1read 100read
2012年08月CCさくら230: ■大谷昭宏「同人誌・マンガに規制が必要」■ (509) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボにレイアース参戦を希望するスレ 弐号機 (248)
さくらちゃん大好き!!!!!! (934)
クロウカードなんか(´・ω・`)知らんがな (212)
クロウカードなんか(´・ω・`)知らんがな (212)
さくらちゃんを巨大化させるスレ 2m (248)
ミルモでポン!(;´Д`)ハァハァスレ 1枚目 (513)

■大谷昭宏「同人誌・マンガに規制が必要」■


1 :05/01/05 〜 最終レス :2012/08/23
大谷のサイト
http://homepage2.nifty.com/otani-office/

「『フィギュア萌え族(仮)』=生きた少女を対象とする、いわゆるロリコンとは違う」
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo6148.jpg
今回もこの延長線上で起こした残忍な犯行だった。
http://www.sankei.co.jp/news/041231/morning/editoria.htm
大谷昭宏の発言
http://www.fileup.org/file/fup4433.zip
大谷昭宏 「孤独な被疑者じゃないかと想像していたワケですけど」
児童ポルノ規制必要
ジャーナリスト、大谷昭宏さんの話
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2004-12-31/10_03.html
1/4ニッカンスポーツ
それでも彼らは人の趣味趣向に言いがかりを付けるなと言い張るのだろうか。警告を発する者には
一方的に質問状を送りつけるのだろうか。
利己と、自己しか彼らの目には映らないようになっているとしか私には思えない。

2 :
質問状て、AMIのか

3 :
案外こういったやつが家にやばいものたくさん抱えてそう。
調査資料だとかいってさ。
さっさと拉致られればいいのに

4 :
AMIの同人誌
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_book.html

5 :
死体は探すより作る方が簡単なのサ

6 :
ジャーナリストによる報道被害の
規制を要求すべきだと思うが。(´`)

7 :
そもそも質問状とは一方的に送りつけるものではないのか。
同意の上で送りつけたりするようなものなのだろうか

8 :
まだ2ちゃんで一方的に匿名で書かれているって言うほうが説得力がありますな。

9 :
ジャーナリストによる報道被害に
規制は必要じゃないのか?(´`)

10 :
さくらタンをいじめる同人はR

11 :
あるよなー。Rものはドンひき

12 :
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、       / ____  \
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、    / /  ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',   | ||__|__||__|__||_|__|___||_|  |
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }   .| / −、 −、     | |  |
   ! |  ! .,' { ! !|; |`、.}゙!.! |.  !   /  |  ・|・  | 、    | |  |
   ', ', |V  ゙ `゙、!  ト リ', l ! |  / / `-●−′ \ | |  |
    ヽ、', l  ・   ・    i: リ !  |/ ── |  ──   ヽ| |  |
     | l!i    '       ,リ l リ  |. ── |  ──    | |  |
.     ',|!!ヽ (____  ,-' /, '   | ── |  ──     ((   )
      'i!゙、ヽ ___ /,:',:''´    ヽ (__|____  /))  (
       / |/\/ l ^ヽ    (( \           / ((   )
        | |      |  |     )) l━━(t)━━━━| ))


13 :
奈良の犯人がもっとも多く接していたメディアは新聞。
すなわち新聞が犯人の人格形成に大きく影響していたものと考えられる。
よって新聞を規制すべき。

14 :
ジャーナリストによる報道被害に
規制を主張する人はいないのか?(´`)

15 :
ジャーナリスト固有の特権があると思い込んでるジャーナリスト
はどうにかしたほうが良い。アメリカの弁護士以上に無駄な存在。

16 :
どっちでもいいが、残虐ヲタを増長させるようなものだけは
やめてもらいたい。 残虐ヲタは人間としてゴミだからな。

17 :
ジャーナリストによる報道被害は
罪悪だと思わないのか?(´`)

18 :
てか同人作家のレベル自体低い現状
だから残虐シーンやパクりのような設定自体なってない。
絵もきたねーし

19 :
>>18
それは漫画業界全体に言えること。
同人に限った話じゃないし
商業誌では素人にも劣る画力の漫画もある。
特にマガジンがひどい。

20 :
いいか。
残虐ヲタが新聞記者になるんだ。

21 :
>>19
サンデーやジャンプも十分ひどい。

22 :
俺マゾでよかった。

23 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
大谷昭宏氏は謝罪する必要はない!
http://blog.goo.ne.jp/bootareoyaji
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
奈良の女児誘拐殺人で事件当初、
評論家の大谷昭宏氏が「犯人はフィギュアおたく」と推定したことに対し、
「大谷は謝罪しろ」と当のフィギュアオタクどもがネット上でうるさいことで。
ワシに言わしゃあ「ナニ言うとんねん、目くそ鼻くそや。間違われるおまえらが悪い」ですわ。
ええですか、普通のまともな大人やったらフィギュアかなんか知らんけど人形さん集めたり、
またそれで遊んだりしまへんちゅうか、そんなことも思いつきません。
どないみてもフィギュアおたくはまともやおまへん。
誰に何迷惑かけてるわけやない、ほっといてくれ、とこいつら言うのはもっともやけど、
普通一般人からものすごい軽蔑と白い眼で見られているちゅうこと忘れたあかんがな。
こういう半端もんどもが世間のまともな人間に向かって謝れとは新年早々笑わしよるで。


24 :
ジャーナリストによる報道被害について
議論する為のスレにしていいだろうか?(´`)

25 :
同人誌がどうよりもそれに群る汚いやつらのほうがヤヴァイ
コミケにいくといるような。

26 :
実際には優しくて穏やかな人が多い。
温かく見守るべきだろう。

27 :
今後警察はCCさくら板に出入りする人物の住所、アクセス時間、
IPアドレス等を把握するシステムを早急に整備するだろうな。

28 :
つーか現状の大きなビジネスになった状態は別として
基本的に同人誌を規制なんてどういう根拠でできるのかね?

29 :
よろしければ、こちらもどうぞ。
【掟破りの輩に】オタク狩り? 大谷昭宏part11【どう対処するか】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105146520/l50

30 :
パクり or ネツり
貴方はどっちなら赦せる?

31 :
456 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 05/01/08 19:18:36 ID:GTfOQT1V
56 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/01/08 13:12:44 ID:7Z1l1xI6
大谷のような奴のことを大衆扇動家(デマゴーク)という。
彼は、なんら根拠もなく大衆を煽り、不安を広め
偏見と思い込みによって規制(法による国家からの強制力)をかけようとしている。
彼のような奴ほど危険なものは居ない。
デマゴークが世の中を跋扈し始めると暗く破壊的な未来が待っている。
ナイフ収集家がナイフによる殺人を犯したからと言って、ナイフの収集を規制する必要は無い。
それは多くのナイフ収集家がナイフのみによって殺人を感化されることがほとんど無いからだ。
フィギュアを収集しているからと言って、それが殺人に結びつく根拠も科学的因果関係もまったく無い。
ましてや今回の事件にフィギュアはなんら関係の無いものであるのにも関わらずだ。
確かに一部のフィギュアは一般のものから見れば特異で奇異なものに映るかもしれないが
それは他の趣味を持つものにとってもままあるものであり、誰に迷惑をかけているわけでもない。
気持ちが悪いと言うだけで、論理的、科学的データも無い状態で規制をかけるということは
かつて科学的にも医学的にも安全となった状態でもなお、気持ち悪いとう偏見で隔離規制されてきた
ハンセン病患者の事例にもつながる事になるであろう。
大谷のような偏見と他者の考えと痛みを理解できない自己中心的な考えに凝り固まった者に
果たしてジャーナリストという肩書きをつけてもいいのだろうか?
彼は今でもなお自説にすがり付き、開き直ったかのように自らを批判するものを
逆に自己中心的なものとして排除し、客観的な意見を聞き入れない。
彼は自分の偏見という殻に閉じこもってそこから外部にマスコミと言う力を使い、害悪を振りまいているのだ。
これからも彼はのうのうと「ジャーナリスト」としてマスコミに出現し続け
その曇った眼を通して主間的な偏見と差別感を振りまいていくだろう。
このような危険な人物は目を離さずこれからも監視対象として、見守っていくしかないのだろうか?
願わくは何も知らない無垢な一般大衆がこれ以上彼の
デマゴークに惑わされず 法規制 という最悪の結果につながらなければ良いと思う。

32 :
463 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 05/01/08 19:36:32 ID:jiiCXNeh
>>456をコピペしてここに書き込んでみた。
ttp://aikokuseigijuku.com/nayami.html
どうなるかはお楽しみ。
467 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/08 19:39:28 ID:oIUKNq6F
>>463
本気かよ・・・そこにロリータ漫画なんとかしてください、って依頼が殺到してないことを祈るよ
470 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 05/01/08 19:42:06 ID:jiiCXNeh
>>467
大谷とてジャーナリストの端くれ。
自分の発言に責任を持つのは当然じゃないかw
471 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/08 19:44:26 ID:MP01GkS/
>>470
マスコミは責任逃れの天才ですよ

33 :
マスコミ叩いてもしょうがないだろ、もっと現実見ろよ。
マスコミよりもはるかに問題なのは、問題を起こすロリヲタ+残虐ヲタ
だろうが!
マスコミを否定していい気になっているうちは根本的解決には
全くならない。 まず残虐系の趣味を持っている奴や、それを
助長させるものは早急に規制すべき。

34 :
>まず残虐系の趣味を持っている奴や、それを
>助長させるものは早急に規制すべき。
然からば先ずはマスコミからだ。
マスコミ報道から模倣する奴が
最も質が悪いからな。

35 :
残虐刑の趣味っていったって現実の人間に危害加えなければ
問題ないと思うけど。

36 :
昔のR連続殺人事件の時もスプラッター映画に対する風当たりが強くなってビデオレンタルが中止にされたりしたんだよな。
アニメとエロ漫画とスプラッター映画とアクションゲーム(最近はメタルギアソリッドで長距離射撃で時間内に何人殺せるか挑戦中)が
大好きなオイラとしては肩身がどんどん狭くなる世の中になっていく。
そういえば今「七人の侍」のビデオ見ているんだけど、公開されたときも自衛隊の存在を肯定している問題映画だって言われていたらしいね。

37 :
自衛隊の存在を肯定することが問題だなんて、いかにも左翼真っ只中の時代っぽいね
>>33
規制するって言っても、残虐なアニメや漫画なんかが残虐な事件を誘発するってことの証明はすごく難しいし、
かなり明確な因果関係が認められなきゃ、表現の自由や思想・良心の自由を制限するのは今の日本では無理だよね


38 :
>まず残虐系の趣味を持っている奴や、それを助長させるものは早急に規制すべき。
まぁ、ものは年齢制限をもっと厳しくするとかで規制は出来るだろうけど、
残虐系の趣味を持っているだけで犯罪おかしてない奴を規制するのは無理でしょ。

39 :
現実を見れば、マスコミの方が
100万倍くらいの悪影響があると感じるが。(´`)
新聞なら部数くらいの影響力はあるんでないの

40 :
マスコミはよくないよ。
「報道の自由」だの「真実を伝える」だのと称して嘘を垂れ流す。
どうせ真実など伝えていないのだから報道の自由も必要ないと思うのだが。

41 :
つぅか大谷って誰?厨房?

42 :
【掟破りの輩に】オタク狩り? 大谷昭宏part11【どう対処するか】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105146520/

43 :
>>40
大義名分掲げて、結局金が欲しいだけだからな。

44 :
2004/11/22 おはようコールABC
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < フィギュア萌え族の犯行であり、いわゆる「ロリコン」とは違う!
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /| 2004/11/25 石黒直樹氏からの質問
  /_(  , ;)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < はぁ? どこの世界のオタクの話なのでしょうか?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

2004/11/23 日刊スポーツ:フラッシュアップ
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < 「萌え」には対話も感情もない!女児を殺してフィギュアにしたがる!
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /| 2004/12/09 NGO-AMIからの質問
  /_(  , ;)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  <  「フィギュア萌え族」って何ですか?警察に予断を与えませんか?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

45 :
2004/12/15 大谷氏からAMIへの回答
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < 私の本を読みなさい!取材源は秘密です!捜査の推移によるものです!
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /| NGO-AMIからの再質問
  /_(  , #;)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < せめて、「フィギュア萌え族」がどうして「没人間的」なのか教えて下さい。
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

2004/12/30 被疑者逮捕!

2004/12/30 ABC報道特別番組
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < 被疑者はフィギュア的なオタクで異常性があり、捜査線に浮かんできた。
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  , ;)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < 警察はそんな発表はしていませんが?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

46 :
2005/01/04 日刊スポーツ:フラッシュアップ
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < やはり容疑者はロリコンじゃないか! その手の方々から攻撃されてる!
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < あんた「フィギュア萌え族の犯行」って言ってたじゃん 。攻撃って誰の事?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────
2005/01/04 ワイドスクランブル
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < 最初から私は、被疑者はフィギュアオタク的なロリコンだと思っていた。
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < あんた「フィギュア萌え族」は「ロリコン」とは違うっていってたじゃん。
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────
2005/01/05 やじうまプラス
         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _(゚Д゚ )  < 犯罪をそそのかす様な変質者の趣味を守れって団体から質問状が来た。
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, #)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < それって、どこの団体の事ですか?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────

47 :
2005/01/07 スーパーモーニング
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 児童ポルノや極端な形のフィギュアは規制しなければならない!
         (゚Д゚ )__ \その手の嗜好をもつ方たちが私と私の事務所を総攻撃している!
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  \_____________________
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, #)_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < だからそれはどんな人たちなんですか?
 ||, (_○___ ) ||    └─────────────────
2005/01/10 おはようコールABC
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 幼児ポルノを描くだけで厳罰にすべきだ! ネットに強姦のしかたが書いてある!
         (゚Д゚ )__ \Rゲームは犯罪を助長する!規制するんだ!人命よりも趣味が大事なのか?
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  \_____________________
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < BPOで問題にしましょう。http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
 || (_○___)  ||    |それに言っている事は既に憲法違反ですよ。
               └─────────────────

48 :
もう大谷とコミュニケーションを取るのは諦めろ。
対話不可能ってのはこういうことを言うんだよ。
イスラエルとパレスチナがなんでいつまでも争ってるか
よくわかっただろ。
ただし、これだけは徹底的に批判すべき。
大谷は犯人の属性とまったく関係ない者をあげつらうことで
偏見・差別を増やそうとした。これはジャーナリストがやること
ではない。

49 :
マスコミはサラ金のCM垂れ流すのやめろ
話はそれからだ

50 :
>>44-47
なんでおおたにくんはこんなしごとでおかねもらえているの?
なんで?

51 :
「法規制でR守れ」 NPO代表近藤さん
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=1108
−−なぜ、ポルノ漫画雑誌などの法的規制を?
「私たちは5、6年前から資料集めに取り組んできましたが、
いわゆる『美少女Rアニメ雑誌』や『美少女Rアニメシミュレーションゲーム』は、それはひどい。
大人の男性が幼い少女を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容が多くて、
ランドセルを背負うなど具体的なイメージで小学生の少女を描いてある。
−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断しています。
日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」

52 :
>>51
典型的な詭弁だな。
> −−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
> 「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
少女たち?紙とペンで創作された虚構世界に存在する少女たちに人権があると?頭大丈夫かコイツ?
> 相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断しています。
> 日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」
物の見事にリアルとフィクションとを誤認・錯綜されておりますな。このような輩こそ「アブナイ」のである。

53 :

>「どうも、「妄想至上主義者」もしくは「マンガ右翼」のはやぶさ真吾です。
>『炉利がテ〜マ』という事ですが、非道い表紙絵でスイマセン。
>でも、【どんなマンガであっても想像上のモノであれば守られるべきである】
>という、AMIっぽさを体現しよういった気持ちで描きました。
>商業誌では流通や出版社の規制があって、なかなか自由に描けない作家さんも
>居ると思いますが、新しい世代が煩わしいことを気にしないで描ける世の中が
>来るとイイナと思っていまキ。

児童ポルノの規制に組織的に大反対し、大谷に質問状を送った「AMI」が認めろと言っているイラスト↓
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_book.html

これはやり過ぎだろうと思わないのか?
これを表現の自由だといって主張する連中は基地外。

54 :
つーか規制したら源氏物語も読めなくなるんじゃね?

55 :
別に何の問題もないだろう。そもそも創作活動に基準なんてある訳がない。
新しいものを創るのに「こういう感じじゃないと駄目ですので」なんて馬鹿げている。
それにやり過ぎという概念に普遍性がない。それは単に個人の嗜好や嫌悪感に基づいた判断にすぎない。
「君は見なくても良い。というか強要じゃないので自分の見たいものを見さない」としか言いようがない。

56 :
ショタ好きとかホモ好きが「腐女子」とか言われてるがちゃんと
2次元と区別してるしロリコン凶悪殺人なんてしてないんだから、
腐女子帰れとか言う資格はロリコン(おた)に無いよねまじで・・
犯罪犯してんのは皆男

57 :
さっきからオリモノ臭くないか?

58 :
>>57
オタ男ってこういうこというからキモイ

59 :
女は得だね。
男の子に性的ないたずらをしても
あんまり叩かれない。
故に罪悪なりはフェミニズム

60 :
>>59
でもそのうち女性も棄てられる

61 :
僕は19歳のとき、通学中の満員電車内で
上品なスカートとスーツ姿の女性から下半身を触られました。
衣服の上から体の感触を確かめるような指の動きでした。
僕が困惑して振り返ると、(;ーー)
彼女は艶っぽい笑顔を見せて、次の駅で降りていきました。(^^〃)
それから半日くらい、
僕は下半身に受けた刺激で興奮状態になりやすくなった男を抑えて
校内で悶々とすごしたのです。
おねえさん…。
どうして、僕に筆おろしを施してすっきりさせてくれなかったのですか?
もう僕は、ソープとブルセラ無しに性衝動の安定をはかれません。

62 :
>>53
そもそも妄想から生まれるものにやりすぎもクソも無いと思うが。
その女の子が実在の人物をモデルにしていたら確かに問題だが、
実在で無いなら表現の自由の範疇だと思うぞ。
それに、それをやりすぎなんていったら、未成年者略取、
監禁、傷害、強制わいせつ罪より罪が重い殺人を取り扱った
サスペンスドラマの方が遥かにやりすぎなんだが。

63 :
大谷さんに一回、夏コミの3に目に来てもらって
レポートでもしてもらったら・・・
生きて帰れたらいいけど・・・

64 :
本多勝一みたいに
ヅラつけて眼鏡替えて
変装していけばいいんじゃね?w

65 :
漫画、アニメ、ゲーム・・・いずれは小説とかも規制されるかも。
でも大丈夫!
ほら、街には本物のRがたくさん。


66 :
ょぅι゙ょも規制だな。値崩れするまで自宅監禁するように。

67 :
塵虫どもは強請規制されたら自己崩壊は目前さ

68 :
規制は今までと同じデス。

69 :
>>57>>58
誰も指摘しないが…
ID見て腹立ってきた

70 :
59よ
逆に、男はRしても(男が身売りしても)
罪(違法)にならない…。

71 :
   ,/:::::::::::::::::::::\      あなたは最近こんな症状ありませんか?  
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \   ・彼女がいない歴7年〜10年以上か、もしくは20過ぎても彼女がいない。  
 |:::::::::::|_|_|_|_|_| .     ・合コンに誘ってくれる男友達がいない
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ.       ・クリスマスはいつも1人で過ごしている            
 |::( 6  ー─◎─◎ ).   (クリスマスは金を払う場所でしか相手にしてくれる人がいない)
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)..       ・少女Rエロの、アニメ&漫画&フィギュアーに興味がある   
 |   <  ∵   3 ∵>.       
/\ └    ___ ノ.       ・2ちゃんでエロロリアニメ漫画規制論を聞いただけで、逆上し反発し、
  .\\U   ___ノ\       (デートもせず(出来ず)ほぼ世捨て人に近い所まで人生かけてきた、     
    \\____)  ヽ      ロリエロへの膨大な時間と金を、根底から覆され頭が混乱)。 
                   怒りだし、ヘリクツをこねたり、規制されないよう命がけで邪魔をする

72 :
>>70
その話、実情とは全然違いますよ。
「女性の人は、男の子との性行為を
お金で買っても」非難されない、
という文脈にするなら納得するけど。

73 :
>小学校低学年の子やそれ以下の子達のマ○コやア○ルに大人がチ○コ突っ込んで
>「お兄ちゃん気持ちいい!」とか言わせてる漫画だぞ。
>幾ら「絵」や表現の自由があるとはいえあまりいい物とも言えないだろ。
>大谷みたいなのにこう言われても仕方ないかと。
その通り↑
ほんと、もうロリエロアニメ漫画男、
やめなせいよ。自分の意識を少し変えて、大人の女性に興味をもてるように、相手にしてもらえるように努力するしかない。
少女幼児にしか自信がもてない>よって萌えない。
大人の女性は自信がない?相手にしてもらえない?知らんよ。そんなことは。ブサイクなら中味をみがきんさい。

74 :
>>73
おまいらのしょーもない妄想も漫画として具象化できることに賛辞を述べなさい

75 :
Rにしか自信がもてず、20過ぎたおねえさまが怖くて萌えないなら、バイアグラがある。
心頭滅却し精神を強くすれば、20歳すぎたお姉さまでも、バイアグラなしでも何とか、なる、はず。
相手にしてもらえない?知らんよ。そんなことは。ブサイクなら中味をみがきんさい。
がんば。

76 :
自分は自分の意思で行動する。それだけ。
あんたたちの都合で動く気はさらさらない。

77 :
ID:Cs4Nn/Tk
コピペ厨 R

78 :
バカ大谷昭宏は現実を見ろよ。
小林薫が最初の児童犯罪やらかしたのは89年だよ。
宮崎勤事件を、おまいらクソマスコミが面白おかしく
興味本位で連日報道していた真っ最中だ。
小林が影響を受けたのがてめえらの報道なのは間違いないだろうが。
デタラメほざいて逆ギレしてんじゃねーよ。

79 :
( '-').。oO(12歳で脱Rだって…性病の知識あるのかしら…
( '-').。oO(15歳で顔射だって…AVと現実とを区別できないのかしら…
( '-').。oO(18歳でナマアナルセクースだって…HIVになりたいのかしら…
( '-').。oO(21歳でRだって…ょぅι゙ょにしか興味ないのかしら…
( '-').。oO(24歳で

80 :
18歳未満は人間はもちろんの事、フィギュア、漫画、画像の性描写は禁止しなくては。
Rや少女に対して「いたずら」という言葉が使われるが間違いです。
犯罪です。厳罰にすべきです。

81 :
http://comic5.2ch.net/test/r.i/sakura/1077920606/56

82 :
絵を規制するってのは不可能。
商業出版社が自主規制でやるなら知らんが。
少なくとも同人誌を規制するのは無理。

83 :
イベント会場に潜伏し摘発する手がある。
近い内に法律を。
このままでは性犯罪の温床になると言っても過言でない。

84 :
潜伏などしなくても、普通に参加して買えばいいじゃん

85 :
>>84
(・∀・)イイ!!

86 :
★ゲームソフトに有害指定 愛知県が青少年条例改正へ
・愛知県は、全国で初めてゲームソフトを有害図書類に指定することを
 盛り込んだ青少年保護育成条例の改正案を二月県議会に提案する。
 改正は情報化や二十四時間化といった社会の変化に対応し、一九六一年
 制定以来の大幅刷新となる。七月一日付の施行を目指す。
 計画によると、指定対象として想定しているのは残虐性などが問題視される
 ゲームソフト。しかし、個々のタイトルを指定する従来の方法では膨大な
 ソフトの流通量に追いつかないため、特定の指定団体と連携し、その審査
 結果を採用する。
 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050113/mng_____sya_____009.shtml

87 :
犯罪が増加する一方の昨今、要するにマスゴミは「敵」を作りたいんだよね。
一般人の視聴者にとって共通の敵を。
人間は共通の敵の前には固く団結する心理がはたらくから。
つまり、それだけ視聴者を煽動しやすいってこと。
そして、その敵として最も手頃なのがアニオタってわけよ。
一般人から見て得体の知れないアニオタは、敵としてうってつけだからな。
で、萌えアニメやら同人誌やらに言いがかりを付けては、
規制しろ!法律を強化して取り締まれ!
・・・と、バカの一つ覚えのように同じことを叫び続けるわけね。
アニオタが叩かれる続ける一方で、実際にはもっと有害なはずのDQNどもは、
わりと放置されてるよね。誰かこの矛盾を説明してほしい。

88 :
>>86
ゲームソフトって「図書」だったのね。
もしかしてゲームブックのことかしら。

89 :
浅ましい俗世間に染まるでなく
おとなしく暮らしてる人々なのに…
許せん
闘うぞ俺は

90 :
でも愛知はゲームソフトだけだからいいじゃん。
絵、漫画についてはおかまいなし。

91 :
「スポーツ新聞に掲載されている風俗情報」
みなさん可笑しいとは思いませんか?

92 :
読者のニーズにあわせてるんだろうよ。

93 :
大谷はもう発言しないでほしい。
本来は何もおかしくない必要とされる漫画、アニメ、ゲームの規制が
あのバカが規制叫ぶせいで規制はおかしいと勘違いする奴らが現れはじめてる。

94 :
同人誌・まんがも規制するからには文学も規制必要だな
ナボコフの『ロリータ』とか
森茉莉の『甘い蜜の部屋』
とか発禁だな・・・
ちなみにシェークスピアの『ロミオとジュリエット』も発禁になる
(ジュリエットは15歳だからね)
昨日、賞をもらった作品も発禁ですね

95 :
ここは幼児エロ同人誌などで食べている人の巣かな。
生活がかかっているからといって、そんなに必死にならなくても。

96 :
>生活がかかっているからといって、そんなに必死にならなくても。
生活がかかってたらこんな程度じゃ済まされないと思うが。

97 :
>>96
これ以上書き様がなくて、必死で暴れている様子が見て取れる。

98 :
非常に美味しそう
ttp://www.Rstump.com/augfressen.mpeg

99 :
>>95
生活かかってるわけではないが
生きがいではある。魂の一部というか。
>>96はたぶん本心
>>94
ジュリエットはたしか13歳だったと思うけど
後世に脚色されたの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ふたつのスピカってどうよ (465)
同人寝具スレ…56枚目 (1001)
他板でCCさくらのレスを見かけたら報告するスレ (602)
鋏符「東方シリーズさくらスレッド 3000/3000」 (217)
ギャラクシーエンジェルてどうよ3 (608)
クラッシュビーダマンのナナさんに萌えるスレ (378)
--log9.info------------------
いい加減グリーとモバゲーのCMがウザイ (372)
韓国ドラマのスポンサー (219)
前科のあるCMタレントを挙げろ!2 (208)
萌えるCM女優 (935)
電通をつぶしてしまえ (620)
怖い、不気味なロゴをageてみよう part12 (399)
斎藤佑樹をCMに起用した企業は半価値になる part2 (958)
【福山雅治 CM情報その21】 (427)
【AC】ポポポポ〜ン2【ありがとウサギ】 (535)
飯時に生理用品のCMはやめろ (266)
ハウス食品のCM (267)
原田歩美 やずやのCM (234)
意味の分からないCMを解説するスレ (234)
【反日】ICONIQ【坊主】 (449)
チャン・グンソク (736)
■ 揖保の糸CMキャラクターを継ぐのはこの女優 ■ (339)
--log55.com------------------
ウェアハウス岩槻
デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
ゲームセンター経営者&経営したい人避難所 48店舗
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 39店舗
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 38店舗
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 37店舗
【大阪】ラウンドワン守口4【大日】
岡山のゲーセン事情28軒目