1read 100read
2012年08月ビデオカメラ69: 画質の良いハイビジョンカメラを語る (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【防犯用?】小型ビデオカメラpart22【空撮用?】 (547)
撮影技術総合スレッド (518)
SDムービー☆SDR-S100、S300、S200S☆part5☆ (533)
海でビデオカメラ持ってウロウロしてる奴 (460)
ワイドコンバージョンレンズ(ワイコン) 1個目 (320)
Nikon D90 D-Movie (343)

画質の良いハイビジョンカメラを語る


1 :2008/08/13 〜 最終レス :2012/11/06
低価格だが、トータル的に画質が良いと思うハイビジョンカメラについて
語りましょう。 出来れば放送業務用ではなく民生機限定で。

2 :
EX1かな

3 :
>>出来れば放送業務用ではなく民生機限定で。
価格帯を考慮しないと話にならんよ
10万円未満
−−−派遣労働手取り額の壁−−−自動車売れなくて当然の元凶
20万円未満
−−−大卒平均初任給の壁−−−
30万円未満
−−古来からの30万円上限説の壁−−−
50万円未満
70万円未満
100万円未満

4 :
なにげに日立のHD9 いいよ〜


5 :
画質もいいのかな?
ソニやキャノとの比較で

6 :
日立の新型いいぞ

7 :
民生機じゃすぐ話が尽きるわ

8 :
間違いなくソニー製品が無難です、
とりあえず入門ならHC3がお奨めです。

9 :
>>6
画質もいいのかな?
ソニやキャノとの比較で

10 :
キャノンよりいい

11 :
画質の良いハイビジョンカメラを語る (10)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1218561507/l50
■ビデオカメラ 価格情報
http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocamera.htm
http://saiyasune.net/list/vcamera.html
http://www.coneco.net/SpecList/01105020/

12 :
>>1そりゃぁソニーHC−3が間違いなくお得です。

13 :
画質等トータルな性能求めているならHC−3で間違いない選択。

14 :
あぼんだらけでわからねーw

15 :
>>1
『画質の良いハイビジョンカメラを語る』
 ^^^^^^^^^
ただのハイビジョン・カメラよりいいやつでつね

16 :
画質はビクターHD40がダントツかと。
30インチ以上のTVに出力すればその差は歴然。
ヨドなんかで見れば一目瞭然です。
HD40>CX12>HF11
(全てハイモード)

17 :
ソニとキャノが比較されることが多いが、(モニタに出力した際の)画質はソニの方が断然上。
さらにビクターはもっと上。
スペック表記だけで選ぶと失敗しますよ。

18 :
>>16>>17
嘘つき

19 :
ほぼソニーHC−3であれば問題なく画質は満足出来ますよ^^

20 :
HC3であれば満足な画像得られますね、買いの一台といえる名機です。

21 :
HV30ってどう?

22 :

悩んだらHV30

23 :
テープかよ
保存は最高だわな


24 :
ですからテープ式でHC3でヨシ。

25 :
HC−3で十分通常OKですよ

26 :
画質良いハイヴィジョンなら
HC3で十分満足です。
間違いなくHC3でいい。

27 :
「画質」ならHV10いっとけ
この点だけはHC3房も納得してくれるんじゃないかな
いろいろ考えるとHC3、7、9だけど。
わしはHC1ユーザーです

28 :
HC9の画質ってどうなの?
HV10やHV30に劣っているのは百も承知だけど、そんなに気にならない程度?

29 :
>>28
HC−3と大差なし、だからHC−3をお勧め。

30 :
HC3

31 :
ソニーHC−3と言っている。
使い易いから好き、画質もいいと思います。

32 :
ところで、なんでHC-3をべた褒めする人がこんなに多いの?
どんなところが良いの?
ワイコン無しの引きが50mmてんでガックリきた記憶しかないんだけど。

33 :
訂正
ワイコン無しの引きは41mmだた。


34 :
ワイコン無しで30mm前半の機種があるなら教えてくれ。
もちろん35mm換算でな。

35 :
>>32
ttp://alternativereport1.seesaa.net/article/104938130.html

36 :
>>34
AG-HMC155は?
レンズ: LEICA DICOMAR 光学式手振れ補正レンズ
焦点距離:f=3.9 mm〜51 mm
F値:F=1.6(WIDE)〜3.0(TELE)
35mm換算:28mm〜368mm

37 :
HC3であれど十分な性能ですが。

38 :
>>32
在庫抱えちゃったココが書き込んでんじゃね?
http://kakaku.com/shop/4808/PrdKey=20203010268/

39 :
画質なんてさあ・・・カメラが多少よくてもさあ〜
それよりお前ら少しは撮影技術勉強しろよとか思っちゃうわけで。
まあSDもとれる、マイクもそこそこのがつけられるという点でCX12かな。

40 :
いや自分は(も)HC3です

41 :
>>38
あれ!
随分値戻ししたんだね。
俺が道を迷いそうになっていた頃は
新品で7万円台だったけどね。

42 :
パナのセンサーは960*540画素しかないから。
垂直方向はPAL以下の画素しかない。
画素ずらしでごまかしてるが、SDのアップコンに毛が生えた感じの画だね。

43 :
スマン俺もHC3だと・・・

44 :
HC−3でいいと思う、性能最高、画像満足、
HC−3上等だね。

45 :
HC3の性能に感服

46 :
日立だな

47 :
HC3って知らないんだが、

ひとまずHC3を推薦しておく。

48 :
HV10だろ
20でも30でもいいけど
てか10の新品って売ってないかな??

49 :
いやだから日立だって!


50 :
日立の何がどういいんだよ
ちゃんと解説しろよ

51 :
日立を勧めると
ボロが暴露されて売り上げがボロボロになる不思議

52 :
「HITACHI」のロゴのどこかを指で押さえると、ある動物が飛び出します
さてそれはどんな動物でしょう?

53 :
つスーパーひとし君

54 :
>>52
白クマー

55 :
正解は・・・
指で押さえる(隠す)のは、頭文字の「H」
動物は「イタチ」
でしたー

56 :
君はとってもおもしろい。
まさかHを隠してイタチが出てくるの凄い。

57 :
本当、まさかだよな!

58 :
Hなイタチ製作所
Tな悪魔は宅間死刑囚

59 :
GK信者のスレはここですか

60 :
DVテープが画質で有利なのは理解出来ますが、HDDでオススメは何でしょうか?
テープと同じ1440CBRで行けるHD40かキャノンの底力でHG21か悩んでいます

61 :
HC−3良いよ^^

62 :
ソニーフルスペックハイヴィジョンHC3
画質十分に大満足得れます。

63 :
HC1がいいんであって 後のは全部ダメだろ
HV10とかに匹敵するのはHC1だけだなソニーは 安いやつで

64 :
クリアビッド単板は全滅って事で
よろし?

65 :
はい 失敗でした。


66 :
金に糸目を付けないなら
IkegamiのHDK-79シリーズはいいよ
色がとっても自然というか、金持ちな色
忠実でありながらとても上品な発色なんだなこれが
まあ個人で買う奴なんていないと思うけど
ENGタイプはハードディスクカメラしかないしさ

67 :
いや、HC−3で十分な画像オッケーでしょ?

68 :
全然HC3でOK

69 :
素朴な疑問。なぜ後継のHC9ではなくHC3なの?

70 :
7も9も大して3と変わらないからね、
だからHC3で十分という気持ち分かる。

71 :
HC3を持ってる若干名が新機種買えないオナ厨だから。

72 :

そんな事は無い、HC-3で十分な満足得られてている証拠でもあります。

73 :
人気機種だからこそ・・・
だから私はHC3.

74 :
HC-3厨ウザすぎ。

75 :
就職活動などで、CANONがどれだけDQNな体質の会社か見聞きして知っている人は
少なくないと思う。
数年前までは、「じゃあ、俺がそういう会社を避ければいいんだな」で済む話だった。
だが、CANONの社長が経団連会長となり、政府の経済財政諮問会議で国や労働者の
形そのものを変えだしたら話は別だ。
日本全体がDQNな体質の会社そのものになってしまう。
また現在御手洗が会長をつとめる経団連は
・偽装派遣の合法化
・サービス残業の合法化
・移民受け入れ促進
・法人税の全廃
などを政府に迫っている。果たして「別にその製品を気に入れば、会社がどうだろうと関係
ないんじゃない?」などと言っていられるだろうか?
make it possible CANON
(それを可能なことに)

76 :
ソニーHC3最強ですね。
今年もバンバン良い画撮影しましょう!!

77 :
HC-3で大いに満足な画像GET

78 :
色々試して結局HC−3に回帰してみてはどぅ?

79 :
画期的なのでるんだから新製品買えよw

80 :
>>79は黙っていてもHC3大好きなんだね^^

81 :
パナの新機種群は?
3板で各フル画素って、業務用でも池上なんかのめちゃめちゃ高くてデカいやつになるよね。
AG-HMC155も画素ずらしらしいし。
ただ、サイト見るとフル画素持っててなおかつ画素ずらしもやっているというのはよく判らん。
静止画用?


82 :
>>81
画素ずらしに関しては基本的に静止画用と思って間違いない。
それと、将来に向けて家庭用4K(4096×2160ドット)シネマ用ビデオカメラ
(=スーパーハイビジョン規格)の開発を視野に入れたテストなのだろうか?
4KについてはSDXCの時代になればMPEG-4の100Mbpsで実現可能かもしれない
が、エンコード能力が全く足りなくなるだろうし、第一あんな貧弱な光学系
で4Kなんて考えられないな。
それよりも、今春登場予定で期待のマイクロフォーサーズ機 LUMIX G1ベース
のフォーサーズ大型単板フルHDビデオ/デジタルカメラを同じ社内でありながら
ライバル意識を燃やして開発したとしか思えない。
ニコンやキヤノンのHD動画対応一眼は、動画に関してはおまけ程度なのに対し、
パナのG1ベースの新型機はかなり力を入れているらしい。

83 :
就職活動などで、CANONがどれだけDQNな体質の会社か見聞きして知っている人は
少なくないと思う。
数年前までは、「じゃあ、俺がそういう会社を避ければいいんだな」で済む話だった。
だが、CANON社長が経団連会長となり、政府の経済財政諮問会議で国や労働者の
形を変えだしたら話は別だ。
日本全体がDQNな体質の会社そのものになってしまう。
また現在御手洗が会長をつとめる経団連は
・偽装派遣の合法化
・サービス残業の合法化
・移民受け入れ促進
・法人税の全廃
を政府に迫っている。
今や「製品を気に入れば、会社がどうだろうと関係ない」と言えるだろうか?
また、違法行為(偽装請負)を報道されると、新聞社に報復するCANON。
まさにRの所業。
偽装派遣させろ、サービス残業合法化しろ、移民受け入れろ、法人税全廃しろ、
違法行為を報道するな!
make it possible CANON

84 :
4Kはテレビがない、カメラとソフトがないの相克で
万一普及するとしても映画製作を何十年か積み上げてからじゃないか。
(研究学術用途で終わる可能性が一番高いと思うが)
ハイビジョン普及はやっぱり過去の劇場映画がそのまま適合できたのが大きい。

85 :
被写界深度の深い家庭用ビデオカメラでも1920*1080はピントがシビアだよ。
ちょっとズレてるだけで一気に解像度が落ちる。
まして子供の運動会なんてことになったら、4k2kなんてピントの誤差だけで無意味になるだろうな。
超解像技術による補間と見分けが付かない悪寒。

86 :
画質のよいハイヴィジョン:http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC3/index.html

87 :

5555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555
NHK BS1「今日の世界」 別名偏向報道男性キャスターの巣
市ノ瀬は今夜もかつて自分がグァンタナモ収容所について
「テロの実態を調べ国際社会の安全を確保するために重要なもののひとつ」
とかしゃべったことも知らぬふりをして、
あるいはかつてオバマ候補についてニューヨークでのスーパーチューズディ
での取材時「オバマ候補ですが実際のところどう思います? (一時的なブーム
に終わり、やはり圧倒的な資金・実績・人脈をもつヒラリーが本命と見るの
が妥当でしょうか?)」としゃべったことも知らぬふりをして、
オバマ時期政権について語るのだった。。。
 そして番組の最後ではEUでの美術品騒動を巡って「皮肉まじりに伝えて
いるのはロシアのテレビである」と皮肉混じりにしゃべった。。。
 市ノ瀬のロシア嫌い・イスラーム嫌いは、おそらく視野・経験・教養と
いったものの欠如から来る。
 よい目をもつための資質がないのである。人間的基礎をつけるべく、社会
部とかアジア料理コーナーでも担当すべきである。
5555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555

88 :
これ
http://media.excite.co.jp/ism/094/03camera05.html
いい。

89 :
SONYのHC-3って最低、やめとけ!1万でもいらねえ。SN悪いし色も悪い(特に室内撮影蛍光灯下では人皆死人)一度買ったけど1週間でオークションで売った。
いいのはやはり総合的に欠点あるけどパナの3CCD機が現時点ではベストそれも初期のHD機ほど良い。ソニーは初期の機械ほど悪いHC-3など悪い例です

90 :
春の新製品は実写レポートが豊富に揃うまで待たないと何ともいえないな。

91 :
春の新作。
3月だとよhttp://review.ascii24.com/db/review/ce/dvc/2006/03/28/661224-000.html

92 :
5D最強

93 :
妄想最強

94 :
ソニーHC3ハイヴィジョンが最高に使いやすくてお気に入り。

95 :
個人的に、ハイビジョン撮影したものを編集して
ネットで公開しようと思っています。
そこで、ビデオカメラを買おうと思っているのですが、
miniDV テープにするか、SD などのフラッシュメモリのものにするか迷っています。
出来るだけ高画質なほうを優先して買おうと思っています。
具体的な機種を挙げると、
Canon では HV30 か HF11、Sony では HC9 か CX120 あたりです。
一言で言うのは難しいと思いますが、
それぞれの機種の中で、一番綺麗に撮れるのはどれでしょうか?
よろしくお願いします。

96 :
画質優先ならHV30じゃないの。

97 :
ネット公開ならそれこそexemodeで十分じゃないか?
ネット動画で画質こだわったってしょうがなかろうに。

98 :
>>96
やっぱりテープの方が綺麗ですかね。
Canon のは 24P 撮影とかも魅力的なので HV30 にしようと思います。
実は2台一緒に買う予定なのですが、
違う機種を持つとしたら、もうひとつはどれが良いと思いますか?
>>97
YouTube もハイビジョン化してますし、
Vimeo などの海外サイトでもハイビジョンで配信できるサイトが多いので
高画質なものが配信できるなら、高画質なカメラが欲しいな、と思ってました。

99 :
俺はHV20とFX1000持ってるけど、HV20の替わりにもっと小さい奴が欲しい。
あなたが何を撮りたいのか分からないけど、HV30に対するもう一台はSDカードタイプがいいのでは?
画質はHV30は満足いくかもしれないけど、テープは気軽に撮るにはかったるいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SONY】HDR-AX2000 3台目【AVCHD】 (975)
Canon's First AVCHD - HR10 DVD (281)
中古ビデオカメラ総合スレッド (454)
超小型モーションセンサーカメラ【Angel-eye】 (420)
Canon's First AVCHD - HR10 DVD (281)
【JVCケンウッド】ADIXXION GC-XA1【小型防水】 (646)
--log9.info------------------
赤壁の戦いの真実 (217)
もしも歴代中華皇帝が一つのクラスだったら (449)
水滸伝の英雄好漢について語れ 第四位・天間星 (302)
項羽と劉邦 その2 (755)
水滸伝の二次創作で一番面白いのって? (618)
 lll初代llll   始皇帝   lll皇帝lll  (218)
 中国史で一番面白い時代っていつなの? (317)
ブルースリーVSジャッキーチェン (505)
【成皇帝】袁術様について語るスレ (476)
【西涼】 董卓 【猛将】 (235)
【日明戦争】文禄・慶長の役【万暦役】 (212)
【打倒旗袍】 漢服萌え 【漢流旋風】 (626)
こやつめハハハ 十六種類で16スレ (703)
【孫策】 小覇王 【周通】 (377)
何語ればいいのかが分からない人の数→ (768)
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】 (598)
--log55.com------------------
【安倍首相】桜を見る会の違法な名簿管理「民主党政権を前例として漫然と引き継いだ」
枝野幸男「(東日本大震災の対応)ご期待に応えられなかった点は率直にお詫びする。その教訓があるからこそ…」 ネット「お断りします
【国会】夫婦別姓「結婚しなければいい」ヤジ 自民・杉田水脈議員だった
トランプの「植樹活動の協力」表明に、グレタ「十分ではない。あなたの怠惰が火に油を注ぐ」 ネット「文句言うだけ。日本の野党と一緒
室井佑月「多くの国民は、霞が関の方々の反乱を心待ちにしております」 ネット「やっぱり共産党支持者は反乱革命願望者なんだな」
上念司「野党らがアホすぎるから自民党に入れるしかない。ボ◯が!!」 ネット「奴らのやっている事は日本の政界を麻痺状態にさせること
立憲民主党・福山哲郎「米国と辺野古見直しの協議を!」 安倍総理「閣議決定した事は当時の外務副大臣だった福山議員はよくご存じの事…
【石破氏】「未来永劫続く政権はない。投手が打たれれば交代せねば」