1read 100read
2012年08月鉄道総合74: //// 鉄道板・質問スレッドPart149//// (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【学生】駅員アルバイト23人目【フリーター】 (710)
【グモッ】人身事故スレ◆Part568【チュイーーン】 (763)
一行小説IN鉄道総合板 第73巻 (834)
元日・JR西日本乗り放題きっぷ 二日目 (616)
【社会のゴミ】鉄ヲタの特徴PART58【日本の恥】 (323)
///どんな質問にも全力で答えるすれ3 in鉄道板 /// (805)

//// 鉄道板・質問スレッドPart149////


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2012/12/02
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>2-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。
前スレ
//// 鉄道板・質問スレッドPart148////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1344921784/

2 :
【注意事項】
★質問はわかりやすく簡潔に。情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのは回答者に嫌われます。
★駅名や路線名などは具体的に書かれていないと回答が困難な場合があります(会社や地域によってルールが異なる場合があるため)。
☆まずは検索サイト(http://www.google.com/http://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみること。
 このスレのFAQもチェック。
☆すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
☆不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
☆荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
☆マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
☆回答者の方へ:質問と同様に回答もわかりやすく簡潔に。既出の質問やFAQも、簡潔に当該回答レスなどへ誘導しましょう。
 ただし「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
★教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
 質問をして回答が得られた時は「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と
 回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。

3 :
【FAQ】※こちらにもFAQがあります → http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−B駅−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。

4 :
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。

5 :
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:駅の窓口で指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。
Q:首都圏のJRの駅にあるこの標識は何?
     /\
   / ○ \
   \ ┴ /
     \/
A:信号機設置位置表示
  列車がオーバーランした際に最後尾がこれを過ぎていた場合、列車後方の信号が切り替わってしまっていて
  勝手に後退すると危険なので、それをしないよう注意喚起するための標識。

6 :
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
【関連スレ】
☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ35 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1350042097/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26////  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343521700/
☆定期券スレッド [通勤17箇月] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330307159/
☆乗車券類・切符の規則 第30条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1346119405/
☆乗車券類・切符の規則(超初級者用)第1条 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332122588/

7 :
注意事項。
1・近畿日本鉄道の略称「きんてつ」と読み「ちかてつ」とは読みません。
2・バス等鉄道以外の交通機関に乗り換える場合例えその交通機関が鉄道会社の系列であっても「鉄道に乗り換え」とはなりません。
「鉄道系の交通機関に乗り換え」となります。
3・駅前の商業施設に行く場合例えその施設が鉄道会社の系列であっても「鉄道会社に乗り買え」とはなりません。
4・日本中央競馬会の略称「JRA」と旅客鉄道株式会社の略称「JR」とは一切関係ありません。
5・南の海と南海電鉄とは一切関係ありません。
これらに関する質問が来ても一切無視して下さい、最悪スレの存続が不可能になります。

8 :
駅ネットのトクダネについて質問です。
通常新幹線の指定席は乗り遅れたとしても自由席であれば当日その後の新幹線に乗れるようですが
トクダネの場合はその後の自由席にも乗れないとのことでした
たまに乗り過ごすことがあり、自由席に乗りたいのですがなんとかならないでしょうか?
改札さえも切符通らないですか?

9 :
>>8
乗り遅れの救済がないことを条件に安くしているものなので
残念ながらなんともならない

10 :
改札は亨くん

11 :
阪急フェリーは阪九フェリーと同じだよな
別に阪九だからと言って阪急にしてもいいよな?
読みが同じだから

12 :
切符を買うとき上に書かれた・・駅まできぼんぬって伝えるときぼんぬって何?スザンヌなら分かりますと言われますか?不安で不安で…
僕は鉄道ファン・

13 :
>>12
小学生は2ちゃんねるに来てはいかん
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AD%A1%E4#i46

14 :
国内鉄道完乗ライターのはずの種村氏は、京王競馬場線に乗ってなかったことが発覚したって、
mjsk?

15 :
>>7に追加。
6・「阪急フェリー」と言う会社は存在しません、阪九フェリーと言う会社は存在しますがこれは「大阪と九州」の意味であり阪急電鉄とは関係ありません。
7・JR四国の特急「南風」は「南の風」の意味ですが南の風が列車に吹いたからと言って特急南風と正面衝突した事にはなりません。
8・阪神淡路大震災で阪神電鉄は甚大な被害を受けましたが震災の名前と阪神電鉄に直接関係はありません。またその他の震災の被害に阪神電鉄は関与していません。

16 :
新幹線でパソコン使おうとコンセント探してるけど「清掃用電源」って書いてあるコンセントしか無い
これは使ってもok?ng?

17 :
>>16
自己解決
これコンセント形状が違うのね。
(´・ω・`)
大人しく洗面台行きます。

18 :
鉄道系各板の質問スレッドはどう使い分ければいいですか?
(というか鉄道板と路車板の使い分けがいまいちわかってません)

19 :
電圧も違うと思われ

20 :
鉄道板と路車板は、電圧がどれくらい違うんですか?

21 :
2秒どころか1秒28で答えているのだから、明らかに違うんでしょうねw

22 :
>>15
それじゃJR東日本と東日本大震災も関係ないの?

23 :
「○○と○●は関係あるよな」といった類の質問は全てスレチにつき、当スレでは回答しかねます。
こちらでどうぞ。
鉄道なぞなぞorクイズを出そうぜ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1313892157/

24 :
今度大阪福岡間をこだまで往復することになったんですが
せっかくだから500系にのりたいです、500系最高です
どのこだまが500系なのかどこみればわかりますか?

25 :
>>24
時刻表

26 :
今日の15時半ごろ、大阪駅10番か11時番ホームに、赤っぽい色をした電車がとまっていました。
車両数は少なかったです。あれは何という電車ですか?

27 :
>>26
これかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%8F189%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

28 :
>>27
レスありがとうございます。ですが、違いました。。
遠目にちらっと見ただけなので細かい部分までは憶えていないのですが、
全体的に赤色でした。
日本海の先頭車両?も赤色のようですが、続く車両は青色ですものね。
見間違いではないはずなのですが、なんだったのでしょう…

29 :
>>28
じゃぁこれかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84443%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
これも違うということだと、もう少し詳細がわからないと難しい・・・

30 :
>>28
あ、多分これっぽいです、こんな色してました!
検側用なのですね。
すっきりしました。本当にありがとうございました。

31 :
りんかいSuica持ってるんだけど、JR西日本の券売機で切符は買える?ICOCAエリア内発着に限られる?

32 :
http://www.demap.info/tetsudonow/
このサイト、実際の鉄道の動きをトレースしていると思います?
それとも現在時間と運行表からここを走っているはずだ!と表示しているのでしょうか?

33 :
当然後者でしょ。
GPS搭載している訳でも無いし。

34 :
国鉄(JR)で、開業から廃止まで最も短期間だった路線はどこですか?
またその他の鉄道では、どこですか?

35 :
国鉄で全線開業から全線廃止までだと、根北線(13年)が短命で有名。最短かは自信ない。

36 :
>>34
法規上は鉄道として扱われる類の何かだと、博覧会の未来っぽい輸送機関は開催期間中、
つまり開業からだいたい半年で廃止。愛地球博のIMTSとか、つくば万博のHSSTとか。
普通鉄道だと、北大阪急行の会場線が7ヶ月で廃止(これも博覧会絡み)。
上記のような最初から期間限定、ではない鉄道だと、
岩北軌道や銚子遊覧鉄道、日本無軌道電車なんかは開業から4年で廃止。

37 :
>>35
一部でも開業から廃止までなら根北線だろうけど、
全線開業から全線廃止までなら白糠線(11年)だろうね
どちらも延伸計画が一応あったので、全線開業というには語弊があるけど

38 :
京王線と慶應大学は関係あるの?

39 :
下北沢で京王から小田急に乗り換える時は
オバQに乗り換えるでいいよな?小田急とオバQは同じようなものだろ

40 :
だからこのスレは休止すべきと提言したのに…。

41 :
>>40
積極的に休止するに値する事由が何か有るの?
荒らしが来る程度で休止を提案するなら2ch自体閉鎖した方がいい。

42 :
鉄道総合板のトップにあるイラストは
999からですか?

43 :
>>42
そうです

44 :
>>38
関係はないけど同じようなもの
>>39
言い方が似てるから同じとみなしてもいい

45 :
質問です。
北海道周遊フリー切符を使用して旅をするのですが
この券ではレンタカーオプションは追加できないのでしょうか?

46 :
そういう名前の切符は無いです

47 :
すみません、北海道フリーパスでした;

48 :
>>45
公式嫁。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/d_4.html#hokkairofree

49 :
>>48
ありがとうございます。設定ありませんね、、、

50 :
車両の台車に関する疑問ですが、何故受け持ちの車両センターにより色が異なるのでしょうか?(例えば郡山ならグレー化)
また近年グレー塗装が増えていることに理由はあるのでしょうか?(国鉄車両等の多くは全検後には黒く塗装されていたと思います)
新製時は暗めの灰色の塗装が施されていますが、いわゆるグレー台車はそれとは全く異なる明るい色であることにも、理由はあるのでしょうか?
ご存知の方々のご教授をお待ちしています。

51 :
JR八高線について質問です。
高崎から高麗川行きに乗車しようとしたんですが、ワンマンバスのような最初に
入り口で紙を取るシステムでした。
これ、Suicaで八王子まで行けますか?
以前、水戸から鹿島線に乗ろうとしたら「Suica使えません」と改札に注意書きがあったので。
尚、改札から出る気はありません。

52 :
>>51
八高線は全線でSuica利用可
そのまま八王子まで行けます

53 :
>>52
ありがとうございました

54 :
>>7
注意事項を増やさないといけないんじゃね?

55 :
新宿駅の東西自由通路ってどの辺を貫通するんですか?

56 :
質問です
先日えきねっとのトクだ値の30or35%匹を狙って1ヶ月前の10時にログインしたのですがすでに?でした。
普通車指定席の東京・七戸十和田間です
旅行会社が抑えたりしているのでしょうか?
それともただ単に非常に競争が激しいからでしょうか?
いま他の日を見たら三角ですが残っているようです
毎日というわけではないようですね

57 :
JRトラベルナビゲータでは盛岡→森の通し運賃で五稜郭〜函館の重複乗車が
できるような表示がしてありますが、五稜郭を通過する特急乗車に限って
可能ということなのでしょうか?

58 :
>>55
現在の北通路付近。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20120902.pdf

59 :
>>57
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/guide2.html#2_5
より抜粋
【分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例】
● 下記の区間の左側の駅から枝分かれする一方の線区から他方の線区まで乗車する場合で、
列車が※「左側の駅」を通過するため左側の駅と右側の駅との間を折り返し乗車する場合は、
同区間のキロ数は含めないで運賃計算をします(定期券は除きます)。
ただし、折り返し区間内では途中下車はできません(途中下車される場合は同区間の折り返し乗車分の運賃が必要になります)
東釧路−釧路、新旭川−旭川、白石−札幌、桑園−札幌、沼ノ端−苫小牧、五稜郭−函館、中小国−蟹田

60 :
>>56
・発売席数に限りがありますので、売切れの際はご容赦ください。
旅行会社は別枠で指定券確保、数週間前に売れ残りをJRに返す。

61 :
>>59
どうもありがとうございます。

62 :
すみませんが教えてください。
京葉線の優先席付近にあるコンセントは借りてもいい物なのですか?
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty27169.jpg


63 :
レールアンドレンタカーきっぷについて。
名古屋から高松に行ってレンタカーを借りたいんですが
のぞみで行く場合、このキップの割引を使うより
往復割引を使って安いレンタカーを借りたほうがいいですか?
のぞみを使うと恩恵がないような。

64 :
>>50
1点だけ。
灰色だと、黒よりも台車の傷やひび割れが目立つため。
台車の灰色から黒=鉄の地肌が見えると何らかの異常があるとすぐわかる。

65 :
>>63
名古屋⇒高松だと往復割引にはならない

66 :
>>64
ありがとうございます。
あまり答えが帰ってこないのは、車体塗装と比べて興味を持つ人が少ないことや会社からそんなに情報が出ないせいですかね。
イベントの時にでも直接確認してみます。

67 :
>>62
JRに問い合わせると「他の客の迷惑にならないようにして利用してくれ」と
返事が返ってくる 場 合 が あ る が、実際のところ使っていいものかどうかは不明
ちなみに、過去に駅構内での盗電で逮捕されたケースは特定の業者が占有する契約で
設置されていたコンセントを使用したことによるもので、車内のコンセントについては
そのような契約はされていないので、少なくとも乗務員などから使うのをやめてくれと
言われたらすぐに使うのをやめれば、使ったから即逮捕といったことにはならないようだ

68 :
とはいえ、リアルに盗電する事もあるまい。

69 :
乗務員の指示に従わないと鉄道法で罰せられるので注意
乗務員にはそれだけの権限が与えられてるんだよ

70 :
借りていいか悪いか以前に、電圧が不安定なコンセントに決して安くない電化製品を接続するとか、
大学院で電気を専攻した自分は怖くてできない

71 :
>>70
つまり自宅のコンセントは全部アウトと言いたいわけだな

72 :
ふとした疑問なんだけど、新幹線とかにあるパソコン用コンセントと何違うの?
新幹線は電圧が安定してけど、在来線は不安定?
変圧して100Vを作ってるんだから変わらないような気がするんだけど・・・
電気が詳しい人教えて。

73 :
>>72
昔の電車は床下に回転式の発電機が付いてて、それで発電してた
電圧は普段でも20%ぐらい変動するし、路線や区間によっては0Vまで下がることもあった
今は発電機ではなく、SIVというコンピューターを使った電圧の安定装置を搭載しているので、
最新の電車なら在来線でもだいぶ安定してる、はず

74 :
>>73
ヲイwww

75 :
>>72
汎用のコンセントと違って、一般機器が接続される事を考慮してないから
(正確には保証してないから)接続した機器が故障してもおかしくはないし
逆に設備側が故障したりもする…その場合は賠償責任が発生
ぶっちゃけ、水道の蛇口にそっくりだからという理由で何が出てくるかも
判らない蛇口に口をつけて、出てくるものを飲むくらい愚かな行為

76 :
車内でも蓋のついているコンセントは使わない方が吉だね。
万一、車内のNFB飛ばしてバレたら面倒だしw

電圧についてはスイッO電源系のACアダプターなら電圧変動はある程度 内部回路が吸収するから基本無問題。
大学院で云々はイラン自慢だ



77 :
碓氷峠の最終日は、ノリオタの為に臨時列車を出したのに、鹿島鉄道の最終日は臨時列車を出さないでたくさんの乗客を雨の駅にほおりだしたのはなぜですか?

78 :
>>77
碓氷峠のあれはダイヤが遅れて信越線で接続する列車がなくなったから走らせたんだったはず
あくまでも鉄オタのためじゃなくて接続保証をJR側がきちんと守らなかったための救済策

79 :
でも随分前から回送で軽井沢に運んでたんですよね?

80 :
>>75
車内のコンセントは市販の業務用掃除機など(これは一般機器の範疇に含まれる)を
使用するためのものなんだが
>>77
廃止日は日付が変わる前に列車の運行を全て終了させる必要があり、
鹿島鉄道の場合は臨時列車を走らせると日付が変わる前に終着駅に
たどり着けないと判断されたので運行がなかった
十和田観光電鉄の最終列車が事前に整理券を配布して持っていない人は
乗れないという体制だったのも、多客による遅れで列車が途中駅打ち切りに
なってしまうのを防ぐため

81 :
名鉄美濃町線の最終列車が途中とらぶるがあって0時過ぎに走ってたと聞いて「0時以降はどんな扱いなんだ?」と思ったけど。

82 :
>>80
モーターなどの機器を繋ぐための電源の波形は
コンピュータ関係の電源を繋ぐための条件を必ずしも
満たしている訳ではない。
もちっと勉強してから噛み付いてきな

83 :
>>82
新幹線のN700系などの座席脇のコンセントも電源品質的にはE231系などの
コンセントと変わらんよ
パンタ離線や交交セクション通過時などには電圧降下や瞬間停電が発生するが
それの対策は特にされてない

84 :
ま、馬鹿の無責任回答乙
知識は半端にひけらかすもんじゃないよ 以上

85 :
2つ質問があります。よろしくお願いします。
@北斗星の上野〜札幌の特急料金が2940円なのはなぜですか?
走行距離が短いあけぼのが上野〜青森で3150円なので気になりました
A埼京線(池袋〜大宮)が正式路線名でないのはなぜですか?
赤羽線とか死語になっているので埼京線が正式路線名になってもいいと思うのですが

86 :
>>85
前者 それに加えていわて銀河鉄道・青い森鉄道の特急料金がかかるから割高感を抑えるためJR分は特別に割り引いている

87 :
>>86
なるほどありがとうございます
第3セクター経由すると運賃も高くなるのでつらいです

88 :
>>85
後者 赤羽−大宮間は東北本線の別線線増扱いのため(東北本線とは別の)正式な線名をつけることができないし,
池袋以南の正式線名も山手線から変える訳にはいかない。
正式線名を変えることができる区間が旧赤羽線区間(と川越線)だけであり,それだけでは線名変更の効果が薄すぎるので
旅客案内上の愛称名だけを変えたほうが得策,と判断したのだろう。

89 :
池袋から赤羽を埼京線にしちゃうと奈良線みたいにおかしくなるよね。赤羽は東京都だし。

90 :
>>85後者
当時の国鉄は赤字抑制のために新線建設の新規着手は原則停止とされていたので
名目上既存の線路の増設線としたために正式路線名が東北本線となった
埼京線という路線愛称名の設定に関してはおおむね>>88の通り

91 :
マルスでサンライズのシングル上段希望って係員氏に伝えたらなるべく上段で発券してくれるよね?
埋まってるとか売切れとかそういう理由以外で

92 :
>>91
>>5の1番目
上段と言うか2階(20番台の部屋)が全て売り切れになっていなければ
そのように発券してくれるはず

93 :
皆さんありがとうございます
埼京線が走る池袋〜大宮間は埼京線しか走ってないから路線名も埼京線でよくね?
と思っていたんですが色々理由があるんですね

94 :
>>92
ありがとうございます
>>5を見落としてましたすみません

95 :
質問させてください。
東京都区内→仙台市内の新幹線回数券を、大宮→仙台で座席指定を受けました。
私は戸田公園に住んでいますが、戸田公園〜大宮間は、別途切符を購入する必要がありますか?
よろしくお願いします。

96 :
>>95
可能です。
ただ、最初から「川口・戸田公園-大宮間」発の回数券にしたほうが安かったと思うが・・・。

97 :
日本語の会話になっていないなw
誤:可能です
正:必要ありません。

98 :
>>97
乗れるんですね、ありがとうございます。
会社が東京都区内〜仙台市内で回数券を支給したため、質問しました

99 :
北東北・函館フリー乗車券はなくなったんですか?月末にでも使おうと思ったのですが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Part35】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C35 (316)
【深川チケット】脱束同盟@359【GPR FESTA】 (503)
【社会のゴミ】鉄ヲタの特徴PART58【日本の恥】 (323)
鉄道&鉄道掲示板・迷惑行為対策室5 (592)
BVE Trainsim Part107 (631)
【グモッ】人身事故スレ◆Part568【チュイーーン】 (763)
--log9.info------------------
イルミアナイツ〜4つの鍵と72の魔神〜 Part15 (687)
▽ストラガーデンまったりスレ 其の弐 (323)
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part404 (408)
CosmicBreak コズミックブレイク Part1056 (704)
【総合】アトランティカ Atlantica Part287 (794)
トキメキファンタジーラテールPart1193 (654)
【能登】大航海時代Online Notos 290隻 (975)
【何故か】巨商伝part114【終わらない】 (395)
【弱い奴】エンジェル戦記 Part24【妬み嫉み】 (479)
真・女神転生IMAGINE悪魔350万円FX勧誘悪徳CAVE776 (533)
【ほモ】ほのぼのモグウ日記part20【日記】 (606)
Corum Online ニル鯖総合スレ Part48 (693)
【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 26【Jeremiah】 (645)
Xenepic Revo ゼネピックレボ Part121 (528)
【新・天上碑】RMTプレイヤーBAN5人目【鳳凰飛翔】 (931)
【Cocoloa】ココロア Part48 (479)
--log55.com------------------
赤井秀一腐ヲチ&アンチスレ Part14
【働きません】のんのラッテラッテ祭り12杯目【死ぬまでは】
【納期無視】結平明日ヲチスレ【連絡無視】44
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★12
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.13
栗原槙子さんのスレッド Part.16
ヅカ関連 晒し雑談総合41
【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】 Part.30