1read 100read
2012年08月航空・船舶20: オーシャン東九フェリー 4 (576) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(八戸)川崎近海汽船(苫小牧)シルバーフェリー (295)
-*-○-*-【ターボプロップ旅客機】-*-○-*- (792)
内航維新 [ギャハハ様のご高説を賜る] スレ (673)
うどん県ー小豆島ー神戸ジャンボフェリ−9便 (697)
伊丹ゎ廃港ゃで パート12 (256)
【NKM】県営名古屋飛行場21【RJNA】 (863)

オーシャン東九フェリー 4


1 :2010/09/11 〜 最終レス :2012/11/27
東京(有明) - 徳島 - 北九州(門司)をスタンダードフェリー・カジュアルフェリーが交互に週6日運航。
▼公式サイト
http://www.otf.jp/
▼まとめサイト「オーシャン東九フェリーの大雑把な話」
http://www.blue12.net/OTF/
▼運航情報は「九州のりものinfo.com」(PC・携帯兼用)
運航状況を見る→福岡→旅客船フェリー
http://www.norimono-info.com/
「オーシャン東九フェリー」について語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1025159074/
オーシャン東九フェリースレッド 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1178029097/
オーシャン東九フェリー 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/space/1252240287/

2 :
はよつぶれろ

3 :
あげ

4 :
ラ王の切り替えは済みましたか

5 :
東急フェリー

6 :
値下げか

7 :
風呂も自販機もとっぱらってスーパーカジュアルフェリーにしろよ
片道3000円
大人気間違いなし

8 :
風呂と自販機が数少ない楽しみなのにんなもん乗らねーよ

9 :
殆どRORO船だな。

10 :
貨物>>車>客

11 :
ここって意外と客大事にするからなあ

12 :
日本で最初に自販機レストランを導入したのに?

13 :
自販機レストランは塩分多めの商品多くね?

14 :
その対策のために乗船前にスーパーで果物をできるだけ多く買って
乗ってから食べるんですね、分かります。

15 :
東京から北九州まで1等和室で乗り通したがなかなか快適だった。
右舷の部屋だったが、地デジは四国南岸を除いて良好だった。
うどんもGOOD。
欲を言えば、うどんコーナーでラーメンもやって欲しい。
餃子やチャーハンは冷凍販売機でチンすればいい。
お風呂はお湯がちと熱すぎ。部屋の冷房調節ができればよかった。

16 :
自販機、もっと充実しないかな。
グーテンバーガーとかコスモスとか。

17 :
2泊3日で乗ってみたいなw

18 :
スタンダード、前みたいな食堂形式復活させて欲しいけどGWや盆だと混雑するから無理かな。

19 :
カジュアリフェリーはジーパンで乗船可です

20 :
カジュアルだけにか

21 :
>>17
この時期は気候がいいから、昼間のデッキは風が心地よくてきもちいいぞ。

22 :
今夜の東京−徳島は上下ともゆれるぞ。
今夜発の北九州行きはずっとゆれっぱなしだな。
3m超の波予報が出てる。

23 :
文字サイズ変更小中大.この記事を印刷
.フェリー:乗客2人不明…航行中転落か 東京発新門司行き
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101001k0000m040071000c.html

24 :
>>23については話が古いので脳内あぼーんでよろしく。

25 :
事件が起きて一ヶ月過ぎてませんので
続報kwsk

26 :
ハッキリ言ってカジュアルフェリーなんて殆どRORO船状態。もはや昔の
日本高速フェリーや近海郵船の様な豪華フェリーは期待出来ない状態だろう
な。

27 :

東京港フェリーターミナルもずいぶん寂れたよね。だいぶ前には、食堂やゲームコーナーもあったが
今ではそれも無くなりソファーだけになった。

28 :
>>27
旅客フェリーはオーシャン東九だけで後は貨物フェリーになったから仕方ない事なのでは。

29 :
奄美沖縄航路もってったらそこそこ繁盛しそうだけど
あっちはあっちで貨物量が半端ないからまあ難しい話だよな

30 :
>>29
奄美沖縄航路なんてオーシャン東九以上にRORO船状態じゃない。
夏休みと年末年始を除いたら乗客全員を両手の指で数えられる位しか乗ってないよ。

31 :
日曜発の便は貨物が集まらない状態で出航しているね。
徳島寄航して2泊行程だからなんとかなっている面もあるよ。

32 :
>>30
沖縄行路だったから座礁も大きなニュースにならなかったけど、太平洋フェリーだったら大変だったよね。

33 :
>>7
シャワーがあるから風呂いらないね。
渇水続きで最近の西日本人は風呂に入る習慣がないから。

34 :
そのうち経費節減で清水機もなくして昔の船のように風呂やシャワー、トイレ等は
海水使用になったりして…

35 :
トイレはともかく。
風呂やシャワーに使えるようなきれいな海水が採取できればいいがな。

36 :
>>35
別に海水なんてどこのでもいいんだよ。シャワーや風呂の海水はエンジンの冷却水
を冷やして使ってたんだから。

37 :
海水風呂は温まって気持ちいいけど、清水で流さないと疲れそうだな。

38 :
練習船を思い出す話だな。

39 :
今の練習船は風呂以外は清水だし、港内停泊中は風呂も清水だ。

40 :
>>39
逆に海水蛇口が無くなって釣った魚等を流す時には不便になった。

41 :
週末は動くの?

42 :
今日あたりからは乗っててつらそうだな。

43 :
欠航になってるね。

44 :
NHKにもMXにも全然扱われないオーシャン東九…(ノд`)

45 :
昨日、NHK の全国 news で串本沖を流した中継画面に、
偶然?東京行きが映っていたよ。結構大きく。
ウチトコでは、津田で出港時に回頭する所が流れてた。

46 :
NHKとMXどころか>>44にも全然扱われないマルエー…(ノд`)

47 :
週6便運行しないと・・・

48 :
今度、カジュアルフェリーに乗るけど、この時期って、船内は寒いですか?

49 :
>>48
船内?
寒くないよ。

50 :
カジュアルなんか乗らずにスタンダー乗れよ。

51 :
その人の行動パターンによってスタンダードばかりあたる人もあれば
カジュアルばかりあたる人もいる。
「おーしゃん・さうす」は、ガタガタいって貨物船らしい雰囲気が味わえる。
妹船の「のーす」も素性は一緒で少しマシというだけ。

52 :
スタンダードはこないだ乗ったので、今回はカジュアルと思ったが、カジュアルは揺れるの?

53 :
いやカジュアルはパワーに余裕があるので
波に対する揺れはマシなんだけど、「おーしゃん・さうす」は手摺などが常に振動。

54 :
「のーす」も一定の周期でブルブルするね。
ブルブルというよりはガダガダか?

55 :
いーすととのーす乗った事あるけどのーすの方がガタガタ煩かったな
自販機コーナーがえらくガタガタいってた
いーすとは2等だったけどあまり煩かったイメージはない
屋久島航路だけど今まで一番煩かったのは出港直後で後退中の屋久島2の最前列席だ

56 :
さうす乗船中。なんか日常性や社会から脱却しているかのように感じさせる、不思議な空間だ。お寿司はなくなってた。

57 :
さうすで貨物船らしさを味わうなう

58 :
オーシャン東九の中の人に聞いたけど、のーすとさうすはシャフトから来る
振動がいーすととうえすとよりも激しいらしい。
あの手の振動って設計段階ではまったくわからず、進水して公試のときに
初めてわかるんだよね。ひどいものだと振動でそこらじゅうにヒビが入ったりする。

59 :
>>58
なんだかんだいって、三菱重工下関造船所で作ったやつは振動が少ない。
数字にはでない(値段にはでるらしいけど)腕の差があるみたいね。

60 :
>>58
MHI下関は値段もそうだけど
船台が空いてなくて待たないと建造できないよ。

61 :
あのガダガダって、2本のプロペラシャフトが回転する時に
一定周期で共振を起こすってコト?

62 :
出航5分前に主機を起動すると、もうブルブルが始まる。

63 :
じゃあ、エンジンマウントか。
造っちゃったら、もう直せないのか。

64 :
>>62
エロい。

65 :
>>61
主機のブルブルとシャフトのガタガタの両方がある。
ガタガタは周期的。キャビテーションともまた違う。
ブルブルは慢性的。

66 :
「のーす」も"一定周期で共振"において
姉船「さうす」の性格を引き摺っている

67 :
>>66
同一設計でしょ?
まあ、慣れれば気にならないかな。
船体の場所によっても違うのだろうし。

68 :
マウントやエンジンの形状でも変わるのかなぁ。
船体の柱の数とかでも変わってくるって聞いた。
荷役重視のために車両甲板の柱を減らすと振動が増えるんだと。
クルマで言うとボディー剛性みたいなもんかな。

69 :
なーるほど。
適度に軟構造にして、振動を吸収させるのか。
でも、一応客貨船なんだから、
回転系のバランス取りくらいすればいいのに。

70 :
>>69
結局、お値段以上それ以上というわけにはいかないんかね?

71 :
造船業界の事情はよくわからないが
そのほかの乗り物だと、主動力源以外からの振動が出たらまずい。

72 :
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国} 中国が攻めてくるーッ!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /  嫌  諸君 SAPIO  i.  ン
           /     韓  ;;;        |/
───────/ 正論  流 WILL ;;;;;発売中  |

73 :
北九州の土産は
スピナのくろがね硬パン(官営八幡製鉄時代からある)が
おすすめ

74 :
東京のお土産は、ひよこだけはやめてね。

75 :
チロリアン、文明堂

76 :
虎やの羊羹も忘れずに

77 :
コクラ餡の「夜の梅」か?

78 :
ブログとか見てると特等を一人で使っても貸切料取られなかった人がいるみたいでけど
実際はどうなんですか?

79 :
オーシャン東九は判らないが商船三井がブルーハイウエイラインだった頃閑散期
の乗客が少ない時は貸し切り料金無しで乗った事あるよ。
船会社や航路等によってケースバイケースなんじゃない。

80 :
http://takuro.aspota.jp/2010/11/post_815.html

81 :
女一人で利用しても大丈夫ですか?
夜間雑魚寝は盗難とか不安なんですけど。
普段フェリーに乗らないので…。

82 :
大丈夫です。
女性専用居住区が割り当てられます。


83 :
貴重品くらいなら、セキュリティボックスがありますよ。

84 :
>>82
同性だからといって、盗難の可能性がなくなるとは限らない。

85 :
>>82>>83
ありがとうございます。
利用考えてみようかな。

86 :
耳栓ないと寝れない。

87 :
失踪事件はどうなった?
自Rるならオススメか!

88 :
>>87
北朝鮮拉致被害の可能性が高くなったとかで、そっちの指定に入っておられるようです。

89 :
失踪事件って?

90 :
90

91 :
永木船長ぉお

92 :
ありゃ

93 :
カジュアルの、ベッドがある区画と廊下の間にある扉はなにか意味あんのか。
閉めたからといって個室性が高くなるわけでもないし、閉めると振動でガタガタいってうるさいことこの上ない。
あんまりうるさいから夜中に開け放しにしたわ。

94 :
今日のサザエさんが乗っていたよ

95 :
誰のあだ名か知りませんが年末年始は休みですよ

96 :
特等と一等寝台を利用していたけど、貸切だったのか。

97 :
>>94
見た見た。
船の外観もそれっぽかった。

98 :
サザエさんでは新門司に着岸だったね。間違いなく「いーすと」
か「うえすと」だ。
日本郵船が株主にはいってるのかな、オーシャントランス。
郵船は磯野ふねがイメージギャルになっていたような。
その繋がりかな?

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【清水・波方・宮古】海上技術短期大学校 (395)
【A320】 100席超の単通路旅客機 【B-737】 (380)
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド14 (221)
こんな旅客機はいやだ (282)
【BLUE OCEAN】津軽海峡フェリーPart3 (651)
航空大学校受験対策スレッド7 (263)
--log9.info------------------
コロコロコミック総合スレッド34月号 (465)
屍姫:赤人義一 15体目 (276)
【ガンガンJOKER】アカメが斬る! Part6 (559)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (492)
【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】 (739)
月刊コミックブレイド 62月号だけ【毎月30日発売】 (473)
コミックランキング売り上げ議論スレPart218 (1001)
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.45 (1001)
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】 (340)
†ロザリオとバンパイア† 35モカ目 (331)
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】 (625)
月刊少年ガンガン 16月号 (568)
【あらゐけいいち】日常の46【kumomadori】 (348)
【キューティクル探偵因幡】もち2 (478)
【本田真吾】ハカイジュウ【月刊少年チャンピオン】 (645)
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part48 (762)
--log55.com------------------
【恥の上塗り】#森まさこ法務大臣、発言を訂正 「『ゴーンは無罪を証明すべき』と言ったのは言い間違え」
【話題】子のためデリヘルで働く母親の悲しすぎる事情 ★2
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★3
【インバウンド】「日本人だけが知らない」鳥取県が外国人観光客をうなぎのぼりに集める3つの理由
【電車】“専用車両”を避ける女性たち ニオイ & マウンティングで敬遠 動画あり
【精神疾患】「まとまりない会話」「不自然な感情の動き」「幻聴」…統合失調症は思春期から発症も 早めの受診を
【政府目標】訪日客4千万人は達成困難 韓国客の減少が響く 日本旅行業協会
【福井】リュウグウノツカイ、深海魚のはずが浅瀬で泳ぐ姿を発見、敦賀