1read 100read
2012年08月ラーメン55: 【大阪・関西】つけ麺屋 Part27 【ぬるくない】 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
群馬のラーメン (595)
☆◇○■ つけそば 丸長 つけ麺 ■○◇☆ (537)
青梅羽村福生昭島あきる野周辺のラーメンつけ麺16 (950)
神奈川・相模原その49(相模原市内全域) (507)
【カラス様】浅草開化楼その6【KOOLに語ろう】 (606)
茨城県 喜元門グループ総合 10 つくば市 (383)

【大阪・関西】つけ麺屋 Part27 【ぬるくない】


1 :2012/08/27 〜 最終レス :2012/11/29
前スレ
【大阪・関西】 つけ麺屋 Part26 【粘着はNGで】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1339409778/

2 :
2番ゲッチュ!V

3 :
乙!

4 :
まあ俺的にはぬるいつけ汁もありかと思うんだが
スープを煮詰めるのよくないわ

5 :
>>4
ずっと煮詰める訳じゃないし食べる前に熱くするくらいして欲しくない?

6 :
最近のラーメンはやたらと熱いのが多いけどな。
ってかオレが猫舌になっただけか?

7 :
>>5
でもそんなのすぐ冷めるし
最初から冷めてるのと結果は同じ

8 :
提供された瞬間に湯気が立って無いような店は駄目だな

9 :
JETこそ一番や!
他のつけ麺なんかゴムやで!!
やっぱ男気のレベルがちゃうねん!!!

10 :
>>9
ちゃんとゴムつけろよ。病気もろたら、
大好きなつけ麺も食えなくなるぞ。

11 :
http://www.youtube.com/watch?v=mK4ux2koPfY&feature=channel&list=UL

12 :
ところで、きんせい系列でつけ麺が一番おいしい所ってどこになるんだろう?
店ごとにメニューが若干違うし、栄町と高槻駅前、茨木しか行った事無いが
栄町はなんだか淡泊な味のつけ麺だったという印象しか残ってない

13 :
きんせいなんかどこも不味いわ

14 :
無限の店内がガラッと変わってる!
ワラタwww

15 :
>>14
それ笑うところか?

16 :
>>15
いや、あまりの変わりにビックリ笑いってやつだw
煮干プレミアム美味かった。
鶏チャいいね!

17 :
やっぱり紋次郎が一番かな。
途中浮気してしまうが、最終的に帰ってきてしまう店…それが紋。

18 :
浮気はダメよ

19 :
店員入れて少し余裕ができたのか群青かなり美味くなってた
これなら通える

20 :
三田、甚太郎、やすべえ
東京の行列店が関西に殴り込みをかけたが
いずれもぱっとしないな
東京のつけ麺ってそんなもんですか?

21 :
>>20
やっぱり麺屋一燈とか一番いちばん辺りが来ないことにはな。

22 :
>>20
東京のつけ麺て怖くないわね

23 :
道頓堀のやすべえはひどすぎるんで、話にならんが、
総じて大阪は美味い店多いから、東京に憧れる必要なし。
スープが甘い店が、ほとんど無いのはよい事だ。

24 :
家政婦の三田も大したことなかったわね

25 :
最近涼しくなってきたな。
彩彩、弥七、無鉄砲、光龍益、紡あたりに堂々と行けるのにはあと1ヶ月くらいかな?
今年の夏はつけ麺よりももり蕎麦の方がヒット率高かったなぁ。

26 :
蕎麦初心者に蕎麦の美味い店教えて

27 :
姫路の駅そばでも行けや

28 :
>>26
阪急そば

29 :
>>26
都そば

30 :
本町にできた中村屋、ありゃダメだな。
スープに豚骨の臭いが残ってるし麺も1度湯切りしたのを置いといて注文すれば再湯切り。
水分も女の子がザルに入れて両手で押して水分切るから出てきた時には細かく切れてる麺が多数ある。
岐阜ではあんなの流行りなんか?

31 :
>>26
箱根そば

32 :
テレビや雑誌で紹介されたらすぐ群がる女子グループとカップルがうざい
ただでさえそんな奴らのせいで行列してるのに、食い終わってからずっとだべってとる。カフェちゃうぞ、てか行列見てなんも思わんのかと思う。
以上いつも空いてる店で炎天下30分待たされての愚痴でした。失礼

33 :
先日のことだが、玉造の源さんに10人以上の行列ができてた。
近所のJETよりも多かったが、テレビにでも取り上げられたか?

34 :
>>33
むしろJETが珍走の手下に宣伝させるのをサボってただけだよ
どーせまた腐れブロガーに頼んで提灯記事を書いてもらえば行列も逆転する

35 :
>>34
姐さんに構ってもらいたいくせに

36 :
三田製麺所いってきた。
麺は素晴らしい。
スープは濃過ぎる。あれを飲み干す勇気は…ない。

37 :
>>36
麺は素晴らしい?どこが?
もうちょっと色んなつけ麺食べてから言ってね!

38 :
ロケットキッチンのつけ麺旨いな!
前に食べたラーメンは塩辛かったけど、
つけ麺はいい塩梅だった。

39 :
みつ葉のつけ麺食ってきた。
期待を超えていた。
旨い。
昼限定10食やからハードル高いかもしれんけど、食す価値あり。

40 :
みつ葉ってつけ麺始めたのか

41 :
梅田の三田製麺所行ってきた
調子乗って大(400g)頼んだけどめっちゃ重かった(´;ω;`)
スープはどろどろ系で好きな系統やけどあれならアメキンのが上かな。
涼梅つけ麺もひとくち食べたけど酸味がキツイからすぐ飽きると思った(小学生並みの感想)
群青初挑戦しないとあかんな。

42 :
>>33
てつじが『やまとナゼ?しこ』で紹介した。

43 :
慶次って店どうよ?

44 :
食べログのやすべえのレビューで、1人熱烈な書き込みがあるなぁ。

45 :
>>44
焼肉マスターとかいう人?

46 :
>>45
そうです。
逆効果やないかな。

47 :
私も梅田の三田製麺所行って来たのでレポ
頼んだのはつけ麺大(400g)
豚骨魚介系スープに葱、メンマ、魚粉海苔、小振りな角切りチャーシューが3個程
スープはどろどろで麺との相性は良好だが、後味の醤油辛さがどうもひっかかる
魚粉も効果薄。柚子入れるとかもう一工夫が欲しい
具に関してはチャーシューがシーチキン気味だがこれは許容範囲内。太目のメンマは○。トッピング頼めばよかった
極太麺はなかなかの弾力。但し小麦の香りがあまり感じられず・・・それより残念だったのは
麺の〆が悪くて滑りが取れていなかった事。これがチェーン店の限界なのだろうか
店員同士が掛け声でふざけ合ってたのも気になった。営業時間長いし、サイドメニューで儲けは出るだろうけど
どうだろうなぁ・・・期待しすぎた分、残念な評価しかできなかった。
ただ700円でこの量なら満足できる人は多いのかも。私は再訪しないだろうけど・・・
長文スマン

48 :
>>46
まぁ気持ちは分からんでも無いがオール5はねぇよ

49 :
トッピング 味噌味玉 100円はじめますた  
群青

50 :
てかトッピングすらなかったのかよ・・・w

51 :
昔は、つけ汁の中に半熟玉子がデフォで入っていたんだよな。<群青のつけそば\720-の頃

52 :
名古屋の丸和 春田本店に行ってきた
名古屋で人気ナンバーワンのつけ麺店
大勝軒譲りの味で名古屋ではこの系統の味が好まれている
中村屋も岐阜では人気らしいがやはり大勝軒風
まあ名古屋の食文化だからさもありなんだが、大阪に住んでてつくづくよかったと思った

53 :
弥七のつけ麺美味かった。

54 :
↑何を今更・・・w

55 :
ローソンの大勝軒つけ麺まあまあ旨かったわ
前のカドヤつけ麺よりだいぶまし

56 :
>>55
大勝軒、三田、やすべえで本場のつけ麺を勉強しないとね。

57 :
神山の大勝軒くっそ不味かったけど

58 :
三田がらがらでワロタ
スープちょっぴりでワロタ
あの太い麺ドボ漬けにするならもっとスープ入れろよ
並びのネギ焼きやが行列してて気の毒やったw

59 :
東京に行ってやっぱり思った
日本のつけ麺で一番うまいのは六厘舎
とみ田はくそまずい

60 :
あっ、
でも六厘舎もとみ田も流れでいえば大勝軒系列なんだよな
大阪ではけちょんけちょんの大勝軒
東京では大勝軒は神
いかにつけ汁が温かろうと
大勝軒は神なんだよな

61 :
元々の東池袋と大阪の大勝軒の味は全く別物

62 :
○虎が大勝軒の流れだろ

63 :
虎?寅?

64 :
こうじグループ()

65 :
京橋の細道逝ったが、もう逝かないな。うまくもなく不味くもなく。

66 :
>>52
デフォの丸和つけ麺食ったの?
東海ウォーカーのコラボ狙いで行ったが、石鍋の煮立ったつけ汁が良かった。
>>65
あそこは店主の性格がダメ

67 :
>>65
大阪のラーメン屋の前スレに書いた
それと三谷製麺所9月15日から17日まで休業だそうだ

68 :
>>58
あそこのネギ焼き屋が何かを知らない奴は地元の人間じゃないな。
十三本店の超有名店だよ。
それこそポッと出のつけ麺屋とは知名度のレベルが違う

69 :
三谷製麺所っていつの間に外に行列作るようになったんだ?
誰だよ広めてるボケは

70 :
麺やしきってどうよ?

71 :
やすべえが東京では行列の人気店って、東京と大阪では味の好みが違うんやろな。

72 :
>>68
かなり昔から有るね。
高校の帰りによく行ったよ。

73 :
>>70
閉店時間30分ぐらい前に行ったら、細麺のほうが先に売り切れてた
ここ細麺のほうが人気あるの?

74 :
麺やしき行って来た。
美白白湯つけ麺美味かった。
而今とかしやとのコラボつけ麺らしい。
鶏レアチャ最高に美味かった!


75 :
>>71
大阪は甘酸っぱいつけダレが敬遠され気味
つけ麺の基本なんだけど大阪は基本をすっとばして
甘さのないつけダレが好まれてる
そしてつけダレが温いと異常なほどに文句たれるwww

76 :
「オオサカワー」「オオサカワー」

77 :
甘酸っぱいがつけ麺の基本やてw

78 :
元祖を謳ってる東池袋大勝軒も甘酸っぱいけどな
というか10数年前の東京で酢の入っていないつけ麺は食ったことない

79 :
スレチですまんけど、やまもとのねぎ焼きそんなに美味しい?並ぶほどじゃないと思うんだけど

80 :
東京いったらしばらくはうどんが食えんかった
あの黒いダシになれるまでちょっとかかる
そんなぐらいだから、別に東京のつけ麺そのままもってきてもどうかと
こっちにはこっちの味覚があるしあっちにはあっちの味覚がある
すぐ優劣の議論にもちこみたがるがそんなんどうでもいい

81 :
練りこみの時点でダメ

82 :
邪道な食い物に基本も糞も無いわ。
「スナック菓子の基本は塩味!」と主張してるのと同じ。

83 :
>>79
どっちかっていうと不味い部類だと思います。

84 :
つけ麺はスープ割りが重要!

85 :
いや、麺やろ

86 :
つけ麺は麺が旨くて当たり前。
もう60軒近く食べ歩いたが、麺がマズイと思った店は少ない。
つけ麺で大事なのはいかにしてアツアツで提供するかだな。
最初から温いつけ麺は許せない!

87 :
>>86
何でも熱々がいいわけではないわw

88 :
つけ麺のスープを麺の上にかけて食う奴のブログ。
http://ameblo.jp/atomic1480/entry-10929497713.html

89 :
>>88
わかった わかった
この店の近くに井岡のボクシングジムがあるんよー
それで食べにきたんやろ

90 :
しかしよく見るとつけ麺の食い方すごいなー
つけ汁をつけ麺にそのままかけるとはー
ほそ道では止めときやー
店主にキレられるから(笑)

91 :
卓上の山椒をつけ汁にかけただけで
「うちはうどん麺なんで山椒ではありませんから」
って言うくらいやからー

92 :
>>87
すぐに「何でも」と言うバカw
熱いもんは熱いほうがいいに決まっとるだろw
そうでなくてもつけ麺はすぐに温くなるんやからな。

93 :
つけ汁直掛けはちょっと引くな
麺野郎辺りで是非やってほしい

94 :
>>88
これは食べ方知らなくてぶちかけてんのか知っててぶちかけてんのか
前者でもアレだが後者ならなおさらたちが悪い

95 :
こいつ、麺や宅と麺life宅ではつけ汁かけて食ってるな。
宅は麺の下に水切りの網があるんだけど、その網の下にスープが溜まると思うけど。
http://ameblo.jp/atomic1480/day-20111201.html
http://ameblo.jp/atomic1480/day-20110401.html
http://ameblo.jp/atomic1480/day-20101221.html

96 :
三田製麺所マズすぎワロタwwww
二年ともたんだろ難波で

97 :
三田は難波ガラガラで福島は繁盛してる

98 :
>>92
そんなに熱いのが好きならもうつけ麺食うな
ラーメンだけ食ってろ
おまえが言ってるとおりつけ麺のつけダレはすぐ冷めるもの
おまえ麺をどっぷりつけダレにつけて、しかもしばらく器の中に入れて麺が熱くなってから食ってるだろ?
だからダメなんだよw
麺は啜れ!

99 :
やすべえのつけ汁は提供された時点で指を入れても火傷しないレベル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池袋&豊島区近辺を語れ52 (704)
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その15 (442)
【親父俺だよ】 韃靼ラーメン 一秀 【男の握り飯】 (556)
【復活】静岡中部地方のラーメン統一スレ (686)
【はんなり】京都のラーメン屋さん184【食べよし】 (216)
川崎駅周辺総合 Part6 (588)
--log9.info------------------
HSPでRPG作ろうぜ (419)
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです (330)
ZUN (264)
ゲーム製作者が自由にアンケートをとれるスレ (239)
PlayStation 3開発のスキル (455)
ゲーム甲子園 (439)
くだらねえけどツクってほしいゲームはここPart1 (267)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (542)
【pygame】pythonでゲーム製作【ぱいがめ】 (652)
◆ゲームバランス議論スレ 9◆ (316)
俺がこっそりとゲームを作るスレ 第2期 (943)
かまいたちの夜のパクリ作れる人。 (237)
ゴスロリのゲームつくろうよ (230)
ゲーム用BGMを作ってる人達のスレ (238)
【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】 (233)
無料で俺がRPGを作れるようにするスレ (471)
--log55.com------------------
ガス屋な人集まれ
【ロハス裁判の行方】リフォームのオクタ
外壁屋根のリフォーム営業マン
新潟のスーパーゼネコン福田組ちゃんを熱く語ろう
☆★★桧家住宅★★★
[高島平]三鈴電工販売ってどうなのよ?
そろそろ倒産する土建屋はどこよ?
◆◆世紀のクソ会社旧トステム-13-◆◆