1read 100read
2012年08月メンタルヘルス28: アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ120 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
境界例について心理学よりで考察するスレ (345)
演技性人格障害について (408)
ドグマチール38 (697)
どうしたら幸せになれる? (309)
リチャードコシミズ、統合失調症疑惑について。 (319)
前スレ:対人恐怖症の治し方 15 (371)

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ120


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2012/12/07
 アスペルガー症候群(Asperger syndrome:AS)について、何でも語り合いましょう!
 ASな人も未診断も非ASも参加自由。みんなで仲良く&楽しく&マターリ

  ■ 諸注意
 (1) 原則sage進行。DAT落ちしそうになったらageて下さい。
 (2) 固定ハンドルネーム(コテハン)での発言はスレが荒れる原因になるかも。
 (3) 不快感を覚えた投稿にはレスしないで下さい(荒れるのを防ぐため)。
 (4) テンプレは >>1-3。修正議論は常に歓迎。
 (5) 次スレは >>950 が、無理なら有志が立てて下さい。

 ■ 前スレ
  アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ119
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352169969/

2 :
■ 良くありそうな質問
Q1. 私もアスペルガーですか?
A. 気になる人は下記のWeb診断を受けてみて下さい。
 (1) 自閉症スペクトラム指数基準
   http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
 (2) アメリカ精神医学会 /キルバーグ /世界保険機構の診断基準
   http://jihei.net/asperger-top.html(※ URL先の右側の表を参照)

Q2. Web診断で閾値超えちゃった。。。
A. Web診断結果は参考程度に。貴方を悩ます原因は他の疾患かもしれないので。

Q3. 診断を受けたいんだけど・・・
A. 発達障害に知識のある医療機関に相談すると良いかもしれません。
  下記の精神保健福祉センタや発達障害者支援センタも相談に応じてくれます。

  (1) 発達障害者支援センタ http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
  (2) 精神保健福祉センタ http://www.acplan.jp/mhwc/centerlist.html

3 :
■ その他:
 (1) 当事者向け生き残りマニュアル:ttp://as-sa.org
 (2) テンプレ保管場所
  http://www53.atwiki.jp/as_matari/pages/1.html
 (3) 荒らし対策:
  スルーが基本。ウザい場合は削除依頼へ http://qb5.2ch.net/saku2ch/

4 :

昨日の立てこもり犯は何なの?野田なんて放置すりゃ辞めるだろ。
秋葉の加藤にいたってはメッセージ性すらなかったし。
「子供に家計簿を見せる法律作れ」とか何らかのメッセージ性を持てよ

カップ麺を律儀に3分待っていた俺は、真面目というのか、額面通りに取ったアスペというべきか

ヤクルトの「1日1本」というCMは、「1日2本以上飲むと健康に害悪」というニュアンスがあり、逆効果では?

かかりつけ病院の主治医が「どうせ2時間待ちとかだから、予約の時間より1時間は遅く来て下さい」と言ってた。そんなこと言っていいのかw

コンビニ限定書籍のサプライズブック『ウソを見抜く技術』というのがあるが、
こういうのに書いてある方法論に従うと、アスペは大抵嘘つきになる気がする。
なぜなら、アスペが行う「しぐさ」が、いわゆる「嘘をついてる時の動き」に合致っするものが多いからだ。

風呂入る前に着替える人って何なの? 風呂入ってから着替えろよ。入浴後に入浴前と同じ服って意味分からん。
ついでに言えばもっと意味が分からないのは入浴後の卓球だ。なんで汗を流した後に汗をかくことをするんだ?

「お召し上がり下さい」みたいな二重敬語が普通に飲み物のパッケージにあるってどうなん?
かといって、市販風邪薬なんか取説に「〜しないこと」と命令口調で書いてあり、客に対してなんだこの言葉遣いと思う。

国語の試験はよく「設問を先に読め」と言われるが、先に設問読んでも覚えてられないんだけど。
読み飛ばしてるのに国語の成績が良い人は、「大事なところだけ読む」と言うが、全文を読んでないのにどこが大事かを判断する技術が俺にはない。あ、でも予備校で習ったか

俺「パブロンって、総合感冒薬だけでも色々なパブロンがありますが何が違うのですか」
薬剤師「成分が違います」
そりゃそうだろw アスペかこいつw
ただ、薬の箱(パッケージ)にも、どうして、どのパブロンがどういう効能っていうのを素人にも分かるように書かないんだろうな。
「〜配合」とか書かれても素人に分かるわけないし。カタカナ語の「分かりにくいところがいいんだよ」みたいなノリ? 俺としては製薬会社の営業センスを疑うが。

5 :
10
犬でさえ空気を読めるんだよな。
俺が小学生の頃だが、隣の家で屋外放し飼いにされてる犬が、鳴り続ける雷に震え我が家の玄関に入りたがった(隣の家主は留守)。
で、入れた。
2時間後、雷はやみ、玄関を開けて犬に帰る促すと、犬は隣の家に帰った。
言葉が通じないし、Rする場所のような「しつけ」もしてないのに、犬でも空気を読めるのに、アスペときたら…。
11
営業マンの強引な勧誘だが、これって気まずいこと聞いちゃったなのか?俺的には気にしないが。プロバの勧誘。
俺「いやー妻が全権を握ってるので相談してみないと分かりません」
営業「今奥様に電話していただくことは出来ませんか」
俺「逃げられました。また、私の独断が過ぎて妻が出て行ったこともあるのでますます勝手に決められないのです」
※ちなみにプロバを変えたくない本当の理由はOCNだと2ちゃんねるのIDを任意に切り替えられるから。
12
アスペは心配性も多いが、これは元来からそうではなく、否定され続けたり失敗し続けた結果、心配性になったり自信なかったりするのでは?
俺は後輩女に「ライトさんが同期旅行行かないなら私も行かない」、今の妻には「君を好きになってるかもしれない」「君は一途っていうけど、気持ちが変わったりする事ないの?」と言われ、
それが「告白」であることに気付かなかったのは、「アスペだから『かもしれない』とかを言葉通りにしか取れない」こと以上に、「否定され続け、自分を好きになる女がいるはずないという思い込みが強かった」のだと思う。
13
林間学校の告白大会が同性愛とアスペという「二重ハンデ」がもろに出たな。
俺のことを好きな女Wさんがいて、I君がWさんを好きで、なぜかI君は俺に切れてきたが、
俺はアスペだから「嫉妬」という感情を読めなかったし、そもそも「同性愛」ゆえに異性を好きになる気持ちがまず分からなかった。
アスペではないか、同性愛ではないか、もし片方でも違ったら結果は変わっていたかも

6 :
14
10月19日読売夕刊で、出所後もネット中傷に苦しめられる人について、見出しが「まるで終身刑」とあったが、
本文中には「終身刑」とはどこにも書いてない。こんなのあり?
※もしかしたら10月19日じゃないかも。ただ、その前後には違いない。参考までにネット記事。

元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」
http://zukolog.livedoor.biz/archives/18874157.html
【犯罪】「まるで終身刑」出所後もネット上に犯罪歴
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121022/Terrafor_news_mVvasf4JW6.html

15
コンビニ限定書籍サプライズブック『[もうダメだ!]と思ったら読む本』にあった言葉、色々わからなかったり突っ込みたい。
・「一つ一つの言葉にいちいち解説がないので自分で自由に解釈できてイイ」(まえがきで、読者の声)→好き勝手に解釈しちゃ困るじゃん
・「これが最悪だ」などと言えるうちは、まだ最悪ではない(シェイクスピア「リア王」)→この理論だと「最悪」と言葉が使える場面は存在しないことになる
・天は自ら助くる者を助く(サミュエル・スマイルズ「自助論」)→有名な格言だかことわざだかだが、なんでいちいち分かりにくい日本語に訳するんだ?「たすくる」ってなんだよ。
・世の中に、無神経ほど強いものはない(勝海舟)→無神経を推奨してるのか非難してるのか分からん
・ウエディングケーキはこの世でもっとも危険な食べ物である(アメリカのことわざ)→解説がないから何が言いたいか全く分からん

7 :
272 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 19:32:20.35 ID:UfbyWRsI
ある芸人さんが公の場で「自閉症のように」なんて言ってるけどけど
自閉症の事を理解しての発言でしょうか。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/11/23/0005547534.shtml

204 :名無しの心子知らず:2012/11/23(金) 18:12:12.04 ID:UfbyWRsI
宮城県の幼稚園児・保育園児の保護者の調査
『知識として発達障害について
「知らない」「あまり知らない」と答えた親も62・8%に上った。』
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201211230460.html
これが現実なんだね

8 :
>>1
ありがとう。
前スレ>>910
ありがとう。
今の私が知りたい事はADHDの頭の中。
彼は友達も恋人も多いのに孤独だ。

9 :
>>1
(o^∀^o)<おちゅ

10 :
アスペルガーが感じている苦痛は、現実には屁みたいなもので、
定型はその何倍ものストレスに耐え、何とか自分の人生を獲得し、
幸福を築いている。元々、アスペルガーはそんなストレスに耐える力が
ないのだから、彼らが手に入れている幸福を断念する必要性がある。
ただ、その事による抑うつ的な苦痛に耐える事で、社会は軽蔑と嘲笑を
もってアスペを放って置いてくれる。

11 :
>>10
人格障害の成り済ましアスペ君乙
障害者年金せしめるための立ち回り大変ですね

12 :
金が欲しけりゃ自分の親からタカる方が最も効率的。

13 :
>>10
定型にとって屁みたいなことがすごく苦痛になるのがアスペルガーの特性なんだが。
ただし、定型は意外にギチギチに危機感もってるというのは全く同意。
アスペは、社会のほうが発達障害者に配慮するのが当たり前とかの、綺麗な設定を信じこんで
のほほんとしがちだね。

14 :
前スレ>>869-870あたりの、
>要はアスペは人間の「心」の部分が何らかの原因で機能してないのか。
>それを多少能力のある人は、がんばって頭でカバーしてるけど、いちいちいちいち経験と照らし合わせてがんばって考えないとわかんないから、疲れるし、
>ミスも目立つ・・・
こういうのを「アスペ非難」と捉える人がいた(前スレ>>883)のが気になった。
防衛本能が強くて弱点を認められないのか、アスペを福祉や支援から遠ざけたいのか。

15 :
>>14
どちらの可能性もあるけど、他にも可能性がある。
正義感。
自分の思う悪にいつも目を光らせていると、
悪ではないものまで悪に見えてくる。

16 :
正義感というものはあてにならない。
自分、昨日傘でオバサンにわざと刺されたから
「謝れ」って言ったのに謝ってもらえなかった。
そもそもわざと刺す人は
自分が悪いことをしてる意識がないから謝る必要もないわけで
そのオバサンも「私は悪いことはしていない」という顔をしていた。
社会的には明らかに迷惑行為なんだが
オバサンは
「私の周囲にいるのが悪い」という正義感を持ってるから
オバサンにとっては傘で周囲にいる人を刺すのは善。

17 :
>>16
マナーの問題 正義感ではない 逆にまわりから陰口で叩かれるぞ
正義感と例えると
「会社での同僚が虚偽の書類作成などの不正行なう事を見て、自分が注意をしたり、Rをする事」
「学校内のいじめで傍観したりしないで、いじめている当事者に注意や教員に申告をする事」

18 :
>>16
例え相手が悪いと思っても公の場ではこれからは避けろ逃げろ。
俺らは興奮しやすいから、口論から本当にこっちから暴力ふるいかねない。
警察検察は障害者を敵視してるからな。
公の場でトラブルになりそうなことすると、ひっぱってかれて、
冤罪着せられかねないし、そうでなくても、あいつら嫌がらせしてくるぞ。

19 :
A
パンとトースト
ストーブとファンヒータ
ハロゲンと遠赤外線ヒータ
バターとマーガリン
俺はこれらの区別をしてないが、それって俺だけ?
「エアコン」と「クーラー」って、
冷房に特化したのが「クーラー」かと思っていたら、
それはそれで違うみたい
B
前も言ったが「鶴の一声」がなぜ「鶴」なのかとは思うが、
それ以上に「豆腐の角にぶつけて〜」が分からん、豆腐の角って痛くないし。
C
キリスト教のくせに絶叫マシンに苦手だから乗りたくないって言う人は何なの?
キリスト教の言う「原罪」への罪の償いが「絶叫マシンという苦手に乗ること」じゃないの?
D
漫画でも現実でも、憎いやつへの報復・復讐で殺そうとするって動機があるみたいだ。
でも、『るろうに剣心』の縁も言ってたように、死なんて一瞬の苦しみじゃん? 生き地獄に落とした方が復讐になるのに。
殺したいという動機がいまいち分からん。あと、相手が不幸になればそれでいいって人も多いね。俺としては、相手に「自分の行いのせいで今不幸になってる」と因果を気付かせてこそだと思うが・・
E
大学のシラバスに「毎日新聞を読むこと」とあった。うーむ、「『毎日新聞』を読む」なのか、「毎日、新聞を読むこと」なのか。紛らしすぎるだろ教授の文章力を疑う
F
このブログ読んでいてアスペっぽいなと思ったら案の定そうだった
http://ameblo.jp/tetsusan1001/entry-10917483570.html
ところで、スーツの一番下のボタンって留めないのが基本だけど、だとしたらなんでボタンと穴があるんだ?? 飾りボタンなら穴はいらないし。
かといって、例えばJRの制服なんかは「制服だから」という理由でボタンは3つとも留めるもんだが、「制服だから」ってなんや??

20 :
>>16
どうしてワザとだと思ったの?
傘の先端を然程意識しておらず、周囲の人に当たってしまったと考えるのが自然では?
ワザとだと仮定すると、先方には傘を刺す動機がある事になるけれど、
何か先方を刺激するような行為をしたと自覚してるけれども、
気まずいから伏せているってこと?
ワザとであると示せる手掛かりを殆ど示さぬまま、
ワザとであるとの前提に基づいて謝罪を求めたって話を投稿しても、
共感する人は少ないんじゃないかな?

21 :
>>20
その理屈じゃ刺した者勝ちだな
通り魔って何?
自分はオバサンの後ろに並んでたんだが
オバサンは列より横に大きくそれて並んでた
だからその隙間へあとからきたオジサンが割り込もうとするから
自分は少し詰めた
それでもちゃんとオバサンの後ろになるように並んだ
乗り込む時
オバサンは持っていた傘を180度横にして後ろへ突き刺すように振り
至近距離にいた自分を刺した
普通横に180度急に倒して乗らないだろ
40台位のいい大人が。
だからわざとやったろ、謝れって言った。
わざとじゃなきゃここで謝るだろ
人を間違えてさしたら
自分だったら謝る
オバサンが無視するからやりかえしたら仕返しされた
わざとやってないなら仕返ししないだろ

22 :
しまさんは頭にきたらさしていいわけ?
子どもじゃないんだから。
そのオバサンは気取ったオバサンで
発達特有の童顔ではなかった
雅子様から笑顔をとって般若にした顔

23 :
因みに傘を横に180度倒すっていうのはこんな感じ

|傘↓
|−−→



24 :
>>14
>アスペは、社会のほうが発達障害者に配慮するのが当たり前とかの、綺麗な設定を信じこんで
これってまんまライトの事だね

25 :
>>21
普通の人はワザと傘を刺したりしないと思うよ。
だから、ワザと刺したと思うなら、そう言い切れるだけの場景描写をしないと
誤解されるんじゃないの?って話。

26 :
もししまさんは傘をそうやって持つなら
危ないからやめた方がいいよ
こっちが大人だったから大事にならなかったが
子どもだったら目を潰されかねないとこだった。

27 :
一文字コテハンのひとは読み方はなんて読むんですか

28 :
>>26
自分は傘を持ってる人は最初から警戒して距離を置くよ。
近づきすぎると傘でなくても危ないからね。

29 :
相手が武器を持ってて、自分が構えていなければ、
どんなに強い人でも勝ち目がない。
どんな人か分からなければ、不用意に近付かないほうがいい。

30 :
アスペには心がないというのは哲学研究者にはどう解釈されるのか興味がある

31 :
注意してくれた方々ありがとう
不用意に近づかないように自制するよ…
ただオバサンは正義感のつもりで刺したんだろうなぁと思った。
「自分に近づく人=悪」だから成敗しなければならないという正義感。

32 :
>>30
そのへん、どうなんだろうね。
自分にとっては、周囲の人たちは心無い、
自分ほど暖かな心を持った人間はいない、と思っていたのに、
心がない、何を考えているのかわからない、などと言われて驚いたよ。
感情はあるし、人とは違う方向かもしれないけれど、
優しい心もあるつもりなのに、それが理解してもらえない。

33 :
>>31
利益と正義は区別できないと思う。

34 :
>>25
オバサン側からの意見がないから、こちら側の一方的な情報になるのを懸念したんだ。
何はともあれあの持ち方に急に変える普通の人はいないと思う。

35 :
>>13
> 定型にとって屁みたいなことがすごく苦痛になるのがアスペルガーの特性なんだが。
これだけで評価できるなら俺はアスペルガーかな。
定型が笑顔を崩さず耐えれる事が俺にとっては悶絶レベルになる。

36 :
>>32
汚いもの醜いものを避けない否定しない優しさと、
綺麗なもの優れたものを与えてくれる優しさがあって、
自分は前者、定型は後者なんじゃないかと思っている。

37 :
>>34
持ち方を変えた事が分かるということは、
あなたは事前に危険だと想定していたんだね。
自分はいつも両手が使えるように気をつけているし、
相手との間合いにも気を使ってる。

38 :
>>31
仮にオバサンそういう正義感のつもりで刺したとして、
俺は思うんだが、自分のことだけ考えて行動しているとまず間違いなく損するぞ。
33じゃないけど、損をするということは、普遍的悪だとは思う。

39 :
>>30>>32
地震で人が流されていくのを
その流された人が例え妻でも笑っていられるなんて
心が無い以外考えられないだろw
ゆえにアスペには心が無い

40 :
眠くなると絶対我慢できない事ない?
又、寝ている時、起こされると無意識に暴言暴力をおこなってしまうとか。
息子が怒って話してくれない。
嫁も大激怒。どうも息子に暴言、嫁を張り倒したらしい。毎回反省するのに治らない

41 :
レスくれた方々ありがとう
今後気を付けるよ
>>37
持ち変えた瞬間に刺されたから想定外だった。
持ち変えるにしても普通は縦のままに持ち変えるか
傾けてもせいぜい斜めになる位だと思うんだよね。
だから地平線に平行に持ち変えるのは予想外だった

42 :
>>36
ああ、なんとなくわかる。
誰からも称賛されるひとには関心が無く、
ホームレスに心を寄せたり、
蛇やオオカミなど、罪もないのに嫌われ、悪者にされる存在に
心惹かれる。
蛇やゴキブリが好きな人でなし扱いされるw
>>39
別にそんなのを笑った覚えはないが。
自虐的な笑いやブラックユーモアはなんとなく好き。
漫画や映画ならね。
けれど、本物の人の不幸を喜ぶようなことはないよ。

43 :
>>40
起きた時は素の自分が出てしまうからじゃない?
相手や自分が誰か分からないで泣く新生児もそう。
自分も高校生ぐらいまでそうだった。

44 :
眠くなると自分は甘えたくなって仕方がなくなる。
子供か赤ちゃんみたいになってしまう。

45 :
そういうのとはちょっと違うか…

46 :
>>43-44
なるほど。自分は記憶もない。治したい。

47 :
>>44
死ぬ前は誰でもそうなるし、似てるよね。
また起きた時に生きてるかどうか分からないって不安だよね。

48 :
>>39
テレビを見ながら笑ってるアスペルガーでも見たのかな?
もしもそうなら、気をつけたほうがいいよ。その人は日々追い詰められている可能性がある。

49 :
(い)
タクシーの運転手。トラック運転手、ドカタ、清掃員と並ぶ底辺職業とされる。
が、俺はタクシー運転手はアスペには最も難しい仕事と思い尊敬する。
バスと違い決まってない行き先、リアルタイムに出される指示、同時に接客もこなす。
とてもまねできない。
(ろ)
アスペは物事の複数同時処理が苦手。
(この「同時処理」とは広義であり、例えば地理と歴史を同時にやるよりも1年次地理、2年次歴史などのほうがやりやすいという意味も含む)
だが、車の運転はなぜ出来るのだろうか。
車の運転は、それ自体が複数処理である。あちらを確認しながらこちらを確認しながら運転、という具合だ。
なのになぜアスペが車運転できるかというと、それは「予め何を複数処理するか」が分かっているだろうか?
車の運転に必要な「複数並行処理」は予め知らされているわけであるから・・・
(は)
同じ教習所であっても、教官により言ってることが違う、つまり統一性がない。しかしこれは仕方ない。
免許取るとき、アスペはそういうので混乱した?
(ただ、そういう苦情は定型からも多いのだから、「仕方ないこと」と教習所側も事前宣言してほしい)
(に)
書いてて思ったが、「免許」って、広い意味のある言葉なのに、通例「運転免許」を指すよな。
(ほ)
教官「ひとりに偏らず、もっといろいろな教官の助言を受けた方がいい」→これは言葉通りの意味なのか、暗に「お前呑み込み悪いから教えたくない、俺を指名するな」と言ってるのか。
医師「こうした小さなクリニックでの治療は難しい段階にきているので、大きな病院に行った方がいい」→患者を心配してるか、患者を煙たがっているのか。
(へ)
医師「カウンセリングで良くならなくても、自殺だけはしないと約束して下さい」
患者「ということはカウンセリングのみではなく薬も使って治癒しなかった場合は自殺していいの?」
これは揚げ足取り?
(と)
バスで運転手にどの停留所で降りればいいか聞いたあと、運転士がマイクで「○○は○○バス停です」と言うと、
あてつけで言ってるのか、客全体への親切で言ってるのか。

50 :
>>13
>定型にとって屁みたいなことがすごく苦痛になるのがアスペルガーの特性なんだが。
なるほど。そうだったのか。
私は昨日ミスをした。自分に腹がたって眠れなかった。
アスペルガーだから、あんなに怒りがおさまらないのか…。

51 :
発達障害者は、ささいな事で激怒しやすい「易怒性」がある人がいるって言うね。
そういうのに絡まれた事あるが、当事者の自分からしても、おっかないし気味悪いったらなかった。

52 :
>>42 >>48
いや、あんたらの国家元首のライトがそう言ってた
ライトが地震で家や人が流される動画を見て笑ってた

元妻「あなたはこの(流される)中に私がいても笑うんでしょ?」

ライト「そうだよ」

ライトの元妻への酷い仕打ちがいろいろあって元妻、ライトの入院中に100万円を持ってライトから逃げる

ライト「元妻と疎遠になったのは●●(他人)のせい」

定型「元妻に酷い事をしたし、そもそも地震で自分が流れてても笑うなんて言われたらそりゃ愛想をつかすでしょ」

ライト「それは地震を楽しむという趣味だから問題ない。妻が死ぬと悲しむが地震というイベントは楽しむ」

定型「ハア?アスペって心がないという事がわかったが、意味がわからん、
笑うといっただろ」

53 :
発達は、洋服の趣味がよくなさそうなんだがどう?
服の色調が自分に似合って、形も洗練されてて体型を引き立たせてしかも自分でも好きで
トップス、靴、ボトムなんかと色や形のコーディネートが全部合ってて
上着1枚脱いでも、コーディネートがまた合ってて
サイズ選びも重要
ダボっとしてるのは論外だがきつ過ぎず、しかし適度に動けてスリムに見えるサイズ
着心地も良く外の気温や季節にもちょうどピッタリで着てて快適
場に相応しく、流行遅れでもない
+金額
そんな多方面から考えて選ぶ事が出来る?
過集中とか服に興味持ってるアスペ以外、さえないとかおかしな服装してない?
もしくは何でも合うジーンズとかいつも履いてたり

54 :
>>53
自分で自分を趣味が良いとか悪いとか言う人は少ないと思うよ。
趣味で着るなら何でもいいんじゃない?

55 :
>>53-54
いつも同じ服を来てしまう。

56 :
出来る?
出来ないでしょ?
ほらやっぱりw
これだからアスペはw

57 :
最近知ったんだけど、温かいと落ち着くよね。
エアコンをつけたら睡眠時間が急に増えたよ。
死ぬ前に眠くなるというけど、それと似てるよね。

58 :
>>51
父の一族がそれ。
とにかくもう、いきなり激昂。
何がトリガーなんだかわからない。
でも高学歴で有能ではあったようで
この異常性格でもやっていけてた。
母に言わせれば、これほど異常な父も、
一族の中では常識があるほうだそうで…
まあ、一族の男性陣は、死因が自殺ばかり。
なんでもないことで包丁を振り回して妻を責めるのが普通、
というわりには何事もなくてよかった。
こんなんでも、町の名士とか、陛下に表彰されるとかなんだからもう…

59 :
>>55
参考までにどんな服?

60 :
私も同じ服、というか買うのは同じ形のやつ。
素材が合わないのが多い。普通の綿なら合う。
いつも某スーパーの2階で買ってる。
たまに冒険するときはしまむらとかユニクロとか、地元の安い店。
秋冬は長袖Tシャツにカーディガン以外思いつかない。
夏は短い袖Tシャツにカーディガン。
靴も靴ずれがひどいから、地元のスーパーの2階で
最初からやわらかい靴、というのばっかり買ってる。
でも会社の人に「いつも同じ服」と思われるのが嫌なので、
ビミョーに色合いだけ変えてる。
髪型も長さが変わるだけでほとんど変わらない。

61 :
>>52
アスペと肩を並べられるくらいの思い込みの激しさだね
ちょっと危険な考え方だと思うよ
アスペが全員ライトと同じ思考をしてると勘違いしちゃってるみたいだし

62 :
>>53
これハンディキャップ板の発達障害スレからのコピペだよ
荒らしの仕業

63 :
>>62
荒らしにしてはちょっと中途半端な荒らしだね。
たぶん荒らしじゃなく眠くなって寂しくなったんじゃない?

64 :
>>61
「心が無い」思考なんてわからんよ
ライトとどれほど違いがあるかも分からん。
実際、「肉身の葬式で皆が泣いてる時、泣かなきゃいけないんだろうけど違和感を感じて
早く終わらないかなあと思ってる」なんてアスペのレス、結構あるぞ。

65 :
(あ)
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/121124_1618571_2_lb.jpg
↑これ、姥子駅に行くには道路をまっすぐ行った方がいい。
標識に従うと、街灯もうえに畑道を通ることになり、しかもほんのちょっとしか近道になrない
(い)
金を貯める本みたいな本は、こういう本を買わないことが一番だが、でもちょっと読んでみた。
そしたら「医療費はジェネリックにして節約しよう」みたいにあった。
なるほどこの手の本はこういう本末転倒節約術を推奨してるのか。
毎日松屋では安いが健康を壊すし、安物のエアコンは電気代がかかるし、青春18きっぷで旅行すれば食事代や腰痛などで新幹線使うよりトータルで金かかる
(う)
俺のモトカノはワタミだったが、釣銭過不足の扱いとか聞いても「社内秘密だからあまり詳しく話せない」とかだった。
彼氏に言うくらいいいんじゃないの?
いわゆる「内部事情」「内部情報」「企業秘密」というのは、管理職以上しか知れない情報のことであり、平社員が手に入る情報に機密もくそもないと思うのだが
(え)
キャンドウの部屋干し用洗剤は「部屋干し」とデカデカと書いてあるが、部屋干し用とは書いていないので、わかりにくい。
セリアにいたっては裏面に「部屋干しににおいも消せる」と書いてあるだけだ。なんで部屋干し用って堂々と書かないの?
(お)
『精神科医が狂気をつくる』[単行本] 岩波 明 (著) 新潮社
↑この本の題名からすると精神薬医批判かと思ったら、精神薬まんせー。題名がおかしい。あと、「まんせー」の語源って?
(か)
実話BUNKAタブー1月号(2013)よりでの韓国批判。
「街を歩いていて、キ●ガイに出会ってもさほど困ることはありません、関わりを持たなければいいだけです。
ところが、自宅のお隣さんがキ●ガイだった場合は不幸というほかありません。
ひときわ世間を騒がせた”騒音おばさん”のような「理解不能」な人間を隣人に持ってしまうと、もう心の休まるヒマがないのです」

なるほど。いくらアスペが定型との関わりを避けても、「ノート買うっていい?」と質問しただけで切れてくるキチガイが定型だもんな
(き)
アスペの2次障害にうつがあるけど、動悸というか…常に何もするにも言葉に出来ないような不安でドキドキしちゃう人っている? 否定され続けた結果にそうなる人ならいうだけど・・

66 :
>>65
マンセーはハングルだよ

67 :
>>65
>(き)
自分が考え事してる時に注意して観察したら言葉で考えてなかった。
文章にしないとカチッと筋の通った考えにならない。
こうして文章にして投稿すると安心するのは、
誰かに読んで欲しいというより、自分が安心だからと思った。
頭の中で言葉を使って考えるとシュールなポエムになってしまう。
ドキドキ不安なのも言葉にすればおさまる気がする。
「超勉強法」今日届くよ。

68 :
家族以外の初対面の人と会話すると、6割ぐらいの人が顔こわばらしてる気がするんだけど。
同じような状況の人いない?

無意識に相手に対して不快な思いさせてるんだけど原因がよくわからなくてさ。。。はあ・・・

69 :
会話し終わったらだ。
電機屋の店員と今日会話したんだけど会話終わって顔みたら、顔がすげえこわばってた。
客なのに店員すら不快にさせるって私は何をしたんだろうw
4言しか発言してないのにね。

70 :
>>67
読んだら感想教えてくれ
ちなみに次も超勉強法からの抜粋なんだよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/63-64
>>57
エアコンはあるがつける電気代がない。
280万円返してくれないで家賃さえ大家さんに事情話して延滞金なしで延滞させてもらってる現状

71 :
>>68
定型さんらは非言語コミュニケーションや婉曲な表現しか使わないのがコミュの前提条件だからおれらは四面楚歌だよ
ぶっちゃけ人の顔見て話するのは趣味の話が会う人とでも苦手です。印象悪くしないには自分は極力喋らないことがモットーのレベル。
私は定型の言動をまとめた脳内テンプレと照会しないと自分の言動に責任が持てねぇや……

遅レスだが何を着ればいいか分からない時は自分の好きなデザインの服があるファッション誌を読め。
そして服屋の店員のノリが無理でも堪えて服屋へ行くべき。
どんな服装が時期や場所に合ってるのかはその周辺でしか分からないので覚えてテンプレにするべし。

72 :
>>53
俺は、パルコ・ルミネ・マルイ内の店の店員のオススメで一式揃えたら、
異性や同性にカッコ褒められるようになって、それで学習してマトモなカッコ
できるようになったな。
店員のオススメって値段高くなければ、かなり当てになるよ。
客に似合った格好させるのも、彼らの職業的な喜びみたいね。
これからだと年始のバーゲンも役立つし楽しいぞ。

73 :
>>58
>高学歴で有能ではあったようで
>この異常性格でもやっていけてた。
>一族の男性陣は、死因が自殺ばかり。
>こんなんでも、町の名士とか、陛下に表彰されるとかなんだからもう
!!。有能な異常者だらけって、そこまで特殊な発達障害一族はそうとう珍しいぞ。
ほとんどが無能で困ってる人ばかりだから。
冗談でなく、小説のネタになるレベルだと思う。どこかに売り込んでみたら?

74 :
障害者も働こうとか言いながらいざ障害者が働いたら苦情して首に追い込む公務員って何なの?
かといってナマポを糾弾するし。
俺が公務員から受けた苦情は、まあ普通の客からなら苦情になっても仕方ないが、どうして税金で飯を食い、障害者の労働を推奨する公務員が、
よりによって「公務員としてコイツを正したい」とかいう特権意識丸出しの苦情をするの?
「遅延証明証なんて存在しません、遅延証明書です」
「川崎を3時に出た南武線に忘れ物ですか?でも時に電車は走っていませんが… 南武線に寝台も貨物もありませんし。それとも、保線車両に忘れ物したということでしょうか?」
「(20分も並んだ!と言われ)お客さま自身のご判断で並ばれたわけですよね?私は頼んでませんし、そもそもMV30(注:券売機のこと)でも買えるのにあなたが『窓口に並ぶ』を選択されたのでしょう?」
「ワスレモンってなんですか?『私のレモン』ですか?あ、忘れ物ですか、そう言って下さいよ」
「(閉まってる窓口があるのに裏から助っ人が出来てきて、『人がいるなら窓開けろ』と言われた事について)休憩は法律で決まってますから、そのようなご意見は日本国にどうぞ。
というより、例えばマクドナルドでも、レジに人がいないからと調理の人をレジに回したら、レジは捌けるが今度は調理が出来ないという事態になりますが?」
「(客の意見がもっともなので、『私もそう思うんですけどね』と同意したら、『あなたもそう思うなら駅長呼んでよ』と言われ)社会の仕組みが分かってないでしょあんた」
以上、俺が受けた苦情の代表的なものを挙げたが、アスペならどれもやりかねない。
運輸業兼サービス業なのだから上記接客で苦情をされるのは仕方ないが公務員からの苦情は納得がいかん。
それも「公務員として」という余計なフレーズまでつけて。
それも「バイトならまだしも!」とか言ってたが、バイトや契約社員だって「正社員であることを装わなければならない」なんて一部業界除き常識なのに、
「社員」と言われたことをガチに信じるとかさすが公務員は世間知らず。「私は契約社員です」とか言えるわけないだろw
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/
↓障害者雇用の店員を罵倒しつくす公務員客
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU

75 :
>>70
フランスは美術、ドイツは音楽というエピソードは面白いし覚えてるよ。
ドイツ人女性のドイツ語教師が話すのを聞いてもそんなに美しさを感じなかった。
たまたまトゲトゲしてる人だったのかもね。
エアコン使ったのは洗濯物を乾かすためでいつもは使ってないよ。
自分は利益に鈍いせいかお金に困ることが多いよ。

76 :
>>75
たぶん片頭痛だと思うんだけど、
急に温度が変わったり、緊張状態から解放されたときに、
脳の血管が広がって血管の周りの神経を圧迫するらしい。
視野の中心が白く点滅して頭が痛くなる原因が分からなかったけど、原因が分かると安心する。
他のいろんな事が分かればもっと安心だろうから自分には勉強が必要と思った。
読んだら感想書くよ。

77 :
>>70

78 :
温度が変わると片頭痛になるのに温度の変化に鈍いし、
欲張りなのに利益に鈍いし、
感情的な言葉で傷付くのに感情の認識が鈍いし、
自分がどうなってるか把握できてないのが問題。

79 :
自分のことがよくわからない。
客観的に判断できないのはアスぺの特性だったりして、
だからこそ何か自分が起こした関わった事象の原因がわからないことが多い。
特に人間関係はひどい。
でもこれが勉強などの学問などでは定型よりは、事象について原因が判断できるんだよね。

80 :
>>64
> 「心が無い」思考なんてわからんよ
> ライトとどれほど違いがあるかも分からん。
要するにアスペのこともライトのことも知らないんだね
一部のレスの情報だけでアスペには心が無いと思い込み、
アスペを名乗ったライトのレスを鵜呑みにしてアスペはライトと同じに違いない、と決めつける
視野が狭くて極端な思考をしているんだね

81 :
>>68
その原因がわかるのはここにはいないんじゃないかw
みんな随分、過去の人間とかかわりで悩んでるみたいだ
相手の顔がこわばっていたり、自分だけに無表情だったりするのは、
きっとあなたが人を避けてる?ようなしぐさを客観的にみてしてるんじゃないの。
アスぺの人って何か人を避けてる感じがするよねー自分も含めてね。
それが定型にとったらとっても不快らしい。
定型は相手のしぐさが今までみたことないしぐさを、
1つでもしたら、変に感じて不快に思うらしい。
アスぺは動作や相槌の打ち方、言葉の使い方のおかしさをよく連発しちゃうのがよくないみたいだと自分のことを考えてそう思った。
この言語以外のやつは無意識レベルでしちゃうから私たちはどうにもならないんじゃないの?
そんなつもりないのに、
相手が怒りだしたなんていうアスぺである人はよくこの出来事を体験してるんだからさ。
もう無意識にそれをしちゃうわけだからどうにでもならん。
だからきにしないほうがいいとおもう。
気にしていたら二次障害が併発してしまうよ。

82 :
>>81
気にするのに分からないから、さらに気になって不安が増幅する感じ。
気にしないようにするというのは、逆に気にしているということだし解決しない。
つまり分かれば安心というのが自分の結論。

83 :
確かな指摘だなw
>>82は、
>>68の原因はどんな風に分析した?

84 :
>>83
ごめん、指摘のつもりはないよ。
自分の理解とか考えをまとめるために書いた。
そういうのは迷惑かもしれないね^^
>>68の4語が分からないから質問したくなったけど我慢した。
たぶん、4語を知っても原因が分からないとさらに知りたくなると思ったからと思う。
そういう知りたいループ、質問ループを抜け出すために、
原因は店員にあると思い込んだ。
店員は接客してお客さんを喜ばせながら利益をあげるのが仕事だし。

85 :
>>80
アスペ自身のほうがライトの意見がどうとかわかるんじゃないの?
それをどんどんライトがテンプレらしきもんを付け加えて
ライトがどうとか誰も言わないからどんなもんかと思ってね。
ライトがアスペの中でも特異で、糞ならそういえばいいじゃん
そう理解するからさ。

86 :
>>85
バカかお前は。
黙認と容認は違うだろw
例えば俺は同性愛でもあるが、
いちいち他の同性愛が
自分をさも普遍的に書いていてもいちいち否定しないわw
掲示板なんて誰しも好き勝手に書くんだからいちいち突っ込まないだろw
>ライトがどうとか誰も言わないからどんなもんかと思ってね。
いや、言われてるだろw

87 :
>>85
ひとの事をすごく複雑に考えるんだね。
ほとんど何を考えてるか理解できない。
でも一生懸命だから何かの意図がある事は伝わる。

88 :
>>85
前スレか前々スレあたりで話題になってたと思うんで読んで来たら?
私としてはライトがアスペを名乗ってあっちこっちのスレで馬鹿やってるのは
迷惑以外の何物でもないし、アスペらしさは感じないし人格障害ぽいなぁとしか
そもそもクソコテでマルチの荒らしなんてスルーするのが普通じゃないの?
ここのスレの住人は敵意さえなければ荒らしでも構ってあげる優しい人が多いみたいだけど

89 :
>>88
このスレは非アスペや自称アスペの承認欲求のかたまりみたいなのが
相当溜まっているからな
ついつい構ってしまうんだろう
そして声のデカイ奴がアスペの代表というか典型みたいに扱われるわけだ
ライトなんて妻がいた時点でかなり怪しいと思ってるし
それならなんで同性愛者なんて名乗ってるのやらw
そもそもアスペなんて別にコミュニティー的な存在ではないけどな

90 :
>>89
私はライトの書き込みの何もかもが怪しいと思ってるよ
信じられる要素が何もないし信じる必要もない

91 :
>>90
ライトはさっさと診断書アップしろよとは思う
以前アップしたとか言わなくていいから
狂気へのあこがれっていうのがあるのかは知らんが
どこが?っていう奴がアスペルガーを名乗る
そいつのおかげで別に知り合いでもなんでもないのに
アスペというくくりで叩かれる
知れば知るほどアスペ界隈は馬鹿馬鹿しい

92 :
マターリ語り合いたい

93 :
最近は人格障害にもアスペ認定しちゃうんじゃないの?
音うるさいの我慢できなくて発狂すればアスペ
予定変更に我慢できなくて周囲に殴りかかればアスペ
ワガママはみ〜んなアスペ認定されるよ。
逆に我慢強い人は定型扱いされる。
予定変更や騒音なんて誰だってやだよ。
心を石にして自分を殺して我慢してるだけ。

94 :
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレへようこそ!
えっ?誰がアスペルガー症候群で、誰が自称なのかって?
旦那。気にしちゃいけませんぜ。
それより、外は冷えたでしょう?
お茶で暖まって、外の話を聴かせて下さいよ。

95 :
>>89
同性愛者でも結婚してる人は相当多数いるがw
世間体って言葉知ってるか?
>>91
うpしたことあるけど。
確か週刊少年漫画板の武勇伝スレ

96 :
マターリ絶対間違いなしの商品が入荷しました!
オフ会などにとても素敵だと思います。
ぜひお買い上げ下さい。
http://zozo.jp/shop/styles/goods.html?gid=1729884

97 :
>>94
私にはこういった表現が出来ないので助かったよ。
ありがとう。
>>96
私は冗談が言えない。
そして顔が怖いらしい。
相手に和んでもらう為に、こんなアイテムに頼るのもいいかもしれない。
検討してみようと思う。

98 :
>>97
しかし、無表情でぬいぐるみを大量に
付けてたら、よけい不気味な気が・・・。

99 :
声優「石田彰」の凄すぎておかしなことになってるプロ意識
http://matome.naver.jp/odai/2133911750945763901

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪府内の精神科・心療内科28 (514)
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 28 (211)
女性の発達障害者、疑い集まれ!6 (483)
アスペは素晴らしき宝だから治療は不要で伸ばすべき (358)
診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART6 (266)
Dr.林のこころと脳の相談室6 (685)
--log9.info------------------
乙女@三国恋戦記〜オトメの兵法!〜26計目 (289)
チラシの裏@女向けゲー一般 289枚目 (206)
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part9 (680)
乙女&BL@アリスマティック総合11【携帯】 (233)
携帯乙女@ボルテージ総合53 (920)
【携帯】乙女@艶が〜る 第6話【幕末】 (447)
乙女@Vitaminシリーズ総合39問目【ビタミンX・Y・Z】 (726)
乙女@ワンドオブフォーチュン30 (808)
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ5 (311)
乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 33 (682)
【携帯】乙女@ジグノシステムジャパン総合スレ3 (940)
乙女&BLゲームでのうわあぁぁぁぁぁ13 (382)
*** 忍法帖 / !ninja テストスレ in女ゲ一般 *** (606)
乙女ゲーム購入相談所20 (271)
積みゲ崩し促進スレ@女向け一般板 10段目 (597)
日本人なら王子じゃなくて殿に萌えるべき (591)
--log55.com------------------
【DQN アオラー】 煽り運転について 100 【車間距離不保持違反】
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.60
車中泊に最適な車22
☆韓国は戦勝国マツダは敗者、大分の医者も書いてマス@チャンゲ国沢661★
うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?182
しょせん車ではバイクに勝てないPart47
【ダイハツ】ミラ・トコット PART7
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】