1read 100read
2012年08月懐アニ平成68: 攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE205- (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少年アシベ (300)
ふしぎの海のナディア part60 (691)
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.16 (313)
【糞】ガンダムSEEDはテラクソ【R】 (838)
この板の名無しを決めよう (686)
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.16 (313)

攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE205-


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/12/05
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは、攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズ
・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
・攻殻機動隊S.A.C. 2ndGIG
・攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society
・攻殻機動隊S.A.C. Solid State Society 3D
を対象とした攻殻機動隊 S.A.Cシリーズ総合スレです。
劇場版、漫画版については当該スレへどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆Production・I.G
http://www.production-ig.co.jp/
◆神山健治監督作品公式ウェブサイト
http://sss.ph9.jp/
◆ビクター内公式
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/tv/kokaku-s/index.html
【前スレ】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1301504780/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 19-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304307386/
【関連スレ】
◆劇場版
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1347434238/
◆原作漫画
士郎正宗【アップル/攻殻/オリオン/ドミニオン】26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1345437314/

2 :
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ(1st&2nd)【更新終了】
http://www.kokaku-s.com/root.html
"root.html"付けないと他へ転送されるので完全にオワタと思って漏れたスマソ(´・ω・`)

3 :
【TVシリーズ作品一覧】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年)
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven(2006年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(2006年)
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D(2011年)

【劇場版シリーズ作品一覧】
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(1995年)
イノセンス(2004年)
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊2.0(2008年)

【漫画・小説 一覧】
■士郎正宗 著[原作漫画]
攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(1991年)
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE(2001年)
攻殻機動隊1.5 HUMAN-ERROR PROCESSER(2003年/2008年)
■神山健治・春日康徳 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX SECTION-9(2012年)
■衣谷遊 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 001(2010年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 002(2010年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 003(2011年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 004(2012年)
■山本マサユキ・櫻井圭記 著
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 1(2010年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 2(2011年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 3(2011年)
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ 4(2012年)
■遠藤明範 著
攻殻機動隊 灼熱の都市(1995年)
攻殻機動隊2 STAR SEED(1998年)
■藤咲淳一 著
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 虚夢回路(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 凍える機械(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 眠り男の棺(2005年)
■山田正紀 著
イノセンス After The Long Goodbye(2004年/2005年)

4 :
【CD・サウンドトラック】
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.(2003年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX be Human(2003年)
GET9(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.2(2004年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.3(2005年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域- PROTOTYPE SOUND PACKAGE(2005年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society O.S.T.(2006年)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX CD-BOX(2007年)

【ゲーム】
PS用 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL(1997年)
PS2用 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX2(2004年)
PSP用 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-(2005年)

Q)いろいろ作品があるけど、どの順番でみればいい?
A)TVシリーズ→劇場版シリーズ→原作漫画の順で見るのが一番わかりやすいが、
  違う順番でも特に問題はない。
Q)TVシリーズと劇場版シリーズの違いは?
A)大まかな設定が同じなだけのパラレルワールド。
Q)テレビで見たら数話抜けている話があるんだけど?
A)以下のエピソードがテレビ局側の配慮からテレビ放送されていない。
  残酷描写・差別問題・拉致問題・マスコミ批判等が原因と考えられる。
   S.A.C. 10話「密林航路にうってつけの日 JUNGLE CRUISE」
   S.A.C. 11話「亜成虫の森で PORTRAITZ」
   S.A.C. 19話「偽装網に抱かれて CAPTIVATED」
   2nd GIG 2話「飽食の僕 NIGHT CRUISE」
Q)The Laughing Man/Individual Elevenって?
A)S.A.C.の「笑い男事件」/2nd GIGの「個別の11人事件」をまとめた総集編。
Q)SOLID STATE SOCIETY 3Dって?
A)OVAであるS.S.S.を3D化した劇場版作品。
  内容はS.S.S.と全く同じだが、オープニングやロゴ、細かい作画などに変更がある。
  「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY -ANOTHER DIMENSION- 電脳化BOX in 3D&2D」の初回限定版のみに収録されている。
Q)O.S.T.とO.S.T.+の違いは?
A)O.S.T.+にはテレビサイズの「GET9」と「rise」が追加されている。
  O.S.T.+を買えばO.S.T.を買う必要はなく、O.S.T.は現在入手困難である。
Q)CD-BOXって?
A)O.S.T+、O.S.T.2、O.S.T.3、S.S.S. O.S.T.に加え、
  O.S.T.4-「smooth in the shell」が収録されている。
  CD未収録曲16曲が一曲としてまとめられている。現在は入手困難である。

5 :
>>1乙です。やっと総合スレに移行されて一安心
これでバトーさんとイチャコラできる・・・

6 :
ようやく統一されたか

7 :
1期2期sssを見終えたので
イノセンス借りてきます

8 :
>>7
イノセンスの前にGHOST IN THE SHELLの方がいい気もするけど

9 :
スレたて乙です
>>7
慌てちゃいかん。イノセンスは劇場版の2作目だよん

10 :
大塚 明夫 ?@AkioOtsuka
私もそろそろ観たいです(^^)♪ RT @kinpachin: @AkioOtsuka 今ニコ生で攻殻2.0見てます♪
そろそろS.A.C三期も見たいです・・・
やっぱ来年以降かな三期・・・

11 :
SSS後の9課ってどうなるんだろうな

12 :
>>8-9
すいませんGHOST IN THE SHELLはもう見てました
映像、作品のクオリティは言わずもがなでした
ちょっと経ってからもう一度見直したい

13 :
来年には3期来て欲しいな
ロボ物や高校生の日常を描いたアニメばっかりだし、大人のアニメが見たい

14 :
フジでやってる映画にバトーさんと少佐出とるw

15 :
異性の義体に換装した場合ってアソコはうまく機能できるの?

16 :
最初は原作バトーみたいな、うぇ〜気持ちわりぃになるんじゃね?
脳は柔軟だからそのうち適応するかも知れないけど

17 :
原作1巻のラストで少佐が男の義体に換装してたな
どうなったんだろ・・

18 :
難民の厨房「完全義体はセックルできるの?」
少佐「・・・試してみる?」
この会話に(;゚∀゚)=3ムッハーしたのはオレだけじゃはず

19 :
なんかRもがれそうな気がして
股間がヒュってなった

20 :
?「かくいう私もRでね・・・
  そういや、Rでも発動するのか?」

21 :
2004年ときイノセンス映画館でみて「?」だった。
今年入ってsacシリーズ→先週映画1.2とみましたわ。
もうね、ガッツリくらった。
見てるときの疾走感、高揚感。
見終わった後じんわり尾をひくテーマの深遠さ。
また押井氏と神山氏のギャップはイメージを崩す事なく違った側面同士がよりこの作品の世界観に愛着させてくれる
なかなかここまでのアニメってないよね。
漫画も読むかぁ

22 :
で、2巻で挫折する

23 :
物理的なセックルは少ないらしいから
電脳で義体の性別に関係なくするんだろうな

24 :
そしてアップルシード、ドミニオンへ

25 :
1を1回半、2を2回見たけど、
コマケー所がいまいちだから、もう一回見るわ

26 :
そういえばテレビアニメの漫画版4巻以降出てないな、楽しみにしてるのに

27 :
これまでの発売日をよく見てみるんだ

28 :
>>27
すまんかった
半年に1巻も出てないんだな

29 :
ニコニコで見たけど、2.0は改悪だったな

30 :
あれは押井の実験作
予算少ねえ!じゃあCGの実験して次回作に活かすわ〜みたいに予想
いいとこ1.2だね

31 :
むしろ0.8のような

32 :
じゃ間をとって1.0で

33 :
OPあたりのCGはオレンジより緑の方がいいとか?

34 :
2ndGIGの14話に使われてるBGM教えてください

35 :
>>34
どのシーンのBGMとかって聞かないと誰も答えられんぞ

36 :
>>35
無能の巣窟なんですね
そのくらい書かなくても普通はわかってくれそうなものですが

37 :
で、その無能に質問するお前は無脳なわけだな

38 :
テレビ版全話視聴する時間がないので総集編買いました

39 :
なんて曲でしか

40 :
tv2nd26鳥肌&涙目で腹下したし

41 :
>>10
SAC3期ってSSSだろ。OVAだけど
SACは1期の7話「偶像崇拝」で18分〜からの、敵に後ろから
はがいじめされたときの素子の顔がギャクすぎて萎えた。担当アニメーター
下手すぎだろ。

42 :
SSSは単発作品だからシリーズ物には入らないでしょ。だから3期早く作ってくれっていってるわけだし
1期の作画が悪い回あるのには同意だけどね

43 :
作画担当ごとにかなり顔変わってるのはたしかだね
いつだったか一覧になってる画を上げてくれた人いたねえ

SSSは3期とは言えないんじゃないかな単発だし
シリーズになってこその3期だと思うよ

44 :
少佐がブサイクだったり可愛すぎたり一喜一憂しちゃう

45 :
まず少佐を女として見れないわ
まさにメスゴリラという表現がぴったり
こわい上司って感じ

46 :
S.A.Cに関していえば美人に描かれてるけど性格ブスというかなんというか・・・
バトーさんとか他のメンバーの方がぶっちゃけ好きです

47 :
>>45-46
少佐に「さいとおおおおおお そいつをよこせええええええっっっっっっ」されるで

48 :
各話で顔や髪型が変わるのは総作監を置かずに作監の個性を出させた結果だからむしろ楽しめる要素だと思うけどなぁ。
1期7話は格闘ばかりでかなり動きの多い回だったはずだけど、そういう回だとスピード感出すのに全体的に線が少なかったりで違和感あるかもしれないけど。
バトーさんは面倒見いいし部下に慕われるキャラだよなぁ

49 :
今日009観て来た。
なんか神山が叩かれてるのはせつないが、次は攻殻3期で汚名返上してくれ。
みんな見たんかな?

50 :
もしかして少佐を女として見てる俺は異常なのか
クゼの時の少佐は発情してたよね

51 :
異常ではないけれど或いは多数派ではないかもしれないなあ。
俺は怯むわ。

52 :
トグサの娘とくるたんはそういう目で見てるよ

53 :
対テロ話に恋愛話は基本的にいらないし硬派なら硬派なほどいいとか勝手に思ってるけど
キャッシュアイのときの少佐は特に魅力的で困った

54 :
折鶴の話で感動しなかった攻殻ファンっているのかなあ。
あの時の少佐は健気で愛らしいよなあ。

55 :
>>49
万人受けしないのは確実だがあの人らしい作品だと思った。個人的にはあれで汚名を着せられるとは思わない

56 :
>>55
今日、009スレでも結構書いているんだが俺は好きだよ。
キリスト教の週末論を機軸としながらも一神教や救世主に頼らず、
仏教の経典を引用しつつ人々の良心こそが一人一人の良心こそが神であるというのは。


57 :
一期と二期のDVD全巻持ってるけど総集編って見るべき?

58 :
笑い男総集編とクゼ総集編て長いから好きだなあ。
半年に一回くらいどちらかだらだら酒飲みながら見てる。
神山ってバーのシーン上手いよなあ。

59 :
>>54
自分はあんまり好きじゃ無いんだよね<折鶴
草迷宮の回は自分にはウエット過ぎた
多分、原作のさばけたというかドライな感じの素子の方が好きだからかもしれない
会話や仕草でにじみ出る女性の部分はいいんだけどね
自分の事棚に上げてマッチョが〜って会話は好き

60 :
>>59
アニメから入った者ですまんな。
素子とクゼの結ばれない恋の話は胸に迫るものがあったなあ。
i doは卑怯なまでに上手いこと入れてくる。

61 :
希望の国【園子温】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1351086577/

62 :
>>60
淡い初恋ってところだな
少佐はあのあたりでクゼがあのときの少年だと気づく
クゼはあの店に記憶をおいていったから最後まで気づかない
出島で閉じ込められたときに少佐はなんでクゼに告げなかったんだろうな
なーんていろんなことを勝手に考えるのも楽しいよな

63 :
>>57
シリーズのDVDからBD買い直す財力ないからBDは総集編にしたが、一気に見たい時は便利
それでも長いけど

64 :
>>57
メインの部分だけ抽出してあるから、枝葉はいらん筋だけ追いたいってときにはあちらでいいと思うよ

65 :
総集編は作画修正されてるから綺麗な少佐を見たい人には必須

66 :
総集編BD笑い男の尼レビューしてるのが一人だけで☆一つだったから避けてたが、買ってみるか

67 :
海女なんか参考にすんな

68 :
>>60
その後i doの余韻をタチコマの歌がぶち壊しにいくんですけどね

69 :
>>620
アニマックス版では確信は無いがクゼを初恋の男だと思っている
とバトーは告げられてるから
必死に素子を探すシーンの意味が変わってくるから面白い

70 :
少佐(九課)に色恋沙汰はいらねえよって思っているから、
あのシーンは好きになれねえわ。

71 :
>>66
まあ見ての感想は人それぞれだからな
>>70
それもまた正直な感想だと思うわ
俺はどっちの少佐も好きだけどなw

72 :
どんなときもしっかりしてる少佐だからこそしっかりしろよと言いたくなるししっかりしてて欲しかった

73 :
少佐に視線誘導されたい

74 :
3期で一般の女性に惚れるバトーさんに嫉妬する少佐が見れるかもしれないと思うとwktkする

75 :
>>62
クゼに「左手で鶴を折れるか」と聞いていたから
あれが素子があの時の少女は自分だと告げようとしたんじゃないかな?
クゼが気づかないのが気になっていたが
あの店に記憶を置いてきたとすれば納得がいくね。

76 :
久世は素子に鶴を折れるか聞かれて思い出したんじゃない?
だからこそ、おまえ"も"孤独を生き延びたのか、的なことを言って抱き合ったわけで

77 :
いや、「お前も〜」は自分と同じ境遇だったんだなという意味で少佐がだれかってことを判ってのセリフじゃないよ
クゼは出征するときにあの店に自分の記憶を外部記録ごとおいていった
だからクゼは最後まで少佐が誰であったのか判らないまま上部構造に先に行った
少佐はそのあたり理解してたのかもよ。だから自分が誰であるかはっきり告げなかったのかもしれん
もし告げてもクゼは判らないだろうしね

78 :
クゼが素子のことを思い出せなかったからこそ、あの場面は名シーンになったと思うなあ。

79 :
同意

80 :
そういや、攻殻のせいで格好良いオッサンに憧れるようになったんだよな
荒巻、バトー、イシカワ…
系統は違えど良いオッサン達だ…

81 :
理解なんてものは概ね願望に基づくものだ by 荒巻大輔

82 :
こういう攻殻も見たかった
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24503451

83 :
攻殻って海外でも人気あるんだよなあ。
こういう、もののあはれ的な微妙な感情を異人さんたちに理解できるんかね?
無理からにハッピーエンドにしたがるだろ、異人さんたちは。

84 :
>>83
最近の海外ドラマも見ようぜ

85 :
海外ドラマってシリーズ化してひたすら長くねえか。
唯一最後まで見たのX−FILEだわ。
あれは本当に長くて大変だった。懐かしいわ。

86 :
X-fileといいSTARTREKといいなんでSF系はやたらめったら長いのかねぇ

87 :
ツタヤ行ったら海外ドラマはとりあえずシーズン4とか普通にある。
儲けれるうちに儲けとけっていう。
イナゴが大群で畑潰して終わったら、さ、次の畑ね、みたいなやり方は好きになれないなあ。

88 :
攻殻の声優さん達がメインで出てたERとかも糞長かったけど
結構後味悪い終わり方する話とか多かった覚えがあるけどな
まあ医療物といってもなぜか医者自身が殉職(?)したりとかハードな展開多かったw

89 :
モルダー降板が残念すぎた
ドゲットも好きになれたけど

90 :
>>89
俺はあの時に初めて、オトナの事情、というのを知った高校時分。

91 :
スレ違いで申し訳ないが一つだけ教えて。
なんで降板したんだっけ?

92 :
>>91
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2416373.html

93 :
なんか、モルダーが映画役者になりたいんだよね〜って駄々こねだして、
契約上無理ってあしらわれて、んじゃあもっと金よこせってなって、
契約上無理ってあしらわれて、契約の重箱の隅つつき出して、じゃあRしちゃるって流れじゃなかったっけ?

94 :
>>92-93
どうも!

95 :
10年以上前の記憶だけどね。間違ってたら申し訳ない。
酒飲みつつですが皆さん、攻殻周辺の話でも何かしますかいの?

96 :
こういう少佐は好き
http://i1.pixiv.net/img23/img/uchiyan-uchizum/26378972_p13.jpg

97 :
間違えた。これの14ページ目ね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=26378972

98 :
絵描いてんのかい?上手いなあ。
そういや素子がバトーに映画を誘われて名言を仰るシーンあったやん。
あの台詞聞いて、気にいった!と思った。

99 :
ぴくしぶいらね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
も〜っと!おジャ魔女どれみドッカ〜ン!♯345 (846)
バーチャファイター (481)
おにいさまへ…5 (719)
【5周年】AVENGER 21 ベンジャイ!【記念】 (542)
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- entanglement136 (774)
【DUAL!】デュアル!ぱられルンルン物語 5【REAL】 (258)
--log9.info------------------
【大森】大田区・品川区のゲーセン【大井町】11 (226)
【テトリス】 College 長久手店 【オジサン】 (458)
宮城音ゲースレpart53 (246)
静岡県の音ゲー事情 part15 (724)
愛媛の音ゲー事情21 (572)
【スター】大阪弁天町ムーンライトpart5 【永遠に】 (700)
麻雀格闘倶楽部東京スレ:レベル低いのか!? (559)
【祝!10本場】麻雀格闘倶楽部新潟スレ 10本場 (735)
大阪 難波・日本橋周辺のゲーセンスレ (496)
秋葉原のゲーセン事情 90 (208)
【西口】横浜ゲーセン事情29【五番街】 (792)
京都 アチョーのゲーセン事情2 (779)
新潟のゲーセン事情65 (249)
ガンダムトライエイジ 三沢光晴専用機 (377)
ゲーセン衰退の根本的な問題点ってなんだろな? (658)
宮城のQMA事情 その6 (361)
--log55.com------------------
飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 19丁目
【煮干し】中華そば伊吹【志村坂上】
ラーメン二郎 京都店 統一スレ
ラーメンイエロー part1
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その19
京都のラーメンを語ろう4
京都のおいしいラーメン屋は? 十九杯目
【横浜家系】中島家 Part6【固めッ!濃いめッ!】