1read 100read
2012年08月スケート41: 【コロラド】2012四大陸生観戦スレ【スプリングス】 (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスケート☆佐藤未生 (554)
海外スケーターの容姿について語るスレ (209)
【That's】 浅田真央アンチスレ243 【Ridiculous】 (590)
使用曲雑談・音源探しスレッド Part3 (481)
フィギュアスケート☆中野友加里 Part 64 (688)
(真央)女子シングル総合スレ(以外)Part2 (275)

【コロラド】2012四大陸生観戦スレ【スプリングス】


1 :2011/12/26 〜 最終レス :2012/12/02
ないので立てました。情報交換しましょう。

2 :
コロラドなのか
なるほど


  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_亅 ▼ ▼ L/∫

3 :
出場する選手には携帯用酸素ボンベを最低1つは配ってて欲しいな

4 :
そんなに大変なの・・・?
>>2
永久に冬眠していいんだよ

5 :
>>2
1乙!!
高地なのか
FPとか後半心配だな…

6 :
ブラックアウト注意
いつも思うがなぜわざわざコロラドでやる

7 :
まぁ高地はジャンパーに有利と言われているとか言ないとか

8 :
男子は1本目のクワド成功して、その後酸素不足で失速するパターンかもね
つか、スケヲタの方が高地に適応できるのか心配だ

9 :
>>6
困った時のコロラドスプリングス
らしい

10 :
ワールド依りも四大陸の方が実は好きなのは内緒だ。
女子は決まったのかな?

11 :
Pの練習拠点?

12 :
アボットの元拠点でもある
高橋行かせる意味が分からない

13 :
高橋本人の希望とか?

14 :
小塚は希望したけど選抜から外れた、って言ってたし
本人が嫌がるのに行かせるなんてことはしないよ

15 :
一応、12/25発表の代表選手など記します
男子
高橋大輔 たかはしだいすけ
関西大学
1990年3月9日生
町田 樹 まちだたつき
関西大学
1991年2月11日生
無良 崇人 むらたかひと
中京大学
1991年1月15日生
(補欠)
村上大介 むらかみだいすけ
陽進堂
1991年10月16日生
(補欠)
中村健人 なかむらけんと
立教大学
1990
女子
浅田真央 あさだまお
中京大学
1994年11月7日生
村上佳菜子 むらかみかなこ
中京大中京高校
1993年8月31日生
今井遥 いまいはるか
日本橋女学館
1993年8月31日生

16 :
生年月日がデタラメになってる件

17 :
ワロタ

18 :
ひらがなよみにするとみんなかわいいなあw
よんたいりくはわりかしりらっくすできるからいいえんぎがおおいんだ

19 :
ほかの国の出場選手はもう判ってるのでせうか

20 :
雨とカナダはこれからなしょなる

21 :
カナダはPちゃんとレイノルズとロゴジンかなあ
アメリカは読めんね

22 :
一人ぐらいコロラド拠点の選手入れんじゃね>雨

23 :
>>15
女子がみんな十代なんて胸熱

24 :
>>23
え?

25 :
4CCの涙 2000tの雨

26 :
>>21
ムロズさんかアーロンがどっちか5位以内に入れば来ると思う

27 :
もうみんなチケット取ったの?

28 :
ここは現地に生観戦に行く人のスレ
出場選手の話題とかなら総合スレとか別のとこに行って
とか言っちゃって、自分も行けないけどなorz

29 :
コロラドスプリングスって北京より寒いんだろうか?
標高高いからめちゃ寒そうで心配

30 :
コロラド行く人カップ麺系はたいてい没収されるから気をつけようね

31 :
四大陸細かい日程は決めてないけど行く予定
1人だからスケジュール合う人がいればホテルシェアしたいんだけど需要あるかな?
一応捨てアド晒しときます。当方女性です。

32 :
標高1800mくらいって富士山五合目辺り?

33 :
調べて来た
標高1800mは万座温泉、十勝岳
万座辺りで部活の合宿やったことあるけど
そんなに違いは感じなかったなぁ
若かったからかw

34 :
万座ってスキーで行ったことあるけど、そのぐらいの標高なのか
全然普通に滑ってたよ
学生時代は登山のサークル入ってて2000〜3000M級の山に登ってたのを、今思い出した
特に息が切れるってこともなかったかな
走って登ってる人もいたし、慣れれば意外と大丈夫なのかもしれん

35 :
つか登山って頂上に着くまで休憩は入れるけど永遠に坂道登っていくもんだから、
それで息が上がることはあったけど空気が薄いと感じたことはなかったな
3000Mぐらいのとこで寝泊りする程度なら、どうってことなかった
コロラドぐらいならスケートは体力的にハードだけど、その分選手たちは若くて
それなりに鍛えてるから、割とすぐに順応できるかもしれんね
コロラド空気薄い・選手スタミナ大変・高地拠点の選手有利等々は誇張されすぎかも
それより、平地よりかなり気温が低いと思うので、観戦に行く人は気をつけてね


36 :
高地トレーニングが自信になってるってPが言ってもな
あんた思いっきりコケまくってます

37 :
>>35
>その分選手たちは若くて
おっさん高橋はちょっとヤバイってことですか?ww

38 :
念のためキスクラには酸素ボンベ希望w
高地じゃなくてもFS後は肩で息してる選手多いからなぁ

39 :
>>32
野辺山が標高1500mくらいか?
野辺山合宿組なら大丈夫。

40 :
>>39
野辺山は1350mくらい。
1800mのコロラドスプリングスとは10%くらい酸素濃度が違うかも
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yamamosa/6%20anzen.html

41 :
過去のコロラドでの試合や
野辺山でのエキシを見たことがあるなら
簡単に大丈夫だなんて思えない

42 :
観戦に行くオタの人達が大変そう

43 :
えっそんなに大変?
行くんだけど寒さ対策しかしてない

44 :
走り回らなければ無問題w
余裕を持って行動しような

45 :
>>44
d 了解

46 :
気圧の変化に弱い自覚がある人は
念のため対策を考えていた方がいいのでは?
軽い高山病のおそれもゼロじゃないと思うぞ

47 :
コロラドってマラソンのQちゃんが、練習してた所?ウロ覚えなんだが。

48 :
高地ではアルコール類は控えたほうが吉ですな

49 :
チケットサイト見てたら10日以降のプラクティスパスがないけど10日以降は公式練習見えないんでしょうか?

50 :
さとうコーチも世界各国たいへんだな
こづまおセットならまだ楽なのに

51 :
なんか気持ち悪いセット呼び
中野さんが同門のころには
こういうの発生したなかったよね
>>47
そう

52 :
マラソン選手が、心肺機能高めるために合宿するようなとこで、国際試合ですか…
みんな、がんばれ

53 :
マラソン組はボールダーといって、
州都デンバーの北の文教都市を練習拠点にしてる人いるね。
名前忘れたけど旦那がホモだった女性選手とか。
どこでもそうだけど、乾燥がひどいので行く人は注意してね。

54 :
次はこれですね。放送日程はいつでしょ?

55 :
Jすぽでライブじゃなかったっけ?

56 :
自分を誉めてあげたいの有森さんだっけ…

57 :
>>49
自分はそう解釈したんだけど、英語圏の友人が
練習も見たいから週末しか行けないけど通し券買ったとか言ってて?となってる

58 :
通し券買った人だけ全部練習見えるとか?
仕事で土曜日朝には帰らねばならんからsingleチケットしか見てないからわからんけど

59 :
昨日じゅんじゅんがコロラドの試合がいかに大変か語っていたね。
リンクそばに酸素ボンベは置いてあると言っていた。

60 :
やっぱ酸素ボンベ完備してるんだw

61 :
うわー力士の取組後みたくなるのか

62 :
タスキを渡し終えた駅伝の選手…を思い浮かべてしまった

63 :
ボンベに関しては普通に前大会か前々大会かで選手が使用してるの
映像に映って2chでも話題になってたような

64 :
偏頭痛持ちには、キツイ場所だね

65 :
なんだかコロラドに行くのが憂鬱になってきた
偏頭痛もちなんだけどさ

66 :
山グッズとかハンズとかにも売ってるかもしれないけど
酸素スプレーは安くて軽くて便利だから
念のために持っていっては?結構効くらしいよ

67 :
それは荷物検査でOUTにならないの?>酸素ボンベ

68 :
飛行機には乗せられないと思う、ボンベ
だから現地調達で
スポーツ専門店にはあるよ

69 :
スポーツ専門店って会場の近くにあるかな
歩いていけるホテルなんで近くにあればいいけど

70 :
ボンベなんかいらねーよ
コロラド馬鹿にしてんのか?
それより足元気を付けてな

71 :
天気予報見てたら14度とか-1度とか訳わかめだな

72 :
ヨイショ

73 :
運動するわけじゃないんだから
観戦くらいじゃ差なんてほとんど感じないよ
せいぜい朝起きるときにちょっとダルイ程度

74 :
全米終わってメンバーそろったね
楽しみだ

75 :
昔、北村あっこちゃんが出た4CCがここじゃなかった?
演技後、息が上がって大変なことになって、
衣装の肩紐ずれーの、前かがみになってハアハア言いーの、
もう少しで中身見えちゃうよ?みたいな、なんだかアブナイことになってたような。

76 :
>>75
そうですよ。女子はまだいいんだけどね、男子の4分半は壮絶。

77 :
選手の皆さんは高地順化とかしなくて大丈夫なのだろうか

78 :
今シーズン随分体力ついたとはいえ
羽生が心配
真央もハァハァするんかな。

79 :
あっ羽生は出ないんだった、ごめん

80 :
>>40
東京の最高峰、雲取山(標高2000m)より低いじゃないか。
登山マラソンやってるぞ。
大騒ぎし過ぎじゃないかね?

81 :
たしかにw
富士登山マラソンに比べたら屁でもない。
雲取山は、ハイキングコース。
標高200mくらいでは高山病の心配は無用だよ。

82 :
×標高200mくらいでは高山病の心配は無用だよ。
○標高2,000mくらいでは高山病の心配は無用だよ。

83 :
アーミンって補欠2なのか orz

84 :
大会近づいてきたのでage

85 :
アボット棄権?

86 :
なんで雨は4大陸の補欠1位がドーンブッシュなんだろ。

87 :
>>85>>86
ここは四大陸見にコロラドまで行く人のスレなのでスレチ

88 :
>>87
なんで85がスレチ?
自分アボット生で見に行くの楽しみにしてたんだけど
ニースで見られるからいいけど情報はありがたい
ドーンブッシュは今期生で初めてみるからいいんだけどね


89 :
今年は女子シングルは2軍大会って感じのメンバーだな。
まともな戦歴を持ってるのは真央ぐらいしかいない。

90 :
日米加皆ナショナルチャンピオン出してくるのに2軍はないわ

91 :
World Figure Skating Museum ってどうですか?
どのくらいの時間過ごせそうか、ということですが・・・

92 :
今年のコロラドはそれ程寒くない?

93 :
雨だったり雪だったりわからんね

94 :
>>1
日程ぐらい貼れよカス

95 :
日が落ちたら一気に寒くなった。

96 :
もう現地入りしてるヲタがいるのか?
暖かくしてな

97 :
test

98 :
てすと

99 :
あっ書けた
現地さんもういますか?
夜は寒そうだね
明日出発だけど初めてカイロ持ってくわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスケート★女子シングルpart956 (1001)
【That's】 浅田真央アンチスレ243 【Ridiculous】 (590)
【That's】 浅田真央アンチスレ243 【Ridiculous】 (590)
フィギュアスケート☆町田樹 Part 7 (1001)
史上最強の男子フィギュアスケーターは誰だ?! 2 (278)
☆アイススケート自分で滑る人 Part19☆ (589)
--log9.info------------------
TOSのプレセアはエロ可愛い (721)
TOVのユーリは地上最強の黒44兄貴カッコイイ (955)
ゼノサーガのKOS-MOSとT-elosはEXCEED可愛い16 (777)
【Lincle】IIDXキャラ萌えスレ46【ニーソ姫】 (256)
TOX2のユリウスは裏切りそうな眼鏡空気兄さんカッコイイ (308)
【傭兵】TOXのアルヴィンxエリーゼスレ【姫】 (891)
TOX1・2のガイアスは飛燕瞬連3カッコイイ (380)
【ずっと】IM@S星井美希 82ー、愛してる!【一緒】 (853)
みつめ続けてもポップンのかごめに萌えるスレ (248)
【そこで】ハルトスレ フェイズ3【見ていろ】 (925)
鉄拳の風間仁はデビノレかっこいいpart3 (507)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (639)
IM@S 秋月律子 眼鏡56本目 (767)
戦国無双のガラシャアンチスレ (300)
【東方】聖白蓮を愛でるスレ2【星蓮船】 (805)
【それじゃ】QMAマヤのスレ4【もう一回】 (814)
--log55.com------------------
三国志8・[ part30
戦国時代に呂布みたいな武将っていなくない?
信長の野望・大志 初心者質問スレ
初代太閤立志伝を語ろうぜ その2
【コーエーさん批判禁止】信長の野望・大志 part77
信長の野望 大志 改造スレ 02
寺田心
信長の野望 大志 part85(正規