1read 100read
2012年08月占術理論実践45: ■西洋占星術☆初心者さん■part11 (794)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
四柱推命で沐浴がある人 (651)
あぼーん (687)
★ソウルメイト・リーディング★ (295)
西洋占星術で日食、月食、新月、満月の意味について (842)
■台湾上機派 紫微斗数 村野大衡 ■ (242)
■電話占いAIZ■part2 (736)
■西洋占星術☆初心者さん■part11
- 1 :2011/12/02 〜 最終レス :2012/11/25
- 詳しい方、親切な対応をよろしくお願いいたします。
■過去ログスレ&初心者にお勧め書籍>>2
ネットで閲覧できる知識>>3
【質問者心得】
・占術理論実践板は占いの勉強をしている人、していく人の板です。
勉強意欲のない方は、占い板(隣板)を利用してください。
・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ
判断できません。眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。
・質問の際は、質問に対するご自分の解釈を書くことで、解答者が
こたえやすくなり、また解答率も上がります。きっと。
※とりあえず質問する前に>>2で紹介した初心者向けの本を3冊ぐらい完読するか
同内容をネットで調べることぐらいのことはしてください。
※惑星スレ、ハウススレ、政治・有名人占いスレ等に西洋占星術知識で意見する前にしばらくロムリましょう。
初心者まるだしの知識の持ち主がスレに居座ると周囲は迷惑です。
有名人スレ、政治系スレは有名人や政治関連でのホロスコープ解説を読みなれてから
をおすすめします。
【解答者心得】
・質問者は占いの勉強意欲に富んでこの板にきています。
・質問に答えをそのまま出すより、答えへの道筋を示す方が
質問者に喜ばれるかもしれません。
- 2 :
- ●過去ログ
part10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1302744631/
part9:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1284512275/
part8:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1245036399/
part7:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231657532/
part6:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1224287363/
part5:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1211521122/l50
part4:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202118133/l50
part3:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1184418227/l50
part2:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1178384587/l50
part1:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158331285/l50
- 3 :
- 西洋占星術の基本知識がネットで閲覧できます。
無料ホロスコープ作成サイト
http://www.m-ac.com/index_j.html
東洋・西洋占星術
ホロスコープの作成方法・構造
http://augury.neoluxinc.com/Astrology/Structure/
でホロスコープを作って↓を参考にしながら、解釈してみてください。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
★占星術用語辞典★・・・Stargazer占星暦
http://www.ffortune.net/fortune/astro/dict/sa.htm
昔から屁理屈をいう夜勤という方がいらっしゃいますがスルー扱いが一番です。
- 4 :
- >>1 乙ですわ。
- 5 :
- 質問です。
ネイタルの惑星の半分がフォールかデトリメントにあって、ディグニティにある惑星が一つもないんですが、これって運が弱いってことなんですか?
- 6 :
- 当たり前の事だけど同じ太陽+月の組み合わせでもアスペクトやハウスによって全然性格が違うね。
水瓶+乙女なんだけど一人はみんなに人気があってとっつきやすいけど
もう一人は大人しくてとっつきにくい。
基本中の基本でスマソ
- 7 :
- ホロスコープが出せるiPhoneアプリで、これはというものが無いのが残念。
- 8 :
- どのアプリを使ってみてどの辺がそう思ったのか書いていただけると有り難い。
iPhoneアプリは数はいっぱいあるから併用して足りないところを補うって手もあると思うけど。
- 9 :
- 木村拓哉みたいにこんなルーズでも金星火星合と判定できる?
- 10 :
- >>9
何度離れてんだっけ
- 11 :
- >>5
ディグニティは他人と比較するものじゃないよ 自分自身の中でどれが強く、どれが弱いかを決める
イチローのディグニティを調べてみれば、非常に弱いことがわかるよ
- 12 :
- イチローって高校生の時から微妙なチームにずっといるよね。
花形チームにいたことがない。sageじゃないよ。
- 13 :
- >>10確か10度以上。天秤で合だったような。あと同じ理由でASCと金星がルーズでも合と判定できるの?
- 14 :
- へーキムタクって金火星天秤なんだ…
ふーん
- 15 :
- 10度以上離れていたら、同じ条件の沢山の人も合になってしまう
隣板へどうぞwww
- 16 :
- 自分の12室に天体を入れてくる相手は良くないとどこかで見たんですが
それはどうしてですか?
- 17 :
- 昔の知人で悪魔のような男がいたんだが、ホロつくってみたら
火星太陽冥王星がすべて合だった、、、
- 18 :
- >>16
まず、相手の10ある天体が12室に入ってくる確率を考えてみよう。
そうすれば、その説の真偽が自然と理解できる。
>>1にあるように、チャートは全体を見ないと。
- 19 :
- 相手の太陽が12室に入る場合はどう読みますか?相手の火星と自分の太陽が合。
また相手の太陽が12室に
入り自分の水星とアセンと合の場合。
- 20 :
- 一行目の太陽じゃなく、火星でした。
- 21 :
- >>17
オーブは何度よ。
- 22 :
- 相手の太陽と金星が私の12室に入ってる
私は相手になぜかすごく惹かれる
- 23 :
- 今
土星に天秤座、天王星に牡羊座、冥王星に山羊座
になっていますが
蟹座のサイン持ってる人ってこの状態だと息苦しい状態なのでしょうか?
- 24 :
- >>11
なるほど。じゃあネイタルで均質に品位が低いときは、惑星の力関係がフラットだと考えてみたらいいのですね。
- 25 :
- 双子座でアセン乙女です
好きな男性がいて、そのライバルが、一人は私のMCと金星に木星を乗せてて、もう一人は私のアセンに木星が合。
どっちも感じよくないんですが、どうしてでしょうかね。
両方とも私の月にはハードアスペクトしてます。
でも木星乗せてるから、私の方が分が良くなるんじゃないかと期待してます
- 26 :
- >>24
そういうことです
- 27 :
- 12室冥王星11度、アセン15度で同じ星座です。
本読んでもギリギリすぎて合のような合じゃないような気もし
実感がありません。それでも合には変わりないですか?
- 28 :
- 合でよい。
合のオーブ(冥王星とアセンなら5度程度でいい)外でも
アセンダントに近い星は影響が強い。
あまり実感できるようなものでもないかもしれないけどね
建設的に働かないと、自分のおかれた環境をリセットしたがる、自滅的な傾向がある。
- 29 :
- >>28
ありがとうございます。たまにならリセット願望は確かにありますが
根が面倒くさがり屋なので、その後のことを考えると
実行することは少なかったりします。
- 30 :
- ASC木星タイトな合であると知り、常にシビアに緊張感もって意識しようと思ってます
MC土星もタイトな合なんですがこれはいくら調べても分かりません
時が経つにつれ自制心が備わる?とかですかね
木星土星は真逆な星であるのにASC・MCに関わるとどうなるんでしょう
ちなみにASC木星はキロンともタイトな合で、
他人に振り回されたりはしょっちゅうあります
- 31 :
- >>30失敬。土星MCは合ではなくセクスタイルでした。
- 32 :
- >>30
土星とMCがソフトなら土星に関する仕事運がいい。
ただしセキスタイルなので、MCよりはICとの関連(トライン)が強い。
ASCはそのチャートのスタート地点みたいなもので、
例えば初年期に置かれた環境や生まれついた体質健康といったように読む。
地平線の軸はMCと違い水平的な対人関係を示す。
総じて、土星がMCに関与する力より
木星-ASC合のほうが遥かに強いチャートでしょう。
キロンの関与に他人に振り回されやすいという意味はない。
- 33 :
- >>32ありがとうございました。
やはりMCのセキスタイルだと効果あまりないんですね、
かなりタイトだったんで…
ちなみに土星は山羊座の7室、ジュノー冥王星とトライン(これもよく分からないけど)
将来お見合い結婚なのかもしれない
ありがとうございました。
- 34 :
- 土のグランドトライン持ちなんだけど
自分が思うよりラッキーってことはあるのかな…
自分は20代後半に立て続けに病気発覚して二回手術、うち一つは大手術。
不幸中の幸いというか2つとも良性で見た目は健康体だしだけど未だショックあります。
病気になったこと自体どうかと思ってしまうけど
グランドトラインだから過剰反応してる可能性あるんでしょうか。
2室土星牡牛6室冥王星乙女10室水星山羊です。
- 35 :
- 具体的な病気を表示する星もあるので
そのグランドトラインが関係していたかどうかは何とも言えない。
冥王星は癌など難しい病気に関係する。
キロンとかもみるといい
- 36 :
- すみません
n太陽にt土星が
コンジャンクションの時と
オポジションの時とどちらが土星の凶影響があるでしょうか
- 37 :
- 単体では吉凶に差は無いよ。
基本的にはコンジャンクションが一番強く効くと考えられる。
- 38 :
- >>34 ですが
自分は8室木星があるからカイトだったみたい。
8室は手術の意味もあるんだと知った。自分で探していわゆる名医に手術していただいた。
病気はしないに越したことないから微妙だけど。
もう若くないけどカイトを働かせるために、とりあえず何かしら目標決めて努力しようと思う。
ボーっとしてると逆に運勢がギスギスする気がする。
- 39 :
- >>37
なるほどー
コンジャンクョンとオポジションって
位置が正反対だからお互い反対の作用をするのかと思った。
- 40 :
- ネイタルの
木星土星が合(2度)
太陽ー木星(4度)土星(6度)スクエア
太陽ー海王星(4度)オポジション
水星ー木星土星(1度)スクエア
どういう感じでしょうか
- 41 :
- 今日西洋占いの本を買いに二カ所の大きめ書店に行ったら
薄い鏡リュウジンのが二冊しかなかった。
四柱推命や手相のは厚いの一杯あったのに。
インターネットしかないかしら
- 42 :
- ジュンク堂にはたくさんあったよ
ネット通販or本屋でおとりよせor図書館
- 43 :
- thanks。図書館忘れてた! 明日行ってこよう
- 44 :
- 異性の相性は
金星♂×金星♀
火星♂×火星♀
でみるのか、それとも
金星♂×火星♀
火星♂×金星♀
でみるのか、どっちなんですか?
最初後者だと思ってたんですが
後から調べたら前者の方でも載ってたので。
- 45 :
- 前者なら ノリ?ムード?雰囲気?とかが より合うとか?
後者は 経験あるけど ほんとに性器の感触が気持ち良かった
自分は金星♂×火星♀だったけど
モロ男女の性器マークを表すとおり 火星♂×金星♀ならより感触が良いかと
自論じゃなくて 昔言ってる人いて そうなのかもって思ってる
昔好きだった人が おそらく火星♂×金星♀の結びつきだけで結婚したらしく
結婚した相手を知ってるだけにモヤモヤしてるw
- 46 :
- 金星:受身の行動
火星:攻撃時の行動
サドとマゾの関係じゃないの
♂がいってるのか♀がいってるのか
で違う気がするけど
- 47 :
- >>44
どっちも。
相性は金星と火星だけでは判断できない
- 48 :
- >>40
初歩のテキストを買って調べたほうがいい。
下は酷い方向で読んでるから文句はなしでw
>木星土星が合(2度)
社会常識に誠実になると吉
>太陽ー木星(4度)土星(6度)スクエア
社会常識を守らず自分の意思を通そうとすると目上から守ってもらえなくなる
>太陽ー海王星(4度)オポジション
夢や理想を追う人。人生を空費する
>水星ー木星土星(1度)スクエア
社会常識を軽視して手詰まりになる
- 49 :
- >>48
テクスト的には運みたいとなってますけど
自分が感じた事はそれぞれの要素に対する自身の受け取り方なのかなとか思ったんですが
太陽ー海王星の場合は
理想と自身を勘違いした結果遠回りとか
太陽ー木星土星の場合は
社会的な期待と責任が自分自身と異なっていて無責任に
成功するには基本的には太陽重視ハードならハードの無い星座重視
みたいに書かれているんですが、太陽がハードな場合
太陽重視な方が良いのでしょうか、
それとも
それ以外に合わせていく方が良いのでしょうか
なんか酷いことの方が文句なしであったってそうです
>社会常識を守らず自分の意思を通そうとすると目上から守ってもらえなくなる
>夢や理想を追う人。人生を空費する
>社会常識を軽視して手詰まりになる
- 50 :
- >>49
なんかよくわからんけど
アスペクトで示される事柄は本人の認識だとか受け止め方で変えられるものではない。
心理占星術的な捉え方は占星術の本流ではない。
その人間が生まれる前から決まっていてその人間に課される問題、周囲の状況、
自分を取り巻く他人の問題も表示する。
だから太陽-海王星のハードは、あなたでなくあなたの親や配偶者が
海王星に関するコンフリクトを抱える人物でそれがあなたに影響する、とも読める。
だから、いろいろなテキストや、実際の事例研究を参考にすべき。
ネータルのハードアスペクトで示されている事柄は
特にそのハードがトランジットで刺激される時期に起こる。
天文歴を使って過去を調べれば参考になる。
- 51 :
- >>50
ちょっと誤解してました
ハードのある所は自分には向いていないという事で無視してやらないとか
例えば
太陽ー海王星のオポだと
太陽を活かす為に親と縁を切り結婚しない
って選択をする可能性はありますか
- 52 :
- お手すきの方教えてください。
例えばMCの近くに金星があって10室内に入っている時をカルミネートって言うんですよね??
MCの近くではあるけど、実質9室内に天王星がある時って何て言うんでしょうか?また、それの意味するところは金星とは違ってくるのでしょうか?
- 53 :
- >>51
あり得るけど、実際の良好な選択肢は、
チャートを眺めて思いつくことだけでなく
選択し実行した時期が適切かどうか。
太陽-海王星のオポジションに関する問題をなだめさせる選択に適するのは
このハードがトランジットで悪く刺激されていなくて、
良い星の調停がある時など。
- 54 :
- >>52
カルミネートというのはMCに一番近い位置にあるということ。
ようはチャートで一番高い位置にある星。
なので9室でも構わない
- 55 :
- 職業適性ってネイタルのどこを優先的に見たらいいんでしょうか?
1・MCの星座
2・10室またはMCに近い惑星とそのアスペクト
3・6室の惑星とそのアスペクト
4・MCとアスペクトしている惑星
5・水星の星座とハウス
くらいしか思いつかないんですが、
どのあたりにウェイトを置いたらいいんでしょうか?
- 56 :
- >>53
自分と回りの環境があっているタイミングで
行動を起こしたものが良いという事だと認識しました
ありがとうございます
もう少し勉強してみます
- 57 :
- >>56
そうそう
テキストで一般的な意味を知ったら
次は過去の事例を調べるのがお勧め
- 58 :
- >>55
だいたいそのへん
石川源晃の「応用占星学入門」
魔女の家booksの「占星学ベスト・テキストブック」
これにランツという占星家の有名な職業の判断法が載ってる。
おすすめ
- 59 :
- >>58
ありがとうございます。調べてみます。
- 60 :
- ASC木星8度も離れてると合になりませんよね!?ですよね??
木星から遠ざかりたい
また合って最低でも何度までとかありますか?
- 61 :
- >>60
8度もずれていればアスペクトは採らないけれど、木星は基本的にいい結果をもたらすからなるべく乗りこなすことを推奨するけどな。
まあ、人生は苦難の冒険だとか言ってる人なら無理には推めんけど。
オーブは基本、5度までだろう。
それより離れると、効果がぼんやりする。
- 62 :
- >>60
アスペクトとは考えないが
アセンダントのある程度近くにある星はアセンダントの性質に影響するので
ちょっとは働きがある
- 63 :
- >>54
なるほどー。ありがとうございます。
例えをMCにしましたが、先ほどの天王星のように、ICであったりハウスの区切りの手前にあるんだけど、めちゃくちゃ近くにある時もカルミネートの時同様な見方でいいのでしょうか?
質問ばかりしてしまったので、気が向いたらでいいのでよかったら教えてください。
- 64 :
- >>63
カルミネートという考え方自体はMCに近いということにしか成立しない。
チャートではエレベートといってより高い位置にある星は強くなるが
カルミネートはこれの最高の状態。一番目立つということね。
ただ、これとは別に、アングルの周辺のある程度の範囲内にある星の意味が
強化されるというのもある。(アングルの手前の範囲に限定する場合もある)
これはアングルと合のオーブ外でも成り立つ。アングルの手前でもいい。
63さんが言っているのはこちらの場合だね。
この配置のMCの場合と、カルミネートは同時に起こっている場合も当然多い。
MC合やMCに近い星は同時にカルミネートであるので、
この場合のカルミネートは極めて強い。
- 65 :
- まあようは、出生時間が判明しているチャートで星の影響力を強める要素に、
1.エレベート(カルミネート)の有無
2.アングルとの関連の強さ
(1)アングルとの合
(2)-a アングル周囲にあること
(3)-b アングル手前にあること
(4)アングルと強いアスペクト(トライン、スクエア等)すること
があるということ。
この次に、ハウスを考慮するなら
(ハウスを考慮せずアングルと高低だけを問題にしても良いということ)
アンギュラーハウスに入る星は強いと読んだり
アクシデンタルディグ二ティなどを考える。
- 66 :
- >>64>>65
ありがとうございます。
いろいろ教えていただけて、改めてホロスコープを眺めるのが面白くなりそうです。
また知らなかった用語が出てきたんでちょっと調べてみます。
- 67 :
- 初心者スレで言うのもなんだが、サビアンによる解釈はあまりにも酷いな
自分はこれを避けてきたが、このサビアンによる解釈は全く具体性がなく
抽象的で何の役にも立たない こんなもんを有り難がってる人は可哀想だわ
本来のサビアンはもっと具体的だったんだが、段々酷くなっている
- 68 :
- >>67
ほんとの初心者だけど
サビアン=度数でしょ
アスペクトじゃないの?
- 69 :
- >>61>>62あ〜なるほど、ありがとうございました。
木星を良い方向に使えるよう考えてみようと思います。
しかし、この木星を自分にではなく他人に向けて置くことって可能でしょうか
今気になってる人の太陽サインが私の金星サインと合なんですが、
私はネイタルに金星木星タイトなトラインを持ってるんです。
これって相性によると効率良いですかね?それとも相性には直接関係ないですか?
ちなみに私の金星はサイン魚座で9室とちょっと地味め…
木星は12室でこれもちょっと微妙
- 70 :
- >>67
サビアンは神秘家のインスピレーションから出てきたもの
西洋占星術の本流ではないものね
松村潔達の弊害だわな
- 71 :
- >>70
本流とは違うのかもしれないけど、サビアンはある
とは思うけど結果は勘違いかもしれない
歴史か外見的特徴が一番調べやすい
けどそこまで詳細な歴史資料にしろ出生データのデータベース
にしろ無いから
結果的に太陽=基本的性格でやるんでブレまくりなんだと
トランジットとかナイタルのアスペクトもあるだろうし
- 72 :
- ネイタルの間違いです
- 73 :
- 家族のネイタルホロを見てて思ったのですが、
私以外は似たようなホロスコープなのに対して、私だけ全然違くて疎外感を感じました。
兄弟は2人いて2人とも私よりかなり年上です
家族と全然ホロが違うのって、何かあるのでしょうか?
また私と似たような方っていますか?
- 74 :
- 種違いの子供とか…?
- 75 :
- >>73
ノシ
自分の場合は、両親の実子なのは間違いないけど
両親よりも祖父母との関連が強いホロだよ
実際そんな感じだし、自分のネイタル4室海王星はそういう意味かと妙に納得した
- 76 :
- 特別養子は5歳未満なら実子あつかいだけど
祖父母と同居?
- 77 :
- >>76って自分へのレスかな?
>祖父母と同居?
同居です
自分は遺伝的に見て100%両親の実子
ちなみに、祖母は病気で子供が産めなかったので、父が養子
母は、自分が一番可愛がられなきゃ嫌で、家族他人問わず「女」に対抗意識燃やすタイプ
多分本人自覚無しで、自分も例外ではなく、物心ついた頃には既に対抗意識燃やされてた
父は、小学校で気に入った子を虐めるような感じで、本人自覚無しで私に嫌がらせする
まぁ軽く毒親w
何故にこんな両親なんだろう…と悩んだ時期もあったけど、他人だと思えば妙に納得できる
今の自分があるのは祖父母のお陰だと、ホロを見て気付いて目から鱗だった
祖父母がいなかったら、今頃この世をはかなんで自殺してたと思うw
- 78 :
- 最近仲良くなりつつある男性が、メールでは打ち解け合っているにもかかわらず、実際会うと数回会っても妙な緊張感(抵抗感?)を感じます。
(相手も同じ事を言っていた)
それは、
彼のASC□私の月、
私のASC□彼の月
(いずれもオーブ3゚以内)
のせいでしょうか?
ちなみにお互いのASCは同じ星座(20゚差)です。
また、彼が何故か自分の職場に私を呼びたがる(同僚に紹介したり)のですが、
彼のMC合私の火星△彼の木星、
私のMC合彼の月、
(いずれもオーブ2゚以内)
のどちらかが関係していますか?
- 79 :
- すみません
MCに一番近いのはドラゴンテイルなのですが天体でなくてもこれがカルミネートでいいんでしょうか?
そこから4度ぐらい先に冥王星があるんですがフリーソフトでデータを出すとこっちがカルミネートになってます
- 80 :
- >>79
天体でよろ。なので、冥王星。
- 81 :
- >>80
検索してたらドラゴンテイルがカルミネートっていう書き込みがあったりして
よくわからなくなってましたがやはり冥王星でいいんですね
どうもありがとうございました
- 82 :
- あまりに貧乏すぎてホロ出したら土星が2室にあったよ!
おれ一生貧乏なんかなー。
- 83 :
- 全体見ないと何とも言えないけど土星ならコツコツ働けば悪くはないんじゃないの。
土星について知りたい。
バケット型と言われる惑星配置で孤立してる一つの惑星が2室土星。
そしてこれまでの人生でその土星オポの影響を感じるんだけど
その土星とどうやったらマシに付き合えるのだろう。
継続的に抑えつけられてる感じがやはりあるんだよな。
- 84 :
- 2、6、10とか決まったハウスに3つの同エレメンツが
入っててもグランドトラインにならないことはありますか?
ズレはあってもグランドトラインにはなるのでしょうか。
- 85 :
- >>83
トラインというのは星同士が「120度」の位置にあることなので
ハウスが同エレメントかどうかは関係ありません。
例えば山羊座2度にある星と牡牛座22度にある星の間の角度は140度なので
トラインではありません。
「ずれ」は「オーブ」といいます。
流派や占い師によって、またネイタルチャートでのその星の重要度などにも
よりますが、一般的には太陽や月などの動きの早い重要な個人天体で
8度程度までのオーブ(つまり112度〜128度の位置まで)をトラインと見、
土星海王星天王星冥王星などの動きの遅い惑星はオーブ3度(或いは5度)までを
トラインが成立していると考える場合が多いと思います。
- 86 :
- >>83
そーなのぉ?他にどこ見ればいいの?
- 87 :
- >>79
ドラゴンテイルでもカルミネートと表現する専門書もある。
実践的にも特定の意味があるので、カルミネートと認識して問題ない。
- 88 :
- >>85
わかりやすい解説ありがとうございました。
- 89 :
- すいません、おすすめ書籍3冊くらい上げてもらえたらうれしいのですが
- 90 :
- 実習占星学入門
演習占星学入門
応用占星学入門
いずれも石川源晃著
- 91 :
- 自分初心者なもんで西洋関連過去スレからずっと見てきたけど
石川さんて占い師の本を勧めてる書き込みたくさん見たぞ。宣伝臭く感じてきたもん。
石川さんsageではないけどw
- 92 :
- >>91
う〜ん、なんていうか、日本ではこれほどまでに理論がしっかり著述されたテキストがないのよ。
はっきり言って。
ただ単に太陽が2ハウスだから云々とか、3ハウスの月だと云々みたいなテキストじゃなく
裏付けされた理論や予備知識をきちんと記しているから。
まあ、文章がとっつきにくい点もあるけれど、これさえ読んでおけば少なくとも間違いない。
- 93 :
- >>90
どうもありがとうございます
- 94 :
- 海外のサイトでホロスコープを作る時に
経度と緯度を要求されるのですがどう計算すればいいのでしょうか?
- 95 :
- >>91
石川源晃氏は占星術研究家であって、占い師ではない。
- 96 :
- 自分も初心者だけど、石川氏の本、最初に揃えたけど小難しくて結局積んだまま他の初級本何冊かで勉強して、でもいまいちわからないなあ…と石川氏の本をふと開いてみたら知りたかったことが沢山書いてあってビックリしたことがあった。
- 97 :
- 体系的な考え方を、まじめに書いているのが石川さんだけだからな。
最初の頃にあの本に触れなかったら占星術やる気にはならんかったな俺は。
- 98 :
- 英語に抵抗のない人は洋書を読んだほうが良い
- 99 :
- 空亡終えたと思ったら来年からサタリタ・・
空亡とサタリタってどっちがキツイ?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
皇族を占う 第24控え室 (214)
西洋占星術・議論スレッド (205)
■正官・偏官星について■part7 (319)
ヨードについて part 3 (372)
★四柱推命の未婚相・離婚相・後家相★×4 (258)
★ソウルメイト・リーディング★ (295)
--log9.info------------------
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part107 (222)
【PC】スーパーストリートファイターWAE晒しスレ24 (824)
【3rd】クロダ総合スレ【貧乏全1】 (723)
格ゲーにおける読み合いと勘の違いとは (245)
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part7【SNK】 (422)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part385 (364)
格ゲー女キャラで春麗と舞の知名度だけ突出してる件 (411)
【UNI】アンダーナイト インヴァース Part19 (1001)
【10年経っても】カプエス2総合スレ117 (382)
MARVEL VS CAPCOM3 晒しスレ part9 (722)
抜ける格ゲーキャラ Part2 (620)
【アクアプラス】AQUAPAZZA(アクアパッツァ)part44 (863)
【スパ2X】プレイヤースレ113【ストUX】 (523)
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 6 (455)
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 61 (320)
鉄拳TT2 キャラランクスレ (580)
--log55.com------------------
SATRIアンプスレ2
Accuphase プリメインアンプとプレーヤーPart2
▲名器 Kenwood LSF-777大好き!
モニタースピーカーでいい音を聴こうと思ったら
【スウェーデン】audio pro Part2【AVANTI】
☆☆アイスパワーの魅力☆★
ジャズをゴリゴリ鳴らすスピーカー・アンプ・CDP
JBL 4306を語ろう