1read 100read
2012年08月時計・小物128: オメガ・シーマスター機械式 Part04 (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
腕時計のブレスを語ろう!ょ 2 (870)
【薔薇】TUDOR  チュードル 11【盾】 (540)
( ^ω^)時計が好きだお 〜僕のロレは11月31日〜 (413)
デカ厚だせぇぇぇ! (408)
G-SHOCK総合スレッド Part99 (722)
オメガ スピードマスター デイト part7 (338)

オメガ・シーマスター機械式 Part04


1 :2012/07/25 〜 最終レス :2012/11/30
オメガ シーマスター総合スレ!
Cal.8500系も登場し、色々なモデルにも搭載か?
コーアクシャル・ツインバレルが機能に盛り込まれ、量産型として良キャリバーになるか?
これは目が離せない!
OMEGA オフィシャルサイト
ttp://www.omegawatches.jp/
スウォッチグループ
ttp://www.swatchgroup.jp/

オメガ・シーマスター機械式    過去スレ
01:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1240620976/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1272721199/
03:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1319157229/

2 :
2げと
1乙

3 :

    ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( ) 
       :: ,:' ,' ':,  ::             ノ´⌒`ヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::          γ⌒´      \
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:      // ""´ ⌒\  )
       :|:::::ノ(  U   |:     .i / ⌒  ⌒   i )   どうだ?
      :|:::::⌒:::   U |:    i  (・ )` ´( ・)  i,/     お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:     l  (_人__)   |
        :|::::::::::::::    }:      \  'ー ´   ノ"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ < >___l / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   ||/__|  / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

4 :
乙!
2220.80最強なりや!

5 :
212.30.41.20.01.003購入記念カキコ

6 :
シーマスターは旧型こそ神

7 :
42mmのチタン出ないかなぁ

8 :
チタンはもっとでてほしい
あの青色はなんか変
オレンジでも黒でも出したらいいと思う
個人的には旧型でもだしてほしいが

9 :
ジェームズボンド(公務員)時計。

10 :
俺の232.30.46.21.01.002が一番

11 :
オメガシーマスターは神の時計。
ポセイドン

12 :
やっぱプラネオより
旧型のほうがかっこいいな
ブロードアローは似合わない

13 :
>>12ぷぷw

14 :
>>12
俺も最初は旧型を買うつもりで店に行ったんだけど、オレンジプラネオ見せてもらったら一発で惚れた

15 :
プラネオって厚さどれくらい

16 :
新型は16,5mmのはず
正直かなり分厚く感じた

17 :
>>16
クロノグラフじゃなくても
そんなにあるのか
別にスーツに合わせるとかそんなわけじゃないけど
ちょっとな。

18 :
>>12>>14
だから1957年のシーマスター300が一番格好良いんだって!
(異論は認めます(=゜ω゜)ノ)
復刻してくれ〜

19 :
厚さの比較のために、スピマスプロとEX1と並べてみた。
ちょこっとだけプラネオが前にあるけど、勘弁して
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0700856-1343345291.jpg

20 :
やっぱり、結構厚いね。

21 :
>>19
おお、ありがとう
こういうのほんと助かるわ
HPに厚さ載ってないからな
セイコーとかは載ってんだけど
やっぱり厚いわw

22 :
初めましてこんにちは
プラネットオーシャンの232.30.42.21.01.003を買いました
裏側のΩマークが傷だらけ(よく見てやっとΩマークだと気づく)なんですが僕だけでしょうか

23 :
中古なんでしょ?

24 :
>>23
新品です
公式HPの新品でもΩのマークがグチャグチャ
http://www.omegawatches.jp/jp/gents/seamaster/planet-ocean-big-size/23292462103001

25 :
ああああああ

26 :
いいいいいい
 

27 :
それは刻印が潰れているわけでも傷だらけなわけでもないような…

28 :
>>23
ツリネタのような気もしますがw
真面目に答えると、あの刻印は町工場程度の設備では彫り込む事のできない
レーザー刻印で、わざと複雑な文様になっていると思われます。

29 :
シーマスターGMT



30 :
ありがとうございます
もう少し早く質問すれば良かったです
つまようじや千枚通しでつついてしまい
ついた傷をコンパウンドで消し
ヘアラインが鏡面へ

31 :
おもしろいから早く見せてよ

32 :
おヒヒは高級感あって、ああああああ神の品質SONY万歳!
よう?
よりオートに日本製シルバー名作何とかしてほしい。
オメガシーマスターオメガシーマスターオメガシーマスターオメガシーマスターオメガそれはアリだが・・・
オメガおおおおおお薬!
お金クスリクスリクスリクスリ効くわあは!!!??
クスリ効く!

33 :
オリンピック見てたら、
オメガのステマかとおもうくらい広告が出てるね。
開会式のボンドもシーマス付けてたし、
オメガのためのイベントだね

34 :
それステマじゃないですから。。。
普通に広告だよ。

35 :
ステルスマーケティングの意味をちょっとで良いから調べとけ

36 :
この板って意外に若造が多いのだろうか

37 :
オメガが公式スポンサーで
タイムとかそういうのを全部受け持ってるのしらないのかw

38 :
>>33
これが夏休みってやつか

39 :
8500とか9300って、エタ作成なの?
エタはオメガ傘下だから、エタ作はオメガ作って事になるのか?

40 :
まちがえた
オメガ傘下→スウォッチG傘下

41 :
8500は一応自社キャリバーじゃなかったか・
真相はしらんが

42 :
212.30.36.20.01.002買いました。
007は飽きそうだからこっちにしました。

43 :
なんだと?

44 :
普通に青シーマスでいいような気がしてきた

45 :
普通に良いよ

46 :
2220.80カッコよす

47 :
007ダニエル・クレイグ=2220.80

48 :
オリンピック見てたらもう1本欲しくなったw

49 :
ダニエルの一作目はプラネットオーシャンのラバーバンド→シーマスタープロの黒、二作目はプラネットオーシャンだから、記念モデルは発売されたけど劇中で2220.80は着用してないですよね???

50 :
二作目ではプラネオ一本だけど
一作目(カジノ)はシーマス青のはずだが

51 :
クレイグは、カジノロワイヤルで2220.80着用だよ。
カジノロワイヤルでドンズバでベスパに、
「ロレックス?」って聞かれて「NO.OMEGA」って答えてる。
カジノロワイヤルで007に昇格してからは2220.80のみ着用。
拷問後も何故か2220.80。

52 :
旧タイプの方がかっこよくね?
http://www4.himitsukichi.info/up/camera/1342698444.jpg

53 :
どうして007は007記念モデルを劇中で使わないの?

54 :
設定上、MI6=SISの官給品がワルサーと2220.80だから。

55 :
映画を記念して作ったモデルだから着けようがないよね

56 :
>>51
スクーターかよ!w

57 :


58 :
プラネオのオレンジ欲しいわ

59 :
やっぱプラネオかっこいいよなぁ。ほれぼれする。

60 :
旧タイプのほうが人気あるのか?
プラネオは厚いしなー。
迷うわ

61 :
プラネオ、旧モデル定価44万だったのに、
なんで新モデルになって定価52万なの?
値上げするほど良くなってるの?

62 :
古来武士の勝負色と言われた紺をベースにシーマスター作って欲しい
野球だってサッカーだって日本代表の戦闘服は紺に赤のワンポイントだ。

63 :
戦闘服? ただのユニフォームでしょ?w
たまにスポーツのユニフォームを戦闘服とか表現する人がいる
けど笑っちゃう

64 :
>>63
激しく同意

65 :
まあ元はといえばスポーツは戦争の代替だから・・
とはいえ戦闘服って言っちゃうのは恥ずかしいよねw

66 :
松本くらい闘争心見せてくれれば応援にも力が入るのだが・・・
その他の日本の柔道代表見てても積極性ゼロだし勝てる気がしない
格闘技の日本代表があんな感じだから球技で敵と戦ってる意識はないだろう。

67 :
東亜

68 :
紺色の時計とか糞ダサいだろw

69 :
誰かプラネオ買う様に背中を押してくれ

70 :
  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/

/

71 :
>>62
一応自社ムーブでパワリザ12時間伸びて、無反射サファイアガラス、裏スケぐらいかな変更点は。
新旧比べると、サファイアは確かに見やすくなってるし、パワリザ長いのはいいよ。
でも、パッと見大差なしだから、好きな方をチョイスすればいいんじゃない?

72 :
オメガをするには、資格が要るよな。
最低年収500万円。
固定資産20万円、有価証券120万円とか。
見た目はブラピ以上。

73 :
↑人間性の資格も欲しいとこですね

74 :
年収や資産はなんとかなったとしても、ブラピは厳しいなw

75 :
ドン・ジョンソンレベルならどうっすかねぇ〜?

76 :
大学生でオメガはおかしいと思う。
やはり30代のリーマン(007)みたいなのが、あってるはず。
スポーティなのもウリ

77 :
紺のプラネオ、42ミリも作ってくれよ…

78 :
ならばノンデイトも頼む
シーマスター、紺、40ミリくらい、ノンデイト
あー欲しい

79 :
紺色のシーマスター使ってるけど黒のなり損ないみたいでダサい
人前には恥ずかしくて晒せないから隠れて使ってる
orz

80 :
>>79
恥ずかしがらずに見せてよ

81 :
MIBなんじゃね?

82 :
シーマスター 2254-50 
程度の良いものあるだろか

83 :
222.63.42.20.01.001気になってる

84 :
http://i.imgur.com/xMILl.jpg
ナルシストはいっててアレだけど
かっこいいし扱いやすいしいいわこれ
スーツでも、普段着でも、はたまたバイクでも
水被ろうが平気なのは助かる

85 :
左利きか?

86 :
>>76
あなた新参でしょう?
この板では以前から、オメガ=大学生の時計
ですよ。

87 :
>>84
バイクは壊れるぞ

88 :
>>85
いや、両利きです
左手の方が得意ではありますけども

89 :
20代のリーマンがはじめて機械式を買うパターンで多いのがオメガだな。
30過ぎたらスポロレ、40過ぎたらパテかな。

90 :
>>87
壊れたらまた治せばokでしょう

91 :
シーマスのオーバーホールって何処で頼むのがいい?
ネットで出てくる17000円位でやってくれるところでも大丈夫そう?

92 :
やっぱりお前らはジェームズボンドなの?

93 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoJTzBgw.jpg

94 :
>>91
ウオッチメンテナンス新潟がお薦め。
祖父の時代からの付き合いで、私が持っているコンステとシーマスはすべてお願いしている。
安い割には良心的。OH後不具合があってもすぐに対応してくれる。

95 :
現行の新型オメガはムーブもガワやブレスの品質、仕上げも、ロレックスと同等になったと思う

96 :
>>95
それは言いすぎだとw

97 :
今年32歳です。
月収でオメガ買えますが、怖くて。
高級時計は買ったことありません。
シーマスターは私服のリーマンでも問題無いですかね。
あと、65歳ならともかく、32は若すぎませんか?

98 :
ならロレとかルクルト買ったら?

99 :
>>97
全く若すぎではない。
ロレックスは年代で乗り換えていきたいイメージがあるが
もしオメガなら、例えば現行のアクアテラなら、上品だしずっと使える。
途中で他の時計も欲しくなってもオメガなら併用していけるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ロレックスについて教えて下さい★その62★ (920)
【角松敏生】ショパールについて2【濱田】 (392)
オーバーホール (755)
【角松敏生】ショパールについて2【濱田】 (392)
セイコー逆輸入ダイバーズ 5 (502)
所有している時計をうpして自慢するスレ★4 (205)
--log9.info------------------
【スレッド】2ch型掲示板 15 【フロート型】 (364)
【仕様】荒らし対策掲示板【実装】 (773)
【Java】Play framework【Scala】 (200)
PHP関連の書籍 第7版 (929)
Perlコーディング初心者質問スレ Part 64 (459)
一番汚いコードでHello Worldを書いたやつが勝ち (217)
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part32 (480)
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう (225)
Python CGI (350)
【PHP】PHPフレームワーク総合スレ15 (712)
[PHP][フレームワーク]CodeIgniter Part2 (612)
Eclipse質問スレ (290)
symfony PHPフレームワークpart2 (430)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (412)
掲示板作って欲しいんですが・・・ (234)
W→e→b→P→r→o→gと続いたら神 (536)
--log55.com------------------
池田先生が日蓮の生まれ変わりである証拠
身内から見た創価信者のデタラメさ
     創価学会はなぜ犯罪者が多いの     
◆◇◆創価学会の非合法活動にゃ要注意!!◆◇◆
■ブラック企業(創価学会系企業のリスト)■
コーヒーカップ事件を語ろう
■ 池田先生の次男は29歳で急死してるんだが ■
池田先生が崩御されました2