1read 100read
2012年08月ラーメン5: 【親父俺だよ】 韃靼ラーメン 一秀 【男の握り飯】 (556) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【神戸の】もっこす・もっこすのこ 9【唯一無二】 (766)
横浜のラーメンを語ろう part46 (932)
熊本のラーメン屋(皆仲良く)Part4 (625)
永福町系大勝軒を愛するスレッド 22 (504)
【(´)Д(`・)】蒙古タンメン中本76【荒木!ゴモミ】 (453)
神奈川県央ラーメン★5 (222)

【親父俺だよ】 韃靼ラーメン 一秀 【男の握り飯】


1 :2010/03/20 〜 最終レス :2012/11/29
池袋店
東京都豊島区池袋本町2-1-1
[月?土]
11:00?15:00 18:00〜翌4:00
[日]
18:00〜翌4:00
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13025673/

板橋店
東京都板橋区双葉町44-5
18:00〜4:00 月曜定休
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13057207/
※検索で当たるhttp://dattan.fc2web.com/の情報は現在のものとは異なります。

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
板橋店って昔、「平太周」だったところですか?
現在、営業しているのでしょうか?

5 :
>>4
そう2年くらい前に一秀に変わった。
もちろんやってるよ

6 :
板橋の厨房にいるのが息子さんですよね?

7 :
ぜんぜん客入ってないけど、ココ大丈夫なの?

8 :
>>7
ずっとそうです。
でも潰れてません

9 :
>>5
ありがとう御座います。
今度、食べに行ってきます。
「平太周」の時と同じ味だと、いいのですが。

10 :
板橋で特製食ったがぺラペラのチャーシュウ1枚で全体的に寂しい内容だった、あれなら武○家まで行くだろうな。

11 :
カロリーと痔のこと考えると中々食いに行けない。
一度死ぬほど食べてみたいな
うーはらへった

12 :
スレタイにセンスを感じざるを得ない
久しぶりにスレタイで吹いたわ
あのポスターヤバいよね

13 :
おやじさんは演歌と格闘技が好きなのか?

14 :
今月入って三回行ったが親父さんでも息子でもないにーちゃんがやってたよ
誰だ?

15 :
10回ぐらい行っていますが、板橋店はご無沙汰だなぁ。
僕も最近背脂でお腹を下します。年かな…。

16 :
2人いるけど似たようなタイプだから初心者には見分けつきずらいよね

17 :
生き別れの双子の弟らしいよ
ソースは俺

18 :
おれも食べた後おなか下しました。

19 :
2人ともスキンヘッドだから初めての時ビクッとなったよ

20 :
あの二人やっぱり双子だったのか、瓜二つだもんな。

21 :
以前、若くてパリッとした息子さんがいたのにいないな、池袋にいるのかな?

22 :
いらさいませ〜

23 :
背油多めでいつも頼みます

24 :
息子はラーメン屋引退したのか?土佐っ子復活とかしてくれないかな。

25 :
>>24
普通に居る

26 :
板橋、3日前醤油つけ普通で食った。昨日、醤油つけ味濃い目、脂多目で食った。
これまでにないピンチだと思う。濃い目多目でもシャビシャビのうっすいスープ、チャーシューは大きめのロース(?)っぽいのが2枚で、あのブリブリの巻きばら肉のチャーシューは入っていなかった。
店に近いんで、おっちゃんや息子さんがいなくなってもたまに味を確かめに行ってたけど、もう疲れたよ・・・

27 :
そうだろ、せめて息子だけでもいればな

28 :
特製って油そばっぽいじゃん?
いっそ油そばとわりきってラー油と酢を混ぜたらどうなるのかと
ふとおもったりした。
やったことある人いる?

29 :
>>28
ほ?
汁が呑める油ソバがあるのは知らなかったw

30 :
息子さん池袋にいるなら板橋はどうなってんの?

31 :
板橋のラーメン系の劣化ぶりは分かるけど、つけ麺はどうなの?

32 :
板橋、なんで窓ガラスに黄色い紙張って店内見えなくしてるの?

33 :
遂にきたか・・

34 :
幸せの黄色い張り紙

35 :
板橋店は、フランチャイズ店にして息子も池袋になったんだね。
板橋は、
大崎の平太周・味庵みたいに落ちていくのかぁ

36 :
スレタイ吹いた!!!!!!!
ついさっきポスター見ながら食ってきた!!!!!!!
「オキオツケテ〜」って言われながら出てきたよ!!!!!!!!!

37 :
ググったが、親父俺だよの人って演歌歌手じゃないのな!!!!!!

38 :
長渕リスペクトって感じだな!!!!!!!!!!

39 :
いらさいませ〜
ありがとごさました〜

40 :
息子は修行の旅に出ているんだろうな・・

41 :
え、板橋は店主変わったの?
味変わった?

42 :
>>41
変わったのはラーメンイデオロギーだよ、坊や

43 :
最近の味はどうですか?

44 :
特製が薄くなってた
作ったのがおやじさんじゃなかったからだろうけど

45 :
ここのところ連日暑い日が続いているから、「自分の身体がより強い塩分を求めている」
と言うこともあるかもね。

46 :
久々に親父さんの時に当たった。
どーんとこい

47 :
暑いから全然行く気にならん・・・

48 :
息子作 特製 うまし 背脂多めてできるの?

49 :
おばちゃんにいえば出来るんじゃね?

50 :
池袋昼間も深夜もガラガラだけどさ、よくやってけるなと感心してしまう

51 :
大将いた

52 :
息子さんだけでは?

53 :
板橋のほうへ久々に行ったけど、あれ誰だろう?初めて見る店員さんだったよ。
当たり前だけど息子よりも愛想よく客に振る舞ってた笑
特製注文したら半ライスサービスだった。

54 :
大将もう厨房立たないとか?

55 :
>>53
俺も、たまに板橋行くと何故か息子と被る店員いるよ。
一緒に仕事してたのかも知れんね・?

56 :
体調不良?

57 :
ラーメン屋は重労働だからな。

58 :
最近いってないんだが、環七店て誰が切り盛りしてるん?

59 :
つうか店自体いってるチャネラーいないみたいじゃんw

60 :
>58
今夜は親父さんだね

61 :
すっごいいい夫婦でビビった。
気前よいし。

62 :
>60
曜日決まってる?

63 :
池袋、昼に行ったら空いてた〜。
で、迎えてくれたのは親父さんだったよ。
親父さんと遭遇するのって珍しいの?

64 :
池袋は昼間もやってるのか

65 :
ネタか

66 :
池袋、いつからかはわからないけど、普通に昼営業やってるよ。
月〜土営業、日曜は休み。祝日は忘れた。営業日は外の看板にも書いてあるよ。
俺は土曜日に行くことが多いけど、作ってるのはいつも親父さんだな。

67 :
昨日行ったら日曜休みになっててわらたw
安定して営業してくれるのはいいことだが事前に知らなかったので残念。
しょうがないからバーガーキングの食べ放題行ってきた

68 :
池袋、親父さん確実にいるの何曜?

69 :
確実にいるとは断言できないけど、上にも書いたように俺の場合は土曜の昼で
親父さん以外が作ってるのは見たことがない。少なくとも5回以上はそうだった。
でも、重ねて言っておくけど、体調が悪いときだってあるだろうし、いつも確実
にいるかどうかは俺にもわからん。

70 :
火曜夜は板橋?

71 :
>>69
ありがとう、参考になった。
次回行った時に親父さんがいれば俺も報告するよ。

72 :
環七にしてみる。
火曜日ね

73 :
板橋店の親父さんは似合う気がするw

74 :
親父さんのは破壊力あるな。息子さんだと特製大盛りでももう一杯いけるが、
親父さんの食った後は何も入らない。

75 :
今更ながらの超基本的な質問なんだが、
ここは豚骨醤油スープなんだろうか?
昔からギドギド背脂&尖り醤油味ウマァ
で何スープかは意識しないで来てしまってる

76 :
池袋、小ライスが無料サービスになってた。
かつては特製とか平気で食べてたのに、この前は普通のラーメンでもかなり厳しかったなぁ。
小ライス無料はうれしいけど、残念ながらもう潮時かもしれん・・・。

77 :
一周すきなら
ちょっと車はしらせて
戸田のゲドバシもおすすめだよ
はじめていってみたけど
けっこうレベルたかかった。

78 :
>>75
客が汁訳ね

79 :
たいしょ

80 :
>75

81 :
今夜の環七店には?

82 :
俺が行くけど…

83 :
大将いた?

84 :
保守

85 :
特製の残った汁に半ライス入れて食べてるお(^^)

86 :
キモ

87 :
普通だろ。
店出て胃もたれして若干後悔する

88 :
ガスター10飲んでまで食いに行く。

89 :
>>88
ガスター10で思い出したけど、病院行ったらもっと凄いやつがあったよ。
ガスターGとかガスター55とか(マジで)
市販されていない病院用の薬だろうね。

90 :
日曜日が定休日になったのか

91 :
胃潰瘍になって医者に行ったらガスター10どっさりもらって
普通に直せって感じだったな。医者通すと安いんだよな。

92 :
ブブカ12月号に特集されてんな
インスパイア店とかおやっさんインタビューとかあってなかなか読みごたえあったわ
あ、一般発売は31日な

93 :
宣伝ご苦労様

94 :
なんか漫画が壁に貼ってあったけどブブカだったのか。

95 :
せるげい

96 :
爆食系みたいなパフォーマンスはいらないけど、もうすこし麺を増やしてほしいなぁ。

97 :
大盛りにすればいいだろ乞食

98 :
最後の二文字は余計だけど、まあその通りだね。
ここのラーメンは麺少なめでちょうどよいと思う。

99 :
>>97
誰が乞食だ!無職なだけじゃっ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆町田のラーメンスレッドPart51★☆★ (628)
【ラーメン博】石川県のラーメン46杯目【大成功】 (767)
ラーメン二郎 仙台店 12杯目 (677)
【新】一条流がんこラーメン本スレ15【宗家・元祖】 (673)
【はんなり】京都のラーメン屋さん184【食べよし】 (216)
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part31 (901)
--log9.info------------------
■ジーコ監督が世界的に無能な事実に関して22■ (326)
【ザック】アルベルト・ザッケローニ監督 part4 (964)
日本代表GK統一スレ part71 (460)
岡田はなんてカズを代表から外したの? (731)
大津祐樹をとめないで! (205)
奇形児田(IP:EZweb(070420504237321_ma)R (637)
【なでしこ】宮間不要論 (295)
【サッカー脳w】山田不要論 (204)
稲本は評価高めたな (527)
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part13 (275)
長谷部不要論 Part1 (715)
酒井不要論 Part1 (346)
原口元気みたいな高飛車の野蛮人は代表には要らない (216)
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part2 (391)
柏木陽介みたいなチャラ男は代表にはいらない (411)
宮市亮 part1 (593)
--log55.com------------------
しょしんしゃのためのふじさんにゅうもん【富士山】
初心者登山相談所66
100均で買える登山キャンプに使える物★18 [無断転載禁止]©2ch.net
スノーピークを語ろう Part96 (ワッチョイなし)
山登りは一人がいい。23人目
ソロキャンプに使える道具総合 3
ソロキャンプに使える道具総合3
ソロキャンプに使える道具総合3