1read 100read
2012年08月TCG12: 【MTG】黒スレPart152【が152のワーム】 (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5365 (1001)
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part17 (813)
周りにやる相手がいない人が集まるスレ14 (596)
【遊戯王】外道ビートを極めるスレPart1 (519)
【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード13枚目 (578)
遊戯王は終わったなと思う人の数→12000+ (716)

【MTG】黒スレPart152【が152のワーム】


1 :2012/11/26 〜 最終レス :2012/12/05
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
                                     ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
唯一神骸骨のワーム様が華麗に152スレ目get!! 皆の者俺にひれふせい!
骸骨のワームは神!! 骸骨のワームを生み出せれば「闇の術の頂点を極めたとして知られる!!」
Skeletal Wurm is god!! Scaled Wurm is god!!

>尊大なワーム  手札から捨ててもマッドネス宣言忘れたら出られないよね(プ
>大軍のワーム  出た返しのターンにティボルトの奥義でも食らってろ(プププ
>虐殺のワーム  いい能力があっても、こうも色拘束が強くちゃ役に立たねーよ(ワラ
>ワームの突進  頼みのフラッシュバックも構築では(ミラーリの目覚めがないと)重くて役に立たなすぎ(w
>ワームとぐろエンジン  トグロって名前でトークンが2体? 某マンガのパクリは消えな(ファファファ
>シヴのワーム  ケツの穴の開門でもしてろクソカスが(プゲラ
>誘うワーム  サイドボード以外、ほとんど居場所ないよな(プゲラッチョ
>ペラッカのワーム  スラーグ牙を少しは見習えよ(藁
甲鱗のワーム様、甲鱗のワーム様、甲鱗のワーム様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
次スレは>>970
前スレ【MTG】黒スレPart151【黒民達の151の場】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352333448/

2 :
 リュウジ―――――――――それは穢れなき赤使いの、燃えさかる魂の名前。
          _. -‐''"´´ ̄ ̄`` ''ー-、..____
      /   ____      .:.:.:.:.:.:.:.、ノ
       l‐'''"´    ```''ー-、:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ
.      l__.. -‐''''_.二=‐- .,」:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ
      │○ !     l○  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      |  ノ____  ヽ    _,.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i         , -‐-、<^ヽ
       l-‐'´   ``' ー ' ´.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..l      /. : : :.:/ レく
       l         .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.l.    /二._`>'´/l l
      |       .:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   /. : : :/./  l l
      l     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.l‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:L,/. : : ://     l l
第1話赤き手の野郎(おとこ)たち
第2話日々の火力
第3話焼殺遊戯
第4話猛火の音
第5話レ・ハヤシ
第6話迷い火猫
第7話運命の黒い万力
第8話コップレッド acteI
第9話コップレッド acteII
第10話真のリュウジ
第11話音波之炸裂
第12話超速攻
第13話暖気の季節
第14話モリカツに花束を
第15話砂漠狩人 acteI
第16話砂漠狩人 acteII
第17話テンペに還る
第18話私の稲妻
第19話フジタの両手
第20話山の中の山
第21話騾馬萬の朝
第22話グローリーの果て
第23話崇拝夢情
第24話稲妻回帰
第25話戦力外の淵
第26話晩神誕生

3 :
「万民が>>1乙に喜びを見出さんことを。」―――ラクドス

4 :
「この乙でも喉に詰まらせな、>>1ちゃん!」

5 :
>>1乙の儀式

6 :
>>1乙ハハハ!

7 :
1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 23:02:01.50 ID:NwBxZ3DcO [8/8]
>>1000なら明日は晴れる
今日はいい天気

8 :
はいじゃあ明日が晴れるように
ここに《日中の光》張っときますね

9 :
あーじゃあ明日は攻撃に行けないわ俺
お家でゆっくりするね

10 :
俺も留置されたみたいだ

11 :
そーだな 戒厳令は白だもんな。留置だから仕方ない仕方ない
講義はお休みだー

12 :
俺防衛持ってるから出れないわ
自宅は俺に任せて皆頑張れ

13 :
俺毎ターン可能ならば攻撃に行かないとダメだからなー
ポックスあたりでワンチャン

14 :
俺は巡礼者だから白マナ出してるわー

15 :
あ…ああ、心が…平和で……満た…される……

16 :
>>15
お前のID、ggし過ぎワロスw

17 :
>>7
夜中に天気が良いって言っても説得力ないぞ

18 :
石戸谷宗田!石戸谷宗田見てるかー!

19 :
こないだの日曜日に4才の甥っ子の大介がいとこ夫婦に連れられて遊びに来たんだけどさ
「きゃべちゅ〜の なかか〜ら あおむし でたよ♪ニョキ ニョキ おと〜さんあお〜むし♪」
っていう変な歌を歌ってたのさ。
で、大介によるとこれは幼稚園で習った歌で、かつこれは手を動かしながら歌う歌らしい。
「お父さん青虫♪」のところで、グーにした手から親指、つまり俗に言うお父さん指を立てるそうだ。
歌の歌詞は5番まであって、最後の「にょき にょき おと〜さんあお〜むし♪」の歌詞がそれぞれ、
お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、赤ちゃん、に変わるだけ。
そしてそれにあわせて、最後に立てる指を、人差し指、中指、薬指、小指に変えるだけ。
っていう確かに4才の子供にも分かりやすい遊びと歌だった。
でもさ?この歌おかしくね?
だって、“お父さんの青虫やお母さんの青虫なんていないじゃん!”
“青虫が親になれる時って、それもう既に青虫じゃなく成虫ですから!”
俺はそのツッコミを胸にしまいこんだまま、最後まで大介と遊んだよ

20 :
          |\/\
          |     \__ノ|
.      /   /     /
.      /     / ̄   /
.    |      \    /_
.    /     ヤ     /
   /      ッ    /
.  /     / |    ./         ...::‐―…ー- ...           、
  /     ′|   /     /:::::::::::::::::::xrnnx:::::::`:.、     |\__,ノ(.ノ|
. ///    /     /      ,..:::/:::/::::∠_____ ⌒h::::::::\     |        |
.   /    /    l\|     /:::/:::::/::::/::::/辷___ヽ__ ⌒h::::::::.   /    新  .|
  /    /   |     .:└/:::::/::::≧k:/::::/:::ハ辷__ヽ  ヽ::::::. /  だ ス   /
. |     //  |.   /::::::└‐::i::{ 「ヒ刈ヾ┴/__}:::::辷}  /:::::::::i 7  l.  レ  .|
. |   ・ ・ __| /:::::::/:::::::::(/ ⌒´ ;  ̄≧=ミ::::辷/:::::::::::, /   ! !    /
. |   ,/    //}/⌒ヽ/:::::{     〈    比刃У::::::::/r-/ ⌒\      /
. |  /      '´  >'" ̄`\ハ  {`  、_,    /:::::::/ィヽヽ     \   /
. l/  ___j⌒ンヽ´       }ヽハ 、___/  /:::::::/::/ ハ,ノ }     \(
    /     ⌒ン__,.斗ャ≦}-/( ー―‐/:::::::/::/{. {く__/
.  r‐{      :i :/´ ̄`゙ヽ三三{三\ /⌒i ∠:::/}/V\\
―‐乂`ヽ   j/      /}三三三三/   /__  |`\  }ヽ ヽヽ
    乂`ヽ___/    /} ̄{/^\三/  .//⌒'| |\\ } :}   }_,}
  _,,..乂_ノ/   /r―-く    V   /'′  .| |.. \\}
 ̄      /}  /___}\   ヽ ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ rー| |    | l、\
___,.ィ }'∧/}____{/ヽ  :}、__フ=ーr___/乂___| |    | |. \\
.    }/}\V∧{___/   }     / ̄  _}    | |    | |.  \\

21 :
わずかな乙が偉大なる>>1への道を拓く。
夜候がパージされて涙目のヤミちゃんのAA下さい

22 :
>>1
イニストで復帰した頃オリヴィア様を当てて、最近オリヴィアコントロールを組んだんだけど、
いまいち強さが分からないので、僕にオリヴィア様の強さ・使い方を教えてくれませんか。

23 :
>>22
出てターンが帰ってきたらスーパーマッチョにして勝利!セレチャは諦めろ!
スラ牙とか静穏ちゃんみたいな対処難しいクリいたら7マナで寝取るのもアリだし、単体でゲームが決まる素晴らしい方です
ディミーアかオルゾフ辺りでいいサクリ台が来ればグリクシスt白とかのNTR特化デッキで相手をぐぬぬさせたいお…
あとショックランド早く来ないかな、沼増やしてグリクシスでもぎもぎしたい

24 :
>>22
相手デッキしだいで強さが増減します
クリーチャーが少ないコントロール相手だと除去体制ほぼ皆無な3/3飛行の伝説のクリーチャーになります
ビート相手だと無双します
ただし能力が起動できるマナを確保できないで戦場に出すとガラクと心中や
槍に消し炭にされるかもしれませんので、6マナ以上出せる状態でのプレイを心がけましょう

25 :
スラ牙を寝取って貴種に食わせるだけの簡単なお仕事

26 :
青黒黒でブーメラン+困窮の呪文こないかなあ

27 :
まぁまず間違いなくソーサリーになるし青のダブシンは外れないだろうし4マナ以上だろうし
土地には触れないだろうし億に一つ来たとしても解決の流れは困窮→ブーメランだな

28 :
バウンス+ハンデスを同時に行なうのはボーラス様クラスの大技だからな

29 :
>>23-24
助言ありがとー!
もっとマナを意識してデッキ見直してみます。

30 :
同時にドデカポッド再録というオチだな
マルチカラーな象はまだ良心的

31 :
個人的には対抗突風を再録…いやなんでもないです

32 :
折角デッキを組める幅が広いんだから黒単色の良呪文が欲しいな
ただ強じゃなくて便利って感じの
この「便利な呪文」に破滅の刃を思い浮かべてしまった辺り今の単体除去が如何に不便か分かる。他の要素が強いから良いけど
ディミーアならはね返りが欲しいな。フレイバー的な要素が変わっても再録された蔓延とかあるんだし、いけるっしょ

33 :
走り回るスカージは今なら1マナでも許されそうな気がするから怖いぜ

34 :
>>32
便利=ただ強いになるしなぁ 線引きが難しい

35 :
ゴルガリ 最近ラクドス調子に乗りすぎなんだよ(震え声

36 :
ゴルガリカラーはなんかがんばれねーの
ドランカラーにするしかないのかしら?

37 :
ゴルガリは下の環境で死儀礼と衰微が大暴れしてるんで

38 :
ピン除去なんて悲劇的な過ちと究極の価格で十分な気がするけどな
あとは飢えへの貢物詰めば大抵なんとかなる
ならなきゃもぎとれ

39 :
衰微は神を倒せないのが痛すぎてなあ…

40 :
衰微のお仕事は相殺を確実に割る事かな

41 :
無垢の血くらい再録してくれてもいいのにな
そしたらモダンのゲートも強くなるのに

42 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1353988275
茶番きてたー

43 :
殴打頭蓋割れないのも微妙
みんなつよわいって言ってサイドに投げてる
死儀礼はめちゃくちゃ強いけどね

44 :
まあ丸くするならパルスで安定
打ち消し対策と序盤どうしても置物置かれたくないなら衰微だけど

45 :
パルスは逆に重いせいか誰も使ってないな
名誉回復すら最近はあまり見なくなった

46 :
前スレで出てたがマジで今ラクドス強いな
環境最初に現れてちょっと流行ってすぐに消えたのに、今度はミッドレンジで復活とは環境荒らしまくってるなw

47 :
>>43
衰微は独楽相殺を打開する専門のカードでしょ?
メインから3枚投入する価値は有る
そろそろ打ち消されない名誉回復を作っても良いよね
それでも実物提示教育ほど強くないわけだが…

48 :
>>46
え、消えたの?
セレズニア以外だいたい有利だからずっと使ってたよ。

49 :
打ち消されない名誉回復とか欲しいなw
打ち消されないがあれば後はヴェンディと検閲をかわすだけでジェイスを倒せる。
黒いデッキってジェイス触れないと大体何してようがジェイスに殺されるからなぁ・・・

50 :
衰微は相手によってはアホみたいに腐るからな
考えものだね

51 :
>>47
一応おっきな大会のトップ8からはしばらく消えてたよ
ローカルの大会とかだとちょくちょく出てたけどメイン火柱4のデッキが増えて軽量型は下火になってた

52 :
間違えた>>48

53 :
衰微を下の環境で使った感じは強いのに弱いって言う微妙な結果だった
大体言われてることと同じ感想を持ったな

54 :
>>49
名誉回復をカウンターされ、爆薬でようやく神を破壊出来た頃には天使が飛んできて手遅れなんですけど…
前方確認の1マナハンデス6枚は欲しいかなといったところ
それでも渦巻く知識でカウンター引かれるんですが…
あぁ、触れられそうで触れられない存在だから神なのか…

55 :
青黒で打ち消されない困窮あたりは出そうだよな

56 :
でも確か打ち消されないサイクルはGTCではやらない(GTCでも同じサイクルがあるとは限らない)って言ってたな

57 :
たしかオルゾフのせいで出ないんだよ
白も黒も単独では打ち消されない特性を少しも持たないし、セット内で1つのギルドだけハブにすんのよくないからゲートクラッシュ全体で打ち消されないはやらない事にする
ってまろーがいってた

58 :
打ち消されないサイクルが無いってのはちょっと不公平な感じ
その不公平さを取り払うために次は破壊されないサイクルがくる可能性が微レ存?

インスタント 破壊されない(すっとぼけ)

59 :
>>セット内で1つ(のギルド)だけハブにすんのよくないからゲートクラッシュ全体で打ち消されないはやらない
アヴァシンの帰還は酷い事件だったね

60 :
白が混じってるのにハブったら大事件だからね

61 :
ゆっり

62 :
黒の奇跡は…

63 :
>>59
おちょくってんのかよってレベルwww

64 :
結魂…
ゾンビとか集団で襲ってくるイメージしかないんだけど
あとコウモリとか

65 :
悪役は1+1=2 正義の勢力は1+1=∞
はっきりわかんだね

66 :
単騎を授けるとか言っといてそれすらあんまり授けられてないという

67 :
正義の味方の特徴

1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独〜小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている

悪玉の特徴
1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う

68 :
奇跡や結魂の代わりに単騎だったら単騎にするか数を並べるかの選択肢が欲しかった
単騎ゲーにならないよう注意したんだろうけど慎重すぎてゴミ扱いだからなぁ
それに青にも「他にあなたのコントロールしているクリーチャーが居ないなら」ってあったよな
青は白青でトラフトだったり緑に無い神話奇跡を持ってたり黒から単騎も貰ってたり
本当謎だったな
今の黒は結構良い感じだから黒歴史なイニストブロックは早く落ちて欲しいな
良いカードもあったけどハブられ感が半端無いのが辛い

69 :
単騎って要するに単なるデメリットだしな
黒には単騎って言われても、奇跡、結魂、明滅と比べてわくわく感が圧倒的に足りなかった

70 :
>>67
ニヴ様は悪玉菌だったのか

71 :
なんで「単騎ならメリット」じゃなくて
「単騎じゃなければデメリット」なんだろう
それはそれで別にいいけど、もう少し強くても良かったんじゃないか…

72 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/5/25fe5b7f.jpg

73 :
逆に考えるんだ、ISDブロックの不公平感があったからGTCではそういう不公平なことはしない・・・って改善されたんだ

74 :
ゾンビ達を頑張らせるブロックだったのに単騎推奨は本気で理解出来なかったな
まあゾンビ強いからいいけど

75 :
対策して無いそいつが悪いんだけど
洞窟シネ殺戮遊戯チートって騒いでる青使いが知り合いに居るから
>>73の言うとおり打ち消されないサイクルは次出さないのは正解かもしれない

76 :
殺戮遊戯って使う側からしたらイマイチな感じがする。
相手に青入ってなかったら貴種出したほうがいいことが多い。

77 :
使われる側はゲロ強いんだがな

78 :
先行でマナ揃って即打てたらデッキ見れるしある程度のサイド予想も出来る
当然メインは丸見えで手札もある程度予測可能
そこで1種とは言え選んで落とせるのは大きい
1枚積みは予測しきれないし経験や趣味で意外なカードがあって混乱もあるけど
何より打ち消せないから対処のし様がない
撃たれる速度によるけど即投了しても良いときが少なく無いという話まである

79 :
致命的なカードが複数種入ってる相手に撃ってもテンポロスにしかならないことが多くてなあ。
例えばスラ牙抜いたら静穏天使が出てくるとか。

80 :
相手側に緑が入ってる事が多いからマナ基盤で負けやすいってのも難点
速度さえどうにかなれば余韻を入れて2枚抜きすれば壊滅・・・だけど余韻でコピーするカードが無いか
世界火→火力→余韻で世界火・・・って電波が飛んできたが世界火は対象取らないけどコピーできるんだっけ?
マナコストは忘れておく

81 :
静穏の天使と荘厳な大天使がごちゃ混ぜになってて混乱する

82 :
コピー自体は出来る
出来るが、ハイパーソニック世界火で良いだろそれ…

83 :
殺戮強すぎワロロローンwwwwww
って思ってたら魔女封じの宝珠使われた

84 :
天使というだけで出るやつが3体もいる
なおデーモンは

85 :
ビートばっかり使ってるから、殺戮遊戯が痛かったことはないなあ
セレズニアで牙抜かれたことはあるけど、1ターン動かないなら撲殺しますねって感じだし
まあメインから積むカードじゃないわな
たまにメインで見かけるけど、やっぱり重めのデッキには劇的に効くのか

86 :
そもそも貴種ヘルカイトを抜く選択肢は無いから、遊戯入れたら重くなり過ぎない?

87 :
殺戮強いんだけど環境に特定のカードに頼るデッキがあんま無いんだよなぁ…
ビート相手だとそもそも撃ってる暇がないし
トリコトラフトでトラフト抜いても修復とヘルカイトが槍持って殴って終わりだし
リアニなんて出るクリーチャー全部致命傷になるから1体抜いたところで意味ないし掘葬抜いてもマナクリからスラ牙で死ぬし
強いけど正直、環境に合ってないとしか…

88 :
フィニッシャーを一種類のPWやクリーチャーに頼ってるデッキが許されなくなるから、
環境に存在してるだけで大きな意味があるカードだとは思う
おまけに打ち消されない!
たしかに青は発狂するだろうな、うん

89 :
殺戮が怖くてネズミ4枚、沼56枚のデッキが作れません(笑)

90 :
以前青白黒トラフト組むのに黒の優秀なカードを聞いた者だが
仕舞いには血統の守り手が入りだした…
ソリンと守り手のコンビは強いが土地事故は怖いね
白黒ショックランド、青黒ショックランドが待ち遠しい

91 :
たまにエスパーコントロールでFNMに出るけど
4T目に白2マナ無いと評決うてなくて困る
かといって青2マナないとジェイスが出せん
困ったものだ

92 :
>>89
ついに無理なく市内調査が入るデッキを見つけてしまった

93 :
ギルド渡りの遊歩道さんが>>91に野獣の眼光

94 :
遥か見さんと灯籠さんと豊かな成長さんを忘れてもらっては困る

95 :
灯籠強いよな
バントコントロールだと思ったらニヴ様出てきたり屈葬撃たれたりで酷い目にあったことあるわ

>>88
サイドに別の勝ち手段用意しとかない方が悪い
魂の洞窟は…WotCが悪い

96 :
魂の洞窟がなかったら、ひたすらカウンターするデッキが強くなりすぎるから仕方がない
カウンター弱くするか打ち消されないを強くするかしないとバランスとれない

97 :
緑単に嬉々として牙指定したら居なかったでござる
サイド後早めに打てそうだったから4積みだった絡み根を指定したら全部牙に交換されてたでござる
畜生・・・

98 :
>>97
相手は相当ニヤニヤしてただろうな

99 :
>>97
よくあることでござる
血統の守り手見てたらまた専用デッキを組みたくなってきた
芸術家、夜鷲、隊長、守り手、夜侯、他に軽量で優良な吸血鬼ってオリヴィア、貴種以外いるっけ
黒の軽量インスタント・ソーサリー使いつつルーン唱えで…裏返った時に衰微…脳裏悪夢

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】 炎属性 総合スレ24 【炎星炎王陽炎獣】 (660)
【MTG】スタンダード研究スレ その4 (509)
【遊戯王】アドバンス召喚とは何だったのか (289)
遊戯王 一番ありそうにないデッキ考えた奴優勝 (808)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part5367 (989)
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart5366 (1001)
--log9.info------------------
【マーチ関関同立】同志社がトップ法政関大がびり (631)
【悪の枢軸】 明治&立命館 【下品兄弟】 (444)
親も教諭も、そして受験生も  ○明治>同志社● (215)
私大トップ4/慶応早稲田上智明治/いざ出陣 (208)
【東京放射能】東大から京大へのシフト★2 (259)
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ2 (870)
国際教養大学があっという間に早稲田・ICU超えPart2 (301)
私大最難関は慶應!慶應>早稲田は世界の常識!49 (240)
☆★最新版 私立大ランキング・序列 (748)
学歴板的には法学部と経済学部どっちがいいの? (254)
日本一コスパが高い大学&学部学科ってどこだ?6 (477)
【人生の勝者】明治・法政【トップエリート】 (914)
【大学】早稲田大学総合スレッド★125【日本一】 (481)
【C級本スレ】マーチvs5S【埼玉静岡新潟信州滋賀】2 (380)
■法学部を上から10位並べてほしい (802)
【ニッコマ】日東駒専総合スレ2【日大/東洋/駒澤/専修】 (762)
--log55.com------------------
マジカル頭脳パワー!!16問目
【女性にはしつこくつきまといます】マネーの虎218【オッサンは金は出さないけど友達だけ】
【日テレ日22時半】あなたの番です part112【原田知世・田中圭】
【日テレ日22時半】あなたの番です part111【原田知世・田中圭】
【テレ東金20】警視庁ゼロ係THIRD SEASON part2【小泉孝太郎・松下由樹】
【NHK土23時半】だから私は推しました part3【桜井ユキ・白石聖・松田るか・細田善彦】
【TBS火22】Heaven?〜ご苦楽レストラン〜 5店舗目【石原さとみ・福士蒼汰・志尊淳】
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 13郷目【石坂浩二】