1read 100read
2012年08月鉄道総合118: BVE Trainsim Part107 (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遮光幕スレ2 (705)
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ6【出札】 (288)
【西】赤い青春18きっぷ43枚目【四】 (305)
一行小説IN鉄道総合板 第73巻 (834)
【本州限定】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (518)
[まだまだ]スルッとKANSAI・トランパス7[さよなら] (498)

BVE Trainsim Part107


1 :2012/09/16 〜 最終レス :2012/12/01
※荒らしは徹底スルーし大人の対応を!関わったあなたも立派な荒らしです!
【関連リンク】
・BVE Trainsim オフィシャルサイト:ttp://bvets.net/
・吐夢's 備忘録(メモ屋):ttp://tom1000.exblog.jp/
・Bve trainsim 5 から始める BVE:ttp://wikiwiki.jp/bver/
・BVE Wiki:ttp://www11.atwiki.jp/bvewiki/
・OpenBVE:ttp://www.openbve.org/
・現在アクセス不可?DGOtoBVE(BVEwiki):ttp://bvewiki.myht.org/index.php/DGOtoBVE
【前スレ】 → BVE Trainsim Part106:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1341105462/
【おやくそく】
・サイトへの迷惑になるのでURL貼付は原則禁止・作品ページへの直接リンクは論外・リンクフリーであっても一応慎重に
・SNS(mixiなど)や限られた者同士のみの公開作品についての話題は原則禁止
・公開作品はまずネットで検索し、検索しても出てこない、メモ屋にも載っていないデータは様子を見つつ、各自判断しましょう
・OpenBVEと本家BVEは志向が異なるので(OpenBVEは眺めて楽しむことを重視、BVEはより自分で運転することを重視)、よく考えて書き込みましょう
・無断転載厨や荒らし、キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE やあぼ〜ん厨に関する話題はせず、見つけても仏の心でスルーしましょう
・スレ立ては>>950が行い、立てられないor立てる事が困難な場合は次の人にアンカーで指定し、お願いしましょう
・著作権法は徹底遵守

2 :
小笠原阻止

3 :
東横線更新で他列車のカーブでの動きが良くなったのはいいが、走行音に雑音が入った感じになってしまったな。
メモリの消費量が増えてもいいので、以前の他列車の定義ファイルをあげてもらえると嬉しいのだが……
他列車の走行音に雑音が入るのはほかの作品でもみかけるけど、あれどうやって他列車ファイル記述すれば解決できるのだろうか。

4 :
CS-ATCはフェイクじゃなくてちゃんと前車に合わせて挙動してるんだねコレ
ちょっと感動

5 :
おつ

6 :
これじゃないか?
ttp://bvets.net/edit/route/train.html

7 :
東横線楽しいぜー!!

8 :
>>1 コテ入れるとかR

9 :
東横線8090でやっているので懐かしい思い出が…
ひとつ気になったのが9000系のパンタが2基しかなかったことこらいかな

10 :
前スレの東横線のレールカクカク問題、bve5でカーブレールが簡単に作れるようになったんじゃなかったっけ?

11 :
東横線いろんな車両で運転してるが、5050系だけなんか減速が緩い感じがするな。
基本的には上手く止まれるんだけど、遅れ回復のためにブレーキを詰めるとすぐオーバーランしちゃう。

12 :
225走らせるのに良い路線無い?

13 :
東横線、更新で他の車両の音が無くなったのは惜しいなぁ(´・ω・`)
>>11
5050の方が強い気がする。8090はコンバートすると激弱ブレーキで全然止まんなよぉ

14 :
東横線の各停で特急のAIを出したいものだ

15 :
>>13
その問題はどうやらsound3dファイルで定義された他列車wavファイルのバッファの設定値を増やせばいいみたいだ。当然メモり消費量は増える。
バッファでメモリが食う云々の意味がやっとわかった。
sound3dの設定については公式ページを参照してくれ

16 :
バッファの設定値 = シナリオ内で該当サウンドを再生させる回数
加速音(accel)・減速音(decel)は1編成にそれぞれ1
対向列車が10編成だったら10に設定
モーター音(run)は1編成にM車が5あったら5
対向列車が10編成だったら50に設定
っていうことを理解して作って欲しかった

17 :
>>10
レール長を任意に設定できる

18 :
レール長を任意に設定出来るだけで、カーブレールは作れないよ…
直線では無駄に重くなって、急曲線ではカクカク…
正直無駄な機能…

19 :
次に出る路線何だろ?

20 :
京王線(京王ATC採用版)はいつごろ出るのだろう
密かに楽しみにしている

21 :
東横線バッファーとやらを増やしたら対向列車の音が聞こえた!
ありがたい!

22 :
某所の日比谷線公開⇒東横で中目黒→菊名の各停作成という流れをひそかに期待しているw

23 :
東横線各停の08運用と言えばメトロ10000系も運用に入ってたよね

24 :
5の東横線ダウンロードしてもなんかファイルが足りないのか路線選択画面に出てこない
map.txtが存在せずに各列車のファイルが代わりになってる?

25 :
5の東横線いいね
各停やってみたら対向がいっぱい走ってくる
>>23
メトロ車来ておおってなったが試運転かな
白楽あたりで高速通過していった

26 :
>>24
5付属京成ファイル構成を1万回見直してこい!このR野郎

27 :
結局シナリオファイル自作した

28 :
東横線の各停、西武の6000系だと定時運転楽だな。
東急車やメトロ車に比べてブレーキが良く効いてありがたい。

29 :
ないよね、シナリオファイル

30 :
ん、というかメトロ10000系って先週東横に運用で走ってたのか
胸熱だわ

31 :
シナリオFileくらい作れなきゃ
一生BVE2でもやってろよ、一々ここで言うことじゃねぇだろ

32 :
>>30
今日も8運行で走ってるよ

33 :
>>30
http://railf.jp/news/2012/09/08/210000.html
同じように東武や西武の車両も試運転やってるね
こいつらの渋谷地上駅乗り入れは開業までしか見れないレアイベントになるんかな

34 :
ん、BVE5東横が起動できないぞ・・・?

35 :
>>34
>>27

36 :
渋谷で発車できないんだが
どうなってんだよこれ

37 :
>>33
地上渋谷は10連に対応していないから、10連のみの東武・西武車の日中の入線はない。

38 :
TOM氏に言われて気づいた、柏入れ忘れてた。

39 :
既に前スレの時点で無い訳だが

40 :
どなたか南海30000系のATSpluginはどこにあったか知りませんか?
サイト名か作者名だけでもいいので知っておられる方、お願いできませんか
車両を作ってたらATSpluginを取り忘れていて
気づいた時にはとっくの昔に閉鎖されてしまったようでURLが死んでました…
アーカイブもなかったです…(パスが必要だったのでそういうのは無理だったかも)
サイト名もど忘れして思い出せず自分で作れる技術もないので切羽詰まって…

41 :
>>40
風見鶏氏のHP名「Laster」、氏が数日前のBlogで載せてる関西私鉄ATSプラグイン詰め合わせって中に入ってた筈
HPはもう閉鎖しちゃったみたいだけど連絡先がかの鳥風氏と同じだったのでたぶん同一人物かと。
BVE+氏名で検索したらTOPにブログが出るはずなのでそこで聞いてみれば?

42 :
あれ、DGOtoBVE落とせなくなってる・・・
久々にコントローラで遊ぼうと思ってたのに残念

43 :
>>42
http://www.general-files.com/download/gs53a06dfeh32i0/DGOtoBVE_ver3-beta.zip.html

44 :
ごめん、ここもリンク切れだった

45 :
>>41
おおおおお感謝です…ありがとうございました。

46 :
風見鶏って誰だよ
ちょっと前に勝手にスレ建てたりして暴れてた阿呆か?

47 :
いつの間にか京王線の線路が通常の色になっていた

48 :
東横線って勾配制限は特に考えずにATC現示速度でヒュイヒュイ飛ばしていいの?

49 :
臨時収入があったのでノートマシン買ってきた。5万もしないマシンだが
GatewayのCore i5 3210メモリ4GBだけど、オンボが幸いして透過問題もなし。
東横線描画1kmで60fps切らない。なんかいい買い物したかな。

50 :
>>20
つ都営競馬場線
>>23
08運用で走り回ってるのかw
一昔前みたい種別やらで運用固定されてれば乗りに行ってみたいなw

51 :
プレイ画面の右下にFPS出てるけど、常時60にしては引っかかるような感じがする。
ナンデダロ〜ォ♪((乂(゜д゜ ;)≡(; ゜д゜)乂))ナンデダロ〜♪

52 :
>>50
それじゃなくて、本線(新宿〜京王八王子、高尾山口、相模原線橋本)の方
ちなみに都営競馬場線じゃなくて京王競馬場線ね、路線は京王本線の支線なので

53 :
>>51
このゲームに限らずfpsの表示なんてモンは当てにならんぞ

54 :
>>51
BVE5だと、いっしょにBBSreaderというフリーソフトを起動させておくと
カクカク感がなくなるよ、既出だけど。

55 :
>>52
マジレス乙ですw

56 :
しゃとるとかバリ展のメトロ車、時刻とかキロ程とか駅名の表示がずれてるのって俺だけかな?

57 :
公式にアクセスすると403になるんだけど、私だけ?

58 :
>>57
繋がらんね

59 :
今も公式は403。
mackoy氏、また料金払い忘れたか?w

60 :
>>56
よく見たら俺のもズレてる。西武6000はokっぽい

61 :
403って何すか?

62 :
403はForbidden、アクセス拒否あるいはアクセス許可がない領域

63 :
今、公式に行ったらアクセスできた
一時的なものだね
東急東横線・みなとみらい線運転してみた
WindowsXP SP3、Core2Duo T7250、メモリ1GB、GMA X3100 VRAM128MB環境で
この環境でも運転できたけど、スワップアウトが凄かったよ
メモリ増設しないと駄目だな・・・チップセットがGM965なので最大2GBまでしか増設できないけど

64 :
BVE2用の阪急京都線をBVE5に変換して.trの真ん中の数字を全部-1にしたけど
淡路駅を出てすぐにATS作動する。どうやら閉塞ごとに地上子が無いのが原因。

65 :
BVE2用なら何もBVE5でやることはなかろうぞ
OpenBVEで十分じゃないの

66 :
>次の更新で、カントの回転中心を、軌道中心から内軌に変更する予定です。
>これに伴って、軌間とカントの単位がメートルでなければ正常に動かなくなります。

67 :
東急5050系bve5だと加速度が2.7km/h/sぐらいに落ちるけどなんなんだ?

68 :
5の首振り機能(左右見るようなの)ってどうなったんだっけ
昔開発ブログで見たような気がするんだけども
どのキーかで実装されてる?

69 :
>>68
最新版の設定嫁

70 :
8090も変換すると極端に減速度が落ちるのはなんでだろう

71 :
8090は変換したらフランジ音がヤバい事なるな

72 :
メトロの8000は変換するとBC圧がやばいことになる

73 :
今BVE初心者なんだが、BVE2、4、5を入れたんだが、BVE5のグラフィックの設定の仕方がおわかりのかた、いらっしゃいますでしょうか?

74 :
いらっしゃいます

75 :
変換後は性能を変えるのは結構面倒だからなぁ

76 :
>>68
去年の6月ごろに公開されたIm0.8まで実装されていたけど
正式版(5.0)から廃止になった。
ちなみにキーは方向キーの右・左

77 :
>>75
むしろ変換後に調整することの方が多いからなぁ
抵抗制御とかは特にノッチ曲線打ち込むのがめんどいよな NT氏の自動入力Excelファイル様様だわ…

78 :
>>76
レスありがとう
68だが、vキーを押して視点を変えた後、マウスのドラッグで左右(実質上下もだけど)見ることはできるようだ
運転台も含めた視点では現在は出来ないみたいですね

79 :
>>78
ちなみにvキーを押した後だとBVE4のビューアーモードと操作がだいたい同じになる

80 :
BVE4の田園都市線をやろうとすると運転台から見える風景が真っ白なんだか…

81 :
今更だけど阪和線の音声に女の声がループしててこわいw

82 :
なんかくしゃみしてるおっさんの声も聞こえる

83 :
仕様がいつまで経っても「Open」BVE

84 :
BVE5で定速制御入れっぱで信号無視してATSによるブレーキ作動すると思ったら
ATSのベルは鳴りっぱなしで定速制御が解除されない。BVE4だとATS作動と同時に
定速制御が解除されてた。

85 :
>>84
ものによるけど公式で配布されてるサンプルをベースにすると常に状態を保持するようになってるから定速が解除されない

86 :
E233のBVE5のファイルが無い
2or4用のファイル変換してもパネルがエラーで透明になる
誰か、upしてくれ

87 :
黙れガキ

88 :
ガキはBVEを汚すな

89 :
みんなBVE4のモノレールできる?

90 :
>>87
>>88
質問に答えないなら余計なレスすんなks(ヽ´ω`)
>>89
普通に出来る

91 :
>>90 そうか… 何度もダウンロードし直してもエラー起こしてできない…

92 :
ID:IqbxKjxf0=ID:+FajQxwM0
全て人任せにしておきながら高圧的な態度取るとか、礼儀も知らないのか。
つか、こいつ兵庫じゃないだろうな?

93 :
>>91
今もやってみたけど、tmk.zip普通にダウンロード出来るよ
車両は、2000系だけ確認

>>92
質問に答えられないなら黙ってROMってましょうね^^

94 :
あぼん厨か

95 :
煽ることしかできない低脳が湧いてるな

96 :
>>87
>>88
>>92
荒らすことしか出来ないキモオタは一生黙ってROMってましょうね^^

97 :
ID:IqbxKjxf0=ID:+FajQxwM0=ID:b2IN+nOr0

98 :
この流れは・・・いつものBVEスレ!
いや〜懐かしいな〜

99 :
コンバートのやり方を教えてください7

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
保存車・放置車スレッド 32両目 (484)
JR総連・東労組を語るスレvol104 (962)
 貨物列車総合39 (580)
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 二日目 (616)
【乗り鉄】横見浩彦応援スレ【アンチ厳禁】★5 (907)
【JR西】必 殺 15`徐行3【なめとんのかゴルァ】 (464)
--log9.info------------------
【FOX U.S.】THE X FACTOR USA 6【ネタバレOK】 (239)
【Dlife】トップ・シェフ(Top Chef)6【バレ禁】 (549)
Dexter Season6【本国放送用】 (554)
【NHK-BS2】アグリー・ベティ Part17【ネタバレ禁止】 (973)
【Universal Channel】SUITS -スーツ- part1 (487)
【BBC】MI-5/spooks Part3【FOX CRIME】 (383)
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ Part5 (814)
ハーパー★ボーイズ 4men (309)
冬のソナタ  永遠に 1 (377)
海外ドラマでありがちなこと part15 (552)
【Wonder】素晴らしき日々5【Years】 (322)
【DVD-BOX】スターゲイトSG1 27星目【4990円】 (266)
【Dlife】クリミナル・マインド4【ネタバレ禁止】 (851)
【FOX】NUMB3RS 天才数学者7人目【NUMBERS】 (342)
【BSプレミアム】キャッスル Castle part1【バレ禁止】 (270)
【Dlife】ザ・ファッションショー【バレ禁】3 (522)
--log55.com------------------
三重県の高校野球 背番号162
敦賀気比51
東海大相模part50
第90回記念選抜高校野球大会 ベスト8予想スレ
大阪の高校野球154
【メープルパワー】拓大紅陵part63【深紅の誇り】
千葉県の高校野球 part697
関東のシニアボーイズ進路 part70