1read 100read
2012年08月運輸・交通104: ☆ケミカルタンクローリー2☆ (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(=^・^=)ソニックフロー皆の語り場その弐(=・ェ・=) (319)
☆ケミカルタンクローリー2☆ (638)
富士運輸9 (582)
【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌35 (475)
■■■佐川急便統一スレッド 55■■■ (274)
【Bizex!】プラス ロジスティクス【アスクル配送】2 (277)

☆ケミカルタンクローリー2☆


1 :2011/02/08 〜 最終レス :2012/11/26
前スレ
http://unkar.org/r/traf/1212728799
マニアックだが情報求む。

2 :
関連スレ
タンクローリーってどうよ 一回転目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284235991/l50
岡山B地区タンクローリー part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284546524/l50
LPGバルクタンクローリーについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1193024862/l50
群馬県のタンクローリー会社
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/truck/1250070323/l50

3 :
こんなスレがあったのか!
ケミカルへ転職考えてるが、1日何回戦やるの?
休みは日祝ふつうに取れますか?
愛知でましな会社教えてください‥出来ればランク付けでベスト10社

4 :
堺新開

5 :
ケミロリだよね?
タンクローリー内で倒れ、1人死亡1人重体 新潟
2011年2月9日13時56分

 9日午前9時40分ごろ、新潟県聖籠町東港6丁目の「新潟日陸物流」から
「タンクローリーのタンク内で1人が倒れている」と119番通報があった。
消防が到着し、タンク内に男性2人が倒れているところを発見、病院に搬送した。
 新潟北署によると、1人は搬送先の病院で死亡。もう1人は重体で治療中という。
タンク内には液体の溶剤アセトンが入っていたといい、同署が原因を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201102090185.html

6 :
NRS

7 :
過疎ってますね

8 :
アモンにカモン(-_-;)

9 :
日輪グループは給料少しは良くなったのかい?

10 :
苛性ソーダ4回転で疲れたでござる

11 :
アドブルーはこんでます。

12 :
日野の新車ヘッドは第5輪荷重11d取れなくなった(凡用ヘッド除く)って聞いたけど本当ですか?
今までは凡用ヘッドで3軸シャーシ引いてたけど 新車はローリーでは使えないと聞きました
詳細わかる人いませんか?

13 :
鋼材仕様にすれば取れるとは、聞いたことがあるが、定かでないです・・・

14 :
>>5
うちはタンク内洗浄を中に潜って
洗剤で擦ってんだけどそのうち
こんな事件みたいになるかな?

15 :
>>13
ありがとうございます
作動油タンクとか付けられるならいいですね
そのうち改善されるかな?

16 :
>>14
何を運んでるのかは知らないけど
今回のは揮発性高いアセトンだからタンクに入る前のガス抜きが足りなかったのでは?
つか以前いた会社では俺も良く入って洗浄したけど
今の会社は乗り回しの代わりに品物ごとに専用だからとっても楽になったよ

17 :
>>16
OIL系が多いっすね
あと界面活性剤とか
引退後大病患うの必至とかで
良いマスクして洗浄と積み込み
した方が良いらしいとか聞くのですが
やってない人多いし…

18 :
積み込みも下積みだと結構ガス吸うしねえ。
オーバルで止まるなら離れてても大丈夫だけど尺積みだとそうもいかないしなあ。
給料高い会社でもたかが知れてるし。
将来的なリスクを回避する為には良いマスクした方がいいんだろうね。
ウチの会社でやってるエタノールなんか絶対積み込み直後に飲酒検問あったら引っかかる自信あるね。

19 :
うちの二代目、運転や現場経験無いくせに
訳分からん講釈ばっかたれて踏ん反り返りやがって
座ってばかりいないで得意先廻りや営業やれよ!
っての先代の功績におんぶで抱っこなの
誰が観てもまるわかりなのに王様気分よ↓
気に入った奴にはバンバン配車やって
ちょっとでも気に入らない奴には
何にも配車回さないんだぜ
こんな経営者みんなどう思う?

20 :
モンゴル人の仕事だよ!!

21 :
>>19
どこも似たような事はあるでそ。
この業界は気に入らなきゃしがみ付いてないで良い所見つけて転職しないとね。
このご時勢でも40位までなら結構条件良い所も募集あるみたいよ。

22 :
地区によるわな

23 :
大阪南部で稼げる会社無いかな〜
やっぱ日陸かな?募集なさげやしな

24 :
>>23
関東なんで関西の事情は分かんないけど
職安とか求人誌に募集出さなくても待遇良い所は人が来るからなあ。
でも従業員の高齢化で若手の確保が難しくなってきたから
20代30代の若手が欲しい所は職安でも募集してる話をチラホラ聞くなあ。
とりあえずそこの運転手に話し聞くか直で会社に電話してみるといいこと有るかもよ。
日陸はいろんなのやってるから。
危険物関係の資格も乙四だけより甲とか丙種科学とか持ってるといいかもね

25 :
甲種なんか簡単に取れる訳ないだろ!

26 :
>>25
乙をコツコツ全類なら君でもとれるよ。
乙四で大概のケミカル物は済むんだけど。
日陸とか大手の会社は乙四の範囲でない危険物も運んでるからねえ。
俺は日陸では無いけどまあソコソコの会社にいます。
ウチの会社は入社条件は乙四に大型と牽引の運転免許があれば経験不問だけど。
入社後に二類とガスの資格が必要な仕事もあるから二回まで会社負担で取らせてくれる。
年収は10年目で480万位だから他に比べると給料は良くないけど仕事は楽。
地場の一発仕事でほとんど終わりで残業も30時間程度。


27 :
>>26さん
関東ですか?入れるものなら入りたいですね。
ところで、神奈川で進和運輸という会社が募集しているみたいですが、評判はどうでしょうか?

28 :
ええ。関東です。
ウチは年末に春で定年になる人の補充で2人採用したからしばらくは募集無いかなあ
進和は下請けだからどうなんだろうねえ。。。
つーかタンクローリースレに書いてあったのだけど。
進和が下請けやってる内外液輸も募集してるようだから。
とりあえずそっち電話してみれば?

29 :
進和はケミ虎カラーの車もあるよ

ケミ虎もいい話は聞かないね

30 :
>>26さん
貴重な情報、ありがとうございます。
早速電話してみます。
>>29さんもありがとうございました。
ところで、ベイトランスポートというところも募集しているみたいなのですが、
こちらも何かご存知ないでしょうか?


31 :
あそこはケミカルよか燃料中心だからローリースレで聴いたほうが良いかも

32 :
えあおーたー

33 :
内外液輸に電話したのですが、募集してませんでした(泣)
共栄企業も契約社員で募集してますけど、契約だと業績悪くなると首切られるリスクありそうで…
ケミカルローリーに乗りたくても、なかなか難しいものですね。

34 :
いくつなのかは知らないが
20〜30代ならとりあえず共栄で契約社員から始めるのも手じゃね?
ローリー未経験ならとりあえず潜りこんで他社の人と仲良くなれば。
その人の紹介で条件いいところへ転職もできるかもよ
ただ。共栄はケミカル物で若い人をあまり見かけないから
若いと燃料に廻されるかもしれないが

35 :
川崎近辺の工場は地震の影響どうですか?

36 :
今日は出荷停止だった

37 :
????????????

38 :
>>33
共Aは会社自体が糞だからヤメトケ。

39 :
>>33
共Aは会社自体が糞だからヤメトケ。

40 :
関東組み〜
俺は明日から通常営業
休ませろや
油槽所が動くのは誤算だったよ

41 :
>>40
どこだい??

42 :
俺もだ金曜積み置きで土曜配達だったのが明日配達になった。
しかし納品先で卸せるか不明。

43 :
>>39共栄とエネックスは系列が同じたけど内容も待遇も違うの?

44 :
日輪の車庫が液状化で大変らしいね。
他の市川あたりの会社は大丈夫?

45 :
地震の影響で待機の日々の会社も多いらしいね

46 :
ケミカル皆さんは動いてる?

47 :
ウレタン関係の僕は動いてない。
@愛知

48 :
先週の週刊誌の写真に神栖の被災地の傾いた電柱群の中に長太のローリーが写ってた。
ドライバーは大丈夫だったのかな?

49 :
鹿島あたりは結構地震でやられてるみたいだからどうなんだろね

50 :
鹿嶋は全滅に近いね
パイプラインも破壊されてるし だいたい まだ道端に海コンがゴロゴロしてる
手がつけられない状態
やっと仕事も出て来たのに…
また暇になりそう

51 :
郡山あたりのが被害少ないみたいだしねえ
ただあの辺は原発近いから少し怖いけど
ウチで行く納品先でいうとポツポツ鹿島近辺も出始めた
それよりいわきのあたりは津波と原発のダブルパンチだから
どうなるんかね

52 :
交進も海コンやり始めたみたいね

53 :
更新あたりは仕事ありそうだけど 海コンやっても運転手は喜んでないんじゃない?
残業なるからヤードでハマっても万々歳かなw

54 :
>>53
更新さんタンクコンテナ引っ張ったね。
鐘尾さんもトレーラーやってんね。八潮の協栄さんは何台なんだろう。
原町とか広野の工場は動いてるのかな?

55 :
>>54
鐘尾は更新のシャーシ引いてるね
ケミ虎も傭車ヘッドあるみたいだし あの辺りは安泰なのかな?
仕事あるとこにはあるんだね

56 :
後進はけっこう前からコンテナ見るよ
しかしコンテナだからってヤードから取ってるやつか分からないだろ

57 :
交信のコンテナは自分の所で持ってるやつはローリーと同じステッカー貼ってあるでしょ。
ナンバーワンなんたらってやつ。
それでなく日新とか共栄でやってるニチコンのコンテナ積んでるの最近たまに見るよ。

58 :
ニチコンあたりはリースコンテナだから国内でも使ってるけど どうなんだろね?
ケミ虎はシャーシで本牧降りて行くの見た事あるから輸入手を出したね
輸入は距離走らないと美味しくないと思うけど…
元請けならいい運賃出てるのかな?

59 :
このスレは現実でマトモで自分の周りに居る本来の運転手たちだわ
4月の初めて頃までは陸前浜街道や大洗近辺走ってると片交区間がかなり有ったよ
デコボコで津波で砂だらけひび割れヶ所もあった

60 :
>>54
今日はいわき行ってきた
広野あたりは30キロ圏に入ってるからしばらく無理っぽいね
>>58
運賃は変に国内の長距離をやるよりいいらしいよ。
>>59
相馬あたりも
動き始めたところがあるらしいね
震災の影響で工場止めてた分ゴールデンウィークは稼動してる工場が結構あるね。
おかげさまで飛び石休みだよ。。。

61 :
>>55
ケミ虎の他に、湾岸は?元更新さんの所の。ヘッドカラーは同じじゃなかった?

62 :
>>60
輸入タンクで距離走れるようなのあれば尚良しだろうね
>>61
湾頑ケミは更新ヘッドの払い下げみたいのあるね
更新グループは手広くやってるよ
それこそ1stケミカルだね

63 :
ローム&ハーツとか、
弘進ゴムとか、

無事?

64 :
亘理か!
懐かしす。

65 :
今日も郡山行き帰りは何時かな

66 :
蒼件狭山も稼働してないの?
いいあんばいだけどw


67 :
>>66
それならば、サイデンはどうでしょう

68 :
>>67
大熊のオヤジでっかw

健在のようでつ

69 :
アクリロニトリルとスチレンモノマーの積み込み手順が似てて間違えそうになるでござる

70 :
エポキシめんどくせ。。

71 :
最近また暇になって来たよ
混むのはヴォパックの台貫だけw

72 :
あそこは嫌だよね安善も塩浜も

73 :
台風嫌だなあ

74 :
てす

75 :
アッー!

76 :
>>19
ツブセー

77 :
test

78 :


79 :

あげ

80 :
堺新開

81 :
最近仕事忙しい・・・
みなさんはどうですか?

82 :
暇だよ。もう盆休みの所もあるし。

83 :
塩酸タンクに転落する死亡事故があったみたいね・・・

84 :
26日未明、山梨県甲斐市の中央自動車道でタンクローリーが貨物自動車に追突し、
タンクローリーから積み荷の塩酸が大量に流出しました。この事故で付近の下りの区間が
通行止めになっています。
26日午前2時40分ごろ、甲斐市岩森の中央自動車道の下り線で、故障のため道路脇に
停車していた貨物自動車にタンクローリーが追突しました。この事故で、双方の車の
運転手がけがをして病院で手当てを受けているほか、タンクローリーから積み荷の塩酸が
大量に流れ出しました。警察によりますと、タンクローリーは11トン余りの塩酸を
運ぶ途中で、消防は、消防車6台を出して現場付近に水をまき、塩酸を
薄める作業に当たりました。塩酸は吸い込むとのどの痛みや息苦しさを感じたりするほか、
直接触れた場合は炎症を起こして強い痛みを伴う場合があるということですが、
消防などによりますと、今のところ塩酸によるけが人はいないということです。
この事故で、中央自動車道は甲府昭和インターチェンジと韮崎インターチェンジの
間の下り線と、この区間から接続する中部横断自動車道の下り線の一部区間が
それぞれ通行止めになっています。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110826/k10015158491000.html

みなさんご安全に

85 :
塩酸が流行ってんなw
しかしあのドス黒い汚いタンク背負ってよく運転できるな
見ているだけで恥ずかしい

86 :
てす

87 :
塩酸の次は硫酸か・・・

車同士が衝突、男性死亡
 1日早く富山市の県道で硫酸を積んだタンクローリー車と普通乗用車が出合い頭に衝突し普通乗用車を運転していた男性が死亡しました。
 富山南警察署によりますと1日午前4時15分ごろ、富山市上大久保の県道笹津安養寺線の交差点で普通乗用車と硫酸を運んでいたタンクローリー車が出合い頭に衝突しました。
 この事故で普通乗用車は交差点脇の電柱に衝突して大破し、運転していた富山市掛尾町の会社員、島田善則さん(38)が頭や胸を強く打って死亡しました。
 タンクローリー車は道路わきの空き地に突っ込み、運転していた39歳の男性が頭を打つ軽いけがをしました。
 積荷の硫酸は漏れ出しませんでした。
 現場は信号機のある交差点で事故当時、普通乗用車側が赤の点滅信号、タンクローリー車側が黄色の点滅信号でした。
 島田さんはアユ釣りに行く途中だったということで、富山南警察署ではタンクローリー車の運転手から事情を聞くなどして事故の原因を調べています。
http://www2.knb.ne.jp/news/20110901_29404.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/images/20110901_29404_001.jpg

88 :
日陸


89 :
ケミカルローリー業界、今ヒマなの?
千葉市の交神ってとこ、ここ何ヵ月か昼間にトラック3,4台稼働しないで余らせてるみたいだけど。

90 :
>>89
めっちゃ忙しいby水島

91 :
>>89
そこは社員が休みたいと言えば下請けに回して
車も人も平気で休む会社です。
千葉ケミとか湾ケミがヒーヒー言いながら必死に奴隷してますよ。

92 :
ウチは。。専用車も多いから常に数台車庫にとまってるなあ

93 :
うちも専用車多いし、運転手より車のほうが多いから必ず数台止まってるわ

94 :
日輪は10月1日で社長が交代した。44歳の息子が後を引き継ぐわけだが、先は長くないだろう。
俺が昔いた会社も二代目が引き継いでから程なくして自己破産した。
一代目の会長が首をくくって落とし前をつけたようだが、おかげで社員はバラバラに人生設計をまた書き直さなければならなくなった。
同じことは繰り返すからな。
ま、静かに動静を見守るしかないんだろうけど。

95 :
日輪がコケたら、「親亀コケたら皆コケる。」で他社もヤバいんですか?

96 :
>>95
いや、いまのところ大丈夫な風を装っているけど、無駄な設備投資が目に余るんだよね。
そこが気にかかる。前の会社も倒産前にやたら新車や脱着型のタンクを買っては駐車場に積みあげてて、
全然使わなかったしね(自Rる前の社長がよくそれを眺めていたので、運転手からはあのタンクは盆栽か?と揶揄されていた)
新しく事業所をつくったは良いが、じつは下水道の基準が厳しい事が判明して(他に適当な表現が思いつかない)、
タンク洗浄が満足に出来なくなった鹿嶋とか、広大な駐車場を作って、立派な洗浄場をつくったのは良いが、
洗浄に使う井戸水が濁ってて、洗うとかえって汚れてしまって最後は水道水であらうという二度手間の浦安。
野田の片田舎に新しい拠点を作ったはいいが、このグループ会社の売りであるタンク洗浄をする設備が無いという
矛盾。あそこもどうやら下水道の件で引っかかったらしい。
専用車をこれからは増やして、タンク洗浄をへらしていくという目論みでサンコンバートなどというものを作ったが、
鉄道貨物への導入は強度試験で失敗して断念したと聞いてるし、
それをも洗浄するという本末転倒なことをやってるし、デジタコを導入したが紙のタコグラフチャートを未だに併用しているし、
デジタコを導入したら不要になるはずの紙の日報も未だに書かされている。
チグハグなんだよね、やることなすこと。なんつうか、ハイテク(?)を持て余しているというか、
むりやり時流に乗ろうとして中身が伴っていないとしか見えない。
他にもQCサークルなどという、時代遅れな事をいまだにやってるし。
あれをやっててうまくいってたら、他の会社もやってるっての。
そういった無駄な投資をやめれば、心配事も少しは減るんだが。
下請けの会社も安穏としていられないとは思うが。
会社経営陣には一刻も早く目を覚ましてほしいもんだとも追う。
長文スマソ。

97 :
そこは運転手がバカしかいない
おわり

98 :
>>97
上層部がもっとまともになってくれれば、運転手の質も上がるってものだ。

99 :
大黒の日産工場から鶴見川にダイブしたローリー
どこの会社?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福岡のタクシーのスレッド (269)
【荷主の】ムロオを語ろう【悪口】 (643)
*東京無線タクシー*29 タイトル募集中 (854)
【タクシー】本日の営収報告スレ13日目 (256)
【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌35 (475)
【佐川急便】大阪での【人探し】その3 (660)
--log9.info------------------
!福岡の音楽・ライブハウス! (524)
メンバーが創価学会委員でした (698)
バンド名が決まらない… (843)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (957)
札幌のバンド事情 (465)
いきものがかりの水野くん、いい曲つくってるよね? (290)
スリーピースで組んでる奴同士で色々語るスレ (525)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2010 (331)
【アニメ・ゲーム】ダメ系バンド総合スレ【声優・電波】 (269)
初ライブでやらかした恥ずかしい思い出 (842)
路上ライヴはみんなどこですんの?? (313)
キーボードの存在価値 (307)
鹿児島のバンド事情 其の九 (921)
【井草】八代の音楽事情【八代亜紀】 (298)
【集まれ】自分たちのバンドのHPを晒すスレ【宣伝】 (466)
高学歴のバンドマン (273)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所