1read 100read
2012年08月プログラム40: 推薦図書/必読書のためのスレッド 69 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その3 (570)
TypeScript part1 (303)
Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (593)
【C++】高速化手法【SSE】 (875)
スレ立てるまでもない質問はここで 122匹目 (974)
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 14 【Win/Mac/Linux】 (397)

推薦図書/必読書のためのスレッド 69


1 :2012/08/30 〜 最終レス :2012/12/07
前スレ
推薦図書/必読書のためのスレッド 68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1338631009/

■□■□■□■□■ 書籍関連 ■□■□■□■□■
プログラム技術板倉庫 http://s225.web.fc2.com/index.html
Forthcoming Books http://itbooks.phpfogapp.com/
cBooks http://www.cbook24.com/
2chBooks http://deztec.jp/x/04/06/2ch/
プログラム技術板倉庫 http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
Standard Books http://www.yfcbookshelf.com/authentic_books_frame.htm
ITpro SkillUP BOOKS http://itpro.nikkeibp.co.jp/books/
プログラミングの良書100冊! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060127/228096/?ST=skillup
日経ソフトウエア2004年12月号特集「プログラミングの良書100冊!」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060223/230481/
日経 IT Pro 記者の眼 - 古くなっても名著は名著 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041026/151768/
「プログラミングの良書100冊!」 分析/設計のエキスパートになるために http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060210/229019/
The Linux Reading List HOWTO http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Reading-List-HOWTO.html

■□■□■□■□■ Webサイト ■□■□■□■□■
ロベールのC++教室 http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/index.html
猫でもわかるプログラミング http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
EffectiveC++入門 http://www002.upp.so-net.ne.jp/ys_oota/effec/index.htm
連載 改訂版 C#入門 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Language C FAQ http://www.kouno.jp/home/c_faq/
C/VC (入門・初級) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub37.htm
C/VC (中・上級) http://www2.ocn.ne.jp/~links4pg/sub71.htm

2 :
ruby2.0がかなりすごいらしい

3 :
SICP taught in Python 3
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp12/book/index.html

4 :
Excelのマクロにパイソンが使えるようになるらしい

5 :
ruby1.9とは何だったのか

6 :
HHKが欲しいお・・・

7 :
買えよ、キーボードぐらい

8 :
HHKよりオヌヌメ
http://www.diatec.co.jp/products/list_mkr.php?mkr_c=29

9 :
キーボードに2万近くも費やす意味が分からない

10 :
キーに文字がないことの意味が分からない

11 :
>>8
なるほど、これなら打鍵で文字が摩耗する事もないな

12 :
HHKはワイヤレスのキーボード早く作れよ

13 :
HHKって
SICP糞訳の人が作ったキーボードか

14 :
テンキーがあるとホームポジションが中心に来ないから糞

15 :
capslockの位置がctrlになってる意味が分からない

16 :
プロはキーの文字が磨耗するほど使い込むのかよ

17 :
糞訳本に5千円も費やす意味が分からない

18 :
>>15
こぼら乙

19 :
5千円以内でプログラミング向けのキーボードある?

20 :
>>19
http://cl.jroo.me/z3/W/o/M/d/a.aaa-Old-Keyboard.jpg

21 :
Solidtek ACK-230かな?

22 :
何でキーボードスレになっているんだよ。
マウスの使用頻度が高い場合はHHKが良いわな。
テンキー要らね。

23 :
テンキーは有ったら有ったで使うんだわ

24 :
出来るプログラマーはテンキーなんて使わない

25 :
数字を連続して打ち込む場合はやっぱテンキーが効率いいよ
まあ無ければ無いでいいってレベルだけど

26 :
何のスレだっけここ

27 :
テンキーは外付けのが便利
電卓付のもある

28 :
アジャイルなゲーム開発 スクラムによる柔軟なプロジェクト管理
の書評をさっさと書けやkzども

29 :
はっとはっとはっと、がっ

30 :
そんなことよりみんPyの新刊出たぞ

31 :
jQueryのお勧めの本を教えて

32 :
やさしいC++読み終わったら次に何読めば良い?

33 :
昨日これ買ったので今日はこれを読む
サービスデザインパターン SOAP/WSDLとRESTful Webサービスの基本的な設計ソリューション
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-886536-4.shtml

34 :
>>32
何か作れば良いと思う

35 :
とりあえずオムライスを作りました

36 :
画像うp

37 :
これから焼肉焼きます
うまー

38 :
やさしいC++第4版がやさしいC++第3版のコピーでワロタ・・・
何も変わってない99%コピーでタイトルが3から4になっただけ
内容は良いんだけこういう売り方はひどいよ

39 :
つか、なんで超入門書を二版続けて買ったのか教えてくれる?

40 :
確かに

41 :
そもそも一部修正したのが第二版とかそんなんだからほとんど同じなのは当たり前だろ

42 :
新版にしなくても通用する本だとしても昔の本なら初心者が不安がる
だから変更点がたいして無くても新版や新装版にして売るんだろう

43 :
Visualなんとか2010対応みたいなものか

44 :
版なんて表紙に書いてなくても
最後のページらへんに何版発行とか書いてあるよ。
誤植とかは版が変わると直ってたりする。

45 :
表紙にでかでかと書くやつは、洋書の「2nd edition」的な大幅な内容変更を伴う刷新をするときに使って欲しいよね

46 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4797370998/
内容に変更ないならデカイな。
犯罪とは言わんが少なくとも紛らわしいのは確か。

47 :
こういうハッタリばかりやってると大幅改訂しても目立たなくなる
オオカミ少年状態になるんじゃないの
>>43
2010で通用するかどうかの確認作業は
一応やってるんだろうから「対応」の明記はまだマシ

48 :
プログラマのためのサバイバルマニュアル

49 :
大抵の本は誤植直して申し訳なさげに少しだけ追加しただけ
あれは楽な商売だよ

50 :
入門書の誤植修正なんて刷で行うのが普通じゃね

51 :
>>48
ねんの為に公務員試験、税理士の資格とっておけてか

52 :
DirectXの本も改訂繰り返してるけど名前変えてるだけっぽい

53 :
特別講座なので受講を申し込まなくてもここで全部見れます。
http://ocw.ouj.ac.jp/tv/1542109/
テキストはここから落とせます。
http://www.moge.org/okabe/lectures/computer/
http://www.moge.org/okabe/lectures/computer/computer2011.pdf
web版はこちらです。
http://www.moge.org/okabe/temp/computer/

54 :
>>53
Reset Set Flip-Flop が題材として存在しないのは、致命的だろう。
組み合わせ回路から順序回路への飛躍のポイントは、出力をそのまま入力に帰還させしかも入力-出力に遅れがあるからこそ成立するやりかた。
論理(学)的、01のデジタル的思考の中、唯一デバイスの特性が顔を出すところでもある。
ここを飛ばしてしまったとは惜しいことだ。

55 :
C++11に対応したなんらかのC++本(和書)ってまだ出てないよね?
出たら起こして欲しいのだが…。

56 :
VC++が十分に対応してからじゃねーの

57 :
書籍を早く電子書籍化して欲しい

58 :
VCが11に対応することは当分(あと2世代分くらいは)無いだろう。
ATL/WTLの大幅な書き換えが生じるから。
ところで、次のProgramming WindowsはC#を主軸にするらしく
もうCやC++でWindowsプログラムをする時代ではないってことなんだろうか・・・

59 :
今、随分前に買った「パターン指向リファクタリング入門」を隙間時間を使って
読んでる。
そんなに読んでないけど過去にやった仕事で、こうしとけばよかったなぁ、って
思うことが書いてあったり、簡単なリファクタリングはオレもやってるって思う
ことがある。でも、そんなに意識してなかったから、もっと早くこの本を知って
れば良かったと思う。
多分、会社の先輩とかはこの本じゃなくても、別のリファクタリングの本とか、
他の良書とか読んでテクニックを実践しているんじゃないかなぁって思うことが
ソースコード読んでて思う。
どうしてそういう良書を教えてくれないんだろう?
そういう技術書はその人自身が探して身に付けるものなのだろうか?(先輩プロ
グラマは、オレは教えてくれる人がいなくて自分で身に付けたから、お前も自分
で身に付けろって感じかな?)

60 :
>>59
かわいい後輩に良書を教えてあげようとは思わないのかね?ん?ん?って先輩に聞いてみ。

61 :
リファクタリングなんて身に付くかどうかは本人のセンス次第
センスないやつはいくら学んでも駄目
やる気ないやつも駄目

62 :
以上で自己紹介を終わります
次の方どうぞ

63 :
つかリファクタリング技術本って
まず言語の知識は固まっていることが前提で
デザパタが使いこなせてオブジェクト指向分析設計の知識があり
現場経験もあった上でなおよりよい設計を図りたいと思うような人じゃないと
読んでもまんぷんかんぷんだと思うんだよ。
初めてマ`ンRウラーの本読んだ時、俺には早すぎるよブライトさんって思った。

64 :
>>61
確かに、プログラミングには学歴に関係ないセンスが必要だと思うことがある。
学歴はオレよりずっと偏差値の高い大学でてるのにプログラミングがさっぱり
のヤツ見たことがある。
そこで、そのセンスを磨くためにはどうすればいい?
このスレは「本」に関係するスレなので出来たら教えて。
読んだことないけど「達人プログラマー」とかイイの?

65 :
>>64
学歴に関係あるセンスって何?

66 :
>>64
61やキミが言う“センス”は先天的な能力のことだと思うよ。
あるいは後天的なものであっても幼少時にある程度固定されてしまうような
そんな類の能力・感覚のことだろう。
ルールの適用についてのある種の直観。これがある人とない人がいる。
努力によって経験や知識が直観というひらめきの形になるまで
圧縮抽象化する話とはまた違うんじゃないかな。
学習法や思考法を磨くということであれば学歴も関係すると思うけど、
そうではないわけだろ?

67 :
センスっつーよりノウハウに近いから後からカヴァーすることが不可能だとは思わんけどね
ほとんどの場合、センスというより単なる知識不足のように感じるし

68 :
ひらめきが働くかも経験に大きく依存する
ここらへんの話はポリアの『いかにして問題を解くか』がオヌヌメ

69 :
>>68
64は学歴を持ち出しているわけだから、学習経験のことを言いたいのだろう。
その上で経験に依存しない“センス”を求める話をしているわけだよ。
先天的・先験的な“センス”と、経験を積んだ(経験に裏打ちされた)達人の直観は
違うものだから、まずはそのことを理解する必要があるんじゃなかろうか。

70 :
>>69
なんか議論が大雑把すぎてよくわからないからそれでいいよ

71 :
部屋を片付けられる能力と
リファクタリングの能力は比例しますか?

72 :
$HOMEを片付ける能力となら比例するかもしれない

73 :
難問「ABC予想」解明か 望月京大教授 話題沸騰 2012.9.19 00:41
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120919/scn12091900430000-n1.htm
 現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」とも言われる整数の理論
「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。
 論文は4編の500ページ。整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった
「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまうことから、
欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と興奮気味に伝えている。
 ABC予想は1985年に欧州の数学者らによって提唱された。AとBの二つの整数と
これらを足してできる新たな整数Cを考え、それぞれの素因数について成り立つ関係を
分析した理論で、整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」とも言われる。
 望月教授は米プリンストン大数学科を19歳で卒業、京大助手などを経て現職。

こういうのも一般人が努力で到達出来るのか
それとも先天的なセンスがあるのだろうか

74 :
19歳で数学科卒業してる人が一般人はないで

75 :
IQ190ぐらいないと数学やっちゃいけない

76 :
同意

77 :
別にやってもいいけど、何もなすこと無く人生が終了するってだけだよね

78 :
数学が面白いと感じない奴はプログラムに向いてない。
例えば囲碁のプロにはなれないけど囲碁を楽しめばその考え方が人生の
色々な場面で役に立つのとおなじだよ。

79 :
などと平日の昼間から。

80 :
駄目押しですね
判ります

81 :
ファウラーのリファクタリングの本古いけど良い本ないかな

82 :
なかなかオブジェクト指向のプログラミングが出来ずに構造化プログラミングになってしまうのですが良い設計が身につく本はないですか?

83 :
馬鹿には無理、
じゃなくて、
「うがったみかたをすると」才能があるんじゃない

84 :
日本語でおk

85 :
オブジェクト指向にする必要がなければ無理にしなくて良い

86 :
>>69
>先天的・先験的な“センス”
という能力はともかく
>経験を積んだ(経験に裏打ちされた)達人の直観
という能力はどのようにすれば身に付くのか?
書籍、または、日頃からこんなことを意識しているっていうのは
ありますか?

87 :
768円の買い物をしたときに1323円出したりしますね。

88 :
>>86
有名なのは『達人プログラマー』、同著者の『リファクタリング・ウェットウェア』の方が
一般論としてわかりやすく書かれてる。後者のオライリーつながりで
『MIND HACKS』とかも同系列と言っていいかもね。
要は学習法や思考法をどう高めるかっていうこと。脳の仕組み認知科学・心理学云々。
進化論の知識も必須、生物学・化学、と、まぁ、その他、教養全般ってことにもなるけども・・・。
で、一番重要なのは実践。知識があっても無為ではだめだから。
苦行よりも遊びを重視したいからモチベーション関連。そもそも好きかどうか。
好きなら自分のプロジェクトを抱え続けるはずだしいつか達人にもなれると思うよ。

89 :
達人プログラマもアジャイルプラクティスもどちらかというと「おしながき」であって
細かいことは参考文献上げといたからそっちでちゃんと勉強しろよって本なんだよね。
言ってみればポータルサイトみたいな感じ。

90 :
「デッドライン」は面白かった

91 :
「達人プログラマー」は、古くさいし読む価値はないよ

92 :
>>91
こういうネガキャンは、何が目的でやるんだろうか。
今でも十分読む価値あるよ。

93 :
http://www.codinghorror.com/blog/files/pragmatic%20quick%20reference.htm

94 :
>>93
逆に先見の明にびっくりだわ。
全然古くさくない。

95 :
書籍名を『』でくくらない奴は、どこの高卒だよ(偏見)

96 :
書籍名を『』でくくらない奴は生派(偏見)

97 :
書名を「」でくくるのはさすがに2chでも抵抗がある
でも『』でくくるのは大げさに思えるからやらない

98 :
書籍名を『』でくくらない奴は、定数左辺派(偏見)

99 :
そんなルールがあるのか。初めて知った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6 (953)
Rubyについて(アンチ専用) Part004 (758)
iPhone iPad iOSプログラミング Part1 (596)
なぜポインタで引っかかる人が多いのか (859)
関数型プログラミング言語Haskell Part20 (632)
リファクタリングがしやすいのは、静的型付け言語 (407)
--log9.info------------------
NO.6(ナンバーシックス)ノイタミナ あさのあつこ (244)
ジュエルペット サンシャイン (806)
生徒会役員共 2本目 (487)
こえでおしごと!アニメ化 (240)
ロッテのおもちゃ (854)
緋弾のアリア 4 (699)
ましろ色シンフォニー -Love is pure white- (478)
STAR DRIVER 輝きのタクト 4 (345)
パパのいうことを聞きなさい! (654)
日常 アニメ化決定!3 (360)
俺たちに翼はないアニメ化決定 (641)
新テニスの王子様 (490)
Dororonえん魔くんメ〜ラめら! (402)
緋色の欠片(ヒイロノカケラ) アニメ化 (562)
ビッケ (664)
【タイムボカンシリーズ】ヤッターマンPart12 (502)
--log55.com------------------
◆チンコは物質だから意識は必然に過ぎない851◆
■■■■■■■■■■■寺圭■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■マラ判定■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ 本番解禁しろ ■■■■■■
■■■■■■■■■■■ チュンチュン ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■ ホアドブチャ ■■■■■■■
ヘーゲルの精神現象学について
死後の世界が気になる