1read 100read
2012年08月純情恋愛45: 職場の恋Part152 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
負の連鎖、不細工の遺伝は残すな! (417)
好きな相手が居る時無意識にしてしまう仕草★13 (646)
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★604 (773)
【 客に 】 コンビニ恋愛41 【 店員に 】 (854)
年上の女性&年下の男性【88】 (268)
顔面評価林明大恋愛評価採点場その2 (437)

職場の恋Part152


1 :2012/11/28 〜 最終レス :2012/12/07
※ローカルルール職場の恋に関する独り言・相談のスレッドです。
バイトの話はバイトスレで。
このスレはコテハン禁止です。
ルール、マナーを守って、厨が現れたら華麗にスルーかあぼーんしましょう。
■お約束■
980が次スレたててください。
無理な時は速やかにヘルプしましょう。
前スレ
職場の恋Part151
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/pure/1351439201/

2 :
>>1 華麗な次スレ立て乙〜

3 :
丹久枝さんと職場で会った時に何気なく近寄ってきたので、
あれ?どうして近寄ってきたのかなと思ったら少しだけ話して仕事でどこかへ行ってしまった。
そして次に会った時には丹久枝が手をふりながら笑顔で小走りで近寄ってきた。
せっかく会えたのにあまり話せなくて残念だったねと言ってくれた。
遠くにいても視線を感じて、振り向いて目が合うと笑顔で目と目の会話、
丹久枝と会えばいつも嬉しそうに対応してくれていた。

4 :
>>1

5 :
最近落ち込んでて人避けてるような態度とっちゃってるんだけど
好きな人に嫌な思いさせてるかも
おばさんたちが嫌なだけだから誤解しないでほしい…
正直あなたに味方になってほしい…
いまの職場かなり居ずらいよ

6 :
高島彩似の部下の女の子(24歳)。
普通に仕事の話をしていたのだが彩はいつも目を見て話すので、
「彩さん相手の目をじっと見て話すよね?」
というと
「それが普通ですよ〜」
とのこと。
「じゃあ目をそらしたら負けだねー」
と言ったら、不自然に目を見つめたまま話してくる。
こちらも意地になって見つめ返したまま話したが、年甲斐もなくドキドキしてしまって、結局目線を切ってしまった。
「負けた…」
とわざとらしく悔しがったら、彩はにやにやしてた。

7 :
>>6の続き
それから2〜3日たったのだが、仕事でも雑談しても目が合うと、見つめ合うゲームが始まる。
3分も4分も見つめ合ったまま話しているとドキドキしすぎる。
40過ぎのバツイチ2人の子持ちの俺に気があるとは思えないが、やっぱり変な気になる。
今日は見つめ合ったまま会話が終わっても無言で見つめ合ったまま、相手から目線を切るのを待ちあう有様。
端から見たら、何をしているのか?と勘違いされそう。
でも彼女の言動から、俺に気があるはずはないんだよな。

8 :
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 

9 :
視線とかボディタッチの話はどうにでも解釈可能だけどな。

10 :
視線で言うなら最初はそこそこガン見からどんどんこっちが気づかなさそうな横顔を見てくるようになったら
結構脈ありな自信ある
数回程度では普通に分からん

11 :
自信をもつのは自由

12 :
ほとんど接点がない支店の子に名刺にアドレス書いて渡したけど返事がない
これはあきらめたほうがいいですよね

13 :
>>12
たりめぇだバカw

14 :
ああ俺も名刺にアドレス書いて渡して音沙汰無し
終わったわww

15 :
アドレス書いて渡しても何書いて送っていいかわからないからねぇ
よっぽどタイプの男性じゃないと送らないよ
自分のアドレス渡すよりは相手のアドレス聞いたほうがいい

16 :
今日は顔を見れなかった
昨日マスクしてたし風邪でダウンしたのかな
心配だ

17 :
今日は、爆R秘書さんと廊下で鉢合わせした1回しか会えなかった

職場での恋愛って難しいな。リスクがとんでもなく大きい気がする。

18 :
気がするんじゃなくて、事実だと思うよ
下手すると両方とも働き辛くなるし
それでも進むと決めたら進むけどね

19 :
20代女性です。タイトルのとおり、職場で全く興味のない男性(Aとします)に好意を持たれて困っています。
Aとは部署が違い、これまで全く接点がなかったのですが、
になって休憩室や廊下ですれ違うときに必ず話しかけてくるようになりました。
内容は仕事とは一切関係がなく、当たり障りのない世間話でもなく、
のプライベートに関する質問が多くて不快です。
同じ部署の男性の先輩から、「○○さんと仲良くなりたいらしいよ」
と言われたので、私の勘違いではないようです。

20 :
元々男性からのこういったアプローチ(相手の内面をよく知りもしないのに、
外見だけで判断して無理やり仲良くなろうとする)は大嫌いなので、
Aには嫌悪感を覚えます。本音は完全無視したいのですが、
職場なのでそれは難しいですし、以前も別の複数の職場で似たような
経験をし、こういったタイプの男性はプライドを傷つけられると途端に
態度が豹変することを学んだので、慎重にならなければいけないと思っています。

21 :
正直、この程度の男性に”落とせる可能性のある女”と
一瞬でも思われたことが惨めで、悔しいです。
婚約者には、職場に指輪を付けて行くようにアドバイスされましたが、
汚したり失くしたりしないか不安ですし、
婚約のことを職場の人に知られたくありません。
今後、Aにどのように接すれば、に私をターゲットから外してくれるでしょうか?

22 :
>>5
おばさん達に何かされたの?

23 :
>>21
ストーカーなりそうなヤツだなw
慎重にいくんだ

24 :
>>21
敵さんのヒートアップ具合は制御できないから
自分の立場を明確にするしかないように思う
婚約を知られたくないというのが面倒だが
最優先で守りたいものがあるならそれ以外で多少傷がつく可能性は不可避と腹くくるしかないのでは

25 :
過去に下心から言い寄られて警戒しているのかとも思いますが
とてもプライドの高い方とお見受けします。
婚約は公開しないまでも恋人がいることも言っちゃダメですか。
困る質問には困った顔で会釈してスルーとか効きますよ。

>>19
> になって休憩室や
> のプライベートに関する
>>21
> に私をターゲットから
何か変。

26 :
>>21
一回、うまーく&ある程度明確に、恋人が居るか、その相手あるいは
今ははありえないことをほのめかすのが良いと思うけどなぁ。
職場なら、一回そういうことが分かれば、ピタッととまるでしょ

27 :
>>21
過去の男性が態度豹変したのは中途半端にズルズルしたからじゃなくて?
なるべく早い段階で婚約してることを人伝でもいいから分からせた方がいいかと。
下手に時間延ばしても相手は話かけてくるんだから、その分相手の中では
あなたに時間と努力をかけていることになる。早い段階ではっきりさせなければ
プライド傷つけた時の反動が増すだけだよ。結局お断りなんだからプライド傷つけない方が難しいんだって。

28 :
うちの旦那が、とか、うちの旦那はこうなんですよね、○○さんはどうです?とかごく普通に会話中ポロっと言うといいよ

29 :
>>27
同意見です。
相手が気になるなら、押すのが男です。
はっきりした意見も言わずにダラダラと長引かせるのは良く無いよね。

30 :
出張のみやげを課内に買ってきて、
そのお味が良かったようで喜んでもらった。
帰り際に彼女にだけのホントちょっとしたお菓子をあげたら、
みんなで食べましょうと、
共有スペースに・・
俺、ほかの連中のために買ったんじゃないんだけどな。。。

31 :
>>30
ドンマイ。
気のきく優しい彼女だからしょうがないよ。
次は食べ物じゃなく小物にしましょ。

32 :
仕事が超絶忙しくて殺伐としてしまう。
こんな姿気になる人に見られたくないのに
同じフロアもつらいなあ...

33 :
なんかやっぱり仕事で関わる相手を好きになるのって辛いね
迷惑かけたくてかけてるんじゃないけど、
いつも冗談めかして悪態つきつつ助けてくれる人なんだけど、
今日はほんとうに迷惑そうに怒ったような対応をされて、そのあと気持ち切り替えて必死に仕事したけど、
帰り道で泣きそうになったわ
向こうにしたら、毎度毎度色んな面倒かけんじゃねーよっていう印象だったのかなーと。
よかれと思って自分なりに頑張ってやってることが、いつもから回りでうまくいかなくてもう嫌だー
仕事できなくてごめんねごめんねーー!!!

34 :
>>20
>こういったタイプの男性はプライドを傷つけられると途端に
>態度が豹変することを学んだので、慎重にならなければいけないと思っています。
大嫌いな相手だったらとっとと態度を豹変させるように仕向ければいいだけでは?
ってか、文面前提の雰囲気では相手よりもきみに問題がありそうに感じるけどね。

35 :
ううううもう嫌だ辛い…

36 :
職場の恋って近いようで一番遠いな

37 :
モラルと本能のせめぎ合い。時々モラルが負けそうになる。

38 :
>>19
私もそういうことあったけど、ニコニコしながら堂々とのらりくらりとかわしていれば、いつのまにか相手にされなくなったよ
嫌な質問された時はちゃんと角が立たないように嫌であることを伝えていたし
そのせいか今は掴みどころが無い人、穏やかそうに見えて実は怖い人と言われているけど。
ていうか婚約者まで言わずとも普通に「彼氏いる」で離れてくんじゃないかな
婚約指輪を大切にしたいなら、別の安めのファッションリングをつけていけばいいし

39 :
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 

40 :
>正直、この程度の男性に”落とせる可能性のある女”と
>一瞬でも思われたことが惨めで、悔しいです。
仮にも自分に好意寄せてくれてる相手に対して
こういう物良いしか出来ない人が幸せになれる世の中ってなんか個人的に嫌だな。
この人結婚しても離婚しそうな気がする。

41 :
いやこの無駄にとげとげした文章釣りかもしれん
自分はこのレベルに口説かれた経験ありまくりだけど云々とか

42 :
>正直、この程度の男性に”落とせる可能性のある女”と
一瞬でも思われたことが惨めで、悔しいです。
で検索かけたら、色々な質問サイトがヒットしたよ
コピペ確定だから釣りだね

43 :
こちらは相手が経営者で入り立ての私に社交辞令的でもとても親切にしてくれて仕事の立ち振る舞いも凄くいい方で考えが大人過ぎるし逆に端っから相手にされませんよ…
今まで知り合った男性とは全く違い過ぎて正直「こんな人もいたんだな…」って感じになりました
私みたいな×1回子持ちの世間で言われる欠陥物件なんかまず適わないしとても無理な相手です

44 :
>>43
自分で自分のことを欠陥物件とか「なんか」とか言うのやめよう
そういう人が近くにいると、自分が成長できていいよ
恋がかなうかかなわないかは別として

45 :
まあバツイチはいい女性でもそれだけで敬遠される要素の一つだからねー・・・

46 :
バツイチまでなら理由によっては許せるな。
ただ子持ちは無理。心も子供中心だろうし、体も出産で終了してると思うし、
魅力感じろって方が難しい。まぁ、目の肥えた中年クラスならいけるんじゃない。

47 :
好きな人が退職してしまう
表向きは平然振る舞ってるんだけど、凄く寂しい

48 :
好意があること伝えたら、翌日から思いっきり距離置かれた
やっぱりただの同僚止まりかい
今まであんなに気になっていたのに、ここまであからさまに態度で表されると
悲しいけどどうでもよくなってくる
職場の人への片思いって辛いね
もし願いが叶うなら、人を好きになる感情を無くして欲しいよ
そうすれば、こんなこと思いもしないだろうに
酒が入っているせいか、マイナス思考だよ

49 :
好きな人の、人としてどうなのっていう面に直面した
少し前から薄々思ってはいたけど今日ので本格的にだめになった
万が一付き合えても嫌な思いをするかもしれないから
片思いでよかったと思う事にする(酸っぱいブドウだね)
しばらく執着心みたいなのには囚われるんだろうけど
好きという思いは無くなりましたわ
いろんな意味で悲しい

50 :
>>49
どんな面に直面したの?

51 :
人間誰しも欠点はあるし、嫌な面もあります
いつか出会う一生を誓い合うパートナーだってそれは同じことです
そういうところが自分にとって気になるものだとしても
受け入れ合って、共に歩んでいくのが普通なのでしょう
あなたが彼(?)と結ばれていたらそうなったかもしれない
でも、それであなたの気持ちが少しでも楽になれたのなら
酸っぱい葡萄だろうと何だろうといいことだったんじゃないかな、と思います

52 :
今日もまた秘書さんの素晴らしい性格を垣間見てしまった…
一瞬、理性を飛び越えそうになった…

53 :
嫌な面も見れるからこそ
その人との結婚はアリかナシか判断できるよね
もし職場結婚したら女性が退職するといいかもね

54 :
>>49
職場スレだから、仕事の中で発覚した一面に幻滅したのかな。
自分も今日、心当たりがあってあなたのレスが気にかかる。
仕事で色々あって一瞬冷静さを欠き、醜態をさらしたからだ。
感情で仕事をするわけにはいかないから、憤慨するにとどめたが。
好きな子に見られたくない姿だったかもしれない。

55 :
>>47
自分の好きな人も来年退職してしまうよ...
同じく平然と振る舞っているけど、
その事実を思うたび胸がギューっとなる。
切ない。

56 :
隣に座ってる女性が気になってる。
最寄駅も隣なんだけど、
絶対に同時に帰らない。
双方とも一緒に帰ろうという声掛けもしない。
内心は声掛けしたいけど、一度一緒に帰った時の違和感が忘れられず、以来声掛けをしないでいます。
やっぱり駄目なんだろうと思うんだけど、
職場ってつらいわ。

57 :
1人勝手に盛り上がってもしょうがないと思うよ。
恋愛は思い込みとか独りよがりな行動をすれば相手との距離は
離れるばかり。自己完結もその内に入る。良識ある人なら
アプローチしても2人の中だけで留めてくれるよ。ない人は周りに平然と話すけどね・・・

58 :
>>57
周りに平然と話すのってなんなんだろうね?
勝手に思い込みで脳内恋愛されてそれを周りにも言って応援してもらってたらしくかなり迷惑だったわ…

59 :
 
 
IPアドレスを見ながら名無しで粘着をする キチガイキモオタプロ固定くーぱー ◆cooperNjzkと雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!
 
 

60 :
>>49
> 好きという思いは無くなりましたわ
> いろんな意味で悲しい
好きでなくなるくらい酷いところってなんだったの?
私も昨日事情があって約束を守れなくて、ちゃんと説明すればよかったと後悔しています。でも一度幻滅されてしまったらもうだめなのかな。

61 :
>>49 1ヶ月前の自分ハケーン
自分は相手が小さな嘘ついては仕事サボッてるの知って幻滅した
自分が雇用主でもないし、相手がサボッてもこちらには何ら影響ないから
最初はあんま気にしないようにしてたんだけど
その小さな嘘が度重なって、どんどんわざとらしく小芝居じみてきたので
人間的に不信感をもつようになってしまった
ニコニコしながら簡単に嘘つくんだなって・・・
だいぶん諦めもついて心も癒えてきたわ

62 :
勝手に好きになって勝手に幻滅してるだけじゃん。

63 :
うむ
つまり何も問題ないな

64 :
>>61
嘘ついて仕事サボって給料貰ってるとか最低
社会人のすることじゃないし、そういう人は面倒なことを嘘ついて逃げるよ
不信感って、積み重なって最終的に相手に幻滅するから再起不能だと思う

65 :
女って浅はかだよな
だから安っぽい男に騙されて後悔するんだよ

66 :
>>62 付き合ったり、結婚しても、一人勝手な理由で離婚したりするじゃない?

67 :
>>65 浅はかな男もよく女に騙されるからお互い様じゃないの
てか、簡単に騙されるから、つまり浅はかなんだろうけど

68 :
B型のアルバイトの女の子の事を最近意識するようになってしまいました。
朝来ても特に挨拶をしない、しても小さな声でするような子ですが、
最近は慣れてきてお昼を一緒に取る仲間(女性陣)もできて、その時は
よく話すかんじです。B型特有の雰囲気はよく感じ取れます。
先ずはもう少し話す機会を増やして仲良くなりたいのですが、何せ営業部
の自分は外に出てばかりで彼女の勤務している時間に社内にいることは
ほとんどありません。どうすればよいでしょうか?

69 :
>>66
その例えは完全におかしいぞ

70 :
片思いであれ、両思いであれ
一人勝手な要素がまるでカランでない恋愛なんてないでしょ?
って言いたかっただけ。
理屈こね回すのは勘弁。
ま、他人に迷惑かけてないぶんマシじゃないの。

71 :
好きな人の判断が元でちょっとしたトラブルが起こったのですが
事後の社内での対応に配慮が感じられなかったのが原因です
>>61同様、引っ掛かる点の積み重ねがあった上での幻滅ですが
狡猾さも仕事場で生きる術の一つだし、私こそ欠点だらけだから
ギブアンドテイクで頑張ろうってやってきましたが
昨日の相手の態度を見て、嫌な面の割合が好きな面を超えてしまいました

72 :
ニコニコしてなくても、人間のつく細かい嘘なんぞよく見るよ。
その嘘の向こう側には、きっと何かあるんだろうと思う。
嘘をつかなければいけない人生は、逆に哀れなものだよ。

73 :
ある作業に対して、「お手伝いします!」って、メール貰ったけど、
かなり忙しそうにしていたのを見かけたので、
「忙しそうなので、気持ちだけ貰っておきますね」とメールを返したら、その返信が、
「1人でやるなんて却下です!」
予想にもしなかった返信で思わず吹き出しちゃいましたw
気遣い屋さんで頑張り屋さんな性格にさらに惚れちゃいました。
秘書さん、あなたは最高です。

74 :
>>71
自分の失敗しておいてフォローも何もしないって社会人として失格。
ギブアンドテイクってことはその人と組んで仕事してたの?

75 :
>>72
事実とはちょっとずつ食い違うこと言って見栄を張るのも、コンプの裏返しだろうし・・・
みんな何かしら嘘はあるとは言え、あんま頻繁なのは考えもの
嘘が嘘を呼んで、なんか哀しいよね

76 :
建前で話すような間柄の人に、どうして本音で話してくれないの!って言われても、建前以外何も言えない気もするけどね

77 :
>>76がうまいことを言った

78 :
悪口とかじゃなくて、もうちょっと希望のある話し聴きたいな。
幻滅して冷めた事をわざわざ話題にする必要ないんじゃないかと。

79 :
職場恋愛は
問題が多いからと
なるべく避けてきたけど
今の上司を好きになり、我慢していたのに
上司に押され、歯止めが 利かなくなりました。
結果、やはり職場恋愛は
大変です…

80 :
話が出来ても心の距離が1mmも詰まっていないのを感じるわ
微塵も相手にされてないんだろうな

81 :
私も…
あっちから話しかけてくることないしさ
というか人間嫌いっぽいなあのひと

82 :
>>81に問題があるかマジでどうでもいい存在なだけじゃね

83 :
職場で話しかけられる環境にない人もいると思うが。
休憩時間には会うことはない、じぁ仕事中にわざわざ無駄話するのかって言えば
それは仕事してる以上有り得ない。個人的にはよく職場内だけで距離縮められるなって思う。
プライベート誘うか悩んでる人とかいるけど、基本外で会わないとろくに話も出来ないな。

84 :
>>83
でも接点ないのに
行きなり外に誘うのも・・・ってかんじだわ

85 :
仕事帰りとかでいいじゃん
駅までの10分とかでも最初は十分だよ

86 :
>>82
だよな
気になる人なら最低挨拶はするし好きならガンガン仲良くしに行く
奥手な人でも挨拶くらいは頑張ってしてくれるはず

87 :
会社の同期の女の子が好きです。、同期で席も近いのでときどき昼飯も一緒に食べたりしますが
どういう風に距離縮めていけばいいのかな。まあ他の人よりは恵まれた環境っぽいね。

88 :
>>87
そこまでの仲ならメアド聞こうぜ断られる事はないだろ
返事は別だが

89 :
どうやらデートの誘い成功したっぽい
後は日程調整だけだー
招待券貰っておいてよかった…

90 :
>>86
いや、恋愛感情あるなしに関わらず職場では顔合わせたら挨拶はしようよ
空気読めてなかったらゴメン

91 :
>>78
そういうことを吐き出して、自分にしっかり自覚させたい時だってあるんだよ

92 :
冷めたんなら思い出す事も無いんじゃないかなって思ったのよ
本当は冷めてないんじゃないの?自分自身に対する言い訳に見えたるんだけど

93 :
冷めてきたってのも恋のうちじゃないか。初期もあれば末期もある。
同感してる人間もいるんだし、言い訳だの勝手だのイチイチ叩くほどの事でもないだろう。
別にこのスレの住人を好きになって勝手に諦めたわけでもなさそうだし。
読みたくなきゃスルーすればいいね。
仕事のサボり批判に耳が痛いのは自業自得だしね。

94 :
まあさぁ、両想いで毎日がリア充な奴がこんなスレ開いて書き込むことって
まずそうそうないと思うが・・・。
片思いとかしていてあんまうまくいってないと
冷めた、諦めたってカキコ見たら、なんとなく取り残された感もあったりして
言い訳だ、勝手だetc.ミョーに叩きたくなるのかもね。
あまり幸せではない状況の裏返しというのかな。
先にラクになりやがって・・・的な感情も含んでるのかもしれないw

95 :
職場に気になる人がいるんだけどどうしても引っかかることが一つあって
これが恋なのか何なのかわからない

96 :
>>95
それは性欲です

97 :
>>95
何に引っかかっていますか?

98 :
日程も無事決まったー!あとは体調崩さないこととお天気を願うこと!
でも、これだと「俺」と「招待券」のどちらに比重が置かれてるのかわからんな…
「タダ券くれるなら我慢して行ってやるか」というのでないといいな

99 :
嫌な相手とは無料でも出かけませんよ。
マイナス思考いくない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
付き合ってると思ってたらRだった (520)
結婚するまでRを拒否する女ってどうなの? (504)
男がなに考えているかわからない (289)
【真面目に】Yahoo!お見合い【婚活】Part4 (501)
メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない32 (388)
!ninjaのレベルが高いほど恋愛運が上がるスレ (520)
--log9.info------------------
第三者が☆島津亜矢さん13☆を讃えるスレ (539)
舟木一夫アンチスレ (406)
★★★美人歌手 石原詢子★★★ (923)
【哀愁列車】三橋美智也スレッド【古城】 (349)
【ローカル歌手】松崎和也【長野】2 (534)
鼠先輩 (933)
【クラウン】桜井くみ子【創立45周年記念歌手】 (307)
森山愛子ファンクラブ Part3 (396)
★★氷川きよしのアンチスレッド★★ (587)
■氷川きよし本スレ■17 (208)
神番組「木曜8時のコンサート」について (834)
☆☆竹島宏☆☆応援板 (333)
小林幸子が嫌いです!! (537)
【松浦亜弥】美月優 part1【紋舞らん】 (288)
レズビアン演歌歌手の塩乃華織を語りましょう。 (260)
長山洋子さん4 (230)
--log55.com------------------
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 25
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」20
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」22
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」21
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」23
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」24
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」25
【自治👮】食べ物板自治スレ🤗Part.2😇