を依頼されました。
深見先生は一旦は断ったそうなのですが、政府の方が、カンボジアの貧困者のために、11年以上もの間、病院や学校を造り、
また、孤児院などを運営してきた実績からも深見先生しか頼める人が居ないと、懇願をしてきたそうです。
そして、深見先生は就任をされたのです。

72 :
●カンボジアのニューリーダー育成の支援
設立2年目にあたる2004年には、生徒数が2千名に増え、大学入試の国家統一テストの上位20名が、総長支援の奨学生として入学しています。
設立4年目になる2006年には、政府の教育機関により、カンボジアNo.1の大学教育レベルの評価を得ました。
2007年より、フンセン首相の提案によって、「サムデック・フンセン・ハンダ・ナショナル・スカラーシップ」が始まりました。
これは、カンボジアの全ての高校(約240校)から
最も成績優秀な生徒を2名ずつ選んで、奨学生としてカンボジア大学に入学許可し、
4年間の授業料を全て負担するものです。
また、この枠に入れなかった生徒の中でも、
特に才能のある優秀な生徒がさらに20名選ばれ、
合計500名が、奨学生としてカンボジア大学で学ぶことができるのです。

73 :
●深見先生は、いつも、若者は本を読め、論述力、要約力を磨けとおっしゃっています。
それが将来、社会で立派にやっていける力になるし、
現実社会で立派に役立つ人間になった分だけしか、
世に表現はできないとおっしゃっています。

74 :
●ワールドメイトは入退会自由、会費だけでもオッケーです。
ワールドメイトの会費は、一ヶ月で、2,500円です。
準会員だったら1,000円くらいだったと思います。
一回の飲み代より安い金額ですし、献金などを迫られたことは、一度たりともありません。
入会退会自由です。
強制も脅迫も義務もノルマも一切なく、
全てが自分の自由意志で、明るく民主的なところです。
たとえば、会費が途中で払えなくなったら、退会できます。

75 :
深見先生の卓越したところは、多数ありますが、
特に素晴らしいところは、あれだけの多岐にわたる福祉活動、芸術活動、宗教活動を
万遍なくされていることかと思います。
これだけの幅広い活動をされている方は、世界広しといえども、先生だけです。
全く偉そうぶったり、傲慢になることもありません。
また、深見先生は、インターネットで、ワールドメイトの批判をするような人の幸せも、幸せになればいいなと思い、お祈りされているそうです。

深見先生は、
事情があって退会した会員、スタッフさんのことも、
「幸せになればいいな」と思い、
「お世話になったな」「あのときは頑張って盛り立ててくれた」という功績は、決してお忘れにならないそうです。

76 :
●カンボジアに小学校を10校建設しています
カンボジアでは、つい数年前までクメールルージュが武力による圧政を行い
その間、当時の全人口の約半分にあたる300万人以上の国民が殺されたのです。
特に「眼鏡をかけている人」すなわち知識階級の人間は、ことごとく命を奪われました。
その結果、カンボジアの学校や教育制度は完全に破壊され
現在、カンボジアには学校のない村が3000以上もあり、子供たちは読み書きさえ習うことができません。
また学校があるところでも、ほとんどが野外授業のため、雨風や照りつける太陽にさらされています。
こうした現状を聞き、深見先生が代表を務めるワールドメイトはカンボジア政府の方と相談をし
カンボジアの最貧地域に「屋根のある小学校」を10校寄贈したのです。
今も毎年2校ずつ建設しているのです。

77 :
●オーストラリアではこんな支援をしています。
日本語を学ぶ学生へ、日本留学支援スカラシップ
西オーストラリア州の州都パース市にある、西オーストラリア州立カーテン工科大学では、
ワールドメイトは、17年以上にわたってスカラシップを続けています。

このスカラシップにより、日本語を学ぶオーストラリアの学生の中でも、
特に成績優秀な学生が毎年二名ずつ、日本へ留学しています。
このスカラシップはオーストラリアにおける最古、
最長の日本語学習奨学制度であり、大きな実績と高い評価を得ているのです。
余り知られていないと思い、ご紹介をさせて頂きました。

78 :
●オーストラリアではこんな支援をしています
オーストラリアでは、国民の7人に1人は耳が良くないとのことです。
そこで、ワールドメイトでは、耳の不自由な子供達がもっと楽しい人生を送れるようにと、
西オーストラリア州パース市にあるスピーチ&ヒアリングセンター(聾唖センター)内に、
専門図書館兼遠隔教育センターを設立しました。
同センターのポール・ヒギンボサム所長は
次のように感謝しています。
「このセンターができたことによって、聾唖者と関わる職業の人や家族は
一般の図書館では手に入りにくい書籍や雑誌、ビデオ、CD-ROM
その他の専門図書を手にすることができるようになりました」
深見先生は、民間人としてできる福祉は何かと常に考えられ
少しでも会員さんの玉串が有効活用されるよう、決断と実行をされているのです。

79 :
●アルバニアには小学校と職業訓練校の支援 1/2
ヨーロッパで最も貧しいと言われる国、アルバニア。
この国では、多くの子供たちが貧困のため就学できず、また学校へ行きたくともその建物もなく、
屋外や青空教室で授業を行わざるをえない状況なのです。
そこで2001年5月、アルバニアの中でも最貧地域のブトリントに、
ワールドメイトでは、最初の近代的な小学校を建設し、寄付されたのです。
開校式には、当時のアルバニア大統領メイダーニ氏も列席しました。
他にも政府高官や報道関係者、近郊の住民などが大勢詰めかけ、まるで国を挙げての慶事といった趣でした。

80 :
●アルバニアには小学校と職業訓練校の支援 2/2
それは、民間の日本人が支援する最初の活動だったからです。
またアルバニアでは、社会主義政権の崩壊によって多くの頭脳が国外に流出し、
専門的な技術を持つ人材が圧倒的に不足しており、職業訓練学校の開設が求められていました。
この要請を受け、ワールドメイトでは、初の職業訓練校もジロカストロ市に建設しました。
また、ジロカストロ市の近くで、近隣8つの村の9千人の村人が使う病院が、
あまりにも荒廃していたので再建し、近代的な病院として蘇ったのです。
政府でできないこと、民間人としてできることを、ワールドメイトは率先して支援をしているのです。

81 :
●カンボジアの福祉に関して、批判的なことを書いている人がいますけど。
1億円以上の資金を、毎年援助しているのですから、ちまたの教団はこのようなことはしていません。
また、ポルポトの被害に遭った、現地の方にも、1人100ドルを3万人に寄付しております。
実際、政府レベルでは救済できない、草の根レベルで多くの人を救っているわけです。
カンボジアの病院は、
深見先生が最初に「24時間の無料の病院を作りましょう」と言ったから始まったものなのに・・・
これに言いがかりをつけるのは、まさに2ちゃんねるレベルでの批判そのままですね。
悲しいですね。

82 :
この、たわけものが!!2ちゃんねるに書き込みをして何をしておる!!
そんな事を神が望んでおるのか?守護霊が望んでおるのか?
ここで書き込むことが人類のためになるとでも思っておるのか?
まさか、お主、、ワールドメイトの会員だからと言って、
それにかまけて魂を磨く努力を怠ってるんじゃあるまいな?
2ちゃんねるに翻弄されている時点で、まだまだそなたは未熟者じゃ。
後悔する前に、現実の世界で魂を磨くがよい。
このメッセージの意味、わかるな?時間を無駄に使うな。
そなたの守護霊も苦笑いしておるぞ?

83 :
●福祉をする理由について 1/3
ワールドメイトや深見先生が代表を務める様々な団体が、中国やカンボジア、アルバニアでの福祉、特に児童福祉や教育に力を入れている理由について、
「日本にも困った人が沢山いるのに、なぜ中国やカンボジア、アルバニアの救済に励むのかと尋ねられることがあります。
それは、カンボジアがアジアの最貧国であり、アルバニアがヨーロッパの最貧国であり、中国山間部が世界の最貧地域だからです。
中国の辺境では、年収約6000円、つまり月収が日本円で約500円の最貧農家がたくさんあります。
日本で困っている人も助けてはいますが、その困っている度合は、比べものにならない程悲惨なものです。

84 :
●福祉をする理由について 2/3
中国の辺境やカンボジアは、日本でいえば明治のはじめのような状況にあります。
その中で、日本人が建てた小学校を卒業した子供たちは、成長してからも、日本人に対して良い感情を持つようになるでしょう。
特に中国では、『井戸水を飲む時は、井戸を掘った人の恩を忘れるな』と言います。
受けた恨みも忘れないですが、受けた恩も忘れないのです。
この子供たちが、将来、たとえ小学校を寄付した私の団体や私の名前は忘れたとしても、
日本人全体に対して好意的な感情を持つようになり、
長い目で見た直接的な日中友好に役立つことができれば…と願っています。

85 :
●福祉をする理由について 3/3
だからこそ、いつも日本人を象徴する羽織袴で中国の公式行事に出席されるのです。
また福祉とは、そこに人的なつながりがあり、切に求められているからこそ、実行が可能となります。
ですから、インドやアフリカにはなかなか手が回りません。それゆえ、人的なつながりがあり、可能なところから支援を行っているのです
このように、しっかりとしたコンセプトを持って福祉をされているのであり、
民間人として、日本人として、また将来も見据えて、会員さんの玉串が最大限有効活用されるよう、決断と実行をされているのです。

86 :
●神法悟得会入門篇のすばらしさ 1/2
「神法悟得会入門篇」とは、神様への本当の「お祈りの仕方」を、
深見先生が直接教えて下さった内容であり、教えていただかなければ一生悟ることのできない「神伝」です。
受けた方々は皆、「今までの私の祈りはまったく間違っていた!」と驚きの声をあげます。
そして、その場で誰もがご神霊を感じられる大感動の神法なのです。
当初の伝授会のときに、何十年も修業を積んできたという密教のお坊さんがいらっしゃったそうです。
その方は神法を悟得され、次のように語っておられました。

87 :
●神法悟得会入門篇のすばらしさ 2/2
「私は二十年近くも辛い修業をしてきましたが、深見先生が教えて下さった通りに素直に祈れば、本当にご神霊を実感でき、神仏に通じることが出来ました。
こんなに短い研修で、こんなにものすごい神法を体得できるんだと分かったとき、思わず涙がこぼれてきました。
そして、今までの修業は何だったんだろう…と思ったのです。」
私も以前は他宗教にいましたが、神仏の動かし方を、
ここまで簡潔に体系つけて教えてもらったことはありませんでした。
ワールドメイトの入門篇に出会わなかったら、永遠に荒野をさまよい続けていたはずです。
この時代に生まれて、ワールドメイトに入会し、神仏の存在を知り、
そして、神仏を運用させて頂くことも教えてくれた、この稀有な機会に私は心の底より感謝しています。

88 :
●神法悟得会入門篇のすばらしさ
以前、私は他教団にいましたが、「神仏を運用する」ということは、まったく教えてもらえませんでした。
※というか、「神仏を運用する」という概念すらありませんでした。
それが、このワールドメイトに入会して、「神法悟得会入門篇」を受けて心底驚きました。
教えて頂いたように、お祈りをしていると、本当に胸がポカポカして暖かくなったのです。
神仏が降りてきているのを感じました。
この教団で教えて頂けなければ、永遠に分からずじまいだったと思います。
この神法に則って
私は何かある毎に、心の底で祈りながら生活を送っています。
いつも、目に見えざる力に助けて頂いているのを感じております。
救霊も九頭龍祈願も、この「神法悟得会入門篇」が全て基になっているのです。

89 :
●深見先生の考えと実行について
ワールドメイトに寄せられた玉串を、己の教団の、物件購入に当てることはほとんどありません。
これは、神は伽藍には降りないという、深見先生の信念によるもので、
他教団のように、大きな建物を建てて、力を誇示することは全く無いのです。
ワールドメイトの支部のほとんどが賃貸です。エリア本部もそうです。ワールドメイトの総本部も本当に小さい建物です。
見ていただければ分かりますが、総本部は、どの教団本部の建物より小さいはずです。
ワールドメイトは、最低限必要な分以外は、物件や建物に、お金を使うことはないのです。
他は、宗教活動、そして福祉、発送費、通信費、運営費等に使うのです。
会員さんの玉串が最大限有効活用されるよう、そして、高い次元と高い宗教的理念を持って、深見先生は、決断と実行をされているのです。

90 :
●救霊は本当にすごい神法です。1/2
救霊は、どこの教団にもない、最も進んだ神法でしょう。
他教団にお清めというのがあるそうですが、こちらは先祖霊が癒されるまでと伺っています。
ですが、ワールドメイトの救霊は祟りする霊まで、救うことができるのです。
この祟り霊は、人生の開運を最も邪魔する存在であり、
普通でしたら絶対救われないのが2〜3時間の救霊の取次ぎで、救われていくのです。
巷の除霊とは、まったく違う神法なのです。
この救霊で、どれだけの方が救われ、霊験を体験しているか。
よくドス黒い顔した人が、救霊を受けて、顔色が皆よくなっていきます。

91 :
●救霊は本当にすごい神法です。2/2
また、この救霊の神法は、ワールドメイトで許可を頂ければ、どなたでも取り次ぐことができるのです。
当初、深見先生は、こんな難しい神法を人に伝授できるのだろうか?と思い悩んだそうですが、
神法を教えて、実技をさせてみたら、立派に霊を救うことができ、
霊験も表れたことから、神法伝授が始まったそうです。
私も、毎日金縛りに会って困っていたのが、この救霊を受けてから、ほとんど遭わなくなったのです。
これだけの神法を受けることができ、そして内容伝授もしている教団は、他には知りません。

92 :
●理想に向かって、がんばっているのです! 1/3
ワールドメイトにも、中にはその民主的で自主性を重んじる精神を、よく理解してない方が、わずかながらいる可能性も否定はしません。
しかし、そのような方に対しても、会員同士で高めあえるように、根気強くいっしょに勉強したりして、
改善を図っているのが私達会員のまぎれもない事実なのです。
ですから10年前よりも、5年前よりも、確実に今現在はよりよい運営になっていると私は断言しても良いです。
ここに誹謗中傷を書いている人の多くは、あるいは2チャンネルなどを見ますと、
最近のはほとんど無く、5年、10年前の事をいろいろ持ち出して言っているような印象を受けます。
私個人として見てきた印象は、昔から一貫してワールドメイトの基本精神は変わっていません。

93 :
●理想に向かって、がんばっているのです! 2/3
運営に関しては、あるいは未熟な部分が、昔の方が割合的にはあったのかもしれません。
しかしそれにしても、その割合でいけば、全会員のほんの1%に満たないくらいの人たちが、
ワールドメイトの精神を理解せずに言動していた可能性があるわけです。
そのほんのわずかな人のことをまるで、組織全体がそうであるかのごとく吹聴するから、尾ひれはひれがついて、とんでもないような話に膨れ上がってしまうのです。
私は仮にもし1%程度の人がワールドメイトの根本精神と反するような言動をしていたとしても、特に不思議とは思いません。

94 :
●理想に向かって、がんばっているのです! 3/3
それどころか1〜2割いても別におかしいとは思いません。
なぜなら、人間の理解力はすべて同じではありませんので、どんなに言葉を尽くして教えたり勉強したとしても、ある一定の人数は、
おそらく2割から3割くらいは、かならず理解できない人が、どんな組織でもいるという現実を知っているからです。
それが現実なのです。
むしろワールドメイトは年々そのような人が減っていて、
ほんとに怪しい方は、ほんのわずかな割合になってきていると思います。

95 :
いっぱいお金を出した割には、ぜんぜん開運できませんでしたよー

96 :
●組織体系について 1/2
通常宗教団体ならば、上意下達のみで運営されるはずですが、
私が思うに、ワールドメイトの組織は、
その逆のボトムアップ方式がかなり多いのです。
深見先生は、ワールドメイト以外のあらゆる公的な活動に、
お忙しいと言うのもあるのでしょうが、基本的にはワールドメイトの運営の多くを会員である私達に任せてくださいます。
もちろん一気にそうなったわけではなく、徐々に長い時間かけて、根気よく会員やスタッフを育てて来られた結果だと思います。
すべてを組織側の都合でされようとせずに、会員の意見を常に聞き、取り入れた末に決定されています。

97 :
●組織体系について 2/2
もちろん神事に関してのみ、神様の意志どおりにされますが、それでも会員の事を常に気遣ってくださいます。
このような民主的な運営をされる、宗教団体があると言うのは、
あとにも先にも、少なくとも私は聞いたことがありません。
ですので、いろいろな宗教団体を巡って苦労してこられた方が、
ワールドメイトの組織の運営がとても柔軟で、強要もなにもない、
会員の自主性を基本的に大事にしてくれる教団だと感心されているんですよ。

98 :
●日本のブラインド(盲人)ゴルフ運動 1/2
深見先生は、19年前の1988年に、日本で最初に盲人ゴルフ倶楽部を設立し、日本に紹介した
「日本のブラインドゴルフの父」として知られています。
そもそものきっかけは、西オーストラリア州パース市で、
ブラインドゴルフ(視覚障害者によるゴルフ)の当地での先駆者であるロン・アンダーソン氏(視覚障害者)とR、
ゴルフを通じて、彼の人柄やプレーに深い感銘を受けたのです。この感動がきっかけとなり、
深見先生は、日本初の特定非営利活動法人日本ブラインドゴルフ振興協会
(盲人ゴルフ倶楽部の後身。略称、JBGA)を設立しました。
現在、深見先同協会の名誉会長を務めているそうです。

99 :
そうなんだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ 真光関係者集合!!(72)■■■ (461)
【出口なお】 艮の金神 【大本神諭】 (262)
【ゲリラ】沖縄リバイバル教会を守ろう 弐【対策】 (324)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part7 (795)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part7 (795)
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.10 (228)
--log9.info------------------
【臨時】スレたてお願いスレ【かもめ帰還】 (584)
30代女性失恋者専用すれorz (685)
フられた彼女にアポなしで会いに行く (275)
【放置】放置しないで復縁を願うスレ【無理】 (336)
自分のフラれっぷりを嬉しそうに話すスレ 4人目 (827)
【駆け引き】思わせぶりな奴って何なの? (568)
にゃーと鳴いて全てを忘れるスレ 16 (406)
ケイ2 (269)
片思いと失恋以外の恋愛経験がない (782)
【雑談】続続・パココンがしゅきっ☆【スレ43】 (931)
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■67 (235)
イライラする初心者の言葉 (251)
おみくじスレ@PCサロン−2 (888)
Pen4で自作機組むって言ったら兄貴に殴られました30 (253)
RTMPDump 2 (303)
【Test】書き込みテストスレ 4【忍法帖】 (735)
--log55.com------------------
●朝鮮人だなんてえええーーーーーーーーーー●
■■通名コリアンだなんて・・・ NHK■■
■■■【実は朝鮮人】NHK【中国工作】■■■
【おねんどお姉さん】岡田ひとみについて語るスレ
【POSSE】NHKがカルト新左翼団体を宣伝
NHK紅白歌合戦はいい加減打ち切るべき
NHKの受信料を払えよ
◎ NHKのど自慢 ◎