1read 100read
2012年08月スマートフォン132: docomo MEDIAS WP N-06C Part23 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 21 (808)
docomo Xperia acro HD SO-03D Part57 (230)
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 13 (444)
docomo Xperia GX SO-04D Part63 (450)
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part13 (875)
中国Huawei製「Ascend HW-01E」 (267)

docomo MEDIAS WP N-06C Part23


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2012/11/28
(前スレ)
docomo MEDIAS WP N-06C Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336402728/
(不具合スレ)
消滅
(まとめwiki)
消滅
(公式)
http://www.n-keitai.com/n-06c/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/n06c/


2 :
まだ使い続けようと言うのですか

3 :
まだ使い続けようと言うのですか

4 :
勝手に再起動するの直ったか?

5 :
まだ魚籠ろで売ってるし、現役

6 :
質問なのですが、DTIの490円SIMをこのモデルで使うとしたら
DSで3000円払ってSIMロック解除をしてもらう必要がありますか?
昔使ってたガラケーに今のFOMAカードを挿してメール・通話専用にして
MEDIASをアプリ・ネット専用にしようと思ってるのですが。

7 :
>>6
本体の接続先の変更で大丈夫じゃね

8 :
>>6
ロック解除は不要。他は知らん

9 :
>>7
>>8
ありがとうございます
最近電源落ちが頻発して通話に支障を来しているのと
月々の料金を抑えたいと思って2台持ちにしようと考えてました

10 :
IIJSIMで使ってるけど、デザリング不可なのな。
NEC-102ならOKらしいけど、N-06Cもロック解除したらデザリング可になるのか?

11 :
>>6
ロック解除は不要。
でも、遅いからおすすめはしない。

12 :
>>10
Root取ってごにょごにょしないと無理
あと
×デザリング
○テザリング

13 :
まーた庭に悪影響受けた奴が‥

14 :
>>6
DTIではないけど、b-mobil(イオンSIM)の100Kbpsを一年以上使った俺のアドバイスとしては、やめとけ!
自宅にWi-Fi環境があるなら、BIGLOBEの「ほぼスマホ」のデイタイムプランを勧めるよ。

15 :
>>6
使い方による。2ちゃんとおサイフ程度ならdtiで十分。

16 :
>>14
それってb-mobileだからじゃ?
自宅にWi-Fi環境があり、外出先で動画などを見ないならDTIやiijmioで十分。
スレ違いだが、BIGLOBEのデイタイムって速度が超遅くなる(iijmioより遅い)のは改善されたのかな?

17 :
>>16
b-mobile速度制限だけじゃなくて、プロトコル制限もやってるからね。レスポンスも悪いし。
iijに変えてそれがなくなったから、動画とか見ようとしなけりゃそこそこいけるようになったわ。

18 :
OCNは?

19 :
>>14
b-mobileの遅さは別格
速度無制限のFairが混雑時は60kbpsとかになるんだから

20 :
教えてください。N-06Cの電話帳をPHSに転送したいのですが
どうにすれば、一番手軽でしょうか?

21 :
>>20
お勧めは手書き。
次はピッチに赤外線があるなら、一件ずつ赤外線転送。
GoogleのGMailを使ってるなら、パソコンでコピペしたものをピッチのメアドに送って、一件ずつ登録というのも良いかも?
パソコンのソフトで転送出来るものもあるかもしれない。
昔は「P携専」とかいうのもあったが、今は知らない。
ソースネクスト辺りから何か出してるかも?

22 :
>>21
やっぱりそこに辿り着くんですね。
ありがとうございました。

23 :
保守
DTIのsimをヤフオクで買ったN-06Cに差して使っている。
ささやかな幸せを噛みしめている。

24 :
おまいら、ごめん
http://www.n-keitai.com/n-07d/upgrade.html

こいつのせいで、機種変半年繰り上げです
一足お先にLTE逝ってきます

25 :
>>24
人柱は任せたw
いやマジで…
これ良いな〜

26 :
iPhone5より厚い・大きいというのは意外だったが、
アンテナは収納式になったし、
ほんのり熱くなるので風邪気味か?とか思うけどw
スレチなんでもうやめるけど、気に入った
ちなみに、R色買った
レポは専用スレ見てね

27 :
>>24
ちょ、完全にN-06Cユーザがデバッカー扱いじゃないかw
これをほぼスマホプランで出してくるとしたらまた一年後なのかね。

28 :
http://www.n-keitai.com/n-05d/upgrade.html
04C/06Cを比較対象にしてるのは07Dに限った事じゃないよ

29 :
イヤフォン刺す為のミニジャックって付いてるの?それさえあれば完璧なんだけど

30 :
>>24
他はしょうがないのかな、と思うけど
ホームのハードキー化はしても良かったんじゃない?

31 :
>>29
ありません。
USBから変換ケーブル経由になります。
簡単に無くせますが、買うと結構高いです。

32 :
百均であったような。
ほんま、BTだと電池切れ気になるし、USBからの変換はせっかくの防水を
なくしてまうし。イヤホンジャック欲しいわ。

33 :
>>31
そこは変わらないのか‥
サイズの都合上ジャックの搭載が難しいなら、最悪専用の総合端子でも構わないから充電しながら音楽聴けるようにして欲しい。
車に載せる時に充電器刺してBTの接続だとかレシーバ設置したりとか手間がかかって面倒すぎる。家で音楽聴く時も同じ。

34 :
スマートフォンだけど、運用はなかなかスマートにいかないのよね…

35 :
使う人間がスマートに使いこなせってことだろう

36 :
乗り換える有力な選択肢ありませんか?
防水で薄いのがいいです

37 :
smart
[米]:「利口な」、[英]:「身なりの洗練された」

38 :
>プリインストールアプリを削除できるようになりました。
これって意外と凄い事だな。

39 :
旧機種もやれって話だよな
タダでさえまともに動かないっつーのに

40 :
>>38
N-07Dの改善ポイント → Android 4.0の機能(削除でなく無効 => Win7のIEと同じ)
※アプリによって削除できない場合があります


41 :
docomo MEDIAS WP N-06C Part22
# 608 SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29 17:30:11  ID:kzXvUjZy(1)
# >607
# プリインストールアプリの公式削除はAndroid 2.3では不可 => 4.0以降で可能
# 609 SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29 17:48:10  ID:75/ECucU(1)
# 削除じゃ無くて無効化
# しかも「メーカーが指定したアプリを除く」の注意書きあり

42 :
メール本文の部分的なコピーが上手く出来ないんだけどコツがあれば教えて

43 :
コツコツやりなされ

44 :
なかなかうまいね。

45 :
冬機種発表されたけどNはパッとしないなぁコラボとかいらん
ESが完成度高かったらしいけど、このWPの不満点である発熱・電池持ち悪さはそのまま引き継いでたみたいなんでそれもちょっと

Z出るまでこの機種で踏ん張るしかないのか

46 :
>>45
秋冬新モデルスレで聞いてスルーされてしまったんですけど、
MEDIAS Zはどんな感じの機種になりそうと予測されてるんですか?

47 :
変形する
使ってると最後には気が狂う
その次はZZとして、合体メカになる

48 :
最近 フリーズしてどうしようもなく
て電池パックをはずさないといけない頻度が増えてきました
皆さんはどうですか?

49 :
>>48
私も。さらに再起動のループ付き。

50 :
>>48
フリーズはしないけど、電源オフすると、
電池パック外さないと電源オンできない。

51 :
>>50
ああ、よくなる
あと稼働時間が10日ぐらいになると何かが暴走し出すのか
やたらバッテリーが減る

52 :
>>48
俺全くない
edyが自動チャージしてなくて?というときがあったケド
再起動したら直って、至って快調

53 :
>>49
一日に何回も電源断で修理出したよ
初期の再起動とは違って電源落ちっぱなし
DSではたまたま現象出たけどメーカーでは出ず。
基盤交換で今はすっかり完治しました。

54 :
新規0円だったので衝動買いしてしまった。
お前らヨロシコ

55 :
>>54
ヽ(´ー`)ヨロ

56 :
本当に1日一回はフリーズするようになってきて…たまーに放置してたら勝手に再起動したりするんですが
何分か待ってもダメなら電池パック抜いてます。
今日は 画面が段々暗くなって
タッチしても明るくならず
良く見たら見てた画面がうっすら見える状態でフリーズ…
こういうのはショップでその現象出なくても修理出きるのでしょうか

57 :
ついF/Wアップデートした後で
root取れないことが発覚 ;;

58 :
>>57
してもしなくてもまともに取れねーんだから諦めろ

59 :
フリーズはしないけど、動作がおかしくなって再起動させる事は多々あるね

60 :
だいぶ前に落としたDead Spece起動したけど
めっちゃヌルヌル動いて引いた。
レビューの中に「デュアルコア推奨」的な投稿があったけどコイツでイケそう。
そんなに捨てたもんじゃない。
DeadSpace本編はニコ動なんかで見てたけど
あいつ等の叫び声聴こえてきたらもう無理だったわw
死んだフリしてる奴らと戦闘してサクッと死んできて
もうやりたくない
恐エエ(T_T)

61 :
あっちでICS出来るなら、これも出来ちゃうと思うのです。

62 :
最近LINEとかを10分くらい使ってると充電残り50%とかでも充電して下さいって表示でて勝手に電源落ちる
電源入れ直すとやっぱり充電がからっぽの状態
んでポケットチャージャー挿すと一瞬で充電が50%に回復するんだけどこんな状態になる人おる?

63 :
自分のはなりません。
みなさんあとミモリー残ってます?
50メガ切るとさすがにモサモサやね

64 :
あ、まちがい
メモリーね
ごめん(´・ω・`)

65 :
>>62
充電が何時間たっても98%で終わらなかったり、いきなり電源落ちて入れたら残り5%とか
充電器さしたら一瞬で70%
修理に出したら基盤交換したって言ってた。
その後は症状なし。


66 :
>>63
>>65
レスd
症状似てる、今度DS持ってってみる

67 :
Googleの2段階認証にしたら「Googleにログイン」で、エラー吐きまくり。
ユーザー名もパスワードも間違って無いのに(;´д`)トホホ…
どうしたらいいものか。Google playにも入れないし。。。困った

68 :
あっ!解決したわwスレ汚しですまん。

69 :
>>68
どうやって解決したのか書いておいてよw

70 :
>>66
俺は電池外して端子をアルコールつけた綿棒で掃除したらなおったぞ

71 :
やっとGooglePlayのバージョンアップきた
これで履歴が削除出来る

72 :
いいこと教えよう
俺の知る限りN-06Cには前期と後期がある
後期はほとんどN-05Dとソフトウェアなどが同じで重さも113gではなく110g
まったくハングアップしない。
前期は人柱で後期は製品。
ここで騒いでるやつは前期
同じ商品でも雲泥の差。その後発売されたSIMフリーやBIGGLOBEも後期型

73 :
製造番号とかからの識別方法教えて?

74 :
ネタにマジレスすんなよwwwwww

75 :
05Dネタはともかく、基板のリビジョン上がってて安定度に影響与えてるのはよくあること

76 :
後継をN-07Dにしようかと思ったけど、
結構な地雷らしいのでN-05Dにしよかな。

77 :
おすすめのケース教えてくらはい

78 :
一昨日くらいから、電源が勝手に落ちる。いずれもたまたま充電中だったが、その後通話したらまた落ちた。
電源入れようとしてもうんともすんともせず、かなり焦った。なんとか電源が入ったけど・・・
最近安心スキャンとやらが勝手に起動したけど、それが原因なのか??

79 :
>>62だけど初期化しても症状の改善が見られなく、むしろどんどん悪化していった
充電器に差しておかないと使えない状態になってしまったのでDS持ってった
症状を話したら電池パックが悪いんじゃないか?って事で検査したら電池パックの容量?が30%程しかなかった
使用期間は1年と3ヶ月で流石にこんなに減らないだろうって事で電池パック不具合で無料交換になった
一応参考までに

80 :
つけたまま充電対応のケースが
どこも品切れで買えないよう

81 :
>>80
ピンクは残ってるにぇ

82 :
あれって「Tバック」パンティみたいなもんで、かなり角が
むき出しになるよな。

83 :
ピンク、使ってるわw
Tバックとかひどすw

84 :
ちょっと前ならサンワサプライのアウトレットで200円であったのにな

85 :
今回の冬モデルでn-06cとおさらばしようと思ってましたけど、次の春モデルまで使います。

86 :
エリアメール対応になりましたか?
なってるならなまずを削除しようと思ってます

87 :
>>86
浦島太郎さんですか?

88 :
>>86
公式を見たりはしないのかい?

89 :
>>86
MEDIAS WP N-06Cの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n06c/index.html#p04
# 2011年12月19日 種別:機能バージョンアップ
# 主なアップデート内容:エリアメール

90 :
>>86
俺はどっちも使用してるけど。
でも極端に震源が近いと間に合わなくて、
揺れ始めた直後に鳴ったりする罠w

91 :
>>80
黒とピンク 在庫復活してるyo

92 :
月々サポート8ヶ月分放棄して、分割の残債一括払いしてまで最新機種に乗り換える踏ん切りがつかんwww

93 :
>>92
同じくw

94 :
田舎民なので、3倍速いLTE対応機種待ち

95 :
>>91
見つかんないぽ

96 :
>>95
どこを探したんだ?
サンワダイレクトのわけあり在庫処分をよく探してみ
ブラックは在庫僅少だぞ

97 :
>>96
見つかったよ
ありがとう
#N-06Cで検索してた

98 :
nec-102スレから来ました。
ケースなしで使ってるんだけど、
右手だけで使ってるとアンテナが邪魔になることありませんか?
もう、ボンドでくっつけちゃおうかな。。

99 :
自分はアンテナをカシャカシャ弄びながら触るの好きやけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MNP?】au IS01 未来に移行 Part14【解約?】 (703)
「ほぼスマホ」 MEDIAS NEC-102 2台目 (965)
docomo Xperia GX SO-04D Part63 (450)
EMOBILE イーモバイル スマートフォン総合 芋5 (667)
au HTC EVO 3D ISW12HT 89 (513)
au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part52 (941)
--log9.info------------------
バトルトード総合スレ (270)
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  7号機 (476)
ベーマガ総合スレ (849)
ファイナルファイト part16 (377)
ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第2の鍵 (826)
Wizardry VI *Bane of the Cosmicforge* Lv7 (803)
【特売】秋葉原のレトロゲーム店【買取】 (405)
女 神 転 生 FC版 (466)
プロジェクトEGG 9 (251)
今のゲームはマジつまらん 弐 (930)
スーパーメトロイド (202)
FC天地を喰らうを語るスレ8 (233)
★メタルスレイダーグローリー総合スレ・2★ (937)
ゲームセンターCX33 (979)
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6 (241)
スーパーファミコンは過大評価[SFC] (830)
--log55.com------------------
【音楽】日野皓正、旭日小綬章も「死ぬまで勉強です」
【野球】上原浩治に21年前エンゼルス交渉担当者は言った「巨人へ行きなよ」・・・
【アイドル】指原莉乃、48G運営幹部就任を否定「100人以上の人生預かれない」「来ても断る」
【芸能】のん、復帰待望論に水差す前代未聞の「裁判トラブル」
【芸能】 無名俳優と電撃格差婚で 川栄李奈にのしかかる “ミルク代”
【MLB】大谷が7戦連続スタメン 3番・指名打者 エンゼルス-ツインズ ※速報中
【プロ野球/NHK】2019年4度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は第1部6.1%、第2部7.8% 年間加重平均(ナイター)は計4試合で8.7%★2
【サッカー】本田圭佑、メルボルン・V退団をクラブが発表 22日の広島戦で「ホンダに別れを告げる」