1read 100read
2012年08月時計・小物45: 【量産名機】オールドロンジン3個目【粒金メッキ】 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■デアゴスティーニ「和時計をつくる」■ (336)
【LONGINES】ロンジンPart5【有翼の砂時計】 (920)
歴史】ロレックスvsパテック どっちがすごい?【品質 (425)
【ROLEX】 サブマリーナデイト 38【ロレックス】 (229)
【時計】初心者☆相談スレ(3)【質問】 (878)
【チョコ】おいお前ら バレンタインデーですよ【時計】 (251)

【量産名機】オールドロンジン3個目【粒金メッキ】


1 :2010/12/16 〜 最終レス :2012/12/01
オールドロンジンスレが落ちちゃったなんて世も末だなあ。
過去スレ
オールド・ロンジンってどうなの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1034003221/
(((▼))) オールドロンジンpart2(((▼)))
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1145693715/l50

2 :
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。
I've got the second responce of this thread.

3 :
正確にはgottenだぞ。

4 :
コピペにマジレス葛根湯

5 :
ロンジンか

6 :
老人だよ

7 :
>>1
一時期すごくオールドが脚光浴びて高騰したけど
今は一時の半値くらいまで落ちたから、逆に買いやすく
なって良い世になったとも考えられる。

8 :
age

9 :
クリスマスに何かロンジン買ったかい?

10 :
これは買ったよ。

『幕末の時を刻んだロンジンの古時計』
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12019

11 :
俺のロンジンは日露戦争よりも前だったのに感動した

12 :
秋山好古が持ってたのかもな。

13 :
>>10
その本ってコンテスト応募者と一部のロンジン数寄くらいしか買わないよな
せいぜい1000部も売れればいい所
どう考えてもペイしないだろ
なに考えてだしたんだろ?

14 :
オールドロンジンファンって日本に何人くらいいるんだろ?

15 :

                                     )
                      ┌一─he,,      _丿
                      ‖     |.    <           ( )   ー-
                      ||    |      \          _   ー-
                     メ┴──=┴ヽ、     )          ∠、  ー-
                    「    |     ゝ    ノ          @’   ー-
                   |「hJFTYUNM |.   ノ          _ 、、 「 ー-
                   ||.YNWILJMYN|    \         ∠_   L ー-
                   〈 .L=="^^^^^^”=一|     )          (
                   lililili ( () 〉  《 () >||   /
                   lilillll     |   lil  /
                  ,ilililill   ^^^"   iilii ∠__
                ,,,ililililiillllヾ 「--─--} lililili,,    \                 /
               ,iiililililililililil 'ゝ....________ノllililililiii,,     )              /
            ,,,iiiillililililililililililiil\____ノlllllilililililii,,,,  ∠_/⌒\   /⌒ /
          / / /∧""!!!ilililil\  ーーーilililililllllllllll!!!へ        \/  /    /
         / //三| \ "!!!!  \___ llililili   /|            /    /  
         ] ̄/二=「 |  \___/ \_/ヾ、___/ |\         /   /
       /三二三「 @|  に二二 / /一-ヽ  ゝ  |  |三二      /  /

16 :
>>10
つまんねえ本出したなw

17 :
フラッグシップのCal.341購入記念カキコ
秒針ハックも無いしめちゃシンプルな時計だけどこれから大事にします。
ところで外周ローター自動巻って普通に街の時計屋さんでOHできるのかな?

18 :
出来ると思うよ、普通の自動巻と手間はさほど変わらないはず。

19 :
>>15
俺とあわせて2人か・・・

20 :
日本全国で6人はいるだろ

21 :
少ないな。

22 :
あけおめか。

23 :
>>18
ありがとう。
今のところ日差20秒くらいなんだけど近いうちにOH出してみます。
今回はヤフオクで買ったんだけどわりと競り合いになったし、
ほかに出てた古いコンクエストやウルトラクロンでは競り負けた。
オールドロンジン欲しい人は結構いると思うよ。

24 :
>>10
モノグラフィーを出すのであれば、せめてこれぐらいの本は出してほしかったと思う。
ロンジンならば、それができたはずだ。
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51lRiamkySL._SS500_.jpg

25 :
今は亡きサイト、House of Longines homeを
まとめてムックにしたらよかったのになあ。

26 :
オールドロンジンはピンキリあるから悩む・・・・・・。

27 :
悩むってのはいいことだ。
選択肢があるから。

28 :
>>24
これじゃダメなんですかね?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4846525856/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

29 :
>>28
四年前もの本ですか。
それは迂闊ながら知りませんでした。とりあえず購入します。失礼。

30 :
>>29
ぶっちゃけロンジンから貰えるクロノスマガジン特別号に毛が生えた程度の内容なんすけどね。
おすすめは43ページのぽっちり。

31 :
よく見たら内容的には毛が生えたり抜けたりしてるわ。

32 :
ロンジン本といえば、前スレでも話題に出てたJohn Goldbergerさんの
「Longines Watches」があったなあ、と思いつつ検索してみたら
そのものズバリの動画があった。8分34秒の間に124個ぐらいのモデルが登場。圧巻。
Longines Watches by John Goldberger
http://www.youtube.com/watch?v=aCQyMz_uJzc

33 :
洋書もありならこの本がおすすめ!
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=400193313293
あとは画像がないがこの本
At the Heart of an Industrial Vocation - Longines watch movements (1832-2007)
By Patrick Linder
前者は歴史記事やら色々な時計写真がバランスよく載っている
後者はほとんどムーブメント図鑑

34 :
ロンジンって中堅メーカーなのに奥が深いんだな・・・

35 :
>>32
そういうの見てると、また何か買いたくなってしまうw

36 :
>At the Heart of an Industrial Vocation - Longines watch movements (1832-2007)
>By Patrick Linder
コンテストで貰ったのがうちに転がってますがヤフオクに出品したら誰か買ってくれるかな?

37 :
>>36
買いたい!

38 :
>>36
そういうものは売らずにちゃんと取っときなさいよお馬鹿さん









で、イクラ?

39 :
そんなことしなくても素ウォッチジャパンに頼んだら撃ってくれるよ

40 :
なにそれこわい

41 :
あれまだ売ってくれてたのか。
幾らぐらいするんだろ。

42 :
あげる

43 :
じゃあください。

44 :
スウォッチに電話したけど扱ってないって。
お得意様なら別かもしれんが。

45 :
ちゃんとロンジン事業部に繋いでもらった?
1年ほど前に俺が電話したときは23000円でいいですよって言ってたぞ。
対応してくれたのは女性だった。

46 :
あれ、すごくいいよ。
あれ以上のは出ないでしょう。
LONGINES WATCHESもいいけどね。

47 :
関西FMWVで売ってたから買ったった。
>ロンジン図鑑

48 :
cal1291ってあのムーブ?

49 :
どのムーブ?

50 :
オリジナルが減ってくなあ

51 :
オリジナルって?

52 :
30年代初期? 当時のセンターセコンドはたいへん珍しいですねぇ。

53 :
『おまんちん大作戦!おまんちん大作戦!』
と叫びながら、このサイトに移動すると、きっといいことありますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://web.archive.org/web/20070626025913/timewatches.us/Longines/j/home.html

54 :
なぜか素直に感謝する気になれないこの不思議な気持ち

55 :
いいサイトだったのにね。

56 :
俺もコンテストで貰った図鑑が邪魔になってきた
重いしでかいし

57 :
すごいね、コンテストでもらったの??

58 :
この板には結構なコレクターが隠れて出入りしてるんだな。
何かもったいないが。

59 :
というかコンテスト以外で入手した香具師の方が少ないだろうて

60 :
マジで?

61 :
あの本は人を○せる

62 :
ブロック並みの重さ・厚さだもんね

63 :
お前ら生きてるかい?

64 :
うちの地域は数時間前まで避難勧告が出てたけど
手持ちのオールドロンジンは大丈夫だ。
ていうかそろそろOHしないとな……。

65 :
このスレ読んでるとオールドモデルが欲しくなっちゃった。
何か買いたいな。とりあえずアンダー10万で探してみるか。

66 :
おれのロンジン達が棚から落ちてた

67 :
棚からぼた餅。

68 :
うちのロンジンは大丈夫だった。
オールド使いはラジウム使いが多いから、少々のことでは惑わされない。

69 :
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   ふ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   ぉ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    |
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   ん
    /   |       y-  ノ_|       <   !
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  知
       "|        |       // /   ら
        |         |     匚/   ̄ヽ   な
       |     ___ |              ノ   い
       r―――"    ‐|  \\     \   人
       |          /     \\   <  が
       人     乂  /       \\ ノ   飯
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    食
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__   っ
     / /  \\  ヾ                    て
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\             る
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\        !
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

70 :
一昨日、角金9L@
昨日、角白金9.47
今日、角金9LA
明日は何にするかな

71 :
ケアーズすげー!
こんなのが11本も販売されてるー!
価格もキャリバーもダイアル仕様も一律だー!
ttp://www.antiquewatch-carese.com/collection/up_img/1304001459-931033_2.jpg
ttp://www.antiquewatch-carese.com/collection/up_img/1304001459-931033_7.jpg
>Item Number carese4957
>Brand LONGINES
>Model ROUND MODEL
>Material SS
>Year 1961
>Diameter 32mm
>Style 手巻き
>Caliber 23ZS
>Jewels 17
>Case スクリューバック
>Band 18mm
>Dial 5.0
>Case 5.0
>Movement 5.0
>Stock 森下本店
>税込価格 178,500JPY (本体価格 170,000JPY)

72 :
いま書店で売ってる『男の時計 HEROES』6月号にケアーズ髭が出てるね。

73 :
そろそろ何か入手するかな。

74 :
ああリンドバーグが欲しい

75 :
イーベイにロンジンのお宝時計が出品されてるけど詳細は教えてあげない

76 :
ハイドロコンクエストっていつも安売りしてるけどなんで?
出来が悪いの?ロンジンの時計を買いたいんだけどハイドロはやめた方がいい?

77 :
>>75詳細を教えてください。

78 :
>>76
セイコーやシチズン、カシオの時計が安売りされてるんだけどなんで?
とか言われても知らんがな
ハイドロはコスパいいだけ。ボッタクリが無い。

79 :
つか、ここはオールドロンジンスレどすえ

80 :
At the Heart of an Industrial Vocation - Longines watch movements
これ、ほとんどのLONGINESムーブが網羅されているのかと思ってたら、
載ってないやつも結構あるのな。
LONGINESってブリッジの切り方が違うだけのバージョン違いがかなりあるから、
それが載ってないのはしゃあないっちゃしゃあないけど。

81 :
某氏も同じこと言ってたな
それでもこんだけ気合の入った本をだしてくれるのはすごい
しかも髪質の割りにえらく安い

82 :
>>81
確かに。本の販売だけだと赤字になってそうだよな、この本。

83 :
>>80
その本はどちらで買えますでしょうか?

84 :
>>83
ググッたところ、とりま下記サイトで買える。
http://www.abebooks.com/servlet/BookDetailsPL?bi=1018102942&searchurl=kn%3DLongines%2Bwatch%2Bmovements%26sts%3Dt%26x%3D40%26y%3D14
http://watchprint.com/detail_en.php?catID=1154&papID=hs10-006
上のサイトは以前注文したことがあるから日本でもOKを確認済み。
下のサイトも国で日本が選択可能で支払いにクレカが使えるから、普通に買えるんじゃないかな。
本の値段だけみるなら下のサイトのほうが安いけど、送料がわからないから総額はなんとも言えない。
あと、以前のレスでも書かれているけど、
この本はかつて見たことがないほど半端無く大きくて重いので、
置き場所用意しておいてあげてねw

85 :
>>84
ありがとうございます。
さっそく注文させていただきました。

86 :
現行ロンジンスレの話題ってここでしてもいいの?

87 :
20.28と9.47Nって完全に同じムーブかと思ってたんだけど、少し差があるんだな。
手持ちのを比較してみたら、穴石の固定方法が20.28はシャトンで9.47Nは伏せこみだった。
>>86
本来は別スレであるべきだと思うな。
現行スレ無いみたいだから建ててみたら?

88 :
>>87
了解。需要あるか分からんが立ててきた
【LONGINES】ロンジンPart4【有翼の砂時計】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1307743045/

89 :
>>88
乙〜
新旧どちらかのロンジンスレがまた落ちるようなら
統合も考えないといけないな。

90 :
過疎つてるな

91 :
30CH欲しい

92 :
>>87
ロンジンは細々違うんだよなあ。
だから面白い。

93 :
オールドロンジンってバリエーションが豊富だよなあ。
その点ではオメガもロレもインターもかなわないね。

94 :
バリエーションが豊富で楽しいんだけど、
ブリッジの切り方変えたり仕様変更したときはちゃんと型番も変更して欲しかったな。
センセコでもスモセコでもセンター秒針を独立ブリッジで受けてても3番4番と同じブリッジで受けてても10Lってどうなのよw
この点だけはSCとかちゃんと付けて管理してるOMEGAを見習ってもよかったw

95 :
オールドロンジンの達人の皆様
12.68はオールドロンジンを代表する名キャリバーと考えて宜しいでしょうか?
手巻き3針でもっと良いキャリバーはありますか?

96 :
>>94
まあまあ、おおらかに許してやってよ。
そこがロンジンを探すときに一番面白いところだからね。
>>95
考えてよろしいです。
これをベースに様々なキャリバーを開発、
各国の軍用時計にも搭載され、ロンジンは一時代を築きました。
パネライもびっくりの大型ケースに入ったイタリア海軍モノとか、
ツナと呼ばれる英空挺部隊モノとか、グリーンランダーと呼ばれる極地探検隊モノとか。
もう垂涎・・・。
そうそうクロノもありました。
でもね。もっといいのもあるよ。cal.30Zとかね。30Lではない!
とはいえ実物一度も見たことないので、ウルトラレアなんだと思います。

97 :
人それぞれじゃね?

98 :
>>96
ありがとう。これが気になってます。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/libertas-watch/newpage12.html
12.68搭載、セクターダイアル、38mmレース、青針
価格が価格なので今一歩踏みきれません。

99 :
>>98
別スレで書いたけど、いい時計だよね。
セクターダイヤルは滅多にみないし。
でもスナップバックケースで文字盤も少々傷み気味だから好きな人が買う時計だろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CASIO】カシオスタンダードデジタル 3 (693)
【Air】男は黙ってエアキングPart15【king】 (782)
【薔薇】TUDOR  チュードル 11【盾】 (540)
■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part45 (319)
【IWC】PORTUGUESE・ポルトギーゼ Part6 (218)
ミ★★【ROLEX】ミルガウス22【白黒GV】ミ★★ (270)
--log9.info------------------
【未だ一冠】 深谷知広 16擁護 【打倒脇本】 (728)
【小心翼翼】 中川誠一郎◆11:3=B 【大外駆り】 (466)
【池田牧人】函館競輪3【手書きフリップ】 (498)
内藤宣彦「最近練習のし甲斐がありまんなぁ〜〜♪」 (306)
【走れ!金長たぬき】小松島競輪【ポンスター】2 (296)
【S級特進】稲川【大阪】翔☆ (309)
【後ろ次第で】荒井崇博【ド先行】 (717)
【新城】青森競輪場【合浦】 (213)
頑張れ!鈴木誠(千葉) (338)
【出たとこ勝負】81期飯嶋則之【大洋出版】 (418)
小倉竜二 (862)
稲垣裕之は魂の走りを継承する男 (737)
牛山貴広選手を応援しよう (669)
【】別府競輪場2 (718)
【反則マン】早川清太郎7【成長なしw】 (658)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!448★☆★ (559)
--log55.com------------------
山本太郎の演説に三色旗集結、「仏罰、公明党、人間革命読み直せ」 「池田大作先生が蘇った」とババアたち号泣★4 [632480509]
【東京選挙区】 れいわ新選組・野原候補、最新の調査で当落選上に浮上! ★2 [632480509]
サムスン電子「実は半年ぐらい在庫を持っていました(笑) 代替材料も確保してます」 一転して韓国大勝利へ  [709039863]
中川翔子さん「ぎゃーっ、飼い猫がすぐスカートの中に入ってくる!なんなんだよ」と投稿 →この猫羨ましすぎるぞ〜っと話題に [447187251]
【悲報】立憲民主党、外交的判断が遅れる。韓国対応について党内でスタンスをまとめきれず。蓮舫「評価は差し控える」 [151915507]
【粛正始まる】韓国民「経済上の人災をもたらすムジェインを討つべし!監獄へ送れ!」…韓国世論に大きな変化 [301619555]
安倍晋三の演説行くけど、なにすればいい? [787721161]
【速報】豚コレラ、長野県に上陸 野生の猪に感染 [152726127]