1read 100read
2012年08月懐かし漫画25: 【オレが】ジョジョ6部70巡目【最強だぁぁーッッ】 (840)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
『まんが道』他 藤子不二雄A総合スレ21 (203)
【巴寿司】将太の寿司 二十七貫目【鳳寿司】 (437)
水木しげる その18 (213)
【イルカ】石渡治 LOVe【サーブ】 (336)
【妊娠】涼風-SUZUKA-86【結婚】 (500)
【永井豪】マジンサーガ【単行本再開まだー?】 (255)
【オレが】ジョジョ6部70巡目【最強だぁぁーッッ】
- 1 :2012/11/14 〜 最終レス :2012/12/05
- 前スレ
【人類は】ジョジョ6部69巡目【これで変わるッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349093324/
過去スレ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part6
- 2 :
- >>1スレ立てチャリ乙
- 3 :
- >>1乙雅三
- 4 :
- >>1おつ
つエルメェスのパンティ
- 5 :
- >>1乙
あー久々に読み返したらウェザー格好良すぎてちびりそうになった
来年の格ゲーに出てくれよマジ頼むよ
- 6 :
- http://www.famitsu.com/news/201211/15024321.html
シールで頭二つにされた徐倫の顔がゴツくなっててある意味安心したw
しかし徐倫もエルメェスもハートヒートアタックが決まったフィニッシュポーズがカッコ美しいのがいいね
- 7 :
- >>4
エルメェスの脱ぎたてのホカホカのRついたパンティ
- 8 :
- >>6
>億泰の頭がよければ、最強のスタンドになっていたかもしれない。
そりゃそうだけどさw
徐倫のキックもカッコいいしエルメェスがちゃんと女に見えるのも嬉しい
- 9 :
- >>5
ウェザー出なかったら暴動おこるレベルだろ…
カッコよくて強くてストーリーにも大きく関わってラスボスにトドメさしたスタンドなのに出ないなんてマジでありえないって
- 10 :
- エンポリオinウェザーリポート!!出演んんんんん!
- 11 :
- >>6
キッスがイケメンすぎて見ているのが辛い
- 12 :
- >>10
ダウンザハウス使いのウェザーとか誰が喜ぶんだ
- 13 :
- ウェザーってそんなに人気あるのか?
- 14 :
- 意外に人気がある
- 15 :
- そうなんだ
あんまり出番無いしよく判らんかったから意外
- 16 :
- >>10
「ウェザー・リポートッッ!!!」
3ゲージ必要。
50%の確率でウェザー・リポートが発現し超強力なスタンドが現れ
自動で相手の体力ゲージがどんどん減る。自分の体力もその半分の速さで減っていく。
残り50%はウェザー・リポートが現れるも
もやと消えてホワイト・スネイクが現れてチョップでパックリと背割りされる。
プッチ神父の攻撃を受けると同時に発動した場合は100%ウェザー・リポートが現れる。
- 17 :
- 6部は全体的にキャラ描写が少ない気がする
ボリューム的に5部と大きく異なるわけではないというのに
チーム戦だった5部との違いだろうか
- 18 :
- 6部はキャラのやり取りも少ないよ
徐倫エルメェスFFのキャッチボール辺りの会話は面白かったけど
アナスイやウェザーとかとあまり絡んで無いしなあ
ウェザーが死んだ時エルメェスが泣いてたけどそんなに親交あったっけ?と違和感感じたし
5部はチーム戦も大きいしちょっとしたアホなやり取りでも各キャラの個性出してた感じ
プロシュートやペッシのやり取りなんか強く印象残ってるしな
- 19 :
- 「ウェザーはすでに救われていたんだ」あたりのセリフの意味が分からない
確かプッチに奪われた記憶を取り戻すのが目的だったはずだが
- 20 :
- 徐倫とウェザーが抱き合ったのも正直意味不明だった
- 21 :
- あっちじゃハグは普通じゃないのか?
- 22 :
- >>6
ストーンフリーがはいてるヒモパンが透けてるみたいじゃないか
こんなんだったっけ
- 23 :
- >>22を見て慌てて>>6のリンクを踏みに入った奴は
徐倫の下の兄貴のボディラインもちゃんと堪能して帰るように
- 24 :
- >>17-18
閉鎖空間だけど割と別行動だしなぁ
脱獄してからは男と女で別パーティだし
- 25 :
- >>6
こうして見ると、キッスって完璧に男体型だよなあ
- 26 :
- 人間が女性らしさを感じる体形って要は胸・お尻に脂肪がつく事でできる形だからな
戦いの本能で行動させるスタンドにあまり贅肉はつかないもんなのかもしれん
- 27 :
- スパイスガール…
- 28 :
- スパイスガールは口の悪さが素敵だ
喋るスタンドっていいよね
いちばんいいのがドラゴンズドリーム
- 29 :
- スパイスガールとシンデレラくらいかな 胸のある女性型スタンドは
ストーンフリーも最初は胸っぽいのがあったけど即大胸筋へと…
- 30 :
- もっとオカマっぽいスタンドを!
ゲイっぽいスタンドやゲイっぽいファッションセンスのスタンド使いはいるのに
- 31 :
- 兄貴ってこんなスタイルよかったっけ
胸増量してるように感じる
- 32 :
- 5000ドルのRなんだろう
- 33 :
- >>30
キラークイーンとD4Cはちょっとカマくさい
- 34 :
- ストーンオーシャンアニメ化まだ?
- 35 :
- エルメェスのスタイル良すぎて
兄貴じゃなく姉貴って言いたくなった
- 36 :
- >>34
二部もまだ始まってないのに
ちと気が早すぎるぜぃ!
- 37 :
- >>28
>いちばんいいのがドラゴンズドリーム
口の悪さもあの外見じゃ可愛いだけだよなw
このスタンドが側にいたら退屈しなさそうだ
- 38 :
- 喋るスタンドじゃヨーヨーマッ!が一番便利だな
雑用とか命じたらやってくれそうだし
- 39 :
- >>38
でも虫とか持ち込んじゃうんでしょ?
やだー
- 40 :
- >>38
あいつ【ガキの使い】のヘイポーよりムカつくよ
- 41 :
- マンハッタン・トランスファー戦って夢オチだったのか
- 42 :
- 夢オチってのは「夢でした」で話が終わるもののことだろう?
あの戦いは夢だと見破ったあとにジョンガリをぶちのめしてホワイトスネイクを出し抜く(と思ったら出し抜かれる)展開だから
夢オチってのとは違うんじゃあないかな
- 43 :
- 問題なのはションボリAさんのかっこいいセリフの殆どが夢の中のものだったということだ
- 44 :
- ジョンガリAって少なくともDIOに盲目的になってる連中の中では一番の空気だよな
6部敵の中でも空気
DアンGと同じくらい名前が覚えにくい
- 45 :
- 6部の敵って他の部に比べて何か印象薄い
- 46 :
- ジョンガリは見せ場をプッチに取られたからな
しかも活躍の大半は夢のR
そもそも能力が地味だし
いいとこないからな
- 47 :
- 6部の敵ってプッチがいてあとの殆どはインスタント敵ってイメージ
- 48 :
- ジョンガリAめっちゃカッコ良くないか?能
- 49 :
- 6部の敵が印象に残らない理由の一つだろうな
- 50 :
- 他人の能力を無理やり与えられて人工的に作られたスタンド使いってのが印象悪いんだな
- 51 :
- ラスボス+その他大勢という構成だけなら3部同様なのに
6部どうしてこうなった
- 52 :
- その分プッチの邪悪性が増してるよな
こいつが各部ボスの中でも一番のクズだと思うわ
- 53 :
- >>48
見た目だけはな
- 54 :
- >>52
自分もプッチだけは好きになれない
ウェザーの言うとおり自分で悪だと気づいてない悪
人の生き方を勝手に自分の価値観だけで決めるのが心底嫌悪感湧く
- 55 :
- 1部ディオは調子乗ってるところがキャラクターとして良い
2部カーズは元々人外だしワムウやエシディシに対する態度を見ても結構理解できる
3部DIOはザワールド補正が大きい
4部吉良は静かに暮らしたい殺人鬼キャラってのが斬新で良い
5部ディアボロ&ドッピオは正直ラスボスキャラで一番常識があると思う 立場を鑑みても
7部大統領はかなり度が過ぎてるけど愛国という意味で一途なのは良い
プッチはなあ…
DIOに感化されたのか過去が絡んでるのかは知らんがやったことの影響が大きすぎるし
ジョンガリAもヴェルサスウンガロリキエルもDアンGも、何もかも利用してるようにしか見えない
- 56 :
- 「よかれと思って頑張ったのになぁ…」って天国でションボリしてそう
- 57 :
- 俺も一番のクズだと思うケド大好きだわ
プッチとホワイトスネイク居なかったら途中でぶん投げてる
- 58 :
- 普通なら敗北フラグっぽい「全てが私を押し上げる存在」とかいう考え方してるくせに勝っちゃうしな
- 59 :
- ラスボスのくせに主人公補正も付いてるからね
- 60 :
- >>56
いやいや!
プッチはどう考えても地獄行きでしょ!
- 61 :
- 描写を鑑みるにあいつが神父としてやったことに救われたクズだって相当数いたと思うから
そういう連中や説教に感化されたクズの受け売り説教で間接的に救われたクズの数が
MIH中に死んだ人間の総数を上回ってればあるいは
- 62 :
- プッチもスタンドをコレクションしたいなんて理由の為に
エンポリオの母親を殺さなければ、上手くいってたのにな
結局自分のまいた種で失敗してるドジ
DISCの為に敵を増やしてるってラングラ―さんの言った通りだわ
- 63 :
- >>55
サンタナ「…」
- 64 :
- >>59
本人も神のご意志だって言ってたけど
まさに神が味方してるとしか言えないような展開だったしな
なんか漫画の登場人物だから仕方ないけど
作者(神)の敷く運命からは逃れられないような虚しさ
- 65 :
- ディオの残党がジョセフとかとは全く関係ないところでジョースター最後の敵になったな
2011年でスージー存命だろうか
- 66 :
- >>55
ディアボロとドッピオが常識的?
母親の口縫い付けて生き埋めにして故郷焼き討ちにしてヨーロッパの犯罪件数うなぎ登りにさせて
見せしめに部下輪切りにして我が子殺そうとしてた奴が?
ないわー
- 67 :
- プッチは全ボスキャラの中で一番好きだ
まさにジャンプ主人公的な友情(DIOとの)・努力・勝利
- 68 :
- ディアボロが常識だとはとても思わんが
それでもプッチよりはマシ
自分を悪だと気づいてない所とご都合主義が本当に駄目
- 69 :
- 自分を悪だと思ってる方がよほど小物感あるがなあ
- 70 :
- お前がそう思うならそうなんだろお前の中では
- 71 :
- ジョンガリAは残念だったが
承太郎の「ヘヴィだぜ」って口癖が夢の中の話で安心した
- 72 :
- 刑務所には生まれ持ってのスタンド使いだらけ! だったら多分糞つまんなかったと思うわ
敵の背後にプッチが透けて見えるから、少し魅力に欠ける敵でも楽しめた
インスタントスタンド使いばかりになってしまってるとこはあるが
正直どんどん敵に魅力が無くなって来てるこの漫画においてはマシなやり方だったんじゃね
- 73 :
- でもさ、いくらディスクを入れても才能がなければ使えないんだし
矢で発現した徐倫やグェス、エルメスとそんなに大差なくね?
矢で目覚めるかディスクで目覚めるかの違いなだけで
- 74 :
- ウロウロしてた囚人にDISC突っ込んだらハレルヤ歌い出すくらいだし
スタンド使いにDISC投げつけたら水がお湯になるの発動したり
水にDISC投げつけたらプランクトンwwwに発現するくらいだから
もう少しお手軽な感じだな
- 75 :
- 6部以外の敵は魅力的だし印象も強かったよ
- 76 :
- 野望も信念も無いインスタント敵ばかりじゃあねえ
- 77 :
- プッチ 「今週のびっくりどっきりスタンド使いィィ――!!!」
- 78 :
- このスレ土日になるとアンチが活性化するね
- 79 :
- 何か一人必死なのがいるんだよな
最近3部スレにも一人沸いてる
- 80 :
- 6部の敵は弱さを攻撃にってキャラだね
- 81 :
- アンチばっかり
- 82 :
- 6部はカッコいい敵もさっぱりいないしな
なんかキモい敵ばっかり
- 83 :
- リキエルとかいいじゃん
- 84 :
- >>83
うしくんだろ
http://image.worldcosplay.net/uploads/2015/351a4c31c22aa099c1aafda57eb5c58f8de65e25-740.jpg
- 85 :
- 外見じゃなくて中身がなあ…惹かれる敵役がいない
- 86 :
- 最近どのスレにも敵キャラアンチがわいてるな
ジョジョの敵キャラは魅力的なほうだと思うけど
- 87 :
- >>74
矢はどんなスタンドが発現するか分からないし
スタンドの才能がないと死ぬ分ディスクよりリスキーだな
- 88 :
- >>87
矢じりでちょっと指引っかくくらいで良かったのにな
康一君はとんでもない目にあったね
- 89 :
- >>86
昨日からの書き込みをみたが別にアンチってわけじゃないと思うけどな
ただ敵に魅力が乏しいっていってる人が多いだけで
- 90 :
- 悪役なんてゲス野郎でいいんだよ
- 91 :
- ゲス=魅力がないってわけじゃないし
だからこそDIOなんか屈指の人気を誇ってるんだろう
ただそういうのが気にくわない奴もいるんだろうな
嫌いなのは自由でいいんだが好きな奴はおかしいみたいな論調は勘弁
- 92 :
- 逆に嫌いなのがおかしいという論調も勘弁してもらいたいところ
- 93 :
- ジョジョスレ回ってるけどディオはゲスだなという話題はあっても
こんなの嫌いなやつはおかしいとかいう話にはなってなかったぞ
- 94 :
- ああ悪い逆だ好きなやつはおかしいという話題にはならなかっただ
- 95 :
- DIOに様づけする奴はおかしい から
そいつらはジョジョをネタとして見てるから〜ってわけわからんこと言ってる奴ならいたが
それくらいのもんだった
- 96 :
- グダグダ言う前に6部敵キャラの魅力でも語ればいいじゃん
- 97 :
- >>88
指先傷つけただけであっても素質がなければ体が爛れ落ちて死ぬよ
徐倫に素質がなければあのまま死んでた
- 98 :
- 才能がなくて死ぬのは同じでも、指のかすり傷と首にでかい矢が刺さるのじゃかなり違うだろ
- 99 :
- 一瞬で死ぬか長く苦しんで死ぬかの違いだよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
永井豪とダイナミックプロ 4 【石川桜多真樹村安田風忍】 (788)
羊のうた 第十九章 (702)
デビルマン IX (713)
【和 月 伸 宏】る ろ う に 剣 心 152 (864)
園田健一総合 (841)
伝説のスペースオペラ「惑星をつぐ者」を偲ぶ会3 (326)
--log9.info------------------
★★★美人歌手 石原詢子★★★ (923)
【哀愁列車】三橋美智也スレッド【古城】 (349)
【ローカル歌手】松崎和也【長野】2 (534)
鼠先輩 (933)
【クラウン】桜井くみ子【創立45周年記念歌手】 (307)
森山愛子ファンクラブ Part3 (396)
★★氷川きよしのアンチスレッド★★ (587)
■氷川きよし本スレ■17 (208)
神番組「木曜8時のコンサート」について (834)
☆☆竹島宏☆☆応援板 (333)
小林幸子が嫌いです!! (537)
【松浦亜弥】美月優 part1【紋舞らん】 (288)
レズビアン演歌歌手の塩乃華織を語りましょう。 (260)
長山洋子さん4 (230)
♪山内惠介を応援してる人集まって〜♪Vol.8 (343)
【影法師】堀内孝雄を語ろうじゃないか【カラス】 (501)
--log55.com------------------
【最強ユニット】 金剛 【誕生!】-1-
WWEをJスポ字幕版視聴者がまったり雑談するスレ220
平成にプロレス盛り上げたのはオカダじゃなく小川・武藤・橋本・蝶野・三沢・大仁田・ライガーだろ
橋爪哲也カツ丼ファン倶楽部
前田日明と確執のある、あったレスラー
田上ノアを今さら振り返ってみるスレ
プロレスごっこの思い出を語ってみようず
こんなザック・セイバー・ジュニアは嫌だ